-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:03 No.1133352
いやいや
ペレスなら何とかなると思ってるよあのおっさん
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:10 No.1133356
ペレスは今はおとなしいけど、急にえげつないブロック思い出すからね。正直、接触の可能性も高いと思ってる。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:11 No.1133357
いや、確実にアロンソは優勝狙ってるだろ。
おじさんの強さから言うと決勝レースではペレスでは相手にならないと思う。
ペレスにとってはスタートで抑えてマシンの力でぶっちぎるしかない。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:17 No.1133360
今回ストロールのターボプッシュを受けるのは誰かな?
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:24 No.1133362
ルクレール、アロンソ、ラッセル、サインツ、オコン。ハミルトン、ガスリーよりもペレスが前に居るって異常だよな今年のレッドブルは。
マックスが沈んだせいで余計にその異常性が際立つ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:25 No.1133363
アストンはセデスPUだから最高速が遅いのか
26年にホンダPU乗せるしかないな
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:26 No.1133364
サウジで怖いのはストロールミサイル
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:31 No.1133366
最近は管ちゃんが書いてないから代わりに書きますかね
※釣り、あおり、しょーもないコメントは相手をせず無視しましょう
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:32 No.1133367
ぺレスまで速いとなると全盛期のメルセデスみたいに
チーム内同士でWC争いする悪夢が再び・・・
あの時はマックスがセデス2台の間に割って入って面白くしてくれたけど
今RBの2台の間に割って入ってくるかつてのマックスのような役目は誰だ?
アロンソか?ルクレールか?
どうなるか見てみよう
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:36 No.1133369
まだ2戦目なのにアロンソの復活勝利とストロールの初優勝
アストン・マーチンがレッドブルをどうやって料理するくらいしか
今年の楽しみがないこと理解しちまってるなぁ
それも割りと全世界共通で
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:46 No.1133371
さすがにペレス勝てるでしょ
アロンソが飛び出して蓋してくれた方が面白いけど
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:50 No.1133373
※9
当時のメルセデスはハミとニコの実力が拮抗してたからチーム内バトルになった。今のレッドブルはマックスとチェコの実力差が明確だからチーム内バトルすら期待できない。
比較するならミハエル時代のフェラーリに近いが、当時のフェラーリはあからさまなチームオーダーが問題になる程度にはセカンドドライバーが速さを見せていたが、ペレスにはそれを期待出来ない。更にマックスはペレスのサポートを必要とせず、逆にペレスの方がオーダーを要求する始末。
自分の知る限り過去最高に退屈なシーズンになりそう
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:50 No.1133374
※6
いっそのこと24年からにしましょう
アストンとアルファタウリでPU交換
それでもアルファタウリは…
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 20:59 No.1133376
ペレス勝って、タッペン3位以下だと、ポイントリーダーがペレスになる。
まだ、2戦目だけどね。
アロおじが、2位になるか、3位以下になるかで、ペレスの増長が見られるかどうかになる?
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:06 No.1133378
ペレス如き相手にならないとか相変わらずおっさんのファンは滅茶苦茶強気だな
本人はレースペース見て色々語ってるのに
まあ予選ではアストンも含めたタイヤ上手く使えなかった組が決勝で一転快走もありうるし
どうなるかは分からんぞ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:07 No.1133379
おじさんのは現実的な感想やけどラッセルは4位(タイムは0.6s遅れ)でW14に満足とか…
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:07 No.1133380
スタートでアロンソがペレスの前に出るかより、
ストロールが1コーナーでミサイルかまさないかが心配。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:08 No.1133381
メルセデスPU勢のスタートダッシュが遅い。
アストンのトップスピードが低い。
ロングラン計測でFP2だと1周辺り0.5秒の差がついてた。
って考えると、アロンソがペレスと競うには、
ペレスのスタートミス
もし、ペレスの後ろのついて走れればタイヤ交換時のチャンス。
SC
ペレスのマシントラブル。
って感じで他人頼りになる気がする。
フェルスタッペンが上がってくるし、
表彰台に乗れれば御の字って感じなのかも。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:14 No.1133384
レッドブルは今回ローダウンフォースなので短めのタイヤ交換が予想される。
スタートでアロンソに抑えられるとペレスは辛くなる。
スタートが重要
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:16 No.1133386
うん、まぁ、、ですよね~、としか言えんわぁ
他の人も言ってるけど、妙な流れでトップに出れたとしても、ペレスに抜かれ、マックスに抜かれるのは時間の問題だわ
ターン1、2で誰かがフロントウイング落っことすとかはあるかもだけど、それ以降は特に大きな展開は無いと思ってる
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:22 No.1133388
いや、アロンソはスタートでペレスを抜いて、そのまま優勝間違いなしだよ!
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:24 No.1133389
あー生で見たいけど、2時か…(泣
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:30 No.1133390
2時開始は流石に明日がきつすぎるな 今から4時間ぐらいちょっと寝るか
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:32 No.1133391
間違いなく狙ってる
アロンソは狙ってる
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:43 No.1133393
どうせ明後日祝日だし、年末の有給調整で休み入れてる人は相当いるだろ
そうでないならさっさと仕事始めてその分早く上がればいい
RBがフロントロー独占してないスタートなんて、今年最初で最後かもしれんぞ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:51 No.1133397
スタートでアロンソが前に出たら、むしろマックスが追いついてきて優勝の目がでてくるかと。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:51 No.1133398
アロンソにとっては優勝狙えるチャンスだよな
1列目からのスタートだし、しかも相手はマックスではなくぺレス
ルクレールも10グリッド下がって12番手スタートだし
ここで狙わないでどこで狙うんだってレベル
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 21:59 No.1133399
ペレスがトップでライバルを抑えつつフェルスタッペンがトップまでやってくるパターンだろうなあ。RB1強はつまらないなあ。
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 22:55 No.1133403
シーズン序盤だし荒れると面白いけどな
今日はチェコにトラブルが出たりとか
レッドブル2台ともに苦労するのを少しは見たい
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 22:59 No.1133404
他の人も言ってるけどマシンを使う競技とは言えどペレスみたいな雑魚キャラが数多の才能を押し退けて優勝候補とは理不尽だよなー
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 23:24 No.1133411
ペレスそんなに遅くないだろ
オコン、ヒュルケンにきっちり勝ってる
オコンやぼっちゃんとの差を見れば、ガスリーや現在のアロンソとはいい勝負と思うぞ
-
名前: 投稿日:2023/03/19(日) 23:28 No.1133416
4強のドラだとフェルスタッペンが頭一つ抜けて、
ハミルトン、ラッセル、ルクレール、アロンソが実力拮抗、
少し遅れてサインツ、その後にペレス、そして坊ちゃんかな
-
名前: 投稿日:2023/03/20(月) 00:39 No.1133434
数少ない優勝経験者だからRBが取ってくれたのに遅いドラ云々とかほざくのか…ならガスリーオコン辺りも雑魚だな
-
名前: 投稿日:2023/03/20(月) 01:02 No.1133437
ペッタンが遅いのは置いておいて、このアロンソの冷静さはちょっと怖いね。
-
名前: 投稿日:2023/03/20(月) 01:05 No.1133439
ちょうど良いハンデ
-
名前: 投稿日:2023/03/20(月) 01:13 No.1133441
※33
中団チームでの優勝は速さというよりかは運だからなぁ
レッドブルのマシンでアロンソに負けるほど遅いドライバーではないだろうが