-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:01 No.1086645
オメ
ほんと良かったな
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:02 No.1086646
プルシェールがF2で期待値をかなり下回ったから予想通りやったな
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:11 No.1086649
おめ
だが申し訳ないが面白みはないな普通すぎて
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:12 No.1086650
めでたいので今日はお酒を飲んでいいよな?いいな?
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:18 No.1086652
まあ周はマシントラブルが多かったけど1年で切られるほど酷い成績じゃなかったしね
期待していた中国スポンサーが付かないって言ってたのが心配点だったけどとりあえず続投オメ
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:21 No.1086653
ここ数日のツイートやらインスタに、かっけー画像上げてたから残留決まったなと思ってた。
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:27 No.1086655
チョウさんは2年目で飛躍するかどうかですな
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:28 No.1086656
近代F-1は一年目は使い物にならない感じだし、また新人をイチからなんて無駄はありえない。
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:29 No.1086657
まあ妥当かな
中堅・下位チームにとって華は無くとも大きなミスをせず走り切れる能力は重要
ジョビみたいなのを乗せたら年に数回のサバイバルレースで真っ先にリタイアしてしまう
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:31 No.1086658
正直角田よりも将来性ある
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:40 No.1086660
周さん、本当に良かったね。
来年は勝負の年だね。ガンバレ!
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:43 No.1086661
ベテラン的な謎の安定感あるよな
ただし中堅以下のチームを渡り歩くベテランな
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:47 No.1086662
おぉ、良かったなぁ
堅実な走りしてたからそうあってほしかったわ
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:55 No.1086664
周さん続投できてよかったわ
さすがに1年で切られるのはかわいそうだしなあ
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 19:59 No.1086665
走りも含め「アジア版ミック」って感じ
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 20:02 No.1086667
来年は他チームが軽量化するから成績的にはきつそうだけどな。
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 20:03 No.1086668
プルシェールF2最後って言ってるけど来年リザーブ一本か?
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 20:04 No.1086669
残るはハースとアルピーヌの1シートずつか。あとガスリーの最終的な行方も。
どれも予想がつかないなあ。
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 20:12 No.1086671
周は1年目から良くやってるよ。もう1年見れるの嬉しい
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 20:13 No.1086672
プルシェールは本人がすでに、今年がF2最後の挑戦といってたやろ
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 20:13 No.1086673
後はウィリアムズ、ハース、タウリ、アルピーヌの1枠だな。
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 21:03 No.1086676
仮にアウディとの提携が本当なら周の後ろ盾になりそうな気もする
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 21:08 No.1086677
無難に乗りこなすだけの実力はあるしヒュルケンコースに入れたらいいな
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 21:20 No.1086678
ボッタス46P
周 6P
新人、マシントラブル抜きにしても、序盤のマシンの競争力的にもっとポイントあってもいいと思う。
一発の速さはないけど安定感はあるように思える
1年で見切りをつけるのは勿体無いわな
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 21:23 No.1086679
特別速い感じはしないが1年目では及第点だし、車は壊さないし、問題も起こさない
しかもイケメンだから企業イメージもいい
まあ残留は当然かな
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 21:39 No.1086681
グアンユーがザアンリュー
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 22:01 No.1086682
周みたいなたたずまいとミスの無さが日本人っぽくて親近感を感じる
自称日本人のチビと国籍変えてほしい
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 22:08 No.1086683
※27
その書き込みが日本人じゃないのでとっとと出てってね^^
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 22:13 No.1086685
ザアンリューサアンキュー
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 22:16 No.1086686
チョーサアンキュー
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 22:36 No.1086688
※15
周くんは壊さない
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 22:37 No.1086689
2年目良かった!
FP1、2が短くなって新人には厳しい環境だったけど
来年も頑張れ
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 23:01 No.1086692
来年、チャイナGP再開するし、
次戦は華僑が多いし、良かったね。
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 23:06 No.1086694
周さんはやらかし少ないし、マイナス要素がないからなぁ
無難てレベルではあるけれども、1年目でこれは立派ちゃう?
とはいえ速さの伸び代があるか?というと疑問ではあるが、まぁおめでとう。
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 23:16 No.1086699
ホントもう一年見てみたかったから嬉しいな
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 23:28 No.1086701
これは朗報
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 23:29 No.1086702
ガンユー今年頑張ってたからな
切られるならぼっさんの方だろってくらい
-
名前: 投稿日:2022/09/27(火) 23:30 No.1086704
良い意味でも悪い意味でも目立ってないから頑張ってほしい
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 00:02 No.1086709
良い印象も悪い印象も無い
空気
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 00:08 No.1086711
ぼっさんに予選でたまに勝ってるくらいよくやってるし、印象が薄いとしたらそれは興味がないのとアルファロメオが信頼性低くて成績に残らないからだろ
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 00:29 No.1086718
ボッタスは前半戦で稼いだ分がほとんどなので、その期間を習熟に費やした周は少しかわいそうな所がある。
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 00:35 No.1086719
同時代にミックがいたおかげで壊さない走りが相対的に評価されて首の皮一枚つながったな
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 01:11 No.1086725
アイツより余程日本人らしいので親近感がある。
アイツは、アレは何なんだ?
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 02:02 No.1086732
ステレオタイプな日本人観に縛られてる古臭い人に親近感感じられても困るやろ相手が
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 05:14 No.1086757
たぶん下位カテで登録する時に間違えたんやろな。
取り違えたか何かで入れ替わったんやろ。
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 05:39 No.1086763
危ういと思ってたが、残留おめ!
ルーキーらしからぬ安定度の反面、飛び抜けた所を見せられない、これも周さんのカラー。
来年はチームともども飛躍の年にして欲しいぞ。がんばれ!!
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 07:07 No.1086772
プルシェールはARTで2年目にしてはちょっと物足りないって感じするかなぁ
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 10:35 No.1086804
減点法で80点、加点法で40点みたいな感じ
競争力があった序盤に(自責じゃない)マシントラブルが多すぎて何もわからないというのが率直な感想なので来季続投は妥当
少なくともミックが最初期待されてたような堅実なタイプのドライビングはできてるしね
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 12:08 No.1086817
一番目立ってたのがあのクラッシュだし、来年は期待したい。しかしマシンがな。。
-
名前: 投稿日:2022/09/28(水) 16:27 No.1086884
含有さん残れたか
良かったねえ
序盤はアレだったが最近はわりと安定してるし
さてミックはどうなるか
-
名前: 投稿日:2022/09/29(木) 07:58 No.1087022
げぇっ!冠宇!
-
名前: 投稿日:2022/10/01(土) 04:48 No.1087475
アジア人がアジア人の足を引っ張ろうとする光景見苦しい
バブル時代から脳アプデしてなさそう