-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:07 No.1133197
見るからにドラック多そうだもんな。
もっとサイドポット絞っても大丈夫そうなのにな。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:10 No.1133199
アルボン、角田共に良いマシン乗せてあげたいの筆頭
遅かろうとも腐らず全部出し切っていれば、やがて報われる日もくるだろう
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:11 No.1133200
ルクレールやラッセルが同じマシン乗ったらもうちょい光るものも見せそうだし、F1で生き残ってくにはマシン以上のモノを今年何度か見せんとな
レッドブルに行けるような走りして欲しいわ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:16 No.1133201
次戦投入のアップデートが機能する事を期待したい。今回はトラック上でのトラブルでVSC、SCは入る可能性高いから上手く活かしてポイント取れるといいな。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:18 No.1133202
最低限ハースとウィリアムズは抜かないといけない
ガスリーのお尻に吸い付け
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:18 No.1133203
アルボンの前走れててもアンダーカットされる未来しか見えない
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:19 No.1133204
※3
圧倒的なPU載せてた激遅ウィリアムズで腐らずやってたラッセルは本当えらい、しっかり完走したりラティフィに全勝したりしてたが、さすがにスピード面で光るものはマシン遅すぎて見せられなかったような?
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:19 No.1133205
※3
ルクレールラッセルどころかハミタッペンでさえQ2止まりだと思うぞ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:22 No.1133206
前がタッペン、ボッタスだと、先頭争いに角田も参加していると錯覚する。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:23 No.1133207
チャンピオンPU載せた最下位シャシーっていっときのウィリアムズやな
あっちはそもそもちゃんと開発やってなかったけど
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:23 No.1133208
角田くんよくやったと思う。レースでどこまで行けるか期待🙂
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:26 No.1133209
去年からずっとこのコメント聞いてるけど、車はアップデートしてないのか?
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:29 No.1133212
※12
してたとしても、そもそもまともな車開発できないチームのアップデートが機能するんか?って話やと思うで、知らんけど
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:31 No.1133213
アルボン車にはロケットスタート機能があるから角田が前キープは厳しいと思う
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:33 No.1133214
※14
前戦のがまぐれじゃなければ、ウィリアムズ二台ともやべえなスタートダッシュ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:34 No.1133215
※12
アップデートというか進化はしてるけど、他のチーム
と比較して進化するスピードが極端に遅い。
あと、苦手な課題をクリアできない。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:34 No.1133216
※5
いつも吸い付いてるだろ!いい加減にしろ!
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:37 No.1133217
タウリの風洞回数・風洞時間・3Dモデル数・CFD時間って相当多いのにこの現実
タウリにRBのエンジニアが紛れ込んで開発しているしか考えられんわ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:37 No.1133218
スタート決めた所で交換のタイミングで後ろに行かされるから無理だよ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:42 No.1133220
※12
テスト後の角田のコメントの通りで絶対的にはアップデートしてる
ただ相対的には遅れててドベになった
マルコにビンタされてトストもようやく何が要因なのか理解したんだろう
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:43 No.1133221
クソマシンを大リーグボール養成ギプスだと思ってめいっぱいやるしかないな…
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:53 No.1133225
タウリは…ドラッグ多め重量マシマシ?マシンか?
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:55 No.1133226
出来れば、前に車(アルボン、ボッタス)を挟まれるのでなく、
タッペンの後ろを2〜3周でも走れれば、勉強になるんだけどな。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 11:59 No.1133228
14
しかも角田は偶数グリッドなんだよなあ…
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:02 No.1133229
タッペンは一周目で3台くらいパスすると思う
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:09 No.1133230
絶対的にはってどういう意味?、そんな日本語あったっけ?
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:11 No.1133233
トストさんが、ますます闇落ちしてシスの暗黒卿になっちゃうぞ。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:17 No.1133236
※3
無意識かもしれんけど応援する体で腐してるの、こういう人好かんわ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:18 No.1133237
>>23
ロングランのタイムからして2~3周ついていけるペース差じゃないぞ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:22 No.1133238
角田の入賞は10台リタイヤすれば可能じゃないかな
それ以外は無理
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:32 No.1133240
タウリのエンジニアは、多分勘違いしてんだろ。
ツノッチの腕で前戦の11位が獲れたことが、マシンの出来がそこそこだったと思ってんだろうな!
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:33 No.1133241
※26
20じゃないけど相対的の対義語として普通にあるよ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:35 No.1133242
この車でアップデートしてもシーズン通して挽回するの無理だろな
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:39 No.1133243
20じゃないけど、学生時代に絶対評価、相対評価ってあったろ、それだよ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 12:57 No.1133249
実はこれトストに対する皮肉なんだよね…
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:06 No.1133252
トップドライバーなら〜系はF1見てないやろ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:09 No.1133253
他チームの経験豊富、しかも
乗ってすぐ結果を出せる実績持ちのデフリースをしてこのザマだから、
さすがのタウリも現実から目を逸らすのに限界が来ただろな。
こんな形で結果的に角田の評価が上がっても、なんか虚しいけど
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:09 No.1133254
※34
単語としてはあるけど、使い方として違和感あるな。
「絶対的にはアップデートしてる」
絶対という言葉の使用頻度が高すぎるせいで、相対という言葉の対義として一般使用化されてないからかな。
しかも絶対って言葉はそれなりに自信さえあれば絶対じゃなくても使いまくるからな。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:12 No.1133255
ファンもアンチも大人しくさせるタウリのマシンやべえよ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:15 No.1133256
※38
自分の言葉の理解度の話?
