-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:46 No.1140509
オーストラリアのF1見て文句言ってたやつ
これ見てどー思う笑笑?
結局どっちに振れても文句は出るんだよ!
だからこれからいちいち結末に文句言うんじゃない!
くだらねぇ
F1の赤旗再スタートもスーパーフォーミュラのSCフィニッシュもルールに則ってるからいいんだよ!
マシのヒューマンエラーみたいにルール破るのは論外だがな笑笑
ルール破りゃそりゃクビになって当然!
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:47 No.1140510
糞カテゴリー決定で良いの?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:48 No.1140511
ガスリーもそうだったけどやっぱF1に上げるかどうかと言われてるレベルになると高いな
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:48 No.1140512
スーパーフォーミュラって何かユルいな。
F2の方が遥かに面白いわ。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:51 No.1140517
岩佐、ローソンともにチャンプになったらどうするのかな
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:52 No.1140519
F2フィーチャーレースで勝ったことのないローソンにいきなり勝たれて
挙句の果てにはブリュバシェに入賞されるというね
SFは所詮こんなもんか・・・
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:52 No.1140520
岩佐でしょ、F2とはレベルが違いすぎる。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:53 No.1140521
※4
(実質)ゴールカテと上を目指すカテって差は大きいな
ローソンが大湯を抜いたようなオーバーテイクをSFではほとんどみない
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:53 No.1140522
とりあえず、関口はヤマケンと可夢偉に謝罪やな
あとは、牧野のトーピードも
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:56 No.1140523
コース知り尽くしている日本人ドライバーの立場が……
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:56 No.1140524
交換後の野尻のペース上がらなかったのは何だったんだろうな
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:58 No.1140525
ローソン「アジアのレベル低すぎて話にならないよ」
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:59 No.1140526
ボリュクバシェがしれっと大湯の真後ろまで挽回してるのも地味に凄い
レースは面白かったけど、色々と悔しいなぁ…w
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:59 No.1140527
これでスパライそこそこ貰えるしレース数少ないからお得だよね
ポイント稼ぐだけならF2でバカみたいに大金使うよりよっぽど良い
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:59 No.1140528
「野尻遅すぎん?」
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 15:59 No.1140530
※11
単純にサステナビブルタイヤのグリップ耐久を見誤っただけじゃね?
特性が今までのYOKOHAMAより、ピレリに接近した可能性もあるのでは?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:00 No.1140531
ローソンおめ! トップ出てから後ろと差を付けてたけどもう純粋な腕の差なのか
SF初めて見たけどAbemaに注文
接近してるところは継続して見せてオーバーテイクは実況もう少し盛り上げほしい
リプレイも見せてほしい
順位をリアルタイム表示してほしい
オンボード見せてほしい
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:01 No.1140532
新タイヤは癖というか使いづらい面があるって話も少しあったけど、こちとらF2のピレリ経験者やぞ?ってて感じかなw
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:03 No.1140533
※18
全車ピットアウト時にタイヤスモークあげてたし、タイヤの熱入れの仕方もかなり苦戦してそうだよね
逆に、ピレリのウォーマーなしの温め方を知ってるリアムは、一周で温めて野尻をアンダーカットできてる
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:04 No.1140534
SFgoに誘導するための無料放送に注文すんなや
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:05 No.1140535
SFだとホントにローソンか?ってくらい逸材に見えるな
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:05 No.1140536
富士のマーシャルはいつまで経ってもアカンな
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:06 No.1140537
あの事故処理の遅さは何なの?
何でコース内でドライバーとマーシャルがおしゃべりしてんだよ。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:07 No.1140538
※22
確かに、1周目の作業も遅すぎた
スタート直後で隊列もすぐ間に合うはずなのに…
確かに出遅れ組とピット組もいるけど、さすがにね
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:07 No.1140539
abema無料放送を見た感想
①レース自体は面白かったと思う。無料が絶対条件だが、時間があれば観戦したいと思える内容だった。何年か前に見た時は「上出来な睡眠導入剤」という感じだったが、今回は寝ずに見れた。無線内容の開示は良い改善だと思う。
②リアム・ローソンはお見事。重要なのは、これがSF23初乗車&初コースという所。
自分な何回も「シミュレーターがあるとはいえ、速い人間は初めから速い。そういう人間を育てないとF1では勝てない」と考え、ネットにも書いてきた。それが実証されたと思う。誰でも15年以上フォーミュラーに乗って同じコースを走れば速くなるし、セッティング勘も掴める。それに意味がないとは言わないが、野尻前後の世代で消えていった何人かの「本物」を現場で見てきた分、ここ数年の彼の活躍に歯痒い思いを抱いてもいた。
才能は努力に勝るのがモータースポーツだと信じている。そして、ローソンはこの先コアすぎるSFファンの嫌われ役を担いながら、来年はF1に居ると思う。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:08 No.1140540
ローソンはえーーー、、、
ん?ローソンって速かったっけか?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:08 No.1140541
相変わらず出稼ぎ外国人に弱いと言うかオモテナシしてしまう
ガラパゴスシリーズだな。
こんれなら野田jujuでも簡単に入賞できてしまうレベル。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:09 No.1140542
※25
2行にまとめて
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:10 No.1140543
オールドファンやだやだ。じゃあコアファンだけで勝手にやってれば。スタンドがらがらじゃん
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:11 No.1140544
なんかすげぇ語ってて草
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:11 No.1140545
レベル低すぎ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:11 No.1140546
F2ではそんなに速くなかったのにな
例のトルコ人も好調だし、
SFのレベルがだいぶ低かったんだな…
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:12 No.1140547
なんでフューチャーレース未勝利のローソンにあっさり勝たれた挙句ブリュバシェに初戦入賞喰らってるんですかね……
レベル低下著しいのでは?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:13 No.1140548
そんなに速くない(去年ランキング3位)
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:15 No.1140549
リスタートはそもそもマーシャルの作業が遅すぎるのが問題では?
