-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:09 No.1077545
俺がF1見始めてから一番面白いシートの動きかもしれん。
チャンピオン争いが独走すぎて面白みに欠けるからありがたい。
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:12 No.1077548
そら(1年待たされた上にウィリアムズ乗ってって言われてる時に、契約書見直してマクラーレン乗れそうなら)そう(する)よ
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:14 No.1077549
ドゥーハンがアルピーヌに猛烈アピールしてるけどまあガスリーやろな、アルピーヌは新人使いたがらないし
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:20 No.1077550
このままとうが経ってしまうかと心配していたガスリーの移籍先が決まりそうで良かった。
サンキュー、オスカー。
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:25 No.1077553
まぁピャーストリの実力は1年様子見と思ってるけど、万が一ノリスに肉薄もしくはそれ以上だったりしたら、諸手を挙げて応援するよ
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:25 No.1077554
知ってた
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:26 No.1077555
枕とピアストリは7月4日に契約交わしてたのか
つまりリカルドが来年も枕で走るってインスタにあげる前だからまじリカルドピエロ
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:34 No.1077557
ガスリーがアルピーヌ行った場合タウリにはシューマッハが良いな
急転直下でデフリースでも
ローソンは成績微妙だしハータは過大評価されてる気がする
アメリカ人じゃなきゃここまで騒がれなかっただろう
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:34 No.1077558
ピアストリの件はいつまでもシートを空けないアルピーヌが悪いからな
マクラーレンはこれ以外にもパロウでやらかしてるが
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:41 No.1077560
代わりにアルピーヌはパロウかハータを獲得すりゃいい
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:43 No.1077562
これは知ってた速報だけど
アルピーヌにガスリーは眉唾ものだなあ
契約あるでしょ
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:43 No.1077563
ガスリー環境変えてどうなるか楽しみやな。オコンよりは早いやろうし。
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:53 No.1077565
アルピーヌは育成してやった恩を忘れやがってということで損害賠償を請求するとは言っているが、こうして正式に決まったということはそんな請求は通らない事は確定だろう。今回の件は完全にアルピーヌのポカだな。アロンソにもピアストリにも逃げられた上に損害賠償も取れなかったらトップ更迭どころじゃ済まないぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:55 No.1077566
※11
えぇ、、
-
名前: 投稿日:2022/09/02(金) 23:58 No.1077568
※11
まったくの他人が言う「ガスリーには契約がある」はフラグになりますか?
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:00 No.1077569
マクラーレンでデビュー
・ハミルトンコース
・マグヌッセン、バンドーンコース
ピアストリはどちらを辿るだろうか。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:25 No.1077574
この件通してアルピーヌはざまあだわ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:26 No.1077575
移籍決まったころには実はアルピーヌのが格上だったというね…
マクラーレンは実質1台体制だから今年それが顕著に出てしまったよね
今年はサインツの遺産も切れだいぶ遅れをとってしまい取り戻せないところまで来てる
来年のマクラーレンは上昇するだろうハース、アストン、タウリに遅れをとるまである
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:31 No.1077577
ゴタゴタの後はいつも低迷するんだよなマクラーレンは
来年もマクラーレンは後退しノリスがギリギリ入賞するかどうかのアロンソポジ
バンドーンポジがピアストリで確定じゃないか
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:35 No.1077579
アルピーヌはドゥーハン昇格じゃね?
当てにしてたマクラーレンからの移籍金が消えてしまったから、RBとの契約を買い取ってまでガスリーを取るとは思えない。
となると一気にミックの行き場所が狭まることに・・・
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:37 No.1077581
浪人させてたアルピーヌが悪いし、もっと言えばカスタマーチームが1つも無い状況まで嫌われたルノーが悪い。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:41 No.1077583
育成ドライバー乗せずに外から取ってきてばかりだから愛想つかされても同情できん。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:42 No.1077584
※20
どう考えても新人は乗せないし、ガスリー欲しくてしょうがない様子だぞ?
