-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 09:57 No.1090059
おぐたんがフランスメディア多く来てる言ってたしやっぱりなんだね
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 09:58 No.1090061
デフリーズは複数年て言われてたけで単年なのかな
角田は来年デフリーズに勝てないならシートなくなるだろうし頑張れ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:00 No.1090062
同時にこの決定はリカルドの去就先が無くなったことを意味するね・・・
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:00 No.1090063
アルピーヌへサインときにオコンと並んで写真とってるけど東京のどこなんだろう?
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:00 No.1090064
レッドブル公式の動画でガスリーが角田に
「君は友達だ、ずっと親友だよ。」
って真面目な顔で話してたけどあれは惜別の挨拶だったんだろうか…
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:01 No.1090066
これでリカルドはウィリかな?
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:01 No.1090067
とりあえずは良かったかな
アルピーヌもタウリもチーム内バトルがめちゃくちゃ楽しみ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:02 No.1090069
FPとはいえタイヤの左右間違えて着けそうになるチームから脱出できて良かったなガスリー
でもガスリー移籍となると、移籍決定ドラはチームの主要な部分からは距離を取らされるのが定番なので、角っち的にはチャンス強まる訳で残り5戦頑張らないとな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:04 No.1090071
デフリースは2019年F2チャンピオンだ、角田とは格が違う。
負けて当然、胸を借りるつもりで頑張って欲しい。
できれば1秒内の差にもっていきたい。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:06 No.1090072
これで角田好みのセッティングになるだろうし楽しみ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:07 No.1090073
2人が別れるよ、という惜別を込めて
アデルのハローだったのかもしれないな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:08 No.1090075
2人ともおめでとうやね
デフリースもガスリーもやっと報われた
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:09 No.1090076
デフが壊れた角田君とデフリースか。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:09 No.1090077
まぁこれで角田に自信つけさせるために今シーズン残りは角田の方が速いよにチームがマシン調整するだろう
よかったやん
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:11 No.1090078
デフリーズはこのままデビューできずにテストドライバーのままF1界から去るものだと思ってたらピアストリのアルピーヌ離脱から回りまわってまさかのレギュラーシート獲得
しかも非メルセデス陣営からというね
本当にF1のシートは空いた所にタイミングよく滑り込める場所に居るのが大事なんだと思わされる
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:12 No.1090079
どうなんだろう。
ルーキーを取らなかった時点で角田は信用されてないんだろ。
ホンダとの提携で乗せてるような感覚なんだろうね。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:13 No.1090080
デフリースは才能あると思う。
角田が互角以上にできれば、角田の評価はあがる。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:13 No.1090081
デフリ良かったなあ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:16 No.1090082
デフリースの「あっなんかこいつ良い奴かもしんない」
感は異常
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:16 No.1090084
デフリースはサインツやガスリーやオコン、アルボンと同じ年代なんだよな
さすがにこの年代から採掘されるのはこれが最後になるのかな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:16 No.1090085
ニック・デ・ブリーズ
2019年 F2チャンピオン
2021年 FEチャンピオン
角田裕樹
2020年 F2 3位
どう考えても
ニックの方が有望です
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:17 No.1090086
レッドブル的にはデフリースがいい感じに成長していいポチになってくれれば最高だな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:17 No.1090087
アルピーヌ今回はちゃんと契約してから発表したなw
何はともあれ方々丸く収まってめでたい(リカルドを除く)。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:20 No.1090088
デフリースはメルセデスのテストやシミュレータ仕事を沢山してたからルーキーとはいえF1の走行経験やトップチームとの仕事経験は豊富なんだよな
3年目の角田にとっても全く油断ならない相手になるだろう
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:20 No.1090089
ベッテルの予想外の引退からこうも玉突き人事が起こるとは
人生わからないものだね
もちろんチャンスをモノにしたデフリースにおめでとうを贈るよ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:22 No.1090090
でも、角田のメカニックと担当は変わらずだろ。
ガスリーのとこにデフリースが入るわけだ。
実質、デフリースがナンバーワン待遇なんじゃね。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:22 No.1090091
タウリにとっては戦力ダウンだけどガスリーもレッドブルへの再昇格がない以上モチベーションが続かないだろうしな
ガスリーvsオコン、角田vsデフリースの比較が楽しみだな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:23 No.1090092
デフリースは速さもあって適応力もあるから、角田にとって手強い相手になるだろうね。
2012年のカムイは前年から加入したペレスに負けてシートを失ったから、そうならないように頑張ってほしい。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:24 No.1090093
※21
ミック、バンドーン「だよな」
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:24 No.1090094
デフリースの、ウエンツを3~4発殴った感
もしくは小島よしおを足して2で割った感は異常
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:24 No.1090095
方や3年かけてF2チャンピオン後に2年でFEチャンピオン(27歳)
方やF4チャンピオン後たった2年でF1行きを決めた飛び級生(22歳)
異常なほど対照的なチームメイト
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:26 No.1090097
アルピーヌのグダグダが思った以上とは言え中堅上位チームだからランクアップには違いない
ここ数年切望してたのがかなっておめガズリー
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:26 No.1090098
とはいえ世代のレベル差がねぇ…
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:27 No.1090099
アルピーヌが熱い
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:29 No.1090100
>>21
F2何年目・・?
