-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 20:11 No.1074381
こいつ、なんか勘違いしてんなー
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 20:18 No.1074383
モナコはつまらん上改修もしない天狗っぷりだからいらんけど
スパは改修して努力してるから大目に見てほしいな
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 20:24 No.1074384
ダメニカリ。
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 20:40 No.1074385
アメリカ人で常に争ってないと楽しく無いのかな?
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 20:44 No.1074387
今でさえ減らしすぎ感有るのにルーキーのセッティング習熟時間が更に減らすのかよ…
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 20:45 No.1074388
F1にアンドレッティのチームは不要とか言うなんて。ひどいよー。
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 20:53 No.1074389
ダメニカリもブラウンも調子乗りすぎだろ
〆るか
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 21:01 No.1074392
ぶっつけ本番とか馬鹿か?渾身の予選アタックを見たいんだが
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 21:04 No.1074393
金も落とさないで文句ばかり言う奴らが悪いんだ
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 21:13 No.1074394
アメリカのエンタメ→作為的でもいいからとにかく盛り上げる
ヨーロッパのエンタメ→つまらなくても伝統を重視
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 21:21 No.1074395
そのオマケのセッションでチャンピオン決まったりして。
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 21:24 No.1074396
逆ポールが公式になって、最大ポイントを挙げたければドベからの優勝が必要になったりしてな
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 21:34 No.1074398
DOTDやオーバーテイク賞みたいに名誉賞つくりゃいいだけで、チャンピオンシップ(コンストタイトル)に影響を与えるようなものを増設するのは駄目だろ
スプリントのポイントだって、去年までならエンタメの範囲内だけど、今年のはちょっとやり過ぎって話もあるんだし
プランFは面白いと思う
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 22:30 No.1074407
フェラーリのためにFP1〜3と予選最速にポイント付けるんだろ
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 22:40 No.1074410
おもしろい無線にもポイントあげて
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 23:03 No.1074421
※15
座布団1枚じゃなくてタイヤ1セットでもいいか
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 23:30 No.1074429
金しかないやろ
それが一番確実やろ
-
名前: 投稿日:2022/08/25(木) 23:52 No.1074435
F1の迷走をアメリカ的だ~とか言う人多くなってきたけどアメリカ関係ないでしょw
今のF1の迷走っぷりと比べたらインディカーやNASCARに失礼なレベル
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 00:44 No.1074442
シミュレータには乗るけど試合を前にして練習をしないプロスポーツも珍しいよね
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 01:15 No.1074444
スプリントのだめなことは
予選が荒れて、面白い順位になっても、スプリントレースでいつもの順番に戻ってしまうことでは?
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 01:33 No.1074450
ドライバーの事全然考えてねえなぁ
金の事ばっかり いやぁ大事だけどさぁ
プロレスと勘違いしてないか?これじゃ新しいスターも誕生しねえよ
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 02:10 No.1074454
Netflix「Drive To Survive スター誕生台本つくろうか」
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 05:09 No.1074466
スプリントのポイントも決勝10位以内入らんと付与されないとかにしないと、スプリントでタイトル決まるんは興醒めだわ
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 06:09 No.1074475
FPで各車が何をやっているのかを、開示可能な範囲で観客に分かるようにしたらいい。
今、チームが何をしているのか、スマホで簡単に確認できるようにしたらいい。
F1が客に近づくのも大事だが、客をF1側に近づける努力も必要だ。
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 10:45 No.1074497
モータースポーツをなんだと思ってるんだろう?
レース結果が全てでいいだろ
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 10:46 No.1074498
予選でチャンピオンが決まった1987年…
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 11:24 No.1074504
金持ちの道楽マネーで成り立ってきたF1を稼げる商売にしようと思ったらこうなるな
大金かけて輸送してコース改修して各国で開くイベントなんだからフォーマットはいろいろ用意してプロモーターに稼ぐ余地を与えんと
-
名前: 投稿日:2022/08/26(金) 11:41 No.1074506
ポイント付与の場を増やすのは好きにすればいいがただでさえ少ないプラクティスを更に削るのは愚の骨頂
少しはルーキーの事も考えろよ
ルーキーじゃなくても現状でセッティング出すのに各チームヒーヒー言ってるのに