-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 22:33 No.1103738
なんでペナポくれないのおおおおお
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 22:37 No.1103740
ちょっと露骨すぎて逆にFIAを引かせるとは
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 22:37 No.1103741
FIAに魂胆見抜かれてるな、最終戦後のアブダビテストからガスリーはアルピーヌで走るって話だし
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 22:38 No.1103742
みんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)
とかブログに書いたサッカー選手がいたなあ
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 22:44 No.1103748
そんなに貰いたいなら撃墜しなきゃ
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 22:49 No.1103751
貰いに行ってるのは露骨すぎるから、これはFIA GJです
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 23:07 No.1103755
来年の開幕戦が出停になって代役がリカルドだったら笑うわ( ^ω^ )
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 23:16 No.1103757
スプリントのストロールみたいなブロックすれば良かったのに
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 23:24 No.1103758
多分FIA的にも出場停止にはさせたくないからこれからは極力ガスリーにはペナポ与えない方向に行くだろうな
その代わりタイムペナルティーの方が厳しくなるかもな
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 23:31 No.1103761
誰かにカマ掘ったら貰えたのに一人で貰いに行くガスリーの優しさよ。
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 23:41 No.1103766
>10
流石に他チームを巻き込むわけいかないだろうからね。
せめて角田が自分の前にいれば遠慮なく突っ込んだような気がしなくもないw
-
名前: 投稿日:2022/11/14(月) 23:45 No.1103767
もし最終戦でポイントをゲットしてしまった場合、次戦の出場停止は来年の開幕戦か?
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 00:03 No.1103771
もうミサイルでもしろよ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 00:03 No.1103772
F1の世界でも年末調整とは草枯れる
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 00:19 No.1103780
来年に持ち越したくなかったからなぁ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 00:20 No.1103782
グロだって3回ぐらいセーフだったから何回までいけるかチャレンジしてほしい
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 00:22 No.1103783
ペナルティーポイントを貰いたいガスリーVS出したくないFIA
FIAの勝ち。
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 00:27 No.1103785
最終戦のFPで黄旗無視とかやればペナポは貰えるけどその次から欠場だから意味は無いな
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 00:57 No.1103791
角田ならしっかり出走停止にされてたな
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 01:18 No.1103794
ハース、ヒュルケン決まったらしいぞ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 01:34 No.1103795
SC距離違反からあの手この手でペナポ貰おうとしてるが
現チームに対する背信行為だな
ポイントには影響出てないようだが
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 01:38 No.1103796
わざと貰いに行ってる感はあったな…
でもそういうので出すと今後もわざとする危ないヤツ出たら困るし、あえてFIAも簡単には出さない感じだな。
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 02:05 No.1103799
本当にペナポ貰いたいなら積極的に危険な運転しないと
詰めが甘いよ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 02:27 No.1103802
角田がやった時はボタン制御だから角田は悪くない
ガスリーがやるとわざと貰いに行った
醜いわぁ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 03:48 No.1103806
今回の件に限らず、出場停止にしたくないからってペナポギリギリになるとペナルティ出さなくなるよな
出場停止にしないならペナルティポイントの意味ないだろと思うが
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 04:00 No.1103807
こういう番外戦でレースにまで影響するのは見てても嫌だし、出場停止レースは状況を鑑みてFIAが指定するみたいなことしてくれんかな
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 04:17 No.1103809
リカルドをターゲットにしとけば、犠牲者増やさず済んだんだよ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 04:59 No.1103811
出場停止よりポイント剥奪でいいだろ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 06:08 No.1103813
来年のアルピーヌのリザーブには朗報でしかない。
>>4
アドレスが「う●こ物語」な選手とチームメイトになってそうw
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 09:59 No.1103859
来年開幕戦はドゥーハンが走るんやな
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 11:24 No.1103882
来年はタウリもレッドブルの足回り使えるんだよね?
少しは上がり目ある?
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 11:29 No.1103886
※31
現状だと使っても活用できんからあまり使わんとタウリのデザイナーが言っておった
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 12:19 No.1103914
リカルド「下手だなぁガスリー君」
ストロール「下手っぴさぁ」
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 12:50 No.1103939
※25
何かしら罰がないとドライバーなんてルール守らんから抑止力としてはいるんだけど、実際に出場停止になると影響大き過ぎて出す側が日和るっていう
なら簡単に出せるグリッドペナにしといた方がええわな
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 14:08 No.1103966
FIA「リャンシ場だったからスピード違反だけじゃアガれないぞ」
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 17:38 No.1104008
1.8キロオーバーだから普通に攻めた結果だろ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 17:42 No.1104010
※25
ピットレーン速度違反は以前ルクレールや角田がしてるけどペナポは出てないから妥当だよ
-
名前: 投稿日:2022/11/15(火) 18:24 No.1104033
※24
ネタをネタと見抜ける人でないと(インターネットを使うのは)難しい