-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 22:40 No.1100948
youtubeのお勧めにあったから先週?見たけど寿一は酔った状態の感覚の表現が上手いね。
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 22:46 No.1100949
GT7だけど、酒飲むとブレーキングポイントも踏む感覚も曖昧になるし速度感覚もよくわからなくなる。1人で走ってもラップタイムがバラつくからやめようと思った。
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 22:50 No.1100951
片岡龍也(と織戸学)も同じようなことやってたな
ハミルトンより速いって言ってた
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 22:53 No.1100953
オンラインでやんないと意味ないだろ
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 22:54 No.1100954
この企画聞いたとき、ビデオオプションで実車でやってただろって思ったわw
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 22:58 No.1100957
さすが11。怪しい企画でも進んでやる
寿一とラーマンはどうしても嫌いになれないね
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 23:03 No.1100959
とうの昔にVオプでやった片岡のやつの方が飲酒の影響の強さは感じられたかな
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 23:04 No.1100960
仕事に真面目に取り組んでないとは言わんが
飲みたかっただけってのも本当はあるんちゃう?
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 23:19 No.1100962
寿一って吉本だよね?
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 23:33 No.1100963
いや個性強烈の筆頭だろ
-
名前: 投稿日:2022/11/06(日) 23:39 No.1100964
慎重さが減るのがよく分かった
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 00:36 No.1100966
GTで何度もバーチャル居眠り運転やったわ
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 01:12 No.1100969
Vオプの複数人で実車は面白かった
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 03:08 No.1100977
動画最後のまとめコメントで
きちっと、っていうべきところで
ちきっとって言っててアルコールの怖さ感じたw
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 05:17 No.1100980
キミ「どうなるか見てみよう
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 08:12 No.1100989
ビデオオプションでも忘年会直後の酔っ払いドライバー陣にクローズドコースでレースさせたりしてたけど、まあ酷いこと酷いことw
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 08:18 No.1100991
予選一発に限っては確かに強気に行ける分酒酔いのほうがタイム出る可能性はある
しかし、レースは絶対にダメ。周りに迷惑をかけるのは絶対やめよう
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 08:20 No.1100993
ビデオオプションのパクリやん...
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 09:01 No.1100996
名倉潤
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 10:27 No.1101009
しかしMotoGPでは飲酒運転野郎がチャンピオンになった
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 10:28 No.1101010
飲酒運転の話題なのにレースゲーム以外の話をしている連中は何なんだ?
ジャンル違うなら飲酒も合法だろ
例えば野外ライブとか、酒のんでステージ上がるアーティストとか多いしな
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 10:33 No.1101011
高級ホテルの出口の道路で検問やればたくさん検挙できるよ
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 11:11 No.1101016
酔ったほうが速く感じる人ってシラフの時の思い切りが悪いんだろうな
あからさまにブレーキングが早くて、アクセルオンも遅い。
それが酒でチューニングされて普通になる感じ。
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 11:52 No.1101023
本スレに脇阪寿一氏を存じない方がいらっしゃるとは・・・
日本国内ではGTとフォーミュラで実績あるレジェンドですぞ
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 12:25 No.1101036
米家様には無免許運転の危険性を実演してもらわないとなw
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 12:31 No.1101040
※24
こないだからモタスポ見始めた人間も書き込めるんだから不思議でも何でも無いで
ただ匿名なんでそれを判別する術は無いからそこを叩くのは問題ないが
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 13:24 No.1101055
昔酒飲んだ状態でゲーセンでレースゲームやったことあるけど、素面の時と違いすぎて
「ああ、飲酒運転ヤバイ」って実感したな
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 13:39 No.1101059
30分もあって見る気しない
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 14:21 No.1101066
まあ蒸しパンの奴は言い訳だろうけどな
3回チェックして0.11は前日の分かも知れないがまず飲んでるわ
日本は性善説が主流だし最初は俺も信じてたけどね
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 16:18 No.1101077
脇坂さんF1中継また来てくれないかなー
面白かった
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 18:32 No.1101101
飲むなって言ってんのに
飲んだら成績良かったわーとかいうコメ拾うなよ
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 18:32 No.1101102
こういうのは教習所か免許更新で流してほしい
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 19:38 No.1101107
今でも六本木で見かけるわ
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 20:06 No.1101112
もう20年くらい前の話だが、ビールをコップ2杯飲んだ後MT車運転したらギアチェンジのタイミングやらクラッチ操作がめちゃくちゃで危なかったから、2度と飲酒運転しない
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 20:12 No.1101117
脇坂の見た目ウナちゃんマンみたいになってて笑った
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 22:09 No.1101163
オプションの動画の方が面白いし実車だからなぁ
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 22:26 No.1101166
赤鮫オヤジって居たなぁ、と思い出した
-
名前: 投稿日:2022/11/07(月) 22:42 No.1101171
片岡も企画で飲酒してシミュレーター乗ってたな
-
名前: 投稿日:2022/11/08(火) 15:12 No.1101317
飲み会の後にゲーセンでスリルドライブやるの楽しかったな