-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:26 No.1090302
角田だったら速攻でペナルティ裁定食らってたわw
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:29 No.1090304
普通にノリスもフェルスタッペン行かせた後に最終シケイン手前でぶち抜くとか紳士協定破りのくそ軽率なことしてるし、それがルール上何も問題は無いとは言え、まあ戒告で済むのは妥当だろう。
これが角田だったらペナポ食らってそうだけど
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:33 No.1090306
モナコの角田より遥かに危ないのに随分と緩いな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:40 No.1090312
外国に一貫性という言葉は重視されていない…
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:40 No.1090313
オランダ人がイギリス人より優遇されるわけないじゃん
ノリスは自分の国籍を忘れちゃったのかな?
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:43 No.1090314
※4
お前日本史学んだことねーのかよ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:46 No.1090315
しょうもない言い訳しているが、正直またかと。
ステアリングを左に少し切ってからアクセルオンしてる。
どう見ても故意。
言い訳大魔王の糞ダッチのせいでホダのスズカでのPPにケチが付いてしまった。
どう責任を取ってくれるのか。
GP2エンヂン発言に並ぶ悪行だ。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:49 No.1090316
※7
釣り針デカすぎるしおもんな。2点
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:49 No.1090317
つか明日レース出来んのかこれ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:50 No.1090318
タイヤ温めるのに車体振りだしたとこにちょうど抜きに掛かったっノリスって状況でしょ?どう見ても
予選の順番の並び中にシケイン前で抜くことは止めようねっていう紳士協定()が一応あるからマックスが後ろ確認をしてなかった油断があったのは間違いないから戒告になったんだろうけど
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:53 No.1090319
*7
言い回しが仕事できないおっさんくさすぎる
もうちょっと推敲したほうがいいね
次回作には期待してるよ!
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 18:54 No.1090320
10
そういう事なのか。ありがとう。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:03 No.1090324
紳士協定は正式なルールじゃないから裁定には影響しないと思う
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:06 No.1090325
僕を前に出したくなかったからだって言うけど
フェルスタッペンはノリスというかマクラーレンなんか眼中に無いよね
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:12 No.1090328
※14
文字通り眼中になかった(来ると思ってなかった)んだろう
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:17 No.1090330
その前にノリスは一旦バックオフしてフェルスタッペンのバックミラーから消えたからな。
どっちもアタック前だし、妥当かな。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:18 No.1090331
予選10番手のマシンなんか邪魔するメリットないだろ相手がフェラーリメルセデスならともかく
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:21 No.1090334
セク1だけ中途半端に速い枕
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:23 No.1090335
ノリスの言い分は兎も角、物怖じしないタイプだし語気は誰にでもこんなもんでしょ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:25 No.1090336
西ストレートでノリスがバックオフして一度マックスが抜いてる
で、130R抜けてからマックスがウィービングしてたらその手前から
速度上げたノリスが当たりそうになった
わりとどっちもどっちな案件
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:28 No.1090337
わざわざ次並走した時謝ってたな
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:32 No.1090339
これじゃあ連覇してもチャンピョンとしての威厳が無さ過ぎる。
しょうもない小細工なんかして三下かよ。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 19:54 No.1090343
威厳のあるチャンピオンって誰ぞ・・・
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 20:23 No.1090347
これがノリスとマックスが逆だった場合
※22「紳士協定を破るなんてチャンピオンとしてあるまじき行為! 威厳が(以下略)」
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 20:27 No.1090348
チャン・ピョン
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 20:29 No.1090349
※24
それ言うと大好きな7回チャンピョン様のハミルトンにぶっ刺さるから言わないんじゃね?w
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 20:30 No.1090350
GPS画面で見てた限りでは、むしろノリスが悪いと思ったぞ。
タッペンの前にいたのにわざわざ抜かせてスゲー後ろまで下がってたのに、最後で急加速して無理矢理追い抜いたんだから。タイヤの熱入れにしてもあのペース配分は異常だ。
タッペンの直前を抑えてまともにアタックさせないつもりか、とすら疑ったわ。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 20:31 No.1090351
※20
そんな感じだね
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 20:45 No.1090359
直接争ってるルクレールを妨害するならまだしも
全く関係ないノリスの邪魔を故意にしたってしょうがないだろうに
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 20:46 No.1090360
ノリスもフェルスタッペンも真っ直ぐな性格すぎてチームメイトだったら仲悪くなりそうだね
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 20:59 No.1090368
ノリスにペナルティでても不思議じゃないくらいどうにもならんやつだったからな
あんなところで急加速してきて誰が避けれるか
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 21:06 No.1090372
マグヌッセン見てたらフェルスタッペンもだいぶ優遇されてると思うがな
やっぱトップチーム&ハイネケンの力はなかなかあると思うぞ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 21:12 No.1090375
ミックは審議になってないの?
