-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 06:04 No.1094772
PUになってから毎年同じ事いってるような…
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 06:06 No.1094773
フランス信じるだけ馬鹿を見るよ
今年の最初も言ってたしw
結局上層部のgtgtで体制も崩壊したけどねw
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 06:22 No.1094774
馬鹿はおまえらだろ
印象悪くて貶めてるのか知らないけどぶち上げたこの前入れたフロアも機能してるようだしここ数年言った通りに今年の新規則でPUもクルマも良くなってる
どう見ても来年は少なくとも3強のすぐ下くらいには来る
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 06:35 No.1094775
3強くらいのレンジに入ってくると面白くなるな
PUも性能は悪くはないんだが信頼性がなぁ…
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 06:49 No.1094776
アルピの戦闘力上がった上でオコンにボロ負けして結果出なかったらガスリーのドライバー人生終わるけどな
ガスリーそんな良いドライバーか?
今走ってるメンツの真ん中くらいでは?
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 07:18 No.1094777
ノリス「彼らのマシンは僕たちよりもずっと速い。
なのに僕たちの少し前に立っているに過ぎないのだから、
彼らはそういったあらゆる分野で
僕たちよりもかなり劣っているに違いない」
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 07:38 No.1094778
現状荒れない限りは勝てる人が決まってるからある程度誰が勝ってもおかしくない状況になってくると面白くなるな
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 07:40 No.1094779
※5
2020、2021の予選順位と結果見てみ
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 07:55 No.1094780
※5
2021年のガスリーの走り観てないのか?
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 08:02 No.1094781
確かに最近のアルピーヌは速いけどトップグループに割り込むにはマシントラブルを減らさないとな
リタイヤ自体は思ったより多くないけどそのほとんどがマシントラブル
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 08:10 No.1094782
今季は速い時とそうでもない時の差が大きくあったけど、今の直線番長的な方向性からどう改善する予定なんだろうね。来年楽しみに見させてもらいます。そう言えば信頼性の確保も課題ですね。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 08:14 No.1094784
※6
アロンソ「信頼性の問題で俺が60ポイントも失ったからだ(いつものごとく盛りすぎ)」
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 08:57 No.1094788
現状メルセデスに肉薄する速さは出てるから正常進化であながち間違ってないんじゃない?
RB→現状維持、フェラーリ→右肩下がり、メルセデス→未だにボディ迷走となるとRBの下に割り込めそうな気がしなくもない。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 09:35 No.1094791
今のアルピーヌはPUの信頼性と上層部のグダグダ以外はいいチームに見えるし大きく向上しても驚かない
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 09:46 No.1094793
まぁ信頼性のトラブルは他のチームもあったからねぇ…
4強になってくれれば面白いけど
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 09:50 No.1094794
まぁ、来季は戦闘力変わらないとかダウンとか言わないだろうからねぇ。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 10:00 No.1094797
4番手チーム争いはしそうだけど、上位3チームと戦える気はしないなぁ。
正直、上位3チームの中でもバラツキはあるとはいえ、いくら予算制限されてもその下のグループとは地力が違うと思うわ
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 10:07 No.1094798
ワークスでの序列が一番下にいるチームが、来年も変わらんとかちょっと良くなるなんて言わんからな。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 10:08 No.1094799
レッドブル的空力とオーソドックスな足回りで
今年はかなり上手い事マシンを作ったけど
こっからの伸び代はどうなんだろう?
風洞が上手く使えてるのは良い事だけどね
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 10:25 No.1094802
アルピーヌが進歩しても、RBやメルセデスも同じか少し小さい進歩を遂げるわけで……
フェラーリはしらん
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 10:25 No.1094803
無理だと思う。
PUの信頼性がネックになるな。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 10:26 No.1094804
本当にマシンがよくなるならアロンソ離脱は痛いな
絶好調ガスリー〉アロンソ〉ガスリーってイメージなんでガスリーが一年通して好調を保てれば面白い存在にはなりそう
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 10:32 No.1094805
ガスリーってツノダと同レベルだろ?ないない。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 10:45 No.1094806
今期どういうアップデートをしてきたのかだよなぁ
RBのようにコースに合わせた対応を多くしてきたのなら来年に繋がるだろうけど、問題を解決するためにあれこれ入れてきたフェラーリなんかはちょっと不利
そう考えると、アルピーヌは今年前者の傾向だったのでもしかしたら、はある
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 11:07 No.1094808
所詮ルノーだからな...
結局いつも通り中団争いしてそう
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 11:16 No.1094810
毎年の恒例行事が始まったということでよろしいでしょうか?
今年は何故か巧く機能してしまって好成績を残してしまったのか?
それとも単純にアロンソがすごいのかどちらでしょうか?