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:31 No.1090101
2018年F2ランキング
1位 ジョージ ラッセル 287
2位 ランド ノリス 219
3位 アレクサンダー アルボン 212
4位 ニック デ・フリーズ 202
まあ上位のメンツ見ればデフリースが実力者なのは間違いないけど翌年F2チャンプ取っても何故かマネジメントしていたメルセデス以外からは評価低かったんだよね
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:32 No.1090102
ラッセル凄すぎ。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:35 No.1090103
これ来年は角田がエース扱い?
それでデフリースに負けたら問答無用でサヨウナラ?
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:39 No.1090105
タウリはドライバー育成面ではいい環境なんだろうけど
チーム力という意味では何年経っても全然向上を感じさせないからな
ガスリーにとっていい選択になりますように
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:42 No.1090106
来年はタウリは速くなり、アルピーヌは遅くなりそうだけどな。
ガスリーの再出戻りもありそうな気がする。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:46 No.1090107
ホンダがトロロッソと組んで2戦目、フルシーズンルーキーだったガスリー が4位フィニッシュ。これがなかったら翌年のレッドブルホンダのタッグは無かったかもしれないし、ホンダにとっての英雄やろうな。SF参加もあって他のレッドブルドライバーの誰よりもホンダとの関わりもあったし、寂しくなるけどアルピーヌで心機一転頑張ってオコン倒して欲しい。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:52 No.1090108
逆にオコンに負けると引退もあるかもしれんね。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:53 No.1090109
来年は今年後半尻上がりに調子上げてきた岩佐もドルゴビッチやプルシェールが抜けるF2のチャンピオン争いしそうだしな
それ次第で再来年の角田のシートの行方は左右されそう
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:54 No.1090110
とり
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:55 No.1090111
デフリースのデブリってちょっとダジャレみたいですけどぉ〜
って高めの男性の声が聞こえた…
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:57 No.1090112
ウィリアムズの1席はまだだよね?
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 10:58 No.1090114
※45
大きくなったとか言わないでください
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:00 No.1090115
デフリースはアルボンの手術が無ければ掴めなかっただろうビッグチャンスやな
角田は来年マジ勝負やぞ頑張れ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:01 No.1090116
再来年のRBはオランダ人コンビかな
角田は勝てないだろうな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:02 No.1090117
ガスリーが最終サインしたのはオコンの服装的に5日か
まぁ内々的にはもっと前から決まってたんだろうけど
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:07 No.1090118
※31
しかもF4まで日本国内でしかやってなくて全くの無名だったという
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:08 No.1090119
しかしアルボンの病気で代役務めて活躍してシート獲得するとは℉1ドリームよねぇ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:21 No.1090121
※36
やっぱ2018ってレベル高いわ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:22 No.1090122
2018年のF2ランキング1位から4位は全員来年F1のレギュラーになるのか
当たり年ってあるんだな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:27 No.1090124
メンタルの弱い角田はこれで窮地に立たされたな
チームからも今まで以上に結果を求められるし
まだルーキーに突き上げられていなせる程の余裕もない
それもおかしな話なんだけどなぁ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:28 No.1090125
F2チャンプなのにF1乗れるまで時間かかりすぎ
もう少しスムーズにできないものかな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:28 No.1090126
GASおめ!
角田は来年結果出せばペレスと変わってRB入り。ダメなら放出。スッキリしてて頑張れるんじゃない?
