-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:11 No.1073081
とりあえず、フェルナンド・アロンソ選手に友人がいないことだけははっきりしましたね
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:14 No.1073082
アロンソ、ライコネン世代はギスギスしてたわけじゃないし
リスペクトもしてたんだろうけどまぁドライよね
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:17 No.1073084
サイクルロードレースはランス時代にクリストフ・バッソンス選手を排斥するためにプロトン全員が結束したよね
あれは美しい友情だったね
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:22 No.1073085
アロンソやルイスの何が凄いかってこれだけ長くF1にいるのにチームメートに負けたことはあっても圧倒されたことないんだよね。リカルド、ベッテル、ノリス、ガスリーあたりはチームメートに圧倒されたことがあるのでね。その点で評価は下がるよ。
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:23 No.1073086
サイクルロードは互いに利用しあう仲だから常に大人の対応を求められてるだけで、実際仲が良い訳じゃない。モータースポーツが子供過ぎるんじゃ・・・
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:27 No.1073088
シビアで競争が激しい世界で友情なんてあり得ないっしょ
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:34 No.1073090
基本的に自分の仕事・生活・人生のために蹴落とし合う関係だからな
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:37 No.1073091
まぁノリスを中心とした仲が良いドライバーの集まりは面白くないもんな。表彰台で目も合わせないとか握手を拒否するとかそういった緊張感のあるF1が見たいのよ。近年ではルイスとロズベルグだよな。ああいうのが面白いのよ。
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:45 No.1073092
プロスポーツで大きな金が動く世界だからそんなもんやろ
青い芝見えても幻
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 17:50 No.1073093
レース中は普通にやりあってるでしょ
ステアリング握ったら自分こそ一番なわけで
マシンから降りたら皆仲良し
仕事とプライベートでメリハリがあるだけ
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 18:16 No.1073095
アロンソがいうとメチャクチャ説得力があって草
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 18:24 No.1073096
セナとグージェルミンはガチ
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 18:38 No.1073097
危険な競技を共にする仲だし友情とは違う絆があるようにも思う
ユーベルが無くなった時のそれぞれのコメント見て思うに・・・
醴水の交わりみたいなもんじゃないかね
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 18:40 No.1073098
ぶつけに行くやついるからな
友達にはなれんやろ
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 18:52 No.1073099
まだその場面がないだけだろ。
すぐぶつけるやつ多いから、そのうち話題になりまくる
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 19:10 No.1073101
今の若手って同世代多すぎるから関係がラフなのでは?
後はタイトルとれる人限られてるし
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 19:15 No.1073102
そらシクロクロスはな
MTBやラリーよりもドロドロだわ
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 19:17 No.1073103
生き死にさえかかってる現場において口もきかないで済んでる時点でマシよ
本来なら殴り合いでも全くおかしくない。死ぬかもしれんことされるわけなんだから
ナスカーの方が正直ってわけだなw
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 19:19 No.1073104
2輪のモトクロスもドロドロしてるイメージだわ
とりあえずドライではない
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 19:29 No.1073105
まあ、アロンソやハミ・ロズのお陰で、既にエースがいるチームは、もう1人にはいくら速くてもチーム内闘争始める奴はNGって、認識だからね。既にトップチームで安泰なフェルスタッペン、ハミルトン、ラッセル以外は、特に若手は俺は輪を乱さないよって、アピールしないとな。
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 19:37 No.1073107
セナとプロストも、テレビの演出だと暴露されたからね
ギクシャクはしてても、言われてるほどではなかったってプロスト語ってるし
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 19:38 No.1073108
いい人のままじゃトップまで来られないってのは、どのカテゴリでも共通でしょ。
もちろん、人によって程度に差はあるけど。
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 20:07 No.1073114
マクラーレン時代に同郷のテストドライバーのデラロサとだけシーズン前のテストでの情報共有して新人のハミルトンには秘密にしてたからなアロンソ
思えばその時から既にロンデニスやハミルトンとの間に不穏な空気醸し出してたという
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 20:09 No.1073115
ノリスはフェルスタッペンとかいろんなドライバーと仲が良いみたいだから、マクラーレンと契約延長さえしていなければ、今頃レッドブルだったはずだけど、マクラーレンと契約延長し続ける理由は何かあるのかな。
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 20:16 No.1073119
シクロクロスで草
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 20:26 No.1073123
モントーヤが自分が現役の頃と比べて今はずっと仲良しって言ってたな
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 20:46 No.1073131
まぁでもどんなに争ってても、ほんのちょっぴり愛が
あるんだよな
だからちょっぴり涙が出るんだな
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 21:03 No.1073139
アルピーヌにいるから契約とかで言えないんだろうけど、
WEC時代のトヨタと較べたかったのかもしれないね。
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 21:38 No.1073149
マシンに差があってチームメイトとの勝ち負けが評価のかなりの割合。
一チームが2人と契約してるだけで本来メイトじゃないんだよな。
マックスペレスのようにセカンド前提で契約されてるならともかく。
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 21:43 No.1073150
今は若手は大体オンラインゲームしてるしSNSでいつでも会話できるし仲良くなりやすい下地が昔とは全然違うしな
逆に言えば若手なのにあまり他ドラと仲良い印象が無いヤツは・・・
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 22:47 No.1073161
23
秘密にしていたことをなぜあなただけが知っているのかが不思議ではある。マクラーレンで働いていたの?
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 23:15 No.1073173
“赤いペガサス”のドロドロエロドロ具合思い出した
-
名前: 投稿日:2022/08/19(金) 23:17 No.1073175
その後秘密じゃなくなったからだろ
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 01:33 No.1073204
そら(シクロクロスはダートを自転車担いで走ったりするから)そう(ドロドロになるのは当たり前)よ
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 01:51 No.1073209
アロンソ世代
アロンソ、ライコネン、マッサ、バトン、ウェバー、ハイドフェルド、デラロサ
別に仲悪くないんだろうけど良くもなさそう
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 04:22 No.1073224
チームバトルでアロンソはハミルトンだけ、そのハミルトンもバトンとロズベルグにしか負けてないんだから凄いよな、フェルスタッペンは今のところリカルドだけにしか負けてないけどそれ以降のドライバーが微妙だから評価しずらいな。
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 04:27 No.1073225
ライコネンは元々の性格もあってかチームメイトと多少ギスギスすることはあってもドロドロになることは無かったな、もしエゴイストな性格だったらもっと勝ってたんだろうか。
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 04:46 No.1073227
エゴとアゴの両方を持ち合わせてた人もいたしな
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 09:11 No.1073247
アロンソとハミルトンを負かしたバトンってスゲーな。
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 09:50 No.1073254
もっとバイオレンスが有っても良い。
最近ではタッペンがオコンに殴りかかったぐらいしかない。
しかも殴ろうとして殴る勇気も無く
オコンのニヤケ顔だけが印象に残ってしまった。
しかも次のレースではタイヤをコチコチ当てながら抜いて行くという
しょうもない技を見せて顰蹙を買って恥ずかしいだけだった。
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 09:51 No.1073255
冠友情ならいるぞ。
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 10:38 No.1073265
そんなに必死になって自転車の話題ぶっこまなくても良いんだぞ。
-
名前: 投稿日:2022/08/20(土) 11:30 No.1073271
ギャラ交渉でオーナーをワニ園に落としたり
助手席に乗ってるのに、ギアをいきなりローに入れたり
消化器の泡で部屋を台無しにしたり
そんな友達いてもなぁ(笑)
-
名前: 投稿日:2022/08/22(月) 04:40 No.1073638
>>27
いいですよね城達也