-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 17:19 No.1083481
一応今年のF2でポディウム乗ってるしそこそこ走らせる力はあるよな、カーティケヤンのTATAみたいにスポンサーあればもっと違うんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 17:50 No.1083482
そこそこF1見てるけど そんなドライバレギュラーにいたっけ?
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 18:16 No.1083486
すまん覚えてない
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 18:26 No.1083490
つーか、すでにマノーが「そんなチームあったっけ?」に片足突っ込んでないかw
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 18:45 No.1083493
意外と覚えていないもんだなw
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 18:53 No.1083494
チームメイトのウィル・スティーヴンスって人も覚えている人少ないかな?(笑)
あと今インディで走ってるアレクサンダーロッシもマノーで走ってた。
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 19:05 No.1083496
一つ言っとくと
純粋なマノーとして参戦してたのは最終年だけで
それ以前は実質マルシャなんで
メリやロッシはマルシャで走ってたと言った方が正しい
ちなみに純粋なマノードライバーは
ハリアント・ウェーレイン・オコンの3名のみ
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 19:07 No.1083497
いきなりSFのシートを狙わず下位カテで腕試しとは、謙虚な出方だな
事実はどうあれ日本の一部ファンから「金の力で本山哲のキャリアに泥を塗った輩」と思われているのをマネージャーも感じてるんだろうか
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 19:45 No.1083498
F2でボシュンの代役で出ててたっけ?
タイヤギャンブルが当たって上位に食い込んでただけなんじゃと思ったけど最終盤でいいオーバーテイクしてたなそういえば
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 19:58 No.1083499
2015年のマルシャはF1にF2が2台混ざってたようなもんだから…
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 20:16 No.1083502
>>1
6年ぐらい前、それこそケータハムとかマノーにいた頃の記事で「お金ないんだ」みたいなこと言ってたのを覚えてる
あとMPから途中までレギュラーで乗ったのも金じゃなくて、ベテラン要因だったはず
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 20:24 No.1083504
F1のヒュルケンさんじゃないけど、メリってF2クラスのスーパーサブ化してないか?
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 20:26 No.1083505
>>8
アレは本山さんのバックがやらかしただけで、メリはなんも悪くない
更に言えば本山さんとチームルマンの関係はTCRでは良好に続いてるしな
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 21:08 No.1083514
8みたいなやつがモータースポーツに悪影響与えるんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 21:32 No.1083515
当時見てたはずなのに全然覚えがないぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 21:39 No.1083519
あの時代のザウバー、ケータハム、マノーには名前覚えてないドライバーが多すぎる、現DAMSのピックとかチルトンとか。
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 21:49 No.1083522
※16
そうそうあの頃いっぱいいたよね。チルトンはインパクトある名前で憶えてる。あとフリーザッハもDBのフリーザーを連想して覚えてるわ。
ルーカス・ディ・グラッシも当時のプレステ1のゲームの主役にいそうな名前で憶えてるわ。
もっともみんな走りの印象は残ってないけどね。
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 21:54 No.1083523
ロベルト・メリってどこかのチームオーナーになってなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 22:27 No.1083529
DAMS?
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 22:50 No.1083534
あの中から生き残ってしばらくF1で活躍したあとインディでトップクラスに上り詰めたエリクソンは卓越したドライバーだったんだな
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 23:51 No.1083547
※7
オコン、、、え!?オコン!??
てなった
-
名前: 投稿日:2022/09/16(金) 23:58 No.1083550
何ゆうてんねん、超イケメンやぞ。角田よりイケメンやぞ。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 00:16 No.1083556
※18
多分ピックのこと?DAMSのオーナーになったな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 03:40 No.1083574
メルヒのGT300の件を何故かメルヒが金の力で奪ったような悪いように解釈してる人は一体なんなんだw
そもそも本山が関わってる会社がお金の問題起こしたから代役としてメルヒが選ばれただけなんじゃないんかあれは
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 07:15 No.1083590
※10
メルセデスから1周3秒ぐらい遅れてたもんなあ。
コンストラクターズ1つ上のマクラーレンホンダでも1秒ぐらい落ちやったのに。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 10:14 No.1083620
なおここまでHRTには一切触れられず
好きだったなぁHRT…
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 15:02 No.1083688
HRTといえばリカルドのF1デビューはそのチームだったね