-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 20:48 No.1095605
エバンス・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 21:01 No.1095610
セバスチャンズまだまだ一線級だな
同じマシンでフル参戦してもロバンペラと互角かも
-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 21:09 No.1095613
ターマックだとオジェに分がありそう
グラベルだとロバンペラに分がありそう
-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 21:11 No.1095614
去年までオジェと互角だったエヴァンス
どうしてこうなった
-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 21:13 No.1095615
ヌビらなかったヌービルを褒めてあげたい
フォードは厳しいな
-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 22:37 No.1095631
ロバンペラとオジェが目立ってるから圧勝に見えるけど、エバンスが勝田に迫られるレベルで伸び悩んでるのはまずいねぇ
来年末辺りはヒョンデに愛想のつきたタナクとトレードみたいな形になるかな?
あとラトバラがラインナップ決めるの遅れてるって言ってるのが気になる
-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 23:40 No.1095650
エバンスは車に不具合があったんだろ。
-
名前: 投稿日:2022/10/23(日) 23:44 No.1095653
ロバンペラの歳的にエヴァンスがチャンピオン取れるときあるのかな…
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 01:14 No.1095668
今年の世界選手権やモタスポ主要競技
・F1 モナコGP HONDA
・F1 DC マックス HONDA
・F1 CC RB HONDA
・WEC TGR
・ルマン TGR
・インディ HONDA
・WRC TOYOTA
・MotoGP クァルタラロ YAMAHA
・ダカール4輪総合優勝 TGR
全部日本メーカー関連が制覇やん
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 01:49 No.1095671
※9
改めて見るとすごいなw
日本メーカーの黄金時代来てるか?これは
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 02:17 No.1095675
※9
そりゃ内燃機関勝負をやめたくなるよね
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 04:04 No.1095685
motogpのヤマハは厳しいぞ
スーパーバイクともども大小の優遇の末にドゥカティが勝ちそう
しかもピットがないからフェラーリと違って俺達しない
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 09:04 No.1095845
来年はNGにオジェかタナックでもう一台走らせてくれ
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 09:51 No.1095862
タナクがヒョンデを離脱したそうな
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 09:56 No.1095865
New Generationにオジェかタナックって無理あるだろ
チーム名変更するしかないんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 12:04 No.1095938
タナクが欲しいのは完全なエース待遇だろうしカッレがここまで来た以上トヨタは受け入れる余裕ないでしょ
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 12:39 No.1095980
タナックはMスポーツやろな
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 13:33 No.1096026
※9
この週末が最終戦だった世界ラリーレイド選手権が抜けてる
あっちも四輪トヨタ、二輪がホンダでタイトル決定w
本当にトヨタとホンダばっかりだなw
-
名前: 投稿日:2022/10/24(月) 14:41 No.1096052
※18
マジかすごいなw
じゃあフォーミュラeでは日産に頑張ってもらわないとやなw
-
名前: 投稿日:2022/10/25(火) 02:02 No.1096351
タナックって後味わるい移籍(離脱)しかできないのかね
-
名前: 投稿日:2022/10/26(水) 13:13 No.1096766
昨今のトヨタとホンダの大立ち回りのおかげで
毎週末どっかしらで君が代流れてるの地味に嬉しいわ。