-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 12:40 No.1107590
フェルスタッペン>ラッセル、ルクレール>ハミルトン、サインツ、ノリス>リカルド、ペレス
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 12:47 No.1107591
差がついた?
ルクレールがフェラーリに負けてただけでシーズン当初から差はあったよ
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 12:50 No.1107593
ルクレールがフェラーリに負けただけで草
間違ってないからタチが悪い
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 12:53 No.1107594
慢心、環境の違い
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 12:57 No.1107595
まぁ序盤からミスしてスピンが多かったしね
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 13:02 No.1107598
1勝は出来たけど跳ねなかったなあ
このままアレジコースとかだろうな
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 13:03 No.1107599
ルクレールが色々な意味で限界突破してたって見方もできる。そのせいで彼の精神汚染もかなり進んだように見えた
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 13:17 No.1107606
これが実力。そして気合の違い。
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 13:31 No.1107612
ようやく1勝してこっからって時に燃やしてリタイアだったのは同情するわ
あれで波に乗れなんて無理に決まってる
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 13:32 No.1107613
タッペンと互角だったサインツ
タッペンと互角だったリカルド
タッペンと互角じゃなかったガスリーアルボンペレス
つまり…?
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 14:01 No.1107616
バリチェロ、ペヤング、フィジケラ、ゑと同じ香りがしますわ
時にエースを凌駕するがムラがあり、シーズンを通した一貫性がなく、ここぞというときにエースに全くついていけない笑
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 14:24 No.1107618
※10
こういう車両特性一切考慮しないマン草生える
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 14:25 No.1107619
※2
そういう意味だとフェラーリって最強だよな。アロンソ、マッサ、ベッテル、ライコネン(復刻版)蒼々たる面子に勝ってる。
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 14:30 No.1107620
イモラでリカルドに掘られCOTAでラッセルに掘られ、不運な0ポイントも多かったように思う
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 14:51 No.1107623
ルクレールがなんとかしただけでマシンとしては完全に置いて行かれてるんでしょ
タッペンペレスの差と同じだわ
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 15:12 No.1107627
>「来年もまた6人のドライバーと3つのマシンによる戦いになるよ」
【今年のトップ3チームの6人ドライバーの成績】
マックス 15勝
ぺレス 2勝
ルクレール 3勝
サインツ 1勝
ラッセル 1勝
ハミルトン
よし全員勝ってるな
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 15:23 No.1107629
元からわかりきってたことだろ
去年もルクレールの方が明らかに早かったのに「サインツは安定感がある」とかわけわからんこと抜かすアホ多すぎて何言ってんだって思ったよ
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 15:47 No.1107630
元から差があると思ってたが……..
予想より差がなくて驚いてるぐらい
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 15:50 No.1107631
サインツのレベルだとフェラーリはラッキーだと思う
自分の中ではアルボレート、バリチェロ、マッサもその類い
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 16:12 No.1107633
これだけ差があってもナンバーワン待遇をしないの謎
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 16:48 No.1107635
※10
まだ子供だった時代と完成後を比較しても意味ない
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 17:04 No.1107637
サインツは悪いドライバーじゃないけどたまに決勝でも予選アタックのようなミスをするのが印象悪い
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 17:08 No.1107638
お前ら忘れてるけどサインツはヒュルケンベルグに負けてるからな?
ヒュルケンはペレスに一発で勝ってるけどレースでの安定性では負けてる感じだった
まだ新人なのにノリスが過大評価されすぎたせいでサインツまで評価あがってしまっただけで
サインツはペレスよりちょっと下のドライバーの可能性普通にある
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 17:19 No.1107639
そんなにルクレールとサインツの間に差があるとは思ってないけど、サインツが少し遅れをとってるとは思う。この位差はチーム内ではちょうど良いくらいかなとも思う。
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 17:28 No.1107640
ペレスの差の方が酷い
タイトル取れなければ吊しあげられてる
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 17:41 No.1107644
ハミルトンがリタイアしなければランキングも6位だった
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 17:51 No.1107646
トトはルクレール獲れなかったらサインツに手を出しそう
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 18:00 No.1107649
※25
お前の出したタラレバが酷すぎて草
所詮そういう奴が誹謗中傷してただけかw
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 18:36 No.1107653
※10を見れば分かるだろう
単純なチームメイト比較で実力差なんて何も分かるわけないんだって
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 18:47 No.1107657
サインツはぼっさん枠だと思う。
普段はそれなりで、得意なとこでは速いけど、だめな時はとことんとっ散らかるタイプ。
まあ、速いときのぼっさんはサインツ以上に速かったけど。
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 19:33 No.1107661
サインツってオープニングラップの混乱に巻き込まれて0週リタイヤが何度もあったからなぁ…
それさえ無ければもっとポイント捕れてたと思う
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 19:34 No.1107662
去年エース様をうっかり上回ってしまったばかりに・・・
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 19:49 No.1107663
サインツはドライビングやらマシンのアップデートやらチームメンバーの関係やら
少しずつ良くしてこうという前向きさがあるんで
純粋にドライビングのセンスで負けてもチームを掌握出来れば分からないと思う
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 20:46 No.1107673
サインツってもともと安定感ないイメージだったけど。
若手ではフェルスタッペン、ルクレール、ラッセルからしたら一枚落ちるよね。
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 21:14 No.1107683
サインツは元々こんなもんよ
ノリスではなくサインツをフェラーリに呼んだ時点でno2が欲しかったと思ってる
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:24 No.1107695
ふたりの間には明確な差がある
馬の血が流れている方と牛の血が流れている方だ
馬の血が流れている方には一流のイタリア人コメディアンまでついて楽しませている
どっちが優遇されているかは明白だ
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:31 No.1107723
レッドブルはフェルスタッペン専用マシンだからどうのこうのって話が出るのに
フェラーリでは出ないのはなんでなん?
ルクレールとサインツの差はルクレール専用マシンだからじゃないの?
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 02:36 No.1107743
ボケるのに必死で忘れてたけどサインツってレースデータで欠点がわかってるよね
タイヤ交換してすぐにプッシュするからタイヤに全く優しくないというデータがでてる
18インチとタイヤウォーマーの温度低下に1年を通して対応できなかった
来年開幕までにこれを修正できてないと今年と同じようになるね
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 05:36 No.1107748
俺たち総動員したオランダGPみたいのもあったし運も無かった
ただ今年の車はルクレール好みだったのだろうな
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 00:46 No.1107971
去年もポイントだけは勝ってたけどレースきちんと見てる人間だったらルクレールのが内容は大分上ってわかってたはず
今年に関しては更に差がついたね。中堅チームでエースやるかトップでセカンドやるのが精一杯のドライバー
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 10:57 No.1108055
※21
まだ子供だったとか言い訳が酷いな。
サインツも当時二十歳のルーキーだからルーキー対決で予選負けてるんやで。
つーかレギュレーション逆手にとって飛び級させて貰ったんだから、過去どんなドライバーよりも年齢比で恵まれてるだろ。
むしろ鳴り物入りでデビューしてあんだけ下駄履かせて貰っといて同じルーキーのサインツに負けんのかよって感想しかないわ。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 07:01 No.1108319
専用機なら勝てる。そうでなければペレスにも予選で敗北。