-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:08 No.1084055
角田は来年デフリースに負けたら終わりだろうな。
キャリア考えれば勝って当たり前だからな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:13 No.1084058
どこが?
F2とFEのチャンピオンでメルセデスの秘蔵っ子だぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:20 No.1084061
角田は結果も大したことないし来年でクビ確だろう
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:20 No.1084062
タイミング的にこういう写真が出たってことは離脱決定っぽいな。
まあpost race showで見た感じ、角田とデフリースもかなりウマが合うっぽいから来年も楽しめそうw
ライバルとしてはガスリーに引けを取らない強力なドライバーだけど。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:22 No.1084063
アルボンは周りを幸せにする神様なのかな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:22 No.1084064
デフリースはワンチャンスをものにできてよかったね
アルボンが盲腸にならなかったらこうなってないって思うと
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:23 No.1084065
キャリア考えればって、デフリースは浪人中全くレース活動してないド新人か何かなのか????3連投もして伝えたいんだからそうなんだと思うけど…
というか、角田は今年でクビって2年連続で言ってる人はそろそろ自分の見る目がないこと自覚できたん?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:23 No.1084066
サージェントとドゥーハンはリザーブかな?
岩佐はレッドブルで…タウリは誰がリザーブになるかな?間接的に角田も決まったようだし後は周さんとハースの席?ミックどうなるかな?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:24 No.1084067
問題はメルセデスの首輪を完全に外せるかどうかだがタウリだからええかって感じなのかな?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:25 No.1084068
TOYOTAのリザーブもしてlmp2も走ってるしな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:26 No.1084069
まあ実際角田がデフリースに勝てないようではRBでのキャリアは厳しいだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:29 No.1084070
仏紙って時点で飛ばしと疑ってるわ
フランスにとって、今候補に挙がってるドライバー誰が欲しいかと考えたら
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:35 No.1084072
勝ってほしいがデフリースだしなぁ…けどまあマルコなりのお前なら勝てる(勝てないなら先がない)という激励もありそう
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:42 No.1084075
対ガスリーは予選だけども極力勝ちを増やして終わりたいね
レースはこれだけ上手くいかないと、このままポイント取れずにシーズン終わりも十分あり得るし
しかし、毎年クビ連呼してるやつって、人生で何度クビを言い渡されたんだろうか
それか派遣切りとかいうやつか
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:43 No.1084076
アルピーヌはよっぽどガスリー欲しいんだな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:43 No.1084077
角田は来年ダメだったらクビだろうけど、
ガスリーがアルピヌか。
レッドブル時代にアレだけ嫌われたから
もう無理だとは思っていたけど、クビアト呼び戻しか
アルボン呼び戻しかと思ってたわ。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:45 No.1084078
単純に考えて、F1で3年目の角田が実質1年目のデフリースに負けたら見限られても仕方ない
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:45 No.1084079
>>13
まぁマルコに限らず結果出せないドライバーは切られる
どっかの父ちゃんがオーナーのおぼっちゃまは例外だけど
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:47 No.1084080
いやぁ、タウリに乗りたいかなぁ。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:48 No.1084081
来年のタウリは凄いですよ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:51 No.1084082
言い方が悪いけど、デフリースは将来のポチ候補でもあるだろうね。マックスと同郷で年齢は上で実績は下だし。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:51 No.1084083
角田契約無いのに…デフリーズに追い出されたりして
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:52 No.1084084
記事の内容を理解出来ないヤツがおるな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:53 No.1084085
タウリはガスリーが抜けると
レッドブルと反対のアンダーマシンに
しなくて済むから
今年のマシンを上手くコピーしてくれよ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 20:59 No.1084086
釘おじに読解力求めてはいけはい
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:09 No.1084088
デフリーズは本選はデビュー新人かもだけど経験自体は豊富だし年齢は角田より5歳位上だよね。
