-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 06:09 No.1083579
ガスリーとオコンって親同士も仲悪いらしいなw
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 06:14 No.1083580
ガスリーはRBに昇進したとき野心丸出しで「フェルスタッペンのセカンドに収まるつもりはない」とか言っちゃったから嫌われたんだろ
マルコが望んでるのはフェルスタッペンのドライバーズチャンピオン争いをアシスト出来るドライバーだからな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 06:26 No.1083582
最終的には、ピット内で殴り合いをするくらいの仲良しになってほしい。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 06:31 No.1083583
最初は面白いんだろうがね
ぺレスオコンの時はSC出したりデブリ撒き散らしたり
いい加減にしろと思ったもんだ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 06:53 No.1083585
見てる方としては仲が悪いチームメイトのほうがおもしろい
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 06:59 No.1083587
この二人は仲が悪いってのが定説だけど、実際にサーキットの中でそんなムーブを見せたことってあったっけ?
走ってるポジションが離れてるから目立たないだけかな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 07:06 No.1083588
シンガポールまでに時間があるから仲良しアピール動画を作ってアップしようぜ
カップルチャンネル作るんだ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 07:18 No.1083591
※6
大昔に不仲になったってだけで今は普通に会話もしてると言ってたな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 07:30 No.1083594
ガスリーがシートを失うのもまたF1だ
勝てるかもしれない可能性だけでずっと居座れるものではない
ガスリーが居座ってる分だけガスリーより大きな才能が下位カテで歳を食って
チャンスを潰している事だってあるしな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 07:34 No.1083595
不仲なのは「オコ×ガス」の方で「ガス×オコ」はそうでもないって聞いたけど、同じチームで序列が出てくると結果同じになってしまうのかねぇ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 08:28 No.1083597
元GoogleのアルピーヌのCEOは
ホリエモンみたいに炎上しても
注目集められれば良いという
考え方な気がする
レッドブルもガスリーより角田の方が
速くないか?という印象になったら
ガスリーの市場価値が下がるから
アルピーヌが欲しがるのは好都合かも
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 08:36 No.1083598
DAZNの話が本当なら本人等が不仲と言いうより
オコン親父がガスリー一家を逆恨みしてるようにしか聞こえなかったが…
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 08:39 No.1083599
※1
親同士「も」じゃなくて元々親同士の喧嘩が子に飛び火した
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 08:46 No.1083600
仲悪いというよりオコンがガスリーと関わるの避けてるだけに見える。
例のスカラシップ奪われたって逆恨みの件が発端なんだろうけど。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 08:48 No.1083602
※11
フランスの国営企業傘下のオールフランス目指してるチームの動きを見るときに、日本人を例に出しても見当違いな方向に行くだけやで
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 08:57 No.1083604
親同士がピットで同舟してる画を楽しむ年になるんだな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:12 No.1083606
フェルスタッペンをアシストできるドライバーより、フェルスタッペンをぶっ倒せる若手の方が欲しいと思うよマルコは
ガスリーはぶっ倒せなかったしフェルスタッペンより歳上だしだからといってセカンドとしても使えないから用済みになった
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:18 No.1083608
9
ペイドラに言ったほうが良いぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:21 No.1083609
イコールコンディションだと今ならタッペンよりガスリーが速いだろう。
バレるとまずいから昇格させないんだろうな。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:30 No.1083610
人の文章をパクるのがお仕事ですか?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:35 No.1083612
個人の1感想に過敏にならないほうが良いですよ。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:40 No.1083614
まあオコンは知らんけどガスリーだって精神的に成長してるだろうからな
それよりガスリーはホーナーに絶望的に嫌われてる感じがあるから早くアルピーヌに行って活躍してほしいなあ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:42 No.1083615
ガスリーとしては自前で違約金を用立ててでもアルピーヌに行った方がいいんじゃないか
アロハミの後任がねらい目なんだろうけど、トトやストロールが嫌がりそうだし
タウリは一年契約でリカルドでも乗せてもいいんじゃない
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:44 No.1083616
職業は泥棒ですか?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:46 No.1083617
盗んでパクって自作自演。凄いですよ~♪
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 09:57 No.1083618
皆さん
必ず記文はオリジナルでお願いします。
気をつけて下さい。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 10:03 No.1083619
じゃあ、アドバイザーとしてプロストを
呼び戻そうぜ!
