-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:06 No.1132616
三味線の逆?
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:12 No.1132619
バランスよりPU
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:14 No.1132620
WECのことじゃない?
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:16 No.1132621
ライバル「警告されても...]
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:17 No.1132622
まあ、フェラーリに関してはメガな改善の余地しかないでしょうね
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:22 No.1132624
赤旗出まくって気が付いたら空が明るくなってそう
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:23 No.1132625
とりあえず2台とも完走してくれ
話はそれからだ
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:28 No.1132626
「mega room for improvements」車体にこのステッカー貼って欲しい
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:31 No.1132628
あかんフェラーリ優勝してまうw
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:38 No.1132629
そりゃあそうなんだろうけど、予算制限がある以上はそんな昔みたいに
大型アプデをポンポンと入れられんし、結局の所、一発目でハズレ引いたら
予算上思うように修正できずにずっと引き摺るんじゃあるまいか。。
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:40 No.1132630
まあフェラーリがどこまでアプデで伸びるかは別としてもw
一般論としてはヴァスールが言ってることは妥当かと
つまり今年は(いつものバルセロナのテストがなくて)低速でデグラの激しいバーレーンという割と極端な条件でしかまだデータが取れてない。違うタイプのコースでの実パフォーマンスは全く未確認
FPは各チームともテストプログラムっぽくなるかも
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:43 No.1132631
3
WECいきなりポール取ったみたいですね
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:44 No.1132632
メルセデスの三味線、フェラーリのビックマウス、レッドブルの情報漏洩(マルコ)
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 17:54 No.1132635
そうだね、十分な改善余地があると思うよ。
まずは2台そろって完走しよう。
それだけでもポイントは2倍くらいにはなる。
RBなんて逆立ちしても無理だ。
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:08 No.1132638
なるほど、豊富な改善エリアを残したままシーズンインしてしまったと...
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:11 No.1132639
まぁそんなことよりも、タイヤのデグラを早急に改善しないとな!
ロングランでソフトのタッペンに対して、ハードのルクがたちうち出来ないんじゃダメだわ。
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:15 No.1132640
フェラーリVやねん
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:25 No.1132641
※17
勝った勝った。
速すぎてたまりません。
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:25 No.1132642
「バーレーンは常に代表的な場所ではないことを念頭に置こうじゃないか。そして、更には我々はまだこのクルマの初期段階にいる」
「3日間のテストとバーレーンでのレースを1つのコースだけで行ったといだけであり、我々が持っているパッケージから最高のものを得ようとするためには、車そのものをもっと理解する必要があるのだ」
どのチームもそうですね
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:27 No.1132643
あんたの所でメガな改善の余地がなければそもそも大問題じゃあ…
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:34 No.1132645
もうフェラーリがこういう事言ってると俺たちフラグ立ったなとしか思えなくなったわ
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:41 No.1132646
>3日後、リアウイングをダクトテープで補強したマシンでゴールするルクレールの姿が?
またES逝ってDNFしそう
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 18:50 No.1132647
ヴァスールは期待通りの働きをしてくれてるな
来年のネトフリが楽しみだ
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:13 No.1132649
こうでも言っておかないとすぐクビチョンパ何だろうなあ
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:19 No.1132652
改善の余地あり(改善できるとは言ってない)
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:29 No.1132653
声がでかい。つまり車体はダメってこと
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:34 No.1132654
ライバル達も改善されてるからプラマイゼロ
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:34 No.1132655
どちらかというと自チームに向けた発信やろな
代表がこの時期に終戦ですとか言うのはまずいので
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:38 No.1132656
バカ正直の権化であるマルコですら
あー全く勉強してないわー赤点確実だわーつれーわー
的なムーブしてるのガチ終戦感有る
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:46 No.1132657
コース下見は本GP以降徒歩のみ、自転車やスクーターの使用を一切禁止となった
なんで??
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:52 No.1132658
腐っても強豪なんだし伸びしろあるとか言ってる時点でもう
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:53 No.1132659
ストロールのせいじゃねチャリ禁止
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 19:57 No.1132660
「改善の余地がある」って言い方を変えれば
「まだろくに改善できてません」ってことじゃねーか
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 20:15 No.1132664
バカ言ってねぇでさっさと改善しろ
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 20:48 No.1132676
※8 ウィリアムズの方がmegaなroomあるで
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 21:30 No.1132685
レッドブル「高速サーキットでは彼らの方が速い」
フェラーリ「メガな改善がある」
これはフェラーリ勝ったな間違いない
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 21:45 No.1132689
????ホンダ「フェラーリの伸びしろ! ルルルのチャンピヨンですね~」
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 22:14 No.1132691
トンディもねーな。
-
名前: 投稿日:2023/03/17(金) 22:16 No.1132692
そりゃあ改善の余地はあるだろ
改善が可能かは別の問題だ
-
名前: 投稿日:2023/03/18(土) 12:12 No.1132840
在阪マスコミの前ではビッグマウスで突っ張らないと
阪急阪神ホールディングスとその株主が納得しない、
って構図にホントよく似てるよなフェラーリは。