もちろん負けたら駄目なのは当然だけど、いきなりいい勝負とかでもそれだけで角田が見切られたりすることは多分ない。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:14 No.1084089
今まではガスリーにちっと遅れるくらいはまあしゃーないだろ的な感じが少しあったが来年は負けたら終わり。周とか見ても分かるがF1で無くともレースキャリアが長いドライバーは安定して速いから相方になったら相当厳しい
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:16 No.1084090
アンチは角田のことが気になってしょうがないんだな笑
毎回コメント早すぎるんよ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:18 No.1084091
来シーズンのアルファタウリのマシン開発の方向性がどうなるのかが気になるな。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:22 No.1084092
これが本当ならメルセデスよく認めたなと思う。アルピーヌがデフリース乗せれば一番簡単なはずだけど、何でかな。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:28 No.1084093
この件での最大の勝者はラティフィ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:29 No.1084094
いやあ、Silly Seasonって言葉がふさわしい出来事に溢れてて良いねえ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:37 No.1084095
事実だったらめでたいが、タウリはだれを乗せるか云々の前に車体をなんとかしてくれ。
去年の勢いはレギュレーション変更と同時に消えてしまったのか?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:39 No.1084096
アルボンの盲腸は噓
デフリースを売りたいメルセデスが動いてアルボンに降りてもらった
ウィリアムズのマシン特性に合っているモンツァはショーケースとして打ってつけの場所(陰謀論)
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:41 No.1084097
レッドブルとホンダ2つの後ろ盾あるから流石に来年ぐらいは角田ファーストで組み立てるでしょ(慢心)
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 21:49 No.1084098
ガスリー 複数契約は確かだち思うけど 何年だと思う?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:03 No.1084099
>>26
そもそも今年の前半でマルコにタウリごとあれだけ言われて
来年結果出せませんでは議論の余地もないと思うが
まあ現状から躍進するか消えるか白黒つく年だぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:07 No.1084100
角田は今年で終わりと騒いで今度は来年終わりか
一生言ってるかもなw
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:11 No.1084101
角田は2025年までは安泰やろ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:12 No.1084102
入賞してなかったら彼の将来は変わらないままだったのか
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:22 No.1084103
ガスリーと離れ離れになって寂しい角田以外
タウリアルピーヌガスリーデフリーズと関係者ほぼ全員満足な移籍になってるな
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:24 No.1084104
タウリのドライバー人事権はアルボンが握っていると…
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:24 No.1084105
去年のタウリが当たり前だと思ってるアホ沸いてて笑っちゃう
日本人F1ドライバーに飛びついて見始めたにわかなのかな?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:25 No.1084106
来年タウリはチャンピオンマシンのコピーになるだろうから
角田はデフに大差で勝つんじゃね
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:26 No.1084107
なんか仏誌ってだけで信用ならねえ気がするのは俺がやさぐれてるんだろうか
まあガスリーが何処で走ろうと応援するよ
角田デフリースとなったら負けたほうが切られる流れよなー
やっぱ怖いっスねF1は
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:31 No.1084108
※45
フランスメディアの時点でアルピーヌかガスリーかオコンの思惑(だと記者が思ってる情報・願望)が記事に盛り込まれてる可能性が上がるからなあ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:32 No.1084109
ハータはつい先日まで携帯がガンガン鳴っていて困っていたらしいが、これで少しは静かになって一安心かな。それにしても当の本人であるガスリー、ハータ、デフリースが一言も話してないのに、これだけ騒ぎ立てるんだからまさにF1狂想曲だよ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:41 No.1084112
これが事実だとしたらピエール離脱おめ
色々と言われてるけれども3年目の角田が正念場なのは確かやろ。
ただ、来季角田が1stに成るなら車も角田の好みに成る筈だから
有利っちゃあ有利ではある
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:43 No.1084113
ハータのライセンスが、予想通り無理だろうって流れになった時点で流石にガスリー移籍の線は無くなったとおもったがデフリースが出てくるとは。アルピーヌは流石に今度はドゥーハンで行くかと思ったけど、意地でも新人乗せたくないんだな。ピアストリも周も結局他所からデビューだし、アルピーヌの育成に入るメリットってなんだ?