デフリはタウリで2年は待ってくれるんじゃないかな。
角田の後釜は岩佐が結果出せば昇格。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:33 No.1090127
2019年F2チャンピオンですから。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:33 No.1090128
アルピーヌF1チームは2023年のピエール・ガスリー起用のために、2023年末までの契約を持つレッドブルに1,000万ユーロ、約14億2,065万円を支払うと取り沙汰されている
ピアストリの育成費用は1円も回収できずに更にガスリー獲得に大金使う羽目になったアルピーヌ…
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:34 No.1090129
※56
ラッセルとキャリアが被ったのが不運
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:36 No.1090130
※59
やったねタウリ、これでマシン開発費があるよ()って思ったがタウリに違約金がいくわけじゃないか
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:36 No.1090131
ここ近年タウリが表彰台とか勝利とか速く感じたのはガスリーが速かっただけで
そもそもトロロッソ時代から今年までコンスト7位~9位のビリ争いチーム
ルノーに一度も勝った事ないのにタウリが速くなるわけがない
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:37 No.1090132
角田はいよいよ正念場だな
下位カテゴリーでの経験の多さ>>>如何に早く下位カテで結果を残したか
ということは周が証明してるわけだからな、ルーキーとはいえなかなかに手強い相手だと思うし頑張って欲しい
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:43 No.1090134
タウリはグランドエフェクトマシンの開発に失敗してるし予算厳しくてアプデも少ない
今年既にビリ2だから来年はさらに予算厳しくなって元のブービー争いに戻ってくるで
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:51 No.1090136
ガスリー加入してから2位1位3位とか表彰台数稼いでるけど、その前まではクビアトの3位とベッテルの雨優勝以外表彰台無かったからな〜
ランキングも基本常に最下位争いだったし、ここ3年位がおかしかったんよな。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:52 No.1090137
F2見てた奴からみたらどう見てもあの年の順位で単純に評価できるとは思えんが…煽りたくてしょうがないのかね
でもデフリースはF2の時からすればFEのチャンプ経験がいい糧になってるのかもしれない
角田とも仲いいみたいだしタウリの環境大変かもしれんが切磋琢磨で頑張ってほしいね
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:54 No.1090138
ガスリーとオコンがどんなバトルするかちょっと楽しみだわw
チーム内バトルがバチバチになりそう
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:58 No.1090139
デフリーズとかマクラーレン育成からおっぽり出された時に終わったと思ったが良かったなぁ
F2で次無いんだよ状態だったのに登って来たアルボンといいわからんもんだ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:58 No.1090140
ガスリーおめでとう!
順調にステップアップすることを祈る!
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 11:58 No.1090141
ひょっとして、レッドブル育成は機能してないんじゃないか。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:08 No.1090142
オコンの服装が先日の東京の時の、、ってことはアルピーヌとの契約サインは東京でしたの??
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:08 No.1090143
オーバーステア気味でマシン開発するという主導権は角田がエースとして与えて欲しいわ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:09 No.1090144
ドライバー2人ともアジア系というチームは初めてなのかな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:11 No.1090145
70
ペレスが居座ってる時点で崩壊している
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:13 No.1090147
来年の角田はやべーぞ。
アンチ共、至急くたばりやがれ願います!
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:34 No.1090149
がスリー「親愛なる友人ユウキ、元気かい?君がいなくなって寂しいよ」
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:40 No.1090150
これで角田が来期タウリのエースか
当然来期のマシンは角田好みのマシンに仕上がるだろうから角田にはチャンスだけど
逆にデフリーズに負けたら来期限りでクビ濃厚だから正念場でもあるか
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:41 No.1090151
とりあえずガスリーの栄転とデフリースのレギュラー決定に乾杯。どっちも頑張れ。残るはハースとウイリアムズか。どうなるかなあ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 12:48 No.1090153
オコンはミックがチームメイトが良いなあって言ってたなそういや
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 13:02 No.1090154
アロンソ離脱の時点で、ガスリー移籍の可能性を書いたら、
ココのコメ欄でスゲー馬鹿にされたんだけど、
どっちがアタマわるかったのかコレでハッキリしたからスッキリしたわ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 13:06 No.1090155
※79
ミックは明らかに格下のドライバーだから
ガスリーと揉めて内紛で楽しいことになりそうだ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 13:07 No.1090156
アルピーヌ移籍記念のFP3最下位や!
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 13:14 No.1090157
※16
角田云々は関係ない
本来上げるべきF2レッドブル育成(ダルバラローソン一応ヴィップス)が昇格を論ずるに値しなかっただけ
岩佐は有望だけどF2もう1年ってマルコが明言してたし
ただF1実質ルーキーのデフリースに負けたら角田のF1での将来は閉じるので絶対に負けられない
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 13:33 No.1090162
まぁガスリーとオコンは仲悪いから絶対に無い!と断言してた連中はずっと下には見てましたわw
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:00 No.1090172
※80
そういうことを書いちゃうあたりすげー煽りがいがあったんだと思うよ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:02 No.1090174
※16
もともとハータとか言ってたのに?
