-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 22:36 No.1074011
角田との比較で良かったら来年ローソンと交代?
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 22:38 No.1074012
岩佐はF2ランキングでもRBジュニアのトップになったしどこかでFP走ることにはなりそうだよなあ
もし本当に鈴鹿で走ることになったら胸熱すぎる
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 22:45 No.1074015
ただ新人をスパでFP1デビューさせるのは、
色々な意味で難しい(アクシデント時のマネーなどあり)
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 22:46 No.1074016
俺も思い出したのはベッテルのデビューFPでのトップタイム。
BMWザウバー。
みんなそれぞれの条件で走ってるから厳密な比較はできないが飛び抜ければ注目される。
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 22:56 No.1074017
岩佐は確かに見たいけど、金曜用のライセンスポイント足りてるっけ?
もうこの制度なくなった?
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 23:03 No.1074019
確認してきたけど、ポイント以前に『F1車両をレーシングスピードで最低300㎞走る』の条件が未達成
シート合わせすらしてないから、鈴鹿はちょっと難しいかね
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 23:05 No.1074021
ただの練習走行だろ。タイムもくそもない。あほか。
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 23:11 No.1074024
マゼピンはいきなり才能を発揮していたな。
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 23:14 No.1074027
とはいえチームはロガーやらテレメトリやらで全部分かるしな
-
名前: 投稿日:2022/08/23(火) 23:40 No.1074028
岩佐はシーズン終了後のアブダビ居残りテストでは間違いなく乗せるはず。
F2はモンツァ終わったらアブダビまで間が空くからイモラ辺りで
慣らし運転でもと思ったけどアルファタウリはフライアウェイに入るし無理っぽいか。
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 00:12 No.1074029
まあ身長が似通ってるからガスリー車にしたんだろ。というか角田が身長低すぎるわ
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 00:14 No.1074030
単純に、両方のマシンを使う必要あるからエース車を先に使っただけでしょ?
1回じゃなくて2回必要だからね。今年のレギュレーション上
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 02:50 No.1074037
※6
例えばオーストリアのFP1の周回数がだいたい20くらいだから
4.3kmx20で80km前後だからプライベートテストでもないときついな
グッドウッドのヒルクライムみたいなイベントはカウントされるんかな
一応そこそこのスピード出してるし
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 03:51 No.1074040
角田号の特注ペダルセットは去年クビアト用で作ってあったモノコックを流用したから足が届かなかったとかじゃないっけ
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 05:31 No.1074045
どのみち角田にも順番が回るんじゃないの
ペダルがどうとか無意味な議論に思えるが
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 07:22 No.1074056
※8
マゼピンモード!
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 07:34 No.1074058
部長が鈴鹿でFP走った時ってF1マシンでの走行経験が無かったのに限定じゃないSライセンス持ってたみたいなんだよな
F1マシンの走行経験は条件ではあるけど絶対条件ではないのかな
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 08:00 No.1074060
どうせなら野尻乗せてあげてよ
才能を世界に羽ばたかせるのがレッドブルの使命だろ
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 08:29 No.1074062
※18 速いかもしれんけど年齢的に厳しいでしょ
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 08:34 No.1074063
※19
デイモンヒル「・・・」
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 09:13 No.1074066
>>17
wikiに書いてあった
SFとGTのダブル優勝で40pt確保
金曜ライセンスの発給にはいろいろ走行条件があれど、正式ライセンスにその条件は無い(各種素養や審査は除く)
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 09:34 No.1074069
あれ?金曜限定ライセンスってポイント25点持ってなきゃダメじゃなかったっけ?
岩佐くんはたいか10点台だったような。
ルール変わってたら ごめんなさい。
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 11:21 No.1074079
※11
じゃあ、岩佐なら角田車からの乗り換えはしやすいかも。
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 12:16 No.1074086
岩佐は今年F1乗るとしたら最終戦後のルーキーテスト
ローソンは去年乗ったから今年は岩佐とハウガー辺りが走るだろう
-
名前: 投稿日:2022/08/24(水) 16:55 No.1074118
まだフリー走行に乗れる資格持ってない
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 01:20 No.1074447
来年は角田とチェンジで