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 21:20 No.1090376
ドキュメント全然読んでない奴ばっかでワロタ
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 21:35 No.1090381
これって、どっちもどっちだよなぁ。
バックストレートでノリスのことをフェルスタッペンが抜いて
その後、フェルスタッペンとノリスの間隔めちゃくちゃ開いてるから
まさか、シケインの前で飛ばしてくるとは思わんでしょ・・・。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 21:44 No.1090383
角田なら言い分さえ聞いてもらえないやつね
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 21:54 No.1090385
だからドキュメントを読めとあれほど
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 22:14 No.1090398
>ストレートな物言いするけど後腐れは無いタイプ
日本と欧米の文化の違いでよく言われるやつやん
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 22:22 No.1090401
※33
あのミック様を審議にかけろなんて不届き千万な奴だな。
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 22:24 No.1090402
ここは、ノリスの反射神経の良さを褒めるべき
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 22:29 No.1090405
まあ、イギリス人(ノリス)のほうが優遇されてると思う
-
名前: 投稿日:2022/10/08(土) 22:42 No.1090409
※37
ノリスがただの不運な出来事と主張しているっていうのはなんなんだ
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 01:05 No.1090453
レッドブルとマクラーレンのマシンのタイヤの熱の入れ方の違いが
前回の件も含めて遠因になってるのかなと思う
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 01:12 No.1090456
マックスの方が先に大人になっちゃったなって印象
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 04:08 No.1090465
大人 藁
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 08:00 No.1090485
マックス子供出来たんだっけ?
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 08:56 No.1090497
ノリス君さぁ
こんな事にならないように紳士協定できたんでしょ?
守ってない奴多いから良いよとか我儘過ぎん?
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 09:12 No.1090500
角田なら〜とか毎回ネチネチと関係ないのにしつけぇんだよ
聞いてもいないし関係ない話をわざわざ出す辺りが角田ファンの民度ね
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 09:27 No.1090508
ツノーダは鈴鹿で刺さってみんなの心にも刺さるよ。
-
名前: 投稿日:2022/10/09(日) 13:02 No.1090569
しかし実際、※22が言うような文句なしに威厳のあるチャンピオンって
誰が該当するんだ?正直俺の記憶に残る90年前後~今までのチャンピオンは
誰にしろ何かしらの大人げない行為をしてる奴らしか目立ってないぞ。
-
名前: 投稿日:2022/10/10(月) 14:22 No.1091467
その通り。本当に今回の件は大人気ない卑劣な行為だった。
-
名前: 投稿日:2022/10/11(火) 10:51 No.1091870
枕なんか妨害しても意味無いからやる訳無いとかにわかが決めつけてるけど、タッペンは周回遅れのオコン相手に無理矢理ドアを閉じに行って接触するアタオカだぞ。
他のチャンピオン引き合いに出してみんなやってるとか、ノリスとDD論に持ってって擁護してるオレンジには気の毒だが、タッペンがシューマッハ並に素行が悪い屑人格なのは既に証明されてる事実やで。
コース上でやらかしてきた汚い真似の数々や、コース外での問題発言思い返せばわかるやん。
-
名前: 投稿日:2022/10/12(水) 08:03 No.1092212
ホンダさまのエースに向かって何と言うことを言うんだ!酷いじゃないか、謝れ!