-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 06:11 No.1069547
今回この一連の騒動で、それぞれのドライバーとチーム代表の性格、チーム方針が良くも悪くも分かりやすく如実に表してるよな。
アロンソ、ザクラーレン、アルピーヌそれぞれ言われてるイメージ通りやん。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 06:48 No.1069548
エリクソンが預言したように、ロメオはボッタス・周、アストンはアロンソ・ストロール、アルピーヌはオコン・ガスリー、マクラーレンはノリス・ピアストリ、アルファタウリは角田・ミック、ウィリアムズはデブリース・アルボン、ハースはマグヌッセン・リカルドでええやんけ、ドライバーも一番動いて面白い
もしくはリカルド引退でアルファタウリに角田・アルボン、ウィリアムズにデブリース・サージェント(ラティフィ)、ハースはそのまま
タウリ・ハース・ウィリアムズがラインナップ継続でリカルド・ピアストリのトレードが一番無難かつ起こり得そうな組み合わせだが、一番面白くない
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 06:58 No.1069549
他がどうなるにせよ、アルボンの続投がラティフィより先に発表されたということは、ラティフィはデブリースもしくはサージェント(多分デブリースの方が優勢)と交代すると思うなあ
アルピーヌ・タウリ(レッドブル)・ウィリアムズ・ハースで違約金を回しまくって、ガスリーがアルピーヌに移籍したりアルボンがウィリアムズとの契約買取で出戻ったりミックがタウリに来たりしたら面白いのになあ…
角田とチェコが入れ替わってタウリがアルボン・ミックになったりチェコがハースに行ったりしたら笑うが、流石に妄想し過ぎだなw
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 07:15 No.1069551
マシン次第ではリカルドはめっちゃ速い。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 07:17 No.1069552
リカルドはどこに行くにしろ大幅減俸だろうしアルピーヌでええやん。ハースとかよりマシだろw
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 07:18 No.1069553
角田を解雇してペレスを降格してリカルド復帰でええよ。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 07:28 No.1069554
角田アンチ朝から暴れてるな
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 07:34 No.1069555
育成のピアストリはどうしてん。その為にアロンソの複数年断ったんやろ?
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 07:58 No.1069556
鰤潰しの為、ザクとロッシが共闘して、リカルドはアルピーヌ、パロウはマクラーレン、ウィリアムズにサージェントでピアストリはリザーブでさえシート無しもあり得るわ、くわばら。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 08:01 No.1069557
パロウはF1のレベルにいない…明らかに過大評価されてる。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 08:01 No.1069558
長年、F1見てるけどストーブリーグの動きは全く予想できません。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 08:39 No.1069560
リカルドタウリに来い。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 08:44 No.1069563
ベッテル引退は想定の範囲内。
アロンソ移籍も分かる。
ピアストリがアルピー拒否は予測不能だった。
これが騒動になっていて憶測を呼んでいる。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 08:47 No.1069564
不良債権と化したリカルドを処分したいザクラーレンと
アロンソを動かしてピアストリのシートを確保したい鰤の利害が一致したのか?
リカルドのアルピー行きまで計算していた?
