-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 12:42 No.1118586
アルピーヌの人気のなさヤバイな
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 12:48 No.1118590
推しドラランキング、ブラジルGPの予選みたいに同じチームでサンドイッチしてて草
フェルスタッペン以外だとストロール、リカルド、ノリス、ラッセルが支持落としてるのか
アロおじは意気軒昂だから伸びてるな
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 12:50 No.1118591
去年も同じアンケートをここで取り上げてたけど
注意点としてはRedditは大規模ではあるけれど
「英語の掲示板」
というところかな
ドイツ、スペイン、フランス、オランダ語の母数は実態よりも少なく見えるだろうし
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 12:52 No.1118592
フェラーリはベビーフェイスだからでしょ?
野球でいう巨人みたいなもん
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 12:53 No.1118594
フェラーリ…
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 12:54 No.1118596
圧倒的なヴェッテル票は誰に流れるんだろうか、、、
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 12:57 No.1118597
顎は単なる個人の人気というよりフェラーリの人気と一致していた。
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 13:00 No.1118599
マクラーレン人気なんだな
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 13:08 No.1118600
昔はフジテレビによるキャラクター付けがちょこちょこされてたよな
モントーヤとかなんでか知らんが野生児みたいな粗暴キャラにされてた記憶が
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 13:09 No.1118601
アメリカだとアルピーヌどころかルノーも売ってないからな。
前にインフィニティがスポンサーとしてRBルノーについてたのはグループとしては正しい戦略。
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 13:09 No.1118602
UKってこんなに少ないんだ
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 13:18 No.1118603
オコンの人気のなさ草
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 13:42 No.1118605
※9
モントーヤは実際そんなキャラでしょ
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 14:19 No.1118607
無理な話だけどこれと同じ質問を各言語圏の掲示板でやってみてほしいw
地域差気になるわ
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 14:23 No.1118609
あくまでも米国主体で、ここ数年ファンになった若い人達はこうだったという結果なので偏った意見ではあるんでしょうね。
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 14:29 No.1118610
ボッさんケツ出すようになってからアロンソよりも人気になってるな
やはりケツ
オコンもボッさんの横でケツ出したらいいのに
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 14:38 No.1118611
スーパーフォーミュラ人気無さすぎ。
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 14:42 No.1118612
チーム人気は年によってかなりブレてるね
ルノー人気無いのは英語圏ならではかもしれんが、それにしても低い
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 15:18 No.1118615
Redditはアメリカ人テニス選手のセレーナウィリアムズの旦那が立ち上げたサイト。アメリカのサイトなのでアメリカ人が多いのは当たり前。
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 15:46 No.1118616
英語話者向けだからオールフランスが人気ないのはしゃーないわな
オールホンダとかがあってもここでは不人気になるだろう
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 15:48 No.1118617
付き合ってる相手もいない独り身の男が多いということがわかった
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 15:50 No.1118618
※11
アメリカのサイトだし人口でもアメリカの1/4くらいだし
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 15:56 No.1118619
これ見てるとアジア人ってだけで人気ないのがわかる。
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 15:59 No.1118620
F1以外のモータースポーツの人気投票でMoto GPがF3よりも低いなんて思わなんだ。ちょっとショックだな。昔はアメリカ人ライダーが無双していた時代もあったのに
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 16:28 No.1118621
スーパーGTってアメリカではスーパーフォーミュラより人気無いんか
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 16:41 No.1118622
やっぱ特定のチームやドライバーが勝ち続けると人気度も下がるんだよな
ワイが正しかったんや
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 16:59 No.1118623
ハミルトンに勝ったのにラッセルの人気なさは何なんだ?
ノリスに遠く及ばない、F2で圧勝してるのに
マックスの人気凋落は連覇以外にペレス問題が効いてると思うぞ
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 17:01 No.1118624
※24
母数がF1掲示板に来ている人なんじゃないの?
アメリカ人全体ではF3よりも人気あると思うけどね
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 17:09 No.1118625
日本だと年齢層が全然違いそう
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 17:11 No.1118626
NASCARってアメリカで大人気だと思ってたけど意外としょぼいな
F1見る層とかぶってないだけなのか
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 17:12 No.1118627
オコンはレースを台無しにするインシデントを起こしまくるからね〜お察し!
角田くんに突っ込んだの絶ゆる!
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 17:59 No.1118630
支持する(好きな)チームとドライバーはいろいろだけど
強いチーム速いチームはRBマックスってのは意外と冷静な回答だな
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 18:16 No.1118634
ハミルトンとマックスの支持率が面白いな
圧倒的なシーズンはベストドライバーでも支持されないって事が良く分かる
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 18:19 No.1118635
ベッテル人気あるな~
引退もったいない
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 18:31 No.1118638
best driver(s) でガズリーは角田と仲良く0.1%、これストロールの0.2%より下。
…ガズリーは流石にもうちょい高くてもよくね?
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 18:35 No.1118639
>>25
other枠だったんじゃね?それだとわらなくなってるんじゃと。
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 18:44 No.1118642
マックスはNetflixに協力的じゃないのも響いてるんじゃないの?
アメリカのF1人気はこれのおかげが大きいし
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 19:17 No.1118650
※35
ストロールはカナダ票が入っただけだと思う
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 20:49 No.1118660
アルピーヌこんな人気ないの?
おもしろチームだとは思うけど契約関連やアロンソの事やチームぐだったのが影響しとるんかね
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 20:51 No.1118661
redditにおる層だからな あくまで
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 21:46 No.1118665
いやアジア人とか関係無く実力でしょ
冷静に角田の成績を見てみようぜ
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 21:49 No.1118666
MotoGPとWRCってフォーミュラEとF3より人気無いのかよ…
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 21:55 No.1118668
レッドブルファンがどんどん減ってってるのが面白い。減ってるというか、どのチームも応援してない層が
その選択肢のなかった年には消極的選択でレッドブルに票入れてたいう事なのもしれんが。
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 22:06 No.1118670
ベストドライバーランキングで謎の高順位なラティフィで草
絶対ネタで入れてるだろw
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 22:18 No.1118672
※30
ポイントシステムをゲーム寄りにしすぎて人気落ちてきてる
-
名前: 投稿日:2023/01/23(月) 22:19 No.1118673
アメリカでレッドブルの人気が下がってるのはあのインチキドキュメンタリーに
非協力的でメルセデスの敵みたいな扱いだからじゃねえの?
-
名前: 投稿日:2023/01/24(火) 09:50 No.1118701
若者が多いってのもポイントかも
他の言語圏だと年齢層上がるだろうし見方も変わるやろ
さすがにガスリーが最下位タイは可哀そうやわ
-
名前: 投稿日:2023/01/24(火) 12:39 No.1118730
NASCAR見る層はreddit見てなさそう
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 11:21 No.1119031
シューマッハvsアロンソは、
ブリジストン(日本企業。しかも地上波のスポンサー)vsミシュラン(フランス)だったのもあると思う
-
名前: 投稿日:2023/01/26(木) 18:19 No.1119085
アメリカ人は弱いとこは判官贔屓とかせずに人気なくなるよ
そんだけタウリが酷かったってこと、ガスリーも角田も大体同じとこにおるやろ