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:50 No.1084114
デフリースの立ち位置は数年前のアルボンと似てるのかな、アルファタウリで角田を凌ぐようであればレッドブルに昇格。その頃には角田も経験値的にリーダー張れる様子ならジュニア昇格できた誰かと組む。みたいな未来予想図
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:50 No.1084115
※41
なんでや!ガスリーだって寂しいやろ!
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:54 No.1084118
無いと思うわ。育成枠に28歳乗せるのかねぇ。しかもRBジュニア以外のデフを・・・。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:57 No.1084119
Dr.マルコは来年岩佐にF2チャンプ取らせると言ってるそうだし、どっちか乗せればホンダへの義理立てもできるから角田にとって来年は正念場と見て間違いないだろうね
ペレスの2024年の契約をひっくり返してRBに昇格するだけの決勝レース実績を勝ち取るか、シミュ大好きっ子な岩佐を開発ドライバーに置いときたくなる程度に速さをコンスタントに見せるか、ってとこが角田継続の目じゃなかろか
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 22:57 No.1084120
今年タウリは車作りに失敗したから、
来年はレッドブルのコピーが強制されるに違いない。
現時点で3番手のメルセデスより1秒速いから、
来年の角田デフリースは大チャンスやで。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 23:02 No.1084122
※54
ただチームはタウリだから、仮に車良くても色々と足引っ張るやろ。今年のフェラーリの劣化版みたいになりそう。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 23:02 No.1084123
※51
??「これでヤツが家に押しかけてくることもなくなる」
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 23:11 No.1084125
※54
いくらRBのパーツ増えても(去年はたまたま上手くハマっただけで)基本的には前年継承だし
夢見過ぎでしょ
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 23:27 No.1084130
ユウキのキャリアを考えたら、来年ガスリーと戦うよりはいいと思うけどね。車さえまともなら二人が勝負した結果、勝った方がレッドブル昇格でしょう。3年目だしこれでユウキが負けてF1から去ることになっても、仕方ないとしか言えない気がする。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 23:30 No.1084133
タウリのクルーをF2のトップチームと入れ替えたほうが上手く回るんじゃないのか?
F1チームとは思えないやらかしが多いよ。
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 23:31 No.1084135
ホンダがレッドブルに協力してる間は日本人ドライバー1人は受け入れてもらえそうだけど、来年の今頃、岩佐のF-2の成績次第で角田と交代があるかも!
-
名前: 投稿日:2022/09/18(日) 23:53 No.1084137
25年まで角田安泰は絶対ない
ホンダとの関係があってもマルコは切ると思うし、なんなら岩佐も居るしね
だからマジ今年の胃が痛むような戦いは早く終わりにして結果出してくれ決勝でも
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 00:08 No.1084140
※61
マルコ爺に「なんか知らんがとにかくめちゃ速いから岩佐より面白そうだ」と思わせるか、「走らないクルマでもしっかり結果出してマックスのアシスト役に不足なく申し分ない」と思わせるか、だよな
角田の性格的には前者の方が現実的だけど
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 00:18 No.1084142
角田は勝負の3年目だな
デフはまともなドライバーで経験値も高いがこれを凌駕しないと4年目は無い
F1はそんなに緩くないわ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 00:23 No.1084143
3年チャンス貰えれば十分だと思う。
その中で結果出せないのならそれまでの素材と思うしかない。
それはミックもデフも周さんもピアも一緒
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 00:39 No.1084144
今の段階では 憶測 願望記事
ホンダの2025年以降の記事も同様
そりゃF1に乗りたいドライバーはマルコと交渉するでしょ
デフリーズ以外もね
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 00:40 No.1084145
ペレスの後釜は、アルボンだよ。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 00:44 No.1084148
アルボンとか少しぐらい調べたら?
