-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 20:07 No.1102125
F2マシンを借りたワンメイクは是非とも見てみたいけど、選手権を考えるとレースの位置付けが難しいよなぁ…
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 20:23 No.1102129
エキシビジョンでやるならF3のほうがいいな
よりバトルができるし、ドライバーの差が現れやすい
コスト的にも有利だろうし
ま、無理だろうけど
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 20:32 No.1102131
スプリントなんて元々存在意義が薄かったのに、更にいじるならさっさと止めなよ お笑いにも程がある
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 20:40 No.1102132
もう耐久レースみたいに日曜決勝の1/4終了時点の順位にポイント付与だな
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 20:50 No.1102134
木曜日まで拡げろよ。
木曜午後 FP1
金曜 FP2 スプリント1予選
土曜午前 スプリント1 午後スプリント2予選
日曜午前FP3 午後スプリント2決勝
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 20:55 No.1102136
ワンメイクこそチーム力が問われるというのに何を言ってるのやら
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:02 No.1102137
木曜から走れ
FP1でスプリント予選
スプリント予選自己ベストが本戦順位
スプリント予選のポイントと本戦ポイント近くする
お前らFIAよりアホなんだから黙ってろよ…
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:05 No.1102140
スプリントを独立させたって結局日曜のレースを優先するからリスク負えないよね。そもそもレース数増やして週末2日の短縮日程で収めるとか言ってたのにイベント増やして負荷を増やしてどうすんの。
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:07 No.1102141
メキシコの土曜日を観たらスプリントレースなんていらないのに気付くけど
土曜日はFP3と予選(ある意味本戦)
要は現行予選のフォーマットが飽き飽きであって
それと地元のスター選手の存在が大事
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:10 No.1102142
金曜日に番組の価値を持たせたいためだけに無茶しすぎだよなー
見る側も金曜日に予選やられても若干困るだろ、金曜日は見なくていいや感でビール飲ませてくれよ
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:13 No.1102143
※95
角田アンチってなんで長文しか書けないアホバッカなんだろうねw
お前自分で言ってることちゃんとわかって書いてる?w
すごい必死そうだけどなにと戦ってるのだろうかねぇw
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:18 No.1102144
FPは走らない時間帯が問題なんだから、強制的に走らざるえない状況に追い込もう
始めの20分はピレリ指定のタイヤテストにしてさ
応じない場合はチームに罰金で
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:22 No.1102146
そうだな、土曜にPP争い、最速争いがF1の華だな。
いっそ、予選にもポイントを付与して、1ラップ最速争いの土曜選手権を設けて欲しいくらいだ。
もちろん、決勝の選手権には加算しないでくれ、トップチームが喜ぶだけだから。
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:25 No.1102148
スタンディングスタートからのタイムアタックとか面白いと思うんだけど、どうだろう?
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:34 No.1102152
アホらし!
スプリントなんてやめてほしい。
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:34 No.1102153
ポイントすら貰えないのに誰がまともにレースするんだアホか
ゴーカート大会でも開催すればいい
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 21:45 No.1102154
スプリントを今のルールからいじるならもう完全リバースグリッドでいいだろw
それが嫌ならやめちまえ!(暴論
っていうくらい存在意義ないっすよスプリントレースさん…
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 22:08 No.1102156
スプリント増やすならスプリント用のTカーみたいなん用意してほしいわ
スプリントで事故ったりPUが壊れ決勝が台無しになってチャンピオンシップに影響とかあったら目も当てられない
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 22:27 No.1102157
金曜:FP1、スプリント(前戦のリザルトリバース、ポイントは昨シーズンと同じように表彰台だけ)
土曜:FP2、予選
日曜:決勝
FP2の意味が無いのが問題だからそれを解決させないと
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 23:05 No.1102166
金土日全部盛り上げたいならスプリントの結果を決勝グリッドに影響与えるようにして日曜午前に部分的にセッティング変更可能なFP2設定すればいいと思うけどな
前後サスとウィングだけいじってOK(他はペナルティ)だけでもかなり違うと思う
サポートレースのスケジュールだいぶ変わるけどそこに文句言うファンはほとんどいないだろうし
-
名前: 投稿日:2022/11/11(金) 23:27 No.1102174
事実上の2レースって形だけど今の歪さよりは全然マシ
決勝グリッド決めるのは予選であるべきだしスプリントで走ってからFPでセットアップ修正できるなら割と面白いかも
どうしても金曜客入れたくてスプリントゴリ押しするならその案のほうが良い
-
名前: 投稿日:2022/11/12(土) 09:44 No.1102299
FP2をリザーブドライバー10台でコンストランキングの逆順グリッドのスプリントレースにする
コンストポイントが1位9P、2位8P~9位1Pつきファステストにも1P
リザーブドライバーをもっと走らせてあげたいし、走ってるところを見たい
-
名前: 投稿日:2022/11/12(土) 11:38 No.1102323
スプリントとかいうインチキシステムはやめて欲しいわ
去年ブラジルでは予選でインチキばれて最後尾になったハミえもんの救済策にしかなんなかったしね
本戦最後尾スタートだったら優勝は厳しかったはず
-
名前: 投稿日:2022/11/12(土) 11:44 No.1102328
予選しくったやつの救済レースでしかない
ポールの座を脅かされる意味がわからん
-
名前: 投稿日:2022/11/12(土) 15:42 No.1102388
金曜スプリント:ドライバーズランキングのリバースグリッド
土曜日:FPと予選
日曜日:決勝
金曜スプリントが下位チームのスポンサーアピールになるし、習熟セットアップ時間を減らせるのでアクシンデント起きやすくなる