-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 06:07 No.1072040
GP2!GP2エンジン!
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 06:09 No.1072041
昔F3000マシンやグループCカーにナンバー付けて日本の公道走ってた人が居たな
よくまあ日本の車検をクリアさせたもんだ
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 06:15 No.1072042
ペレスがやらかしたのかと思ったぞ
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 06:20 No.1072043
ヨーロッパは「ごめん、冗談冗談、わっはっは〜」で済むのかな。
もし日本でやったら杓子定規の連中にえらく叩かれるだろう。
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 06:39 No.1072044
この頃はF1もGP2もカッコよかったね
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 06:46 No.1072045
走り屋?
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 06:47 No.1072046
マシンフォルム無視してカラーリングしか見てないの草
年寄りに詐欺師群がるのもわかる
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 06:53 No.1072047
こんなフロントウィング付けたフェラーリ車あったっけ?と思ったらやっぱり違った
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 07:16 No.1072048
チェコの高速道路事情はよく知らんのだが、入る前に料金所で止められたりせんの?
と思ってググるマップでみると料金所っぽい設備はないな。
でも有料らしい、どうしてんのかと思ったら
>以前は車のフロントガラスにステッカーを貼る方式でしたが、
>2021年から高速道路上に設置されたカメラで車のナンバープレートを読み取る「Electronic Vignette(E-ヴィニエット)」方式に変わりました。
へぇ~へぇ~へぇ~。
ついでに「24時間常にヘッドライトを点灯していなければいけません。」ってことらしいので、
ナンバー見当たらない→無賃走行?=違反
ライト見当たらない→違反
で二翻ですねぇ。
警察が特定できてないってことは最初に思ってた「SAかどっかでトランポに収納」もやってたのかしらん?
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 07:19 No.1072049
一瞬ペレスが自暴自棄になったかと思ったw
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 07:26 No.1072052
Battery Voltasという名前がウケる。センスいいな
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 07:34 No.1072055
ええ音や。
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 07:34 No.1072056
※11
5人そろえば超電磁マシーンになれる?
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 07:35 No.1072057
ほんま、GP2エンジンに失礼やで。これ最高やん。あのう〇こに比べたら。
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 07:57 No.1072064
カーナンバーでけえな
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 08:06 No.1072066
※4
あんたが海外のこの手のニュースを深掘りしないだけでしょ
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 08:22 No.1072068
なんか既視感がある
何年か前にもどこかの高速で下位カテのフォーミュラマシンを無許可で走らせたニュースなかったっけ
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 08:56 No.1072069
とんでもない加速してんのにカメラがズームしちゃうから大したことなさそうに見える
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 09:02 No.1072071
前にも走ってるから許可は取ってあるんじゃないかな
前回とはカラーリングとタイヤが違う
排気音も違うからもしかしたらエンジンも変えてるかも
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 09:10 No.1072073
人を巻き込む事故を起こしたら責任も取れないくせに好き勝手やるんじゃねーよと思うわ
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 09:33 No.1072076
カラーリングも結構いい加減でなんとも言えない気持ちになる
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 10:15 No.1072079
LMPなら車検簡単かな?
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 10:23 No.1072083
日本の漫画にもあったな、超希少血液型の主人公を助ける為に雨天の公道をF1マシンで奔る……
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 10:24 No.1072085
フランスならマルセイユからプジョー406のタクシーが追跡していたな……(爆笑
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 10:38 No.1072089
海外は公道走行禁止のレーシングカートで公道爆走したりするのが居るからな
日本でも昔はレース用のバイクで峠を走るのが居たりしたけども
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 11:05 No.1072094
※4
ヨーロッパでも普通に逮捕されるし、日本にも似たような事やってるスモーキー永田とかいうレジェンド級の頭おかしい奴が居るぞ
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 12:07 No.1072099
CzechとChecoの違いあるからチェコ共和国→ペレスって日本以外でも連想するのか気になるな
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 13:34 No.1072123
※20
ならF1ドラを誹謗中傷してる責任を君も取りなさいね^^
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 13:45 No.1072128
許可も取ってないし単純にクズ行為だな
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 13:51 No.1072134
GP2エンジン、実は褒め言葉だった?
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 14:20 No.1072142
いい音やなぁ。
昔の踏んでいくと音がどんどん甲高くなっていく感じがすきだわ
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 16:47 No.1072157
日本もマリオカートで東京タワーのあたり走ってるし
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 17:15 No.1072159
高速道路じゃタイヤが冷えて怖いと思うけど
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 18:07 No.1072166
※33
その代わりにコーナーもほぼないけどな
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 20:01 No.1072187
ボンベイブラッドを運んでるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2022/08/15(月) 21:34 No.1072217
※35
それはマクラーレンとタイレルだな
-
名前: 投稿日:2022/08/16(火) 16:02 No.1072388
すぐコメント出てくるの凄いわ。赤いペガサス懐かしい
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 02:52 No.1073217
このフェラーリf1風GP2マシンの動画何年前のやつだよ、
ツイートは今月のだがパクツイか?
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 08:36 No.1073246
こういうおバカ最高