-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:12 No.1083919
これは角田にも言えるやろ
チームで台無しにされてるとはいえせめてガスリーと同じ所走れないではね
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:13 No.1083920
ウィリアムズが同じような立場のラティフィに優しいコメントしてるのを見ると、なんかミックのチーム内のプレゼンスが窺い知れて悲しくなるな
持ち込みの金額には差があろうとはいえ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:19 No.1083921
現時点で
マグヌッセン=22ポイント
ガスリー=22ポイント
ミック=12ポイント
角田=11ポイント
トストは3年かかるって言ってたけど
ミックも角田も厳しいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:20 No.1083922
※1
なんでわざわざ無関係な角田を引っ張り出して批判するのかw
ミックは本当にフェラーリに切られるなら今後どうするんやろ、アウディがキャリアを救済するなんて噂も見たがメルセデスも一応トトがミックは常に見ている的なコメントしてたけど
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:22 No.1083923
角田は23年もアルファタウリに残るのが既定路線だと何度言ったら
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:23 No.1083924
角田は遅いし違反しまくるしチームと相性悪いし
迷惑ドライバーや
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:31 No.1083925
お前がチーム運営して角田を使わなきゃいいだけやでw
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:33 No.1083927
ミックのスレで暴れんなや
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:34 No.1083929
マゼスピンよりミックラッシュのほうが貧乏チーム的には痛いしな
度々言われてるけどW新人は開発でもマシンの力を測る意味でもアカンねぇ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:35 No.1083930
ツノと違って光るものがないものなあ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:36 No.1083932
マゼピンがいなくなったの色んな意味でミックには痛かったかも?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:44 No.1083935
去年のクソマシンに乗せた分はノーカンとして
新人としての2年間になる来年までは走らせてやれよな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:51 No.1083937
去年からクラッシャーしてるのがやっぱり大きいんかね
それがなけりゃ残留の目はあったか
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:52 No.1083938
F2時代のミックはチート級のマシンで勝ってた感はあるよ。
マシンの力で角田に勝ったな、というシーンは何度かあった。
アイロット、角田、ドゥルゴビッチあたりかな、2020年のF2で際立ってたの。なので、ミックが上がってから大変だろう、という予感はあった。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:57 No.1083940
去年は同じように壊していてもメカニックと親密にコミニュケーションとってるとか好意的な記事があったのに今年は一切無くなったな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:57 No.1083942
シューマッハでも集金力がないしなあ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 12:59 No.1083943
ミックにはフェラーリが作り上げた虚像の結果と評価しかないからな
対して不遇となったアイロットはもったなかった、彼を無視して次はシュワルツマン
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:00 No.1083944
※1とかいう無能
自分で書いてるがチームに台無しにされたら上がれるもんんも上がれないだろw
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:03 No.1083947
ハースはタウリみたいに俺たちやらんからなあ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:07 No.1083950
F1ステップアップの必須条件に「SFで1シーズン以上経験する」って盛り込めばいいと思う
日本のモータースポーツシーンが盛り上がるし、あぶれたドライバーの受け皿にもなる
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:08 No.1083952
公然と不満を隠さないシュタイナー組長と
何があっても味方で居てくれるトスト爺様
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:08 No.1083953
マゼピンは一目瞭然だし周も今や怪しい
失言された方がクラッシュよりダメージデカイし
何だかんだ何処かに滑り込みそうなミック
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:09 No.1083954
アレがなければ点取れてた!
ってレースが角田とガスリーにはちょいちょいあったけどハースの二人にはあんま無かったよね
正直アルファタウリに隠れてるけどハースのチーム力もアレ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:14 No.1083957
SFもSGT.もレースクイーンさんが可愛いからいいよな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:21 No.1083958
タウリはチームのエラーとマシントラブルで失ったポイントが多いけど、ハースはミックの全損で開発に回す資金を失っているからなー
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:24 No.1083959
ミックOUTで、ヒュルケン来るようなら、元のグリッド後方の渋いチームに逆戻りで、
フェラーリ育成チーム化は失敗と。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:40 No.1083961
ついでにクソ無能で顔厳ついだけの代表と、一時チヤホヤされてた日本人いたろ?グロージャンの担当だったか?
あいつも結局大した事できてないんだから一緒に辞めちまえよw
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:43 No.1083962
本文179
シーズン序盤はフェラーリコピーの本領発揮して速いんだけど中盤に差し掛かるころからメンテ不足なのか謎メカトラブル多発し始めるチーム創設当時からのお家芸な
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 13:51 No.1083963
ミックは変わってきてるから
まだ分からないけど角田は厳しいでしょ
F1が最高のカテゴリーとは言えなくなってきたから
別カテゴリーに行くのもありだ
インディのがいいんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 14:05 No.1083965
悔しい人いるだろうけど角田残留でミックは放出だろうね
ほんと悔しいだろうけどそれが現実
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 14:12 No.1083969
角田の話してるアスペは病室でおとなしく寝てろ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 14:21 No.1083971
クラッシュ抜きにしても伸び代はもう無いだろミックは
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 14:29 No.1083972
タクシードライバーを極めたらジェンソンバトンのようにそれなりに活躍出来るかも。
バトンはクラッシュもしなかったんだっけ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 14:44 No.1083973
てかミックってF2時代ポール取らずにチャンピオンなったのは知ってたけどフロントローすら無かったん?
