-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:04 No.1083634
やはりアメリカマーケットを意識して獲得しようとしてたのか
加えてアメリカマーケットが重要なホンダへのアピールもかな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:04 No.1083635
聞かれてもないのに名指しで否定されるミックw
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:06 No.1083636
ガスリーはタウリと23年の契約あるんだよね?外いくの確定みたいな言い方だけど、アルピーヌも絶賛オーディション中っぽいし。ガスリー大丈夫...?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:08 No.1083637
いま一番可能性高いシナリオは、デフリースと角田のコンビか
この二人もともと仲いいんだよな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:09 No.1083638
ガスリーで確定してるのなら評価中とか言わないわ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:13 No.1083639
アルピーヌは今テストしてる中から選んでガスリーは23年もタウリで23年限りでサヨナラって線かなぁ
来年シート空くとこあるかね?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:13 No.1083640
ガスリーが最優先候補なのは変わらない
オーディションのやつらとは実績が違うしフランス人だし
それでもガスリーが手に入らなかった場合のオーディションなんだよ
アルピーヌの決定はタウリのドライバー発表の後にしかならんだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:13 No.1083641
デフリース争奪戦が熱くなってきたねー
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:21 No.1083642
ガスリーがタウリに23年も乗ったとしてよほど酷い走りをしなきゃRBは普通に残留を打診するだろ
勘違いしてるやつ多いけど、ガスリーは別にタウリをクビになるわけじゃないしマルコ的にも放出したいわけじゃないし
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:22 No.1083643
某筋の噂によればマルコ爺は16日にデフリースとの契約を締結
これに伴いハータに続いてデフリースもアルピーヌのテストをキャンセル
で、ガスリーはアルビーヌへ、タウリは角田/デフリースのペアで
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:29 No.1083646
ルノー時代から数えても、アルピーヌがF1実績のない新人をいきなり乗せるなんてことはまずない。ピアストリもそんな社風を知っていたからこそ先手を打って出て行ったわけだし。アルピの本音は「やっぱりガスリー欲しい」だろう。ハータがダメならほかの手を打ってくるよ。タウリも他にいい条件があれば乗ってくるはず
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:35 No.1083648
いやミックにするぐらいなら一年限定ならクビアトでも呼び戻せばいいじゃん
もうピエールは解放してあげなよ~
本人もRB首脳も周囲関係者もすでにRBとピエールの離別は心理上は決定的なのに
さらに一年関係続けるとか、何その地獄
デフはトトの紐付きだしありえないんじゃない?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:35 No.1083649
ていうかハースでもロメオでも今年ガスリーがフリーになれば普通に来てくれってなると思うけどな
問題はガスリー自身がそこら辺に乗りたくないだろうってことだけど
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:39 No.1083650
ガスリーはもうアルピーヌ移籍が内定してるんじゃないかと思ってるわ
だからタウリの人事でこんなゴタゴタしてる
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:40 No.1083651
マルコが探してる今年ライセンスを獲れて、将来の伸びしろが楽しみなドライバーはハータくらいしかいないんだよな
中途半端な若手でシート埋めるくらいなら、角田の成長のためにベテランにまで候補を広げてほしいもんだ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:41 No.1083652
デフリースをタウリに行かせるのをメルセデスが良しとするのかなぁ。
上層部超仲悪いウィリアムズが反対しそうだし
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:43 No.1083654
※
ロシア人だから
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:44 No.1083655
でも角田VSデフは見てみたいな。
デフも目覚ましいデビューだったけど環境要因のせいで才能的に
どこら辺に居るのだか良く判らんし
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:44 No.1083656
育成チームに育成外ドライバーはありえんやろw
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:46 No.1083657
ただタウリの安給に飛びつくドライバーって若手しかいないんだよな
高給取りのブエミが断った過去あるし
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:51 No.1083658
ヴィップスとローソンが悪いよー
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:56 No.1083659
デフリースは良い奴だし好きなドライバーだけど半年でエースの座を奪われそうだからタウリには来ないでw
ガスリーより倒すのが困難な相手だと思うよ。
そういう意味でもハータがよかったな~
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 12:58 No.1083660
育成は来年あげれるのいないからな
ローソンはf2の成績酷いしヴィップスもローソンよりかはだけど角田に負けてるし何より問題発言の件がある
ダルバラは放出、岩佐ハウガーはもう一年
だからガスリーの代わりとなるとよそからもってくるしかないよね
もしデフリーズが来たら角田は大変だろうね
ハータよりは間違いなく速いだろうしペレスの後釜争い厳しくなりそう
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:08 No.1083661
どういう思考したらアレでいけると思ったんだろうか
RBの考え方も俺たち並によく分からん