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:16 No.1133258
大問題なのはグリップ感全然無いのに直線も遅いこと
これ空力もダメだが車体のほうのメカニカルグリップも無いってこと
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:22 No.1133260
※3
ラッセルがウイリアムズで光るところを見せた事なんてほとんど無いぞ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:27 No.1133264
まぁ今のタウリの現実的な位置だよね なんとかQ2にいけるかのライン上
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:37 No.1133265
そもそもが接戦なのにFP3の段階で1台分潰してるのがな
意図的なのかプラン変更か知らんが予選前にアタック出来てないし
このチームはドライバーを評価する段階じゃないだろ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 13:39 No.1133266
角田が今の走りを続けるとして、今年でタウリ離脱して他のチームに拾ってもらうってのはできるのか?
速さはあっても流石にまだ実績が足りないか
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 14:19 No.1133274
※31
そりゃそうじゃんガスリーならQ3行ってると思いながら作業してるよ
実際否定できる要素も無いしな、マシンが本当に悪いかどうかなんて分からんから
データ上は自信があってドライバーが悪い可能性があるならそう思うに決まっとる
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 14:26 No.1133275
角田君が放出されたらマグ切ってハースで走られせてほしい
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 14:27 No.1133276
角田にトストから直に無線で俺のために死ぬ気で走れと激が飛ぶ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 14:32 No.1133277
取らぬ狸のソフトを、今回は残しているから、それを決勝で活かしてくれればいいけど、
そういうのも、ウィリアムズの方が上手くやりそうなのがな…。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 15:05 No.1133282
ペレスの代役でレッドブルに乗ってタッペンに肉薄、もしくはタッペンの代役で乗ってペレスに勝利、とかない限り、デフリースに全勝しても昇格は無さそうで気の毒、つのっち
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 15:07 No.1133283
米27
マルコがシスみたいだから二人になっちまう
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 15:42 No.1133289
角田の未来は悲しいかなホンダ次第じゃない?
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 15:50 No.1133291
取らぬ狸? 虎の子のソフトって言いたいのかな
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 15:51 No.1133292
一昨年の車を作った人はどこいっちまったんだよ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 15:53 No.1133294
※38
流石にお前の語彙力が貧困なだけ
これで学んだと思っておけ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:00 No.1133295
取らぬ狸の皮算用で、Q2用に温存してたソフト、のつもりだった。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:05 No.1133296
今年の角田結構マシンについて物申してるけど事実陳列罪でスタッフに嫌われないと良いな
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:10 No.1133299
それだったら初年度から嫌われてるから
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:15 No.1133302
日本の経済力の低迷も関係するよな
仮にドライバーとしての評価が同等なら日本企業が景気良くて日本の太いスポンサー連れて来れるとかだと採用のプラスになるけど
そういう時代じゃないし
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:17 No.1133303
フェラーリであのザマなんだからミナルディなんてこんなもんだ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:20 No.1133304
エギントンもユーキは今日は前日よりグリップ不足とバランスに苦しんだ言ってるからちゃんと理解してくれてるとは思う
じゃあそれを解消できるかは知らんけど
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:21 No.1133305
可夢偉や角田はバブリーな頃に走れてたらシートのことなんて何も気にすることなかったろうな
まあ、その頃は海外でジュニアフォーミュラを経験てきる環境ではないからタラレバもタラレバではあるけど
タキですらシートがあった時代もあったと考えると…
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:33 No.1133308
一昨年のクルマと言っても
去年からグランドエフェクトになったので
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 16:58 No.1133315
皆がどう思おうとマルコ次第だから
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 17:06 No.1133319
相対的 反対語 でググって
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 17:20 No.1133325
言葉じゃなくて使い方なのよね。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 19:26 No.1133348
これ近年のハース状態(ほぼ常に入賞争いと遠い位置でレース)になったら、せっかくのにわかファンも一気に離れるやろなぁ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:20 No.1133361
僅差で角田をかわしたぼっさんがタッペンのトラブルなけりゃQ2の最下位だったし角田は仮にQ1突破できても13〜14位ぐらいで限界だったろうな
今の状態じゃQ3とか無理ゲーなので早くマシンをどうにかしないと
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:55 No.1133375
タウリと後半争いすると思ってたチームも
マクラーレンはピアストリ予選良かったし
ハースも予選特化セッティングなのか予選結構いいし
ウィリアムズは前回見た通り直線速いし
..,と他所がよく見えてしまう
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:50 No.1133396
※7
雨のレースで結果見せてるだろ、1つは結局ボッタスと接触してリタイアしたけど普通に戦える実力を見せたし
※8
マックスは今より差がある状況で、予選はダメでも決勝で結果を残しているから
-
名前: 投稿日:2023/03/20(月) 02:50 No.1133447
ストレートもコーナーも遅いとかどうしようもないな