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 09:00 No.1069567
ヒュルケンはリリーフエースだから
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 09:06 No.1069568
※12
それはマズい。角田がリザーブドライバーに降格となってしまう。
寧ろ温和なアルボンと違って「リザーブなら辞める」とか言いそう。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 09:09 No.1069569
>>5
マグヌッセン見る限りだと今年の調子が続くならハースも悪くは無いんじゃないかな
コネ的にアルピーヌの方が行きやすいだろうけど
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 09:35 No.1069573
これピアストリとの契約書を見直した結果
「裁判しても勝てない」って分かっちゃったんだろうな
現実的に一度心の離れたドライバーを乗せられるかどうかはさておき、
ピアストリの契約について戦うつもりなら今「リカルドでも問題ない」などと喋る必要はないからね
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 09:44 No.1069575
リカルドをレッドブル系に復帰とか冗談じゃないよ
不良債権いらねえよ
1000万くらいで雇えるなら考えるレベルだろ
恩なんてないし
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 10:00 No.1069577
リカルドが戻って来るなら、昔の約束すっぽかしたままの入墨をだな
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 10:03 No.1069579
※8
プチ浦島太郎ハッケン
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 10:14 No.1069581
マクラーレンってアロンソも引退の前提で移籍市場動いてた感あるな
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 10:18 No.1069582
※20
ん?ちゃん約束通りとしてたはずだが。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 10:19 No.1069583
何も問題はない(年俸が下がる以外は)
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 10:20 No.1069584
リカルドはアルピーヌに出戻りするのが無難では
どう見てもマクラーレンというかキーがデザインした車と相性が悪そうだし
あと1年残っても劇的に状況が改善するとも思えない
たらればを言っても意味はないがそれでも赤牛にあと1~2年残留していたら
状況は違っていたかもしれない(良いか悪いかは不明
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 10:30 No.1069585
現行のクルマを知り尽くした経験豊富な男が欲しいなら実は角田が一番の候補なのに
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 11:12 No.1069588
ピアストリ程の新人なのだから、隙が有れば持ってかれるだろ。さっさと決断しなかったアルピーヌ側の怠慢でしかない。こんなマヌケな話し、見たことないわ。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 11:17 No.1069589
アリピーヌがアホとはいえ、ピアストリのあの否定の仕方もちょっと後先考えないというか・・・。
あんな否定の仕方したら今後何かあってもルノー系は厳しいだろ。
マネジメントチームは何してるんやろ。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 11:23 No.1069591
昔のリカルドを知ってるからこそ、詮無きことではあるけれど
やっぱりレッドブルに残った世界線の話もしたくなるわな
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 11:28 No.1069592
このサマーブレイクの間に、どんな動きがあるか?
t予想外の予感がしますね!
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 11:58 No.1069594
アルピーヌの空いた1枠にガスリーが近づく
↓
オコンとガスリーは仲が悪いのでフランス人に人気のガスリーが選ばれる
↓
オコン放出、そこにリカルドが加入
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 12:26 No.1069601
リカルドのキャリアも安定しないな。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 13:16 No.1069615
※6
勝手にルノーに移籍してレッドブルが激怒ってたから復帰は無理
そもそもマックスと同士討ちしまくってたからマックスが拒否るだろ
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 13:41 No.1069622
アルピ焦ってるな
まあこの件が起点になって今後マクラーレンが弱みを見せたら
その時はルノーが全力でマクを殴りつけるだろうなあ
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 14:22 No.1069627
サラリーどうなるんだろうね。
また40億円寄越せは通用しないよね。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 14:37 No.1069631
マクラーレンがリカルドの契約の残り期間をアルピーヌに売る形になるんかな
リカルドへの違約金も節約できるし一石二鳥
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 14:40 No.1069633
リカルドさんのメンタル次第だな。
オコンの後ろを守る役に甘んじることができれば、(アルピにとって)問題ないけど。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 15:07 No.1069641
ここで無駄に偉そうに契約迫って、リカルドに断られるまでがルノー
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 15:10 No.1069643
※34
平子どころか酒井ちゃんまで結婚してパパさんだからな、そら焦るって。
ピアストリ「僕、育成辞めてマクラーレンに巻物取りに行きたいなと思ってて。
リカルドさん、ルノーの出戻りやってよ」
リカルド「じゃあ、F1やめろよ」
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 15:14 No.1069644
>>36
リカルドのマクラーレンの契約が有効なら払う先はリカルドじゃないですかね?
リカルドもちゃんと出る前にアルピーヌと契約しておかないと出た後で
アルピーヌ内の過去にリカルドに払った対価に不満を持ってる勢力がベッテルを担ぎ上げる可能性も0ではない・・・
さすがにベッテルもそこまでウェーバーとリカルドに恨みは無いと思いたいが・・・
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 16:01 No.1069659
アルピーヌが乗せるドライバーに困ってベッテルだったらウケるな。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 16:02 No.1069660
リカルドRBに残ってたら今のルクレールとサインツのような関係やろ。
早く明確なNo2にしろっていう。2018からそんな感じだったので。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 16:05 No.1069662
ビックリする移籍は今回のアロンソの前は2018のリカルドだが、
契約を争って揉めるのはいつ以来だ?