デブリの竹箒掃きに2周以上かかったのが信じられん
ぱっと見二人しかやってないからマーシャルが足りてないのでは?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:15 No.1140550
ここ2年正直敵なし状態だった野尻ですら、F2でパッとしなかったローソンにあっさり負けちゃったのは割とショックやな。おまけにF2ではテールエンダーだったブリュバシェもあっさり初ポイント。世界との差はあまりに大きい
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:16 No.1140551
※34
予選トップ10リバースのスプリントでポイントで稼いでたから速さ自体は目立つものじゃなかったのは確かだよ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:17 No.1140552
※34
それをルーキーイヤーに達成してたら印象が違ってたんだけどね
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:20 No.1140553
F2でのローソンってポールとった事は無いんだっけ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:22 No.1140555
ブリュバシェがいきなり入賞できるんだから
マリノがSF参戦したらコンスタントに表彰台争いできるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:25 No.1140557
ぬるま湯に浸かってお行儀に良いサラリーマンドライバーばかりの日本じゃこんなもんよ。
汚染される前に海外に出された角田、岩佐はまだ抵抗力あるな。
ローソンには悪いがF2でポールも取れないレベル、日本に出向させられてる時点で将来は期待できないとおもうが。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:26 No.1140558
F2云々言う割にワンメイクもチーム力が如実に出るのを無視して話す連中しかいなくて笑える
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:26 No.1140559
39
2年間でポールなし、かつ昨年はサージェントに予選で4勝10敗
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:27 No.1140560
正直、失望した
日本のトップフォーミュラとはいったい…
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:28 No.1140561
※39
調べたら21年バクーの一回だけ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:28 No.1140562
※39
2021年のバクーで一回だけある
去年はなし
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:29 No.1140563
※42
だからこそ個人的にはローソンデビューウィンよりもブリュバシェがいきなり入賞出来てるという事実の方が衝撃的だったわ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:32 No.1140564
日本人チャンプがコース初の外人ルーキーにいきなり負けて新規視聴者に八つ当たりか
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:34 No.1140565
何年も前から思ってるがスーパーフォーミュラのマシンはインディと同じ規格のマシンのほうがレースになると思うけどなあ・・・
鈴鹿と富士以外は狭いサーキット多いし
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:35 No.1140566
F2持ち上げるのも違うんじゃね?松下も牧野も福住も遅せーじゃん
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:35 No.1140567
ローソンは去年のF2のレース見てる人ほど評価が低いドライバーよな。
去年のF2はフィーチャーレースで勝ってない、ポールもなし。ルーキーだったチームメイトのサージェントに最終的なランキングではギリギリ勝ったけど、印象としては完全に速さの面で負けてた。
育成切られず、日本でチャンス与えてもらっただけ良かったと思う。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:35 No.1140568
まあF2にしろSFにしろまだ始まったらばかりだから分からんよ。
それよりも今日のSFの運営を見て、ファン集める気ないんだなって思われてしまっても仕方がないような進め方に感じたのは自分だけか? F1の方が、赤旗騒動はクソだけど、なんとか盛り上げようとしてるのは伝わってはくる。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:36 No.1140569
ローソン「何故マルコが僕をこんな所に送り込んだのか理解に苦しむね」
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:38 No.1140571
ローソン「初めて乗った初めてのコースでしたが余裕でした、全勝目指します」
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:39 No.1140572
ローソン「うわ、SFのレベル低すぎ」
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:40 No.1140573
是非、サーキットに来て生観戦して下さいって言うには低レベルな印象。
若い才能を潰すシニアシリーズ。
当の日本人ドライバー達はそこそこのお給料もらって良い生活出来てるんでしょうかね?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:41 No.1140575
SFのレベルを勘違いさせていたのも
最後のSC終わりの原因を作ったのも…
全てアレジが悪いよアレジが
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:50 No.1140578
ABEMA視聴者10万とかいったみたいじゃん
明日何割残ってるか知らんが
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:53 No.1140580
※50
松下(GP2・F2含めてシリーズ最高成績6位)
牧野(F2 2018シリーズ13位)
福住(F2 2018シリーズ17位)
まあ割と順当じゃないか
チーム考えると可哀想だったのは福住くらいやな
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:55 No.1140581
F1まで行くドライバーって大天才なんだなぁ
他カテを見るとしみじみ思う
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:56 No.1140582
こんなのが日本のトップフォーミュラか…
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:56 No.1140583
現時点ではF1への序列はローソンの方が上だからなぁ。