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:19 No.1090181
角田好みの♪角田好みの♪クルマに乗りたいの~♪
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:25 No.1090187
BYEBYE化スリー
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:28 No.1090191
ガスリーオコンの過去話より予算超過話がメインなスカイF1…
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:31 No.1090193
ガスリーにしても角田にしても来年は実力を問われる年になるな。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:45 No.1090199
アルピーヌは腰掛けとしてその次はどこを狙うのかな。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:56 No.1090202
※66
F2見てて高評価なの?
俺はF2チャンプ獲った年から見始めたニワカかと思ってたよことある事にデフリーズF1で見たいとか言う奴
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 14:58 No.1090204
※80
自分がなんで煽られたかわかってなくて草
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 15:11 No.1090207
角田の2021デビュー、第1戦Q1でタウリでいきなりP2だった
センセーショナルな登場だった
ミハエルのジョーダンデビューのような衝撃を受けた
日本人チャンピオンが誕生するのか一瞬の夢を見せてもらった
それであと10年F1ファンやっていける
ありがとう角田
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 15:23 No.1090208
Q1堕ちおめ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 15:45 No.1090209
昨日、飲み過ぎた?
来年は、オコンに勝ってくれよ!
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 16:24 No.1090222
※80
評論家気取りがここは多いからね。
ほとんどがエセだけどね
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 16:55 No.1090257
※97
エセ評論家(笑)以前にあのレスだけで彼がなぜバカにされたのかよくわかるけどな。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 17:58 No.1090288
トムとジェリーの歌が脳内を流れる
♪オコンとガスリー 仲良く喧嘩しな~♪
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:14 No.1090299
ガスリーもやっと未来開けたしデフリースもF1昇格で丸く収まってよかった
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:54 No.1090321
デフリーズ:F2のアタリ組出身
ツノーダ:F2のハズレ組出身
比較するならこうだね。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:01 No.1090323
今週末の発表は絶対にない!百万パーセントない!
ホンダイのプロモーションに支障があるからだ!
と連呼していた皆さん、お元気でしょうか?
今回も完全に間違ってしまいましたが、どうなさるおつもりでしょうか?
恥ずかしいですね。
教室でお漏らしした時みたいな感じになっちゃいましたね。
そろそろ息するの、やめたらどうですかね?
おほほいひひうふふ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:49 No.1090342
この程度ならまだマシ
ガスリーとアルボンのトレードがぁー
ガスリーを採るチームなどいないフンがぁー
と吠えてた人と比べればね。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 22:07 No.1090392
本当タウリのマシンはクソだったからな。
ガスリー成功して首脳陣を後悔させてほしい。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 22:44 No.1090411
※102
いじめられっ子だった陰キャが言ってそうなのやめてw
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 22:56 No.1090419
今年のタウリマシンはクソだが、
来年はお下がりをもらって、アルピより間違いなく速い。
ガスリーは後悔することになるゾ フンがあー
って吠えてた人いたな。
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 00:22 No.1090447
デフリース色んなチームの車に乗ってたからタウリの車に良い影響あるといいなあ
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 03:50 No.1090462
ガスリーの潜在能力が問われるのはこれから。
ガスリーはリカルドと同じマシンを選ぶタイプだから
適応がなかなか難しいとは思う。
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 04:13 No.1090467
間違いを指摘されたら逆切れ大発狂。
これが日本人の本当の姿。
哀しいね。
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 08:04 No.1090486
主語がでけえんだよじじい
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 08:59 No.1090498
日本語が不得意なワカゾーがいるようだ
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 09:29 No.1090509
おほほいひひうふふ
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 12:53 No.1090564
アルボンの盲腸がデフリースの人生を変えた。
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 16:31 No.1090608
がんばれガスリー
どこ行っても応援してるぞ
-
名前: 投稿日:2022/10/10(月) 14:25 No.1091469
プレテストで回っただけで発狂してた奴らが何言ってんだって感じ。
-
名前: 投稿日:2022/10/11(火) 00:08 No.1091708
※21
> 2019年 F2チャンピオン
同条件で比較するなら初年度(2017)の7位じゃないのかな?
なにか間違ってる?