-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:41 No.1128678
マルコの気持ちはとっくにマロニーに移ってるよ
お疲れ様でした
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:41 No.1128679
岩佐は決まってないマシンでベアマンとバトったせいでタイヤ逝ったのがなぁ
せめて押し出しで抜き返されてなければフェルシュホーはともかくルクレ弟に抜かれることはなかったはず・・・
あとはマロニーがシーズン終了までにどこまで伸びるかが注目だな
去年も後半戦で爆上げしたし
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:42 No.1128681
同じ2スト戦略なのに後ろ走ってたルクレールから入れたDAMSの戦略にはちょっと嫌な予感がするけど
岩佐はベアマン抜くのに時間かけ過ぎだわ
マロニーとルクレールがすんなり抜いていったのを見ると尚更
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:46 No.1128688
タイヤの個体差でか過ぎねーか?
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:47 No.1128690
ルクレール勢いあるねぇ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:49 No.1128691
今年はプルシェールとマロニーの年かな
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:52 No.1128694
何回もコースアウトしたチームメイトに抜かれるのは駄目やろ。
チャンピオン候補って持ち上げられてたけど、タイヤマネジメントも出来ず速さも無くて残念
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:52 No.1128695
ルーキーのチームメイトにも抜かれちゃDAMSを言い訳にもできないね
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:52 No.1128696
※4
個体差ってかソフトより遅いのにタれるハードタイヤがなぁ・・・
それでもマロニーフェルシュホーを見てもハードスタート組の半分もいかないのにハード捨てる選択はちょっとおかしかった
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:53 No.1128697
※3
2ストじゃねぇや1ストだ
2ストどこから出てきたし・・・
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:53 No.1128698
プルシェールすげえなぁ
デフリースがダメなら2年くらいでF1行けるか?
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:54 No.1128699
てか、マジで一回もピレリの限界を探る走りしたことないんじゃない?
理論派っていうけど、日和ってるとも言えるし…。
正直F2は感覚派じゃないと大成できない気がする。荒れた戦略で活躍できることはあるけど
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:56 No.1128701
ルクレールのガチャガチャしてるのに不思議とタイヤがもつ走り方はF2でも健在か
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:58 No.1128702
正直ソフトとハードのカラーリング間違ったんじゃないかと思えるほどのライフの無さだし、プルシェールが別カテゴリーだし、実はベスティも鬼速だった
F2だから荒れるのは解るけど荒れすぎ
岩佐はちょっと前に付き合いすぎ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 20:59 No.1128703
岩佐…走りも言動も優等生すぎる…タイヤ終わってる連中に「進路ゆずる君」
口開いたらデータ、データ重視って…それも良いけどもっとヤンチャになっても良いのでは??
「将来はF1に乗って鈴鹿で皆さんの前で~」みたいな発言ってあったかな??
ジュニアで消えた存在になりつつあるな。
ベアマンに弾かれて意気消沈…タイヤ無くなってるルクレールにもどうぞどうぞ…弱々しい
残念だが来年のタウリはマロニーとハーターで行くでしょう。
岩佐と角田も今年で見納めですかね~。
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:02 No.1128705
※15
ヤンチャになってみた結果が去年のモナコの
2連続カミカゼアタックらしいよ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:05 No.1128707
モナコのローズヘアピンでの突っ込みは無謀やろ…岩佐アホか?
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:06 No.1128708
開幕戦の結果だけで一部の人たちネガり過ぎだろ・・・
なんか角田も絡めてるのまでおるし
次で手のひら返させてくれや岩佐
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:10 No.1128710
ルクレール弟のタイヤが無敵状態でワロタ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:11 No.1128712
成長が感じられん。守り一辺倒。
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:13 No.1128714
前々から才能には疑問視してたのに
DAMSのせいにして目をそらしてた奴らの声が大きかっただけよ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:19 No.1128718
今日はアカンかったね。まあ次は表彰台に乗ってくれると信じてる
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:22 No.1128720
#21
確かにそうゆう事ね
走り慣れたポールリカールでは独走出来たがそれ以外はって事ね
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:26 No.1128721
ベアマンなぁ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:27 No.1128722
プルシェールがマロニーが岩佐がと騒がれる中
プレマはひっそりと開幕戦ノーポイントで終わるのであった(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:31 No.1128724
レッドブルカラーの多いこと
ハウガー、フィッティバルディ、マロニーは個人スポンサーが付いてて投資額も多そうですね
ホンダも負けじと岩佐に投資しないと難しいかも
F3王者のマルタンスでさえアルピーヌ育成なのにピレリから奨学金を得てシートを確保したらしいです
昨日のDAZNで言ってた
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:33 No.1128725
とりあえずプルシェールF2チャンピオンおめでとうと先取りしておく
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:36 No.1128726
プレマはベスティがカンポスをアシストしてベアマンが蓋をして演出役で終わりましたね
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 21:36 No.1128727
岩佐の走りはマルコ好みではない気がする
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:14 No.1128736
※29
角田の時は表彰台に度々顔出してたマルコ爺さんが、岩佐の時はほぼ顔見せない
これがすべてよ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:25 No.1128739
ベアマンの押し出しはまぁフェアではないかもしれないが、角田はあんなのよりもっとエゲツないマゼピンを相手に、簡単に抜き去ってたしな。岩佐はとっ散らかる様なミスはないけど、印象に残る様な光るものが欲しいところ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:28 No.1128740
日本人叩きの青田買いとはね
まあ、確かに今日はガッカリだったけど
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:30 No.1128741
公式の順位表がとんでもないことに
カンポス首位
最下位プレマ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:36 No.1128743
まだ1戦終わっただけだぞ
岩佐は去年も後半戦にかけて良くなっていったからこれからでしょ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:41 No.1128746
ターン9,10でタイム落としすぎて抜けないし尻つつかれるしな印象だったけどタイヤなのか何なのか
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:41 No.1128747
ベアマンが角田だったら、レース中にペナルティ出されて後退させられている案件。
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:55 No.1128751
去年のバーレーンみたいな思い切りの良さ無かった
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 22:57 No.1128753
これは何かの間違い
きっとマリノが岩佐のふりして出場したんだ
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 23:03 No.1128755
熊夫を抜けずに追い出された
最後はタイヤなくなってズルズル下がる展開
-
名前: 投稿日:2023/03/05(日) 23:06 No.1128756
弟は暴れまくったのに岩佐より前でアピール成功だな
-
名前: 投稿日:2023/03/06(月) 01:58 No.1128839
やっぱり角田の方が天性の走りが出来る
岩佐にあれは出来ない
-
名前: 投稿日:2023/03/06(月) 02:53 No.1128992
岩佐きびしいのう
メンツも去年からみてもプルシェールがトップな時点でそんな突出した奴もおらんし