-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 12:04 No.1121310
チェコは役割分かってて一線の手前で引くけどリカルドは分かった上で堂々と超えてくるからな
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 12:25 No.1121311
どうでもいいよ
リカルドは全戦帯同しない程度のリザーブで若手でも無いから不測の事態以外に乗れないから
仮にペレス不調とかでシート追われたらタウリから連れてくる
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 12:29 No.1121312
今のリカルドとペレスならペレスのほうが速いと思うけど?
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 12:29 No.1121313
ペレスが引くわけないだろ
タイトル奪う気満々だぞ
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 12:47 No.1121315
ペレスはペレスでタイトル争いにカチコミかける気あるだろうけど
今のところマックスにぶつける愚行は犯してない点でリカルドより優秀
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 13:01 No.1121317
マクラーレンで評価落としちゃったけど、最速マシンに1度も乗らずに通算8勝あげてるんだから十分良いドライバーなんだけどねえ
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 13:07 No.1121319
やる気無さそうで、最早ぼっさんの勝利数越えるのは無理っぽいな。チャンピオンになるよりカネ選んだんだから幸せなんやろ、多分
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 13:09 No.1121320
よくベッテルをボコった、ノリスにやられたとか瞬間を言う人いるけど、結局トータルでいいか、イマイチかだしね。近年はキレもなくなり判断も?ってこと多いしこうなったのは質然でしょうか。
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 13:12 No.1121321
移籍してなきゃワールドチャンピオン争いできてたわけで、、、金も結果的には残ったほうがもらえた可能性、、、、、
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 13:15 No.1121322
ホンダサンクスデーに来いよ
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 13:21 No.1121323
リカルドはルノーエンジンなら相性が良いんだよ。
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 13:27 No.1121324
日本のF1ファンはストーカーみたいで気持ち悪いってリカルド言ってるぞ。
相変わらず、日本嫌いだな。
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 13:35 No.1121326
今年度分の金は今のままなら枕から全額貰えるから損はしてない
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 14:07 No.1121330
ホンダエンジンが嫌で出て行ったのに、ホンダエンジンに乗らなきゃいけないなんて可哀想。
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 15:25 No.1121338
RBのリザーブはローソンだけど、ローソンがSFと同日程ならSF優先するためにリカルドがその分リザーブに収まるってだけで、それは契約にも盛り込まれている内容だろうから「リカルドは全戦帯同しない程度のリザーブ」は願望でしかないと思う
もしローソンの方がリザーブとして優先ならSF無視してF1帯同だろうし
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 15:59 No.1121340
ローソンの代わりにSF乗って良い成績だったらタウリ育成枠へリカルド再登録
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 16:16 No.1121342
※14
乗るのはDFVに載せ替えたRB7だろうから
結果的にはレッドブルフォードには乗れる(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 17:18 No.1121347
12
ホンダのネタでもそうだが嘘ついて煽るの良くないぞ
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 17:20 No.1121348
リカルド的には将来オーストラリアスーパーカーとNASCARでフォード入り出来るから今回の決定は安心やろな。アメリカでの人気も高いしね
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 18:07 No.1121365
一昨年のアブダビや去年の鈴鹿のペレスの働きを
リカルドが出来るのかと言われれば微妙
いざって時にそこまでチームプレイに徹してくれなさそう
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 18:53 No.1121373
※12
ネットニュースの見出しみたいな言葉の切り取りだな、全部見たけどリカルドは
「オーストラリアとアメリカのファンは、よく似ている感じ、“後でビールでも飲みに行こうぜ!!”ってくらいにラフで気楽だね。でも、本当に楽しいファンは日本だと思うよ。だって日本のファンはストーカーに近いほど凄く熱心で知識が豊富な人たちばかりだからね。それに日本のファンは僕たちをリスペクトしてくれるし、信じられないほど礼儀正しいんだ。」
って言ってる
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 19:52 No.1121382
2022年鈴鹿GP前後、ホンダとレッドブルが次期PTで決裂
2022年11月、リカルドがレッドブル正式復帰
2023年2月、フォードとレッドブルが次期PTでパートナーに
-
名前: 投稿日:2023/02/06(月) 21:27 No.1121401
RBが関わってくれたらwin-winってリカルドだけwinでRBに何もメリット無いじゃん
-
名前: 投稿日:2023/02/07(火) 08:18 No.1121504
でもリカルド、今回評価が地に堕ちたから、プライドも折れて
いい具合なベテランセカンドに成りそうな気がしなくもない。
適応力が低いのが依然マイナスポイントだが。。
-
名前: 投稿日:2023/02/07(火) 16:16 No.1121549
※23
リカルドの笑顔はショーランで大きな武器になる
クルサードがもういい年だから、いいサーカス要員が必要なんだよ
一応引退してないから現役F1パイロットを名乗れるし
ペレスへのプレッシャーはついでの問題
-
名前: 投稿日:2023/02/07(火) 19:33 No.1121580
あんな無理やり笑ってるような気持ち悪い笑顔が武器になるの?
-
名前: 投稿日:2023/02/08(水) 09:24 No.1121660
※25
他カテレース参戦に際してだぞ?パレード要員の話ではない
あの笑顔って清々しいと言う人と胡散臭いと言う人にわかれるよな