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:13 No.1083662
アルボンをウィリアムズに貸したツケでデフリースを持ってくるのは確かにあり得るな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:16 No.1083663
タウリは契約っても1年ポッキリだろうしな、来年のJrの成績次第になるんだろうし
デフリースがそんな不安定な境遇求めてメルセデス捨てるかね
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:17 No.1083664
逆にいうとウィリアムズにデフリース乗せずにアルボン乗せてる時点でメルセデスはデフリースをメルセデスに乗せる気はないんだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:18 No.1083665
これハータ本人の視点からだと
勝手に名前出されて
何か話し進められてて
よく分からんけど話し消えたみたいな感じなんやろか
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:28 No.1083667
レッドブル昇格の目がないガスリーはさっさと出てくれた方がチームとしてもいいだろう
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:29 No.1083668
ガスリーよりデフリースが上、はさすがになんらかのバイアスがかかった見方
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:32 No.1083670
デフリースはアルボンに負けたドライバーであり、その後の経験によって開いた差は歴然
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:39 No.1083671
現在ウィリアムズに乗ってるアルボンが「タウリはもう乗りたくない」って言ってるからなw
さてデフリーズはどうするのか?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:39 No.1083672
一転してデフリーズかあ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:40 No.1083673
いやそもそもアルファタウリの席にそんな価値無いやろ
誰があんなやらかしチームに来たがるんだ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:41 No.1083675
※30
ここでコメントしてる層は1戦分の記憶容量しか持ってないからな
1戦いいレース見せたら上になるし、次にコケたら下になるっていう単純な脳をしている
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:49 No.1083677
デフリーズは体が出来てない(1戦でクタクタ)だから最低でも初年度はキツイでしょ
しかもメルセデス育成なんだからアルピーヌに関してはオコンの実績(と言いつつラッセルが居るから用済み移籍っぽいが)があれどタウリには行けないんじゃないかな、ハトに関しても数年f1乗ってないのがネックだしそれならミックか周を格安で取ってきてポチ英才教育した方がいい気もする
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 13:53 No.1083678
※28
全部パパに任せてるらしいからな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 14:06 No.1083679
ここにきてデフリースがアルファタウリ入りかなんて話も
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 14:11 No.1083680
F1を諦めかけたデフリーズが抜擢されるのが良いよ、夢がある。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 14:31 No.1083682
※11
ジョリオン・パーマーは?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 14:40 No.1083683
今夜はハタハタで一杯
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 14:46 No.1083684
※36
自分の体に合っててないマシンで走ったからマシンから出れなくなっただけで体力がないわけではないぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 14:52 No.1083686
※11
コバライネンは?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 15:09 No.1083689
ニックと角田ペア決定か!
いよいよ角田も覚醒だ~
サージェントもF1こいやー!
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 15:12 No.1083690
アルファタウリがピアストリ取ってたらガスリーと交換で丸く収まってたのに
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 15:16 No.1083691
※16
他チームへのレギュラードライバーの誘いを断らせた上に、自チームでも乗せないってなったら、メルセデスは相当なバッシングを受けるよ
ブランドイメージを損ねるような事はできない
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 15:29 No.1083692
エリクソンの予言が外れちゃうなw
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 15:36 No.1083693
たぶんだけど、ウィリやハースから話が出てくる前に決めただろうマルコ爺ちゃんの速攻技。
ハータ?はぁ?と驚いてる間もない展開。びっくりだわ。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 15:39 No.1083694
タウリ ガスリー出ていくしハータはダメだったしデフリースにするか
アルピーヌ ハータがダメじゃガスリー取れないしドゥーハンでいいか
ガスリー あれ?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 16:06 No.1083696
今度は育成シートに外様の新人。ブル育成は完全に機能不全に陥っている。
しかも27才の新人でF2でタイトルを獲るのに3年も掛かっている。
先週の走りは印象的だったし応援はしてあげたいが。
ガスリーにとって移籍は遅すぎたし
育成体制としては、一時しのぎ。
使い捨てにされるデフと角田。
しかし、下からの昇格がなければ数年残留か。
タウリに何年居ても意味ないが。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 16:21 No.1083699
速いだけのクソガキと組ませるには、
27歳の新人は、チームとしてはいい組み合わせ、妙案だと思うけどなぁ?
