-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 06:24 No.1071673
日本人が誰かの不幸を願ってる時程実現しない法則があるから
来年もミックで決まりかな
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 06:48 No.1071674
チームの予選平均順位(2022年)
6位 アルファロメオ 12.23
7位 ハース 12.35
8位 アルファタウリ 13.08
ドライバー2人の予選平均順位の差
アルファロメオ 4.62
ハース 2.85
アルファタウリ 1.08
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 06:55 No.1071675
ドルゴビッチもいいドライバーである事は間違いないんだけどね...個人的には1、2年目の結果を見てみると、フィッティパルディの方が良さそうな気はする。フィッティパルディはマシンを考えると本当にようやっとる。
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 07:05 No.1071676
ゲートって転載翻訳記事じゃないの?
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 07:11 No.1071677
アルファって書き方紛らわしい
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 07:15 No.1071678
※4
しかも無断
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 07:31 No.1071679
ジョビナッツィを3年も乗せたフェラーリが
ジョビより少しは速い上に優良ブランド付きのミックを2年で切るとは思えんがな
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 07:48 No.1071682
全然ジョビのが速いやろ。
同じくらい単独でクラッシュしてるけど。
ジョビのクラッシュはウォールじゃなくてグラベル多くて、お金はかからん。
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 07:49 No.1071683
ハースはフェラーリドライバー乗せなきゃいかんって言ってた気するけどいいんか
選んでいいならドゥルゴビッチにもグロージャンにも可能性あるだろうが
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 07:52 No.1071684
プルシェールがどうなるか
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 08:09 No.1071685
フェラーリがプルシェールの契約買い取ってハースに乗せるとかあったら面白いんだが。
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 08:24 No.1071687
トスト先生も新人は3年は猶予を与えないといけないってよく言うし来年までは猶予を与えてほしい
特に最近良くなってきたところだし
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 08:26 No.1071688
ミックがちょっとアレなのは同意だけど、今のF2のメンツだと誰を乗せても大差ないんじゃないかと思う
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 08:51 No.1071690
ミックはいいドライバーだよ。ただハースには合わん。やっぱアルファロメオからデビューさせるべきだったと思うなあ
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 09:02 No.1071691
夏休み前の何戦かはいい走りもしてたしそれが後半に継続できればシューマッハの名もあるし残れるやろな
後半も壊しまくったらサヨナラだけど、じゃあ代わりに誰乗せるかとなるとシュワルツマンくらいか?
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 09:47 No.1071694
gateの転載って笑笑
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 09:59 No.1071695
気にしとけばいいのはマグヌッセンとのラップ差だけだよ。
ブランド考えればマシンの経費なんてのはフェラーリ側は気にする事じゃないだろ。ハースに決定権がないなら掛かった金が原因できるなんてのは根拠薄いわ。
直近のレースはマグもイマイチだったしフェラーリとしてはマシン性能のせいにできる。今年のDOTDラインナップをみればミックにどれだけ集金力あるのかはわかる。
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 11:00 No.1071698
ミックの姉がモタスポやっててWシリーズに出たら無敵だろうな
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 11:24 No.1071701
まだ2年目で最近調子出てきたのにきびしいな。。
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 11:41 No.1071702
F1マシン未経験のドルゴじゃミック以上に酷いことになる可能性の方が高いだろう
ミックだって機会は少なかったと思うがタイヤテスト等で数年やってもあれなんだが
周みたいなルノーアカデミー出なら経験だけは積ませてくれるからな、F1シートはもらえないけど
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 12:01 No.1071704
※19
まあそれはF2走ってる人らも厳しいわけだし
とは言え決め手に欠けるから多分ミック続投でしょ
最近はレース外のリスクも考えなきゃならんがミックには今んとこ一切無いって実績がある
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 12:14 No.1071708
ミックを出涸らしとまで言うのは言い過ぎ。
過去のたくさんの名ドライバーの息子がレーサー目指したけれど、
そのほとんどが下のカテゴリで断念してる。
なんだかんだ言ってF1までこれたミックは優秀な方。
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 12:39 No.1071711
ミックはなんやかんや言われながら10年くらいはF1に居そうな気はする
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 12:56 No.1071714
ドュルゴビッチもF1で見たいけど、メーカーのツテが無いからなぁ。
アルピーヌ辺りが拾ってくれると面白そうなんだが。
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 13:00 No.1071716
ドゥルゴもF2時代のミックと同じで
コツコツポイント貯めてるだけだしな…
クソみたいな2年目3年目ライバルたちと
遅れて勝ちだしたルーキーたちの中で
安定して上位にいるだけ
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 13:22 No.1071727
*23
斎藤佑樹かよ
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 13:31 No.1071731
ドルゴビッチも1年目はMPで3勝ぐらいして翌年面白そうだと思ってたら当時トップチームのユニビル移籍した2年目にまさかの失速したからな
MPに戻った3年目で飛躍した
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 13:58 No.1071738
むしろなんでどこのJrチームにも拾ってもらえなかったんだろう
なにかあるんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 16:40 No.1071750
親の名前がデカすぎるのも大変だな
デカい上に好き嫌い分かれるというか、敵も腐るほどいるタイプの親父だし
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 16:53 No.1071752
育成に入らないとF1ドライバーになれないってのもどうかと思うから、フリーのドルゴを拾うところはあってほしいんだけど・・・
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 17:52 No.1071756
ミックは下手すぎる。
最近ちょこちょこ良い場面も見るけど最早手遅れ。
ブルーノ・セナにもガッカリさせられたけど、ブルーノはまだ安定したドライビングまではできる男だった。
-
名前: 投稿日:2022/08/13(土) 21:22 No.1071783
※31
何度もあんなド派手なクラッシュしてたドライバーがたった数ヶ月で改善できると思えないんだよね
あと1回か2回自分のミスでクラッシュしたらもう終わりだろう
-
名前: 投稿日:2022/08/14(日) 03:13 No.1071863
客寄せパンダは周より下手くそだった。
大人たちに利用されるだけされたら、後は捨てられるだけ。