-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:35 No.1107701
生産終了したあとにアピールしても意味が…
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:38 No.1107702
いらんやろ
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:39 No.1107703
リップサービスを真に受けちゃって困ってるんじゃないの。
シビックタイプRもチャリティーに出されちゃったし、同じ運命辿りそうだね。
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:45 No.1107705
いるとかいらんとかそれこそ余計なお世話やろ
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:46 No.1107706
マックスの今年の収入は80億円超えてるんだから3000万の車なんて要らんだろ
まぁマックス経由と言う付加価値でチャリティーで3000万以上で寄付で来たら御の字だな
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:55 No.1107710
何でもケチつけたい日本嫌いの人なんなの?
あげれば文句言い、あげなきゃケチと言い
どっちでも叩くしかしないからな(苦笑)
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:56 No.1107711
やっかみコメントばかりで笑う
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 22:58 No.1107713
ホンダ太っ腹だねー!
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:00 No.1107714
値段の問題じゃね-わ
タイプSなんて完全抽選で金持ってても買えんしな
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:17 No.1107717
買いたくても買えねーんだわ
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:21 No.1107718
生産中止とはいえホンダを代表するフラッグシップだからね。別にいんでないの?
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:23 No.1107719
NSXは女房用 自分はポルシェをもっているし
3年ぐらい前にアストンヴァルキリーを注文してると言ってた
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:27 No.1107722
そういえば、マックスって結婚してないよね?
事実婚ってことなの?
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:34 No.1107724
※6
信者とアンチ、右と左、北と南
2極でしかもの語れない奴らなんて皆そんなもんだから無視しとけ
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:39 No.1107725
なお、裏切り者のバレンティーノ・ロッシには、NSRあげません。
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:46 No.1107726
ロッシはもうヤマハの人だしなぁ
フェルスタッペンとはちがうわな
-
名前: 投稿日:2022/11/27(日) 23:49 No.1107727
ホンダは抜け忍に厳しいイメージ
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 00:01 No.1107730
動画あるはずだけど、去年のUSGPのとき凄い欲しそうな真剣な眼差しだったからな~
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 00:04 No.1107732
これかっこええからなあ…
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 00:09 No.1107734
角田 僕はCBR1000が欲しいです
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 00:22 No.1107735
RCVならまだしもCBRならなんか記念の時に言えばふつうにくれそう。
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 01:05 No.1107737
右ハンドルなのが向こうの実用で少し使いづらいかも(イギリス以外)
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 01:22 No.1107738
二輪は分からんけど、ガスリーとロッシってそんなに違う別れ方したの?
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 01:50 No.1107740
このクルマは将来オークションでものすごい価格になるな
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 01:52 No.1107741
フェルスタッペンはレッドブルのプロモーションで乗ってハンドリングがお気に入りだったらしいから結構嬉しいだろ
ガスリーも古い方に乗ってかなり気に入ってたみたいだけど…
ノリスのマクラーレンとストリートレースしないかちょっと心配
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 03:35 No.1107744
発表せんだけでペレスやガスリーや角田にもシビックtypeRを上げたりするんやろか?
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 05:13 No.1107747
結局、マックスが土曜にGT500のNSX-GTをドライブしたのは何だったんだ??何年か前のガスリーやバンドーンみたいに日曜の本番で転がすわけでもなく。1番のスペシャルゲストが、「あれ乗ってみたいナー」つって「どうぞどうぞ、是非!」って乗ってもらっただけ?
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 07:08 No.1107752
生産終了とか勿体ない
去年今年の活躍で今出てたらめっちゃ売れそうなのに
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 07:57 No.1107757
ロッシに関しては、その当時のホンダってホンダのマシンが勝ってるのであってロッシの能力で勝ってるんじゃないっていう風潮があって、あまりライダーを大切に扱ってなかったっていう噂があった(F1で言えば昔のウィリアムズみたいな感じ)
でも結局ヤマハに移籍したロッシにコテンパンにやられ反省して、今はライダーを大切に扱うようになったらしいね。
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 09:53 No.1107765
ケチを付けないと気が済まない
半島人ww
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 10:47 No.1107770
タッペン「当然送料込みだよな」
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 13:37 No.1107821
Type MでもVでもいいけど、
内装ちょっとイジってマックス仕様にするだけで結構儲かりそうなのにな
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 13:54 No.1107827
ホンダが運ぶらしいけど右ハンドルじゃね?
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 14:11 No.1107830
このカラーのtypeSはかっけえよね
イベントはカート対決のとこが面白かったかな
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 15:14 No.1107839
カート対決は前半のライダー組がタイトコーナーの飛び込みのオーバーテイク満載で熱かったね
ブレーキングドリフト気味にまわって流石上手いもんだわ
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 17:16 No.1107857
タッペン「これじゃなくて、ポルシェください」
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 17:44 No.1107862
HondaJet 2600くれ
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 20:18 No.1107888
お父さんが乗ってるかも。
-
名前: 投稿日:2022/11/28(月) 21:17 No.1107901
※28
売れないでしょー
価格の割に
レジェンドパーツの流用だらけ
プレミアム感ゼロだし
ハンドリングは酷評されてるし
デザインは10年遅れのガンダム系
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 00:41 No.1107970
※39
早口で言ってるみたいでキモい
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 00:52 No.1107973
実物見たら超カッコいいよ。
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 07:41 No.1108021
ゴ・ミもらっても迷惑なンだわ。
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 16:20 No.1108140
発売前のコンセプトカーの時点でデザイン酷評されてたよね
学生が描いたような前時代的なデザインだって
-
名前: 投稿日:2022/11/29(火) 20:34 No.1108217
富裕層はNSXより普通にフェラーリ買うよねw
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 06:57 No.1108317
ピケ娘「やだださい、こんなの乗りたくない」
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 12:47 No.1108365
芸能人がyoutubeで言ってたが車はやっぱ嬉しいらしいぞ
要らなくても高く売れるからな
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 18:12 No.1108445
ユーチューバーやってるような落ち目の芸能人と一緒にすな。
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 18:15 No.1108446
このゴ*ミで蛇行運転はできますか?
-
名前: 投稿日:2022/11/30(水) 20:14 No.1108475
総販売台数2000台行かなかったレア量産車()