ガス新人当時のハートレー抜擢に近いけど、
デフならアルボン相当の成績上げてくれる期待も持てるし。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 16:24 No.1083700
デ・ブリーズ(メルセはリリースするし)取れればタウリはガスリーをリリースするだけ、ウィリアムズとデの取り合いにはならんだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 16:48 No.1083703
アルピーヌはガスリー第一なんだし、それが駄目でもガスリーはもう今季のシート確定してるんだからシート喪失なんて自体は100%起きないよ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 17:02 No.1083705
ガスリー にもデフリーズにも悪く無いと思うから決まってほしいけど、レッドブル育成は全然上手く行ってないね
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 17:20 No.1083707
マルコがデフリースと会ってたらしいな
育成チームがガスリーより年上とってどうすんねんって話だけど
ガスリーのチャンス邪魔してもしゃーないしな
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 17:27 No.1083708
今回の事で分かる事はどんなに育成チームじゃない姉妹チームだと
言った所で実態は何も変わってない育成チームが正解だったって事だろ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 17:28 No.1083709
そりゃ、育成だからって現時点でF1相当でなかったら、無理に上げないだろ。
F1チーム運営のための育成であり、育成のためのチームじゃないってことだろうし。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 17:36 No.1083710
メルセデスの紐付きを維持し、ポストハミルトンを狙う
レッドブル陣営に加入して、ポストペレスを狙う
数年後もレッドブルの方が速い可能性は高い。が、ポチ度も高い
これは迷うだろうなあ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 17:51 No.1083711
インディは閉幕早いから10月いっぱいくらいで来期体制整えたいのよ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 17:59 No.1083713
ヴィップスとローソンがちゃんとライセンスポイント獲れるだけのところにいたらここまでゴタゴタしなかったんだろうなぁ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 18:32 No.1083716
※60
2人ともライセンスポイントは足りてるよ
マルコポイントが足りなかっただけ
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 18:33 No.1083717
インディカーチームのアンドレッティの立場だと、
ハータを失うと2023年は未勝利ドライバーしかいないという悲惨な状況だから
悠長に構えてられないんだよな
慌てて引退間際の琢磨に声かけてるみたいだけど
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 18:52 No.1083719
角田デフリースくるか
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 19:23 No.1083722
実現すれば、F2王者がFE経由でF1へ、と言う初のケースになるのかな。
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 19:27 No.1083724
角田にとってはガスリーより手強い相手だし、クビアトで良さそうな気がするけど
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 19:50 No.1083727
角田にリソース集めてウチの育成システム良いでしょアピールしてくれるかもしれない
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 21:36 No.1083768
ウィリアムズからデフリースをアルボン代として引き抜けるならサージェントでええやん
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 21:39 No.1083771
アメリカホンダの要請はないだろ。アンドレッティが最近琢磨呼び戻しの検討もしてるしアンドレッティ側のホンダへの関係強化の打診じゃね?
-
名前: 投稿日:2022/09/17(土) 21:49 No.1083773
ええと、もう一つうがった見方をすると、
水面下で動いていたアンドレッティへのタウリ売却話が止まったのかなぁ?
と思っている。いや、今後の展開みないとわからんけど。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 00:17 No.1083825
アルピーヌ盾に移籍や獲得話が錯綜してるけどさ
ガスリーを手放す理由はどこにもないと先日マルコもホーナーも言ってるのよね
そこにデフリースがタウリと契約したらどういう可能性があるのか
そういうことも考えないとだな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 05:27 No.1083865
※9
期待できる新人が用意できるまでは、ガスリーには永久にでもタウリに乗っていて欲しい
当然RBへの再昇格は無し、有望な新人が来たら席を明け渡せ、というのが本心だよね
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 06:44 No.1083871
ガスリーよりデフリースが上と思い込んでる人が複数いる不思議。いや、一人かもしれないが。
そんな有望な人材がいたら、とっくに声掛かってる。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 08:59 No.1083894
ついこのまえから見始めたドシロートさんか、ガスリーより上って言ってるんじゃないかな。
最遅のウィリでスゴイぞ とね
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:11 No.1083955
大体ハータにしてみればタウリごときでF1走るより、インディに居残るほうが楽しいし稼げるだろ
もうF1はブランドしかなくて、それさえ崩壊しつつある
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:26 No.1084043
日本語訳が育成なだけでアップブリングじゃなくスポンサードで紐付けてるだけだからな