-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 18:20 No.1120239
ホンダファンは継続推すかもしれんけど、ニューウェイもいつ引退してもおかしくないし必ずしもそれが正解とは限らんのよな
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 18:36 No.1120240
※1
レッドブルが5年後も当たりのパートナーである保証は無いものな
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 19:00 No.1120243
※2
とはいえ初優勝以降、毎年優勝争いし続けてるんだから大したもんだよ…
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 19:53 No.1120245
去年はショーカー使ってのカラーリングとスポンサー発表だったけど今年はどうしてくるんだろうかね
去年ショーカーを新車発表って名目で利用したとき米家が他のマシン解説の時に度々ショーカー使ったレッドブルディスり初めてそれが嫌味だと見抜かれてバカにしてるだけなのばれて批判されたらレッドブルファンからこんな被害受けてますアピールしてたのが気持ち悪かったな
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 21:07 No.1120249
新規参入のメリットだけ享受して翌年からしれっとホンダと提携とか
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 22:01 No.1120252
新車発表会っていっても新スポンサーの紹介だけで、どうせガワは去年のマシンだろ。まさか去年みたいにFIAが作った見本用のモックアップに色塗っただけのを出すつもりじゃなかろうな。レッドブルならやりかねん
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 22:17 No.1120254
やりかねんって…
カラーリング発表会は皆覚悟してるだろ
誰も期待してないからコメント少ないのさ
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 22:32 No.1120255
※6
ハースだってモックアップにカラーリング発表だけだっただろ
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 23:54 No.1120261
どうせカラーリングだけやろ?何を解説するねん
-
名前: 投稿日:2023/02/02(木) 23:56 No.1120262
※4
なんでわざわざ見に行ってんねん…
-
名前: 投稿日:2023/02/03(金) 00:11 No.1120264
つかここのやつって、ホンダっぽい色を期待してんの?アメリカ企業になったとたんに優勝連発するアジア人差別のF1界隈で?
・・・ちっとはアメリカ企業に感謝しろよ、win-winとはいえ、助け舟出して救ってくれてんだからさあ。
ニャ。
-
名前: 投稿日:2023/02/03(金) 01:16 No.1120266
同日、韓国では巨大弾頭ミサイルの実験を行う模様。
-
名前: 投稿日:2023/02/03(金) 03:55 No.1120270
※11
何を言ってんの?
-
名前: 投稿日:2023/02/03(金) 09:05 No.1120295
11ガチもんの糖質やんけ
-
名前: 投稿日:2023/02/03(金) 10:49 No.1120310
マジでフォード、発表されそうだな
-
名前: 投稿日:2023/02/03(金) 11:32 No.1120318
すぐ消されたらしいけど英BBCでも報じられたみたいだからフォード確定でしょ
RBとの連携で念願の日本人の優勝を期待していたが間に合うか?
-
名前: 投稿日:2023/02/03(金) 11:37 No.1120319
かつてのコスワースの立場にRBPTが成るということなのかな
つまりフォードが資金を出して実際に作るのはRBPT
でも懸案のES側はRBPTは作れることになったの?
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。