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 10:35 No.1083621
不仲抜きにしてもどっちも絶対に譲らないドライビングするタイプなのが一層期待できる
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 10:53 No.1083623
絶対に自分の非を認めないフレンチだけで構成されたチームがどうなるかは火を見るより明らか
だから見たいんじゃないか!!
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 11:14 No.1083626
そもそもオコンと仲が良いドライバーはこの世に存在しない件
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 11:28 No.1083627
オコンもガスリーもアレジ~パニスの時代によくいた実力が一歩足りないフランス人だしなぁ
チームメイト同士でぶつけ合って笑いを取りに行くしかないね
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 11:36 No.1083628
オコンは周回遅れで走ってるときに、首位を走ってたフェルスタッペンに接触して
レース後、オコンは謝罪もせずにサイコパスなニヤケ顔してフェルスタッペンを煽って、
それに対しフェルスタッペンが怒ってオコンを突き飛ばした過去があるからな…
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 11:36 No.1083629
二人共ウィナー出し、実現すれば強力なチームになりそうだな。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 11:45 No.1083630
オトマーじゃあ、オコンとガスリーの喧嘩は仲裁できんと思う
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:01 No.1083632
ガスリーは上に嫌われてるから放出されるって言うけど
好き嫌いで今まで育てたドライバーを簡単に手放すわけない
"ガスリーは大したドライバーじゃない"ことを裏付けるデータがレッドブルにはあるから手放すのだろう
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:01 No.1083633
※30
オコン、ミック、ストロースとこの年代のあぶれ者同士は仲良かったと思う
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:22 No.1083644
サインツ アルボン ガスリー不要で放出。
さて角田はどうなるか?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:28 No.1083645
何か勘違いしてるヤツがいるな。
マルコは残って欲しいが、ガスリーの意思を尊重するだろ。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:42 No.1083653
仮にアルピーヌ移籍できたとして、ガスリーが同じようにルノー移籍した両先輩どちらの道を辿るのか?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:48 No.1083676
まあリカルドコースだろうな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 14:19 No.1083681
オコンをボコってメルセですね
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 14:50 No.1083685
※31
令和のマグロになれるかな?
マグロも令和っちゃ令和だが
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 16:09 No.1083697
いや、マクを経由してフェラーリだろう。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 16:26 No.1083701
なんで再来年のガスリーの席が無いとか思うんや?アルピーヌからの引き合い有るんだぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 18:13 No.1083714
ガスリーはオコンに勝って実力を知らしめてほしい。
ただRB18のおさがりのタウリに負けるなんてことにならないようにアルピーヌはいいマシンを提供してくれ。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 18:17 No.1083715
ガスリーは奇跡的にRBに再昇格できてもタッペンと好みのクルマが違うから
今年序盤のようなクルマならともかく、現在のクルマだとペレスと同じく苦労しそうだよね
そこでペレスみたく不満を抑えられる性格ならいいんだろうけど
ガスリーは表に不満をぶちまけちゃって、結局以前と同じ轍を踏みそう
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 20:10 No.1083732
ただ行けるときに行っておかないと、ガスリーが来年不振だったら目も当てられないからな。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 21:35 No.1083767
俺も普通にドゥーハンでええよなってなる
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 22:10 No.1083781
昇格したときポチにならない宣言どころか
何戦も周回遅れにされたあげくドライブシャフトまで折り散らかし
それでもオレは悪くないとスタッフにシーズンの真っ最中にもかかわらず車全バラさせるまでしたからなあ
今までキープしてもらえたのがそもそもラッキーだったんだよ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 00:07 No.1083822
ドシロートかな。
マルコはガスリーの意思を尊重して契約解除だよ。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 03:31 No.1083857
ガスリー好きなドラだったからあんまりギスギスになって欲しくないけどな
見守るしかないが
マルコは明らかにガスリーを放出したそうだししょうがないのかねえ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:03 No.1083948
マルコ→Jrを昇格させたら2-3年契約になるが、今年は基準に達していない。そのため1-2年のつなぎが欲しい。居なければ来年もガスリー。なおガスリーのレッドブル昇格は考えていない。短期の繋ぎとしてハータ→デ・フリースを検討中。
ガスリー→角田に負けた瞬間に次のキャリアが消える。レッドブル昇格もない。キャリア的には、移籍してチームメイトに勝ち、トップチームの候補に名乗りを挙げたい。オコンとは犬猿の仲だが、倒すためのチームメイトなので問題ない。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 18:23 No.1084033
オコンなんてモノサシにもならん。勝てないようではお終い。