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 11:17 No.1094811
新井康久の声で脳内再生されるのは何故だろう……
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 11:23 No.1094813
タイム的にはどのチームもアップするのは恒例だけどな
相対的なものだから、どうなるか見てみよう
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 11:42 No.1094815
3強の下に食らいつくと、結局は2強の争いになってしまう
アロンソならまだマジックを期待できるけど、オコン、ガスリーじゃね
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 12:02 No.1094816
ルノーによる何時もの抱負タイム
今年は完走率を捨て速さを取って結局大失敗扱いされたマクラーレンと結果は大差なく
来年もこのヤケクソ路線を継続するのかね
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 12:08 No.1094818
イタリアの俺たちもアレだが、おフランスの俺たちも結構やらかしが多いよな。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 12:38 No.1094826
3強に食らいついても現状3つ目がgmksみたいなクルマだからなぁ...
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 12:52 No.1094830
大ハズレ引いたメルセデスに今年でさえ肉薄さえしてないというのが、、
レギュ変更初年度が一番序列乱れる可能性高かったけど、3強は揺るがないよな
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 13:01 No.1094838
パットフライが参入してから上向き
PU次第ではいい感じになりそう
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 13:43 No.1094849
当たり前のコメントだからなあ
来年は厳しいなんて言うわけないw
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 13:45 No.1094850
安心してください、他チームも速くなりますから。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 14:48 No.1094862
ルノーって毎年同じこと言ってね?
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 15:32 No.1094866
今年はもっと良い結果がだせたのに
ローラン・ロッシが就任してからチーム内はボロボロ
オコン優遇、アロンソに嫌がらせでチーム力も発揮できないで
プロスト、アロンソ、ピアストリも去ることに
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 15:41 No.1094868
先入観で馬鹿にしてるやつ多いけど、今年の車自体はタイム基準で見れば単独でぶっちぎりの4位とれるレベルだしね
特に後半尻上がりだったのでフェラーリとメルセデス次第では前に食い込める
マクラーレンもだけど過去にWC輩出してるチームを舐めたらあきまへんで
ウィリアムズはまだ相当時間がかかりそうだけどw
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 15:42 No.1094869
どうせネタでしょ?
本当にこんな話、信じてる人いるのかなぁ。
このチームは毎年、毎年同じこと言ってないか?
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 15:45 No.1094870
3強とか4強とか言ってるけど
現状1強をどうにかしないとな
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 15:45 No.1094871
PUの性能は4社とも大して差がない状況
アルピーヌはアップデートが上手くいってるから期待しても良いと思う
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 15:59 No.1094873
先入観で馬鹿にしてるわけじゃなく
経験則で相手にしていないのかと
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 16:03 No.1094874
オコン優遇の具体例は何かあったっけ?
アロンソは不運なリタイアとQ3逆噴射癖で負けてるだけかと
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 16:12 No.1094877
別にどっちも優遇されてないよな
給料という意味ではアロンソは優遇されてたと言えなくもないけど
アロンソはトラブルなきゃ本人の言う通り数十ポイント獲れてたはずだし
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 16:13 No.1094878
単純にスピードで争える派と、とにかくポイントが全て!ポイント取れなきゃ何一つ認めねえぇ!派が居るので
話が噛み合わないという何時ものヤツが起きてるな
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 16:27 No.1094880
アビテブールさんのセリフとっちゃダメ
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 16:30 No.1094881
好き嫌いでドライバーの実力を語る人たちに言っても無駄よ無駄
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 19:35 No.1094902
来年はセカンドチームがコピーマシン作ってくるからまずはそいつらに勝てるか問題
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 19:49 No.1094904
全くもってその通り
一人ポイントを荒稼ぎしてたアロンソの移籍
お下がりをもらい爆速を手にする角田
天才ピアストリデフリーズの参戦
棚ぼた1勝のコンビではかなり厳しくなるよな。
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 20:59 No.1094917
まあアレだわ、
オコンとガスリーで3位争って同士討ち、とか見たくてたまらないんで、
ぜひ表彰台争えるマシンになるよう頑張って欲しいw
ところでシーズン中にフロアをバージョン4までアップデートしてるチームの予算については、
メルセデスやフェラーリは気にならないんかね?w
-
名前: 投稿日:2022/10/20(木) 23:40 No.1094930
どうせPUが壊れるからマクラーレンと4位争いが関の山
下手するとタウリに食われる
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 00:27 No.1094941
タウリはないわ
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 03:10 No.1094953
※50
一人ポイントを荒稼ぎしてたアロンソ
何処の世界線のF1見てんだよこいつはw
アンチさんは現実を直視できないのか?
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 07:59 No.1094971
えっ?そうなの
ここの専門家様が今年はアロンソのおかげだガァー
って言ってたので勘違いしたよ
エセだったのかよ
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 08:02 No.1094972
これ言うチームは大体沈む説
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 10:27 No.1094981
玄人様の意見だと
四強争いはタウリ マクラ アストンかな