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 00:58 No.1077588
マルコはガスリーリリースで話し合ってる事認めたな、条件が満たされ次第なので確定はしてないが
それとミックがRBに入ることもないと言ってる
自分とこのJr優先であり、ミックがフェラーリと縁起りしたことすら知らないくらい関心ないようだ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 01:00 No.1077589
契約ではズルピーヌできなかったか
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 01:00 No.1077590
もうミックには来年の居場所ないだろう
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 01:05 No.1077591
>23
アルピが新人を乗せたがらないかどうかはもう分からんよ。
アロンソもピアストリも完全に手を離れて、新人採用を躊躇する要素は何もなくなった。
今回の裁定でピアストリをタダで手放すことになったのが決定的かと。
それとドゥーハン自身がここ最近上り調子なのも追い風。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 01:10 No.1077593
アルピーヌ(ルノー)はアビデブール抜けたら良くなるかと思ったが、マネージメントは相変わらずだな...
戦闘力はまずまずなのに2人もドライバーに逃げられるとは、よほど内部が酷いのか。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 02:03 No.1077599
※15
もうすでに本人が僕は契約がある的な発言はしてるけどw
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 02:42 No.1077603
※23
元々ルーキーを乗せようと動いてたので起用に関してハードルはないと思う
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 03:07 No.1077607
ピアストリに恥をかかされた上に、ピアストリより(現時点で)格下のドゥーハンを乗せるなど
誇り高きフランス人のプライドが許さない
それを満たすのが同国人で優勝経験のあるガスリーってことよ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 03:43 No.1077611
ガスリーオコンの組み合わせが楽しみすぎる
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 03:57 No.1077615
今現在のピアストリはアルピーヌとの契約が切れたフリーという事なのかな?
すぐにでもマクラーレンに加入してルーキー走行枠で走るのは見てみたいがw
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 04:13 No.1077616
リカルドと同じ末路を辿りそう
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 04:50 No.1077617
角ちゃん達には悪いが去年今年と新人の活躍がイマイチだから
ピアストリがどうなるか面白味の一つが増えたわ
アルピーヌは少なくともマクラーレンより良い成績上げらるチームになれば良いだけの話、更に3強の一角に割って入る活躍できればそれだけ盛り上がる
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 05:26 No.1077620
アロンソの離脱は知らされず、ピアストリには逃げられ、サフナウアー踏んだり蹴ったりだな
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 05:47 No.1077621
放置してほったらかし?
あぁなるほど、頭痛が痛いのか
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 07:24 No.1077625
>>29
単語を見るのではなく文章を読みましょうw
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 07:51 No.1077629
パロウはインディチャンプになっても
F1乗れずか~
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 08:06 No.1077630
ルノーを離れた周がF1ドライバーになれて残った自分は浪人
なのにチームは来年も乗せる気無くて来季はウィリアムズか再浪人濃厚
本人のコメントのない発表とかもあったし物扱いで仁義を欠いてるのはアルピーヌ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 08:11 No.1077632
オールフランスチームとかラルースのクソしか連想出来ない(ICEはコスワースだけど)
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 08:18 No.1077634
ドゥーハンはRBジュニアに残ってたら今昇格最有力だっただろうな、と思わせる程度には良いんだよね
ルノーは権威主義だから今回ぐらいの成績じゃドゥーハン昇格させないんでしょうな。そして、そういう体質がピアストリに見限られた最大の理由
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 09:20 No.1077651
なんでドゥーハンは移籍したんだ
結果論じゃなくて最初からろくなライバルのいないレッドブルジュニアのほうがいいだろって思ってたけど、結局そうなりそうだ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 09:23 No.1077653
今回の件で他チームの育成部門にも、そして何より当事者のアルピーヌにも
教訓になっただろうから今後はこういう抜け道的な事をさせないように
育成側はがんじがらめの契約内容にしていくだろうな
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 09:47 No.1077657
ブリアトーレ、アロンソの陰謀論とは何だったのか。7月4日にマクラーレンと契約したのなら、ベッテルの引退前じゃん。まぁ楽しませてもらったからいいか。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 09:53 No.1077658
そもそも論ピアストリがリカルド以上に活躍出来るのだろうか?逸材なのは分かるけどリカルドの実績を考えるとねぇ...