流石にバトンゲートより後にも何かあった気がするけど。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 16:08 No.1069663
ザクのイヤらしいやり方は好きじゃないが、40億であの成績なら仕方ない。
ルノー行けば速かろうから行った方がいいぞ。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 16:31 No.1069667
リカルドは今が移籍のチャンスだよ。もう1年マクラーレンで走ると移籍先無いよ。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 17:53 No.1069686
ルノーはもう何処の育成でもいいから新人乗せればいいんじゃないの
リカルドには悪いけど
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 17:55 No.1069687
※43
ザウバーがエリクソン、ナッセ、スーティル、ヴァンデルガルデの4人と同時契約
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 17:56 No.1069688
契約でもめたといえばザウバー多重契約騒動
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 18:01 No.1069689
パロウは問題起こった当初からインディー限定の話だろ
マクラーレン=F1の奴が騒いでるだけ
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 19:50 No.1069713
ピアストリはもう一年留年してマクラーレンが落とし所だね
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 20:34 No.1069724
パロウの弁護人がマクラーレン移籍でF1行きのチャンスがある様な事を声明の中に書いてるよ。
つまりマクラーレンはリカルドのシートを餌に2人の若手を釣った挙げ句にどちらにも契約トラブルを引き起こしているという事。
正直今の所この騒動の登場人物で1番糞だと思う。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 21:14 No.1069739
マクラーレンが来年からFEに参入するのを忘れてる人結構おるな
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 21:44 No.1069748
リカルドが移籍した翌年からRBはフロントウィングを奪われて不安定なクルマになった。
もし移籍がなかったとして、あのクルクル回るマシンにどれだけ対応できていたか。
ある程度対応してタッペンとイーブンだったとしても、どういう扱いだったのかは明白。
移籍は大正解。というか他に選択肢が無かった。
数年間惨めな思いをさせられて、それでもシートにしがみつくなら降格して若手のベンチマーク。
そんな世界線、見てみたかった?
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 21:52 No.1069752
契約問題で揉めるのはモニシャがドライバーと多重契約してギドバンデルガルデが騒ぎ出した時以来かな。
そう言えばマゼピンも裁判するとか言ってたような。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 21:56 No.1069754
オーバルを疾走するリカルド。良いではないか。アメリカに行こう。
-
名前: 投稿日:2022/08/04(木) 23:46 No.1069780
※53
リカルドが叩かれるのは「離脱したから」ではない
あの「クソみたいな騙し討ち離脱をした」せいだ
-
名前: 投稿日:2022/08/05(金) 00:18 No.1069786
クソみたいな騙し討ちと言えば、ピットインしたらタイヤがない
これを超えるものが他に有るとすれば
蛇行に次ぐ蛇行をして追突させ、下手をすれば両足を失いかねないクラッシュで撃墜
騙し討ちをするとはこういう事を言うのだよ。
-
名前: 投稿日:2022/08/05(金) 00:26 No.1069789
アルピーヌ(ルノー)って何でこんな人気ないの?そこそこの速さあるのに皆逃げるように去っていくよね。普通、新人に乗りたくねーって言われないよね
-
名前: 投稿日:2022/08/05(金) 00:36 No.1069792
エンジン部門では散々不義理を働いてカスタマーがゼロになったが
同様なのかも知れないね。
-
名前: 投稿日:2022/08/05(金) 11:33 No.1069897
※56
タッペンに移籍初戦で初優勝の箔をつけるために、リカルドに不必要なピットインさせて騙し討ちしたくせに何言ってんだ。
その後も事ある毎にリカルドを蔑ろにして虚仮にしまくったんだからリカルドがキレるのは当たり前だろ。
-
名前: 投稿日:2022/08/05(金) 11:36 No.1069898
リカルドが輝けるのは本人が大好きなルノーエンジンだけ
-
名前: 投稿日:2022/08/05(金) 14:09 No.1069949
来期乗るところの無いデ・ブリーズでええやん、トトもリリースして良いと言ってるし
-
名前: 投稿日:2022/08/05(金) 18:52 No.1070009
エイチの狂の恨みは千年続く。
アロンソもリカルドもこの呪縛からは逃れられない。
実際は逆恨みなんですけれども。
狂の狂たる所以である。
-
名前: 投稿日:2022/08/06(土) 08:58 No.1070193
マクラーレンは何してんだよ
トリプルブッキングみたいなことやってんのかよ
一昔前のザウバーみたいに訴訟されるんじゃね