-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 17:41 No.1069336
イギリス人のf1記者ジョーサワードがミックはシート喪失の危機にあるって報じてたけどどうなんだろうね
フェラーリとハースの関係上残留なんじゃとは思うけど
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 17:41 No.1069337
来年ダメなら、引退でも仕方がないかな。
F2王者だし、3年は走らせてあげたい。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 17:44 No.1069338
アルピーヌが空いたみたいだけどミックにはツテが無い
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 17:44 No.1069339
ベッテルのあとに
アロンソとミック選ぶなら…
やはりアロンソだよね。
ストロールの先輩としてアロンソは案外合うのかもしれんし。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 17:50 No.1069342
ベッテルはいつだったかブラジルGPの時、元ドラがやってる農場行ったりしていたからそういう生活するんじゃね?
完全にF1は断ち切りそう。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 17:59 No.1069344
ラルフおじさんはミックには厳しくもやっぱり温かい目で見守っているんだね
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:00 No.1069345
キャリアアップ目的でアストン目指したってなぁ‥
去年のダメダメマシンのハースからならまだしも今年に関してはハースの方が上だし
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:01 No.1069346
ローレンスストロールはベッテルの後釜にはベテランしか考えてなかったと思うけど
だからブリアトーレからアロンソ複数年契約の話が来て速攻で契約決めた
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:10 No.1069349
いずれはフェラーリのセカンドって枠じゃなかったん?
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:10 No.1069350
>現行のクルマを知り尽くした経験豊富な男が欲しいなら、実はミックが一番の候補なんだ
読み間違えたのかと思ってもう一回読んだわ
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:28 No.1069351
エリクの予言だと移籍先はアルファタウリとなっていたが果たして
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:28 No.1069352
「クリシツアン・ホーナー」は流石に草
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:33 No.1069355
角田のシートが空くからそこで良いのでは
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:46 No.1069362
ミックは前半車を破壊し過ぎたのがネックかな
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:50 No.1069363
F2不作の年。全員すぐ消える。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:52 No.1069364
得意技:マシンをカーボンの粉にする。これがホントのカーボンニュートラル。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 18:53 No.1069365
ラルオくん、お兄さんならもっと気の利いたコメントを出すと思うぞ。
「チームメイトに負けるぐらいならぶつけてやれ!」ぐらいに。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 19:06 No.1069368
父親の名声でよいしょされF1まできたが
才能は母親の「いでんこ」を受け継いだ凡人だった。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 19:13 No.1069371
腕は悪くないしこれからだな、表彰台に乗れる程度には成長するよ
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 19:41 No.1069383
ミックの立場だと今のマシンそんな悪くないんだから頑張って結果をまずは安定させようぜ
現状じゃ移籍云々の話なんてあると思わない方がいい
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 19:50 No.1069386
最近のミックのパフォーマンスは悪くないしハース残留が一番な気がする。下手に移籍してダメだったらそれこそF1から離れないといけない
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:14 No.1069397
選択肢が減ったってことはハースクビの可能性があるんだな
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:16 No.1069400
今フェラーリ育成おらんからミック放出の圧力なんて無さそうだがな
壊しまくった頃はクビ寸前といった雰囲気だったが近頃は大人しい
けどラルフが懸念してるって事はそれなりの危機なのかな
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:17 No.1069401
マゼピンがいなくなりラティフィのシートも危ない今ミックにはF1に残ってほしい
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:18 No.1069403
可夢偉「呼んだ?」
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:20 No.1069404
ノリスの世代とは比べ物にならないとはいえミックだって事前に予想されたより活躍していて
2020年代以降デビュー世代としてはトップなわけだし普通にハース残留だと思ってた
残留が危なくなるほどクラッシュが多すぎのイメージ悪いのか
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:23 No.1069408
gateより
「角田裕毅はまだ決まっていないが、彼は私たちのリストの1位だ」とレッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコはf1-insider.comに語った。「ミック・シューマッハとは何の話もしていない。彼はフェラーリのジュニアだ」
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:28 No.1069411
いでんこ 藁
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:32 No.1069412
ここ見てる奴ならゲートも見てると思うぞ?
(わざわざコピペしてアホちゃう?)
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:33 No.1069413
>現行のクルマを知り尽くした経験豊富な男
誤訳かと思った。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:34 No.1069414
F1以外で頑張ってくれ
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 20:44 No.1069419
ソースはゲート!!( ・ิω・ิ)キリッ
一番なら夏休み前にとっくに決まってるよね
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 21:12 No.1069429
ミックは来季シートあってもその先は無さそう
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 21:12 No.1069430
かと言ってマグと比較されるのはなぁ。言うてキャリア9年とベテランだしさ。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 21:31 No.1069437
※13
角田を切るのは次のドライバーが決まった時だよ
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 22:38 No.1069468
ゲートなんて見てないけど?
マルコって言ってる事コロコロ変える人じゃないから、本国のTVから出てくる情報で事足りるじゃん
というかRBジュニアが他にも居るのに、わざわざFDA育成に声かける必要は何処にあるのって話
他にもいろいろな要素があるのに、それを総合的に見れず、1つ1つをつまみ食いしているから的外れな事言うんでしょ
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 22:39 No.1069469
フェルスタッペンも25年までチャンピオン争い出来そうだから、
ポルシェがダメだったらインディとルマンでも若い内に制覇出来そう。
流石に40過ぎでインディで勝つのは難しいだろうし。
-
名前: 投稿日:2022/08/03(水) 22:48 No.1069472
※10
笑うとこだと思ってたらマジだった と分かって気まずくなるパターンみたいな
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 00:23 No.1069507
別に大丈夫だよ。ゲート見てるからってバカにされるわけじゃないんだから。
そんなに発狂すんなよ。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 00:56 No.1069515
ベッテルは来年からライコネンとバドミントンに決まってるわ
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 01:00 No.1069517
ゲート見てるだけじゃバカにしないよ、鵜呑みにするようだったら思いっきり笑ってやるけど
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 01:20 No.1069523
でもここ見てんじゃん。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 03:29 No.1069535
そりゃ前ドライバーと金銭トラブルなってるチームに甥っ子置いとけないよね…
浪人して来年アルファロメオの席狙っても驚かないよ。安全が一番よ。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 05:02 No.1069546
いくら皇帝の息子でもポイント2回取っただけでチームメイトに大差を開けられてる状態で生き残ろうなんて甘すぎる
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 12:37 No.1069606
※5
シェクターは兵器訓練ビジネスの後に農家やってて、3期ホンダのモーターホームに食材を納入してたらしいな
-
名前: 投稿日:2022/08/05(金) 18:55 No.1070011
だから3期は強かったんだな。