逆に凄いな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 14:46 No.1083974
マググロなんて長く続けたチームならミックも続投やろ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 15:08 No.1083976
こいつほどドライバーの悪口言うやつ知らんわ
人間性に問題があるやろ
ハースがいつまでたっても強くならない理由
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 15:19 No.1083978
※33
クラッシュは少なかったがSC後のリスタートが致命的に下手くそだった記憶
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 15:33 No.1083982
ミック、ツノ、マゼ、そして周
全員ダメだったな。長くて来年まで。
無駄なシートだった。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 15:38 No.1083983
笑ってていいのか?
一貫性が無いのは角田も同じなんだぞ?
とりあえずホンダの延長保証がほしいから
サービスでシート渡してるだけなんだし
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 15:51 No.1083987
名前だけで残れるほどF1はあまくない
まだラルフの方が速かったぞミック
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 16:02 No.1083989
正直、組長が可哀想だよ。
マグヌッセンもよっぽど酷い。
予選も速かったり遅かったり一貫性がないし、
1周目にマシンを壊す率が高過ぎるし
ペナルティも多い。
これじゃマシンの評価なんて出来ないでしょ。
組長もリカルドが欲しいのが本音なんじゃない?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 16:04 No.1083991
ミックは期待通りだな
F1でも速いと思ってた人はほとんどいないだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 16:39 No.1083998
なんでアンチってプロのアスリートを憶測と妄想で偉そうになじるんだろう
他者を煽ることが楽しかったり優越感を感じるからやってるんだろうけど、ちょっと色々と拗らせすぎだと思う
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 16:43 No.1084000
※40
ミック如きと比べるとか普通にラルフに失礼
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 16:45 No.1084002
アルファロメオでアウディがどう判断するかによるよな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 16:46 No.1084003
どこでも角田の話をしたがるのはもはや好きだろ。妄想で話してるのもストーカーみたい。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 16:48 No.1084004
※39
角田はもともと一貫性はないよ、だからそれに期待されてないが
ミックは真逆、一貫性だけがF2で評価されてたようなもんだからな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 17:19 No.1084016
言うてここ数戦見てるといい結果出してるんだけどなぁミック
少なくともマグよりは
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 17:21 No.1084017
角田、ミック、マゼピン、21年組はあかんかったな。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 17:42 No.1084020
角田OUTなるのは岩佐INできるタイミングだろうよ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 18:07 No.1084026
ミックは何がどうだって走りが大人しいんだよなぁ。存在感にしてもネームバリューが無ければイケメン以外これといって・・・
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 18:11 No.1084027
角田の話をどんどんしてくれ、もっとしてくれと言っているんだよな?
それって、そういう煽りだよな?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 18:16 No.1084030
チーム代表としては余計な事しゃべりすぎ。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 18:19 No.1084031
マゼピン消えたら急遽呼び出したマグごときと複数年契約したのが謎
マグロコンビを何年も使い続けたりチームにしか見えない優秀さを示すデータでもあったのか
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:09 No.1084035
ハースは元々育成なんか乗せたくないってチームだしな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:19 No.1084039
ミック来年離脱かもか、ベッテル悲しむ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:21 No.1084040
やたらと強い言葉を使ってミック貶してるのって絶対親父嫌いだったやつだよなw
褒めろとは言わんが現状そこまで酷くないのにな
分かりやすい
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:23 No.1084041
なんでハース遅いかって、去年最終盤でようやくセットアップ決まったってぐらいクソなセットアップ能力なんだから、開発以前にどうしようもないよ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:27 No.1084044
まぁ1年ブランクあるマグヌッセンに勝てない様じゃ厳しいわな。そもそもマグヌッセンもそんなに速いわけじゃないし、現に一度シートを喪失したドライバーだからね。マゼピンの件がなかったら、F1に帰ってくることはなかっただろうから、正直圧倒するくらいじゃないと生き残っては行けないと思うよ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:29 No.1084046
へ〜シュタイナーってそんなにミハエル嫌いなのか
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:44 No.1084050
残りで大きなクラッシュせずに3レースくらいでポイント圏内に入れれば評価覆せないかな?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 19:44 No.1084051
ミックに辛辣な気もするけど、二年で切られる事自体は妥当
フェラーリ育成縛りが無いならチーム的にはベテラン好きそうだからヒュルケンベルグあたりは適任か
リカルドは今の調子ならマグヌッセンにも負けそうだし本人が嫌がるはず
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:06 No.1084054
ここでの"consistently"は「一貫性」ではなく、「継続性」だろ。元ソースの翻訳が良くないなぁ。
「ミックは継続して成績を上げることができない」だね。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:17 No.1084059
チームメイトがマゼピンのままだったら安泰だったのにな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 23:31 No.1084134
安上がりでポイント荒稼ぎしてくれるドライバーが欲しい
ってのが本音で、言葉を変えて毎度そう言ってるだけだよね、この親分は
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 00:16 No.1084141
というか、ハースの車に一貫性がない
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 14:45 No.1084246
最近はマグヌッセンと比べでもそこまで悪いともおもわないんだけど、ここまで言うのは、組長的になにかミックが好きになれない相性みたいなものがあるんだろね。ミックみたいな優等生系よりもマグみたいな男気系と気が合いそうだし。