-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:18 No.1095103
将来はイルカペイントみたいなこと出来そうだな
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:32 No.1095106
実際に搭載されるってことは衝突時の安全性はあるってことなんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:34 No.1095107
微妙に視界に入りそうな位置だが気にならないのかな?
セナなら文句言うだろうな…
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:35 No.1095109
いいね
どんどんやって欲しい
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:40 No.1095111
観たいのは、スポンサーでは無く、レースだ!
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:44 No.1095113
これ意味ない気がするんだよな。
オンボードだけ見るならまだしも、スイッチャーで切り替えられるTVにおいて「常に描かれている」から映り込むわけで…。
広告も常に切り替わってたら、自社の広告映る確率少なくね…?
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:50 No.1095114
1日単位やセッション単位の契約にするんじゃないの
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:51 No.1095115
マシンの広告もデジタルの時代か。
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 20:59 No.1095117
>>3
ドライバーの頭ってヘイローからはみ出てるんですね。
初めて知りました。
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 21:05 No.1095118
※9
視野が非常に狭いみたいだし、すぐカッとなりやすい性格みたいだから、
君は自動車を運転しないほうがいい
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 21:11 No.1095119
これ、昔からF1で出来ないかな・・ってずっと思っていたんだよね。でも重さが問題になるから難しいかなと。やっとできる時代になって嬉しい。将来はFPだけでなく、予選やレースでもできるようになるといいな。
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 21:20 No.1095123
まあレースではやるとしたら全チーム搭載とかじゃないとやらないか
わずかでも重いだろう
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 21:38 No.1095126
スポンサーのシールですら嫌ったニューイは絶対積まないやろ
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 21:48 No.1095133
切り替わり方見たらeインクってやつ?
まだカラーは無理なのかね
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:12 No.1095135
ホイールキャップでやるって話はどうなったんだっけ?
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:19 No.1095137
映像側を変えるんじゃなくて本体側とはね
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:27 No.1095139
ニトロボタン押すと、車体が真っ赤になるとかな
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:29 No.1095141
うーん、そうまでして切り替えなきゃいけないほどそこを一括で買ってくれるスポンサーいないのかな?
それとも車体表面広告があまりにも映らないからオプション扱いなのかな?
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:31 No.1095143
マクラーレンほぼ映んないから意味なくね
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:37 No.1095145
途中で壊れて表示出来なくなったらスポンサー料とかどうなるんやろね
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:45 No.1095151
フォーメーションラップ中に指示だせるじゃん!
無線じゃないから無問題。
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:46 No.1095152
スポンサー表示よりも、ブレーキングとかアクセルワークなんかを表示変化で見せられるようなると面白いんだけどな
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 22:47 No.1095153
こんなん風圧で勝手に動く紙芝居ロールで十分な気がする、どうせ映らないマクラーレンだし
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 23:14 No.1095160
重量は200グラムらしい
-
名前: 投稿日:2022/10/21(金) 23:57 No.1095172
液晶じゃなくて、家電量販店とかにある電子棚札ってやつか
-
名前: 投稿日:2022/10/22(土) 02:24 No.1095203
塗装せずにカーボンむき出しにしてまで軽量化図ってる世界でそれはどうなのよとも思うがまぁフリーの時はいいか
-
名前: 投稿日:2022/10/22(土) 08:27 No.1095234
※10
こいつやばいやろ
-
名前: 投稿日:2022/10/22(土) 09:30 No.1095242
契約のたびにシールを用意する手間がなく気軽に変えれるというメリットからスポットなどのスポンサーが付きやすく…
とかあるのかなぁ?
-
名前: 投稿日:2022/10/22(土) 14:56 No.1095300
技術を提供した側も使ったマクラーレンもこれを将来どう使うかを考える為のお試しかな
-
名前: 投稿日:2022/10/22(土) 17:24 No.1095316
※10
空間認識力非常に弱いみたいだし、思い込みの激しい性格みたいだから、
君は自動車を運転しないほうがいい
-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 04:02 No.1095429
※7
ああ、それなら価格に幅出てスポンサー増えるか