もうレッドブルとは関係終わったことぐらい知っとね
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 01:26 No.1084150
この二人を乗せて良い方を残すのは合理的だと思う
マルコが青田買いして経験を積ませてきた角田
他カテの実績十分でまだ若く、F1でもやれそうなデフリース
実現してほしいラインナップですね
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 01:48 No.1084151
今年のミックとマグヌッセンの関係と同じだね
経験値のある年上のドライバー(ただしF1においてはブランクがあったりや経験が無い)に対してそこそこ経験を積んだ若手ドライバーという構図
来年デフリースより遅いことが判明したら今年のミックと同じ立場になっちゃうかもね
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 02:29 No.1084155
※69
全然違うだろ。馬鹿か?マグヌッセンとデフリース一緒にするとかさ、マグヌッセンにも失礼。
角田憎しで何も見えなくなってるのか?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 02:41 No.1084156
レッドブルと関係終わってもレッドブル乗れるチャンス来たら乗るわ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:06 No.1084158
デフはガスリーに比べて明らかな格下扱いだけど、F2とFEでチャンプ獲ってるからな
安定性とチーム力を最大限活かさないとタイトルなんてとれない
角田は来年苦労すると思うが、ここが正念場だし、もし遅れてきた新人を圧倒できれば道も開けよう
それにはまず精神面の鍛錬と一貫性安定性の確保だな
課題ははっきりしている
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:11 No.1084159
角田はオフにスマホとゲームとりあげて武道の道場か寺に修行に出すべき
可夢偉もクソガキだったからトヨタに寺に修行に出されてたじゃないか
オフに住み込みで雲水と同じ生活をさせて叩き直すべきだ
福井の永平寺あたりがいい
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:22 No.1084160
永平寺は辛いな
特に欧州生活、スマホ、ゲーム、グルメどっぷりの角田には地獄だろうw
体験で修行したことあるが、朝4時起きで座禅とか組まされるし歪むと精神棒みたいなやつで修正が入る
これがまた痛い
飯も精進料理でグルメ角田には地獄すぎるだろうし、オフなら冬季だし福井県山中の永平寺は寒いぞ
24時間、完全裸足での生活だからな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:28 No.1084161
角田は破天荒であのキャラだから速いんだと思う
寺で修行したら精神面も安定して一貫した走りになるかもしれんが、スピードは失われる気がする
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:31 No.1084162
このニュース通りなら少なくとも来年序盤は角田がエースだから、その結果がどうであれ受け入れられる。
ガスリーがいる限り負けても「エースじゃないから・・・」という言い訳が成り立つのでね。
F1ドライバーの道を選んだ以上、何時かはガチの比較に晒されるのは宿命。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:31 No.1084163
RBのクルーを同行させて角田の修行をドキュメンタリー映像化すればいい
ネトフリとかで流してもいいし、坊主にした角田の修行は世界で反響を呼ぶだろう
俺も弱音を吐く角田を見たいw
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:34 No.1084164
「但馬牛が食べてぇよ」とか言って泣き崩れる角田
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:50 No.1084165
知っとね
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 03:54 No.1084166
永平寺の方言だろうか?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 04:13 No.1084169
親父の育て方が悪いw
すぐ喚くし感情をコントロールできないワガママな餓鬼すぎるだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 05:15 No.1084172
F1はもうどんなデマ飛ばしてもOKなんだろ
来年開幕するまで何も信じられないわ
糞業界だな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 06:11 No.1084174
ベッテルの引退発表からここまで、
こんなにストーブリーグが活発化するとは、
誰が思っただろうか…
(アルピーヌのやらかしもあるけど)
将来レッドブルでオランダコンビあるか??
