-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 06:14 No.1084175
今のランキングのままで終われば
サージェントとドゥーハンはライセンスポイントを満たせる
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 06:56 No.1084176
デブリーズって何だよ
こいつブェルスタッペンって言ってるの?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 06:59 No.1084177
あら。
ここに来て前のレースの岩佐選手の失格が効いてくる?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 07:15 No.1084178
サージェンントはいけそうか。あとはプルシェールだが……周さんも見たいという思いが捨てきれない。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 08:39 No.1084186
ミックはリザーブ落ちですね。
ドイツ人=ポルシェの引換券扱いですな。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 08:57 No.1084187
ええと、サージェント選手のSLポイントは;
2020年 20((F3 3位)
2021年 7(F3 7位)
で計27点持ってるので、40点以上になるには2022年F2で5位以上(5位20点)になれば良いということ?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 09:12 No.1084189
あと2チーム欲しいところだな、12チーム24台。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 09:29 No.1084192
>>2
どっちでもいいわ
それ気になるならベッテルにも噛みつこうね
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 09:54 No.1084195
※2
英語的な発音ならヴァースタッペンだ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 10:03 No.1084199
まあミックは周さんの席も狙えるがプルシェールいるしな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 10:12 No.1084201
ここは日本
せっかくジャーナリストが本人に「なんて呼んだらいい?」と尋ねてくれているんだから、そっちの方で書いたら(呼んだら)いい
変な表記しているのはそれを知らない一般紙の記者
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 11:11 No.1084208
レドブゥはまだかね
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 11:26 No.1084211
これがF1スモールワールド
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 11:57 No.1084213
ラティフィ家の資金なしでウィリアムズはやっていけるの?
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 12:14 No.1084217
※2
英語呼び、母国語呼びが混在してるF1でそのつっこみはナンセンス
まあデフリース呼びが妥当だとは思うが
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 12:37 No.1084220
サージェントって平凡なイメージ。
今ならミックのほうが良さそう。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 12:54 No.1084226
>>2
次ドゥーハンのスレがきたときに俺はドゥーンて書き込むからツッコんでくれよな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 12:58 No.1084227
結局、ピエールOUT デフリースINは飛ばしでなく確定なのか
来季はセデスも復活するだろうし春テストから色々と楽しみだなぁ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 13:17 No.1084232
ルクレールとモナコデート中のサインツ
「街の皆が僕の名前を呼んでくれてる。なぜかフランス語だけど」
このネタの意味が分かる奴だけ呼び方を語れ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 13:30 No.1084233
まだデフリーズも自分から売り込みに行っただけだね
意外とガスリーと角田のままなんじゃないの?w
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 13:38 No.1084235
ウィリアムズはサージェントのSライ待ちでF2最終戦まで決定出来ずタウリならサインすれば即決定って感じかな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 13:47 No.1084237
ウィリアムズはオーナーのドリルトンキャピタルの意向もあるしアメリカ人のサージェントは乗せたいだろうな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 14:48 No.1084247
※19
英語名にするとふたりともチャールズw
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 14:53 No.1084249
ウィリアムズってコースによってはたまにキマる時もあるから
タウリにおるより良いかもな
ラティフィでも一瞬早い時あったもんな、ほんまに一瞬やったけど
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 15:16 No.1084252
何故か今年のF-2チャンピョンのブラジル人は名前が出ない!
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 15:48 No.1084255
F2って次が最終戦で、11月末にやるのか‥‥。(溜息)
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 16:05 No.1084256
ハースのジョビかヒュルケンベルグってミックの方がまだましだと思うけどなぁ
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 16:30 No.1084258
ジョビナッツィかヒュルケンベルグならまだリカルドinハースのほうが見てみたい。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 16:32 No.1084259
※26
流石に日本や北米南米に遠征する程裕福な興行ではないからな
そういう意味ではWシリーズの方が強いのかもしれない
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 17:43 No.1084263
そういえばベッテル/フェテルでメディアによって書き方分かれるけど、フェルスタッペンをヴァースタッペン読みするメディアっていないな
デフリースとデブリーズは分かれてるから何基準で分けてるか謎だな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 18:00 No.1084264
ここにもリカルドの名はなし、、
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 18:00 No.1084265
※18
まる子と話をしたというのは確かみたいだけど話しただけならウィリアムズともアルピーヌともしてるからわからんわな
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 18:53 No.1084268
クビサとかバンドーンとかウェーレインとか記事によっていろんな書き方があったな。
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 21:06 No.1084306
※30
※20に「デフリーズ」派が居るw
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 23:17 No.1084350
老顔
-
名前: 投稿日:2022/09/19(月) 23:18 No.1084352
詐唖璽終
-
名前: 投稿日:2022/09/21(水) 01:14 No.1084660
※11
シャルルはチャールズで呼んでほしいって言ってたな
で、君の好きなジャーナリスト()はなんて呼んでるんだ?