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 10:03 No.1077659
正直来シーズンノリスに完敗でも数レース光るところを見せることができれば合格でしょ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 10:11 No.1077660
>42
各育成育て方が違うからね
練習走行の量がダントツのルノーは特に慎重に進めるやり方で、レースの中で育てるRBとは対極
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 10:33 No.1077665
ガスリーがアルピーヌ行きはどのくらい現実的なんだろうか。確かに新人使いたがらないアルピーヌのこと考えれば、ガスリー欲しいのは分かるが、タウリ側としては代わりに昇格できる育成がいない訳だし。ローソンは一応ライセンス満たしてるけど、パフォーマンス見たらとてもF1で通用するとは思えんしな。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 10:42 No.1077667
レッドブル フェルスタッペン ペレス
フェラーリ ルクレール サインツ
メルセデス ラッセル
ルノー オコン
マクラーレン ノリス ピアストリ
ハース マグヌッセン
アルファロメオ ボッタス
アルファタウリ
アストンマーティン アロンソ ストロール
ウィリアムズ アルボン
確定は今のところこんな感じ?
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 11:27 No.1077678
ハミルトンも23年末まで契約あるぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 11:53 No.1077682
タウリ来年はドライバー総入れ替えか、大変だな
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 13:00 No.1077711
CRBのソースみたけど、これピアストリ陣営が契約の隙間をついたとか、
ブリアトーレの陰謀とかそういう事ではなく、単にアルピーヌ側の契約管理がお粗末で、
ピアストリ陣営が不信感を募らせて移籍したと言うのが真相っぽい。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 13:28 No.1077721
本人に確認取る前にいきなり「来年のドライバーは、、」なんて発表しちゃうチームだもんな、契約内容なんてまともに把握してないんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 13:31 No.1077724
アロンソがアルピーヌ抜けた時に言ってたように、ドライバーとの契約ごとはサフナウアーじゃくてその上のロッシ管掌ということなら、ピアストリとの契約でヘマをやっても意外にサフナウアーの首はつながるのかね
知らんけど
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 13:58 No.1077730
契約もないのに「忠誠を尽くせ」とかいう中世の王国みたいな企業が現存してるとは思わなかった
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 15:26 No.1077749
アルピーヌは上訴しないと声明だしたね。もう完全にアルピーヌ側の敗訴だと決定したな。近年のドライバー市場でもこれほどお粗末な敗訴はなかなかないよ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 17:42 No.1077787
Gateの記事見た限りでは、満場一致の完全敗北な上に、訴訟の全費用アルピーヌ負担とかもうねw
お粗末にも限度ってものが有るだろw
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 18:26 No.1077799
しかしアルピーヌと枕だと現状の立ち位置似たようなもんだよな
どっちが上って感じもしないけどこれが正解になるのかどうか
アルピーヌに思う所があってのこの結果なんだとは思うけど
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 18:35 No.1077801
まともに契約もできないチームが今後伸びるわけねーだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 19:06 No.1077810
アルピーヌ(ルノー)はアビデブール抜けたら良くなるかと思ったが、マネージメントは相変わらずだな...
戦闘力はまずまずなのに2人もドライバーに逃げられるとは、よほど内部が酷いのか。
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 21:49 No.1077854
プロストも逃げ出すわけだ
-
名前: 投稿日:2022/09/03(土) 23:50 No.1077961
プロストは切られたんじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/09/04(日) 09:07 No.1078074
レッドブル:タッペン、角田
タウリ:岩佐、野尻