-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 06:32 No.1134377
ピンクじゃなくなったら6番手のマシンになってたりしてね
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 07:19 No.1134382
ガスリーはペナルティポイントが消えるまであまり無茶できないしな
シーズン後半になったらオコンとバチバチやりそう
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 08:05 No.1134388
バチバチやりそう(必死な願望)
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 08:20 No.1134390
まだ二戦でほぼ互角、しかもサウジはオコンの得意コースなので、俺としてはオコンは思ったより早く貯金がなくなってきてるイメージ。
今年終わってみれば多少ガスリー優勢で終わり、来年あたりはフェラーリ時代のマッサとライコネンの二年目の関係みたいにガスリーがチームの主導権にぎってそう。
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 08:22 No.1134391
オコンはライコネンやバトンと同じタイプで、セッティングがはまらない時は沈みまくるから、結果的にガスリーが勝ちそう(でもガスリーもややその傾向があるけど)
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 08:41 No.1134393
お互いにキャリアがかかってきたら本性出すだろうからその時が楽しみ
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 09:08 No.1134396
過度の同門対決は興ざめになっちゃうからなあ
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 09:45 No.1134398
ポイント消える5月ぐらい?
からバチバチドッコン期待
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 09:57 No.1134399
SCリスタート直後はいい感じにやり合ってくれるかと思ったけどその後はDRS圏内にすら入らなくてツマランかった
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 10:22 No.1134402
どっちかが明確に速かったら面白いけどまぁ同格のドライバーだよね
マックスルクレールノリス辺りより落ちて良いとこサインツクラス?
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 10:27 No.1134405
オコンは今やこのチームの古株だから移籍当初としてはガスリーはよくやってるんじゃね?
あとは中盤から後半にかけての成績がどうなるか
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 10:37 No.1134410
現時点で互角じゃオコンの立つ瀬がないだろ。
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 11:17 No.1134413
※7
同門対決が楽しめないのはF1観戦損してるな
チャンピオン争い絡みならチームワークちゃんとやれと思うけどアルピーヌなんてコンスト5位の2人が争わずにランデブーしててもなんも面白ない
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 11:20 No.1134414
移籍直後から互角なら十分でしょ
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 11:24 No.1134416
ガスリーとオコンにはぶつけ合いしか期待してないのに。
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 11:49 No.1134421
侍Japan優勝おめでとう㊗️🍾🎊🎉
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 12:23 No.1134429
アロンソも最初手こずったし、ルノーに行った時のリカルドも序盤手こずってた。慣れたらガスリーの方が前にいそう。
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 13:10 No.1134448
※13
「過度の」って書いてあるのが読めなかったかな?
あるいは、去年のオコンのレースっぷりを見ていなかったかのどちらかだな
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 13:22 No.1134451
ま、今はオコンVSガスリーより、
ガスがいつペナ超えるのか超えないのか、ドゥーハンはデビューできるのかに興味。
まだ、シーズンは始まったばかりだし♪
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 13:31 No.1134454
バーレーンは評価外だからまだ1戦したようなものだからなぁ
レースペースにおいては前とも後とも離れていて、お互いにプッシュしている様子もなかったから何も解らん
予選についてはテストの時からアタック練習してなかったのが相当響いてると思う
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 13:33 No.1134455
ドライバー同士の対決より、チームの順位が去年とほぼ一緒というのがねえ。
確実にポイントは取れるけどよくて6位どまり、みたいな感じ。
ガスリーは去年の車に比べれば遥かにマシだから満足だろうけど、オコンは変わらない現状に結構不満なのではないだろうか。
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 15:55 No.1134485
自称アロンソに勝った男だからな。
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 19:52 No.1134524
決勝のレースペースが2人とも同じくらいなのは良かった。
アルピーヌ・オコン・ガスリーという組み合わせがなんか安定感がなくて面白い。
-
名前: 投稿日:2023/03/22(水) 22:57 No.1134587
いきなり新しいチームきて初戦から互角はガスリーのほうがポテンシャル高いのでは
-
名前: 投稿日:2023/03/23(木) 04:24 No.1134650
ガスリーはオコンと張り合ってるようではダメなんだよな。
圧倒するぐらいでないと。
同等と看做されたらキャリアが危うい。
-
名前: 投稿日:2023/03/23(木) 04:45 No.1134653
オコン「アルピーのマシンは全てワシが育てた」
てのを真に受ければ()ガスリーは上々の立ち上がりじゃないかねw
-
名前: 投稿日:2023/03/23(木) 08:56 No.1134674
オコンはあのアロンソが速さでは勝てないことを悟り、とうとう移籍することになったほどの実力者だからな。
ガスリーは善戦しているほうだよ
ヤフコメ本コメでご活躍されている玄人様もイキが出来ないくらい驚いていることだろう。
>日本のファンってF1全体が好きで見ているヤツが少ないので
他のドライバーと贔屓ドライバーを相対的に判断できない
ガスリーはオコンと比べるとずっと下だし
なんならアルボンにさえ負ける
特にマシンに対する適応性への問題が大きい
タウリでは年長だったので、チューニングがガスリー寄りになっていただけ。
-
名前: 投稿日:2023/03/23(木) 12:26 No.1134710
> オコンはあのアロンソが速さでは勝てないことを悟り、とうとう移籍することになったほどの実力者だからな。
お、おう…
すまん、アストンの状況を聞かされ電撃移籍したと思ってたよ。
-
名前: 投稿日:2023/03/24(金) 02:01 No.1134940
アロンソはキャリアの最後を良い形で締め括れそうだね。