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 07:52 No.1084181
あれ、てっきりラティフィと代わるものかと思ってたけど、ラティフィは来年もシートあるの?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 08:28 No.1084184
噂ではオランダGPから角田好みのマシンにしてるらしいね。ガスリー移籍決まってるし今シーズンから角田好みのマシンに変わっていくし、デフリースが勝つのは数戦くらいだろうね。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 09:10 No.1084188
デフリーズが欲しいというより、なんとしてもガスリーを追い出したいだけのように見える
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 09:48 No.1084194
角田の父親の教育も悪い
そもそも父親も口が悪い
そりゃあ似るよね
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 09:55 No.1084196
表に出てこない一般人を侮辱とかすげー
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 09:59 No.1084197
来年は今のガスリーサイドのエンジニア達を角田の担当にしてくれれば、それだけでいいわ。
デフにそっちを獲られたら、終わるかも。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 10:07 No.1084200
※87
お前は頭も悪い
顔も悪い
デフの薄毛
生きてて恥ずかしくないの?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 10:51 No.1084205
90
悪いが全く禿げてないからお前に分けてあげたいくらいだ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 11:13 No.1084209
匿名だからって言いたい放題言い過ぎなのでは?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 11:14 No.1084210
ヴィルヌーブに分けてやれw
喜んでパドックのいらんことアレコレ喋ってくれるぞ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 11:56 No.1084212
とはいえ、デフの車の好みも判らんからなぁ
年齢的にはピエールとかペレスのリア重視系統なんやろうか?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 12:12 No.1084216
ガスリー「僕はオーバーステアの方が好きだけどユーキはアンダーの方が好きみたいだ」
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 12:18 No.1084219
>>86
だよなw
マルコがガスリーの将来を思って放出するっておめでたいこと言ってる奴いるけど
んなわけあるかよw
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 12:43 No.1084221
ここの住人に人間並みの知能を求めちゃダメ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 12:48 No.1084222
ガスリーの行き先はワークスチームで栄転だから、
追い出すという感じじゃないと思うけどね。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 13:00 No.1084228
※95
今年の序盤のインタビューで、ガスリーはタウリは競争力があり5位を目指したいと言っていた。
同じ時の角田のインタビューでは、逆のこと、厳しいかもと答えていた、、
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 13:13 No.1084231
アンチは日本語も読めないし、人間性も壊れててそれこそ親に育てられ方間違えられたんだなw
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 13:57 No.1084238
デフはウイリアムズだと思うけどなぁ
いくら良くても外様の27歳を育成用チームに入れるかねぇ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 14:32 No.1084244
FC2って管理者側からはコメントした人についての情報がある程度わかるんでしょ?
よくそんな所で誹謗中傷に近いコメントを出来るなぁと思う
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 15:04 No.1084250
情報というかコメント削除したりIPアドレスで制限とかできるくらいじゃないか?
無論 中傷コメントとかでIPアドレスとか情報開示とかは出来るだろうけどな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 15:33 No.1084254
83
ちなみに(ホット)ストーブリーグってのは野球のオフシーズンの移籍噂話のことで文字通りストーブで暖を取る真冬ですね。揚げ足みたいですみませんが豆知識ということでお許しを…
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 18:13 No.1084266
面白いマッチアップが増えて何より
角田はレースで安定感出せるかどうかやなー
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 18:42 No.1084267
86と96のあたりはドシロートの中でもかなりのドシロートじゃないかな。
契約について教えてあげないといけないな。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 19:40 No.1084270
※105
オコンVSガスリー
ノリスVSピアストリ
角田VSデフリース
マジで楽しみだわ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 20:31 No.1084287
チビッ子コンビになるのか~。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 23:26 No.1084355
ガスリーはもう少し早く移籍させてあげたかった。
タイミングが無かったわけだが。
運も必要よね。
-
名前: 投稿日:2022/09/20(火) 10:15 No.1084438
デフリースって速かったとしてRBに上げられるのか?
メルセデス関係で無理ならタウリはないでしょ
-
名前: 投稿日:2022/09/20(火) 10:31 No.1084442
オランダ人が2人ってマーケティング的にもどうなのって気はするが
-
名前: 投稿日:2022/09/23(金) 07:40 No.1085430
ピエールはアルピーヌ行きか。
未だに国籍に拘るの何だかなぁ