ローソンがチャンピオン争うぐらい活躍するなら、岩佐は圧勝でF2の
チャンピオンを取らないと上の評価的にはどうかな?というとこか。
F1のFP1を岩佐に走らせるかどうかで昇格の序列が見えてきそう。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 16:58 No.1140585
マーシャル一人でダブり片付けてるのほんとに草
運営は相変わらず草レース
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:03 No.1140586
星野一義は日本のエースとして絶対負けられない重い責任を背負って海外の強豪と戦い勝ってきたよ
野尻はその責任が課せられてることを分かってない
情けないよ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:06 No.1140588
※28
Abema無料放送での感想は、レースが面白く、リアム・ローソンが優れた才能を持っていることが実証され、将来F1に居ると思われるということでした。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:08 No.1140589
初めて見たけど、同じ車がダラダラと走っているって感じで応援とか白熱とか皆無でした
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:09 No.1140590
※1
マシはルールは破ってないぞ?
メルセデス様はお気に召さなかったようだが
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:11 No.1140591
※62
ライセンス持ってるから序列上なだけでマルコのお気に入りはマロニーとハジャー
更にお気に入りより結果出してる岩佐がいるのでローソンのF1シートは近くて遠い
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:16 No.1140592
カムイ「まあ まあ まあ」
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:17 No.1140593
デフリースが今シート得てる時点でローソンがF1に値するかは疑問だわ
参戦初年度でF2ランキング3位以内(40ポイント1発ゲット)、2年目でチャンピオンなら優秀
2年目でチャンピオンに肉薄した2位でギリ
それ以外のコツコツ稼いだり長期間参戦してチャンピオンは格落ちだと思ってる
シューマッハは...
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:36 No.1140595
バンドーンより衝撃的だったな
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:38 No.1140596
親切解説だったがバトルしてるのに違う話してるのは少し残念
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:43 No.1140598
※69
開幕まであと何年かかるのだろう?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:45 No.1140599
今日も老害連中は日本叩きに忙しい
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:47 No.1140600
※69
KCMGに固執した結果、SFのレベルを勘違いさせた戦犯だと思う
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:56 No.1140601
※74
反社ネトウヨだからね仕方ないね
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 17:57 No.1140602
このスレ見るだけで日本のモタスポ離れはお前らのせいってハッキリ分かるよなあ
だってさ。お前らがこんなのが当たり前のコンテンツのスレ見たらどう思う?
しかも廃れてると知ったら?w
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:08 No.1140603
ローソン「これがアジア最高峰のトップフォーミュラ?楽勝でしたw」←反論できなくて草
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:09 No.1140604
まだ土曜日の初戦だぞ。
ビギナーズラックがあるのがレースの世界だ。
最初で最後の優勝ということも多いにあり得る。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:10 No.1140605
今まで何みてたんだろ… なんかがっかり。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:17 No.1140608
普通にローソンおめでとうだけでいいのに
まあネチネチとw
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:17 No.1140609
ローソンが勝っても良いんだけど、ぶっちぎられるってどうなの。
何もかも初めての相手に大差で負けるとか。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:20 No.1140610
レースは速いヤツが正義
日本人だろうが性格良かろうが遅いヤツはお呼びじゃない
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:23 No.1140611
改めて驚かなくてもセッテ・カマラのデビュー戦ポールの時からこんな感じじゃん
カマラはB-MAXでポールだったから当時よりはマシか
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:23 No.1140612
F2のタイヤに比べたらマネージメント全然楽とかあるのかなぁ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:23 No.1140613
今年も可夢偉はダメかぁ・・・
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:25 No.1140614
ABEMA視聴開始でローソン圧勝じゃ、
とんだ恥さらしになっちゃったかもなSF
スーパーのSが寒い…
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:31 No.1140616
もう見るのやめるわ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:35 No.1140617
ローソン程度に蹂躙されるレベルなら、海外有力ドライバーの参戦なんて未来永劫あり得ないな
今年、近藤でプルシェールが参戦してたら即タイトルだろ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:36 No.1140618
トムスも実力ある笹原を外してアレジ乗せる体たらくだからな
チーム代表からレベル低いんだと思うよ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:46 No.1140621
公式のハイライトがYouTubeに上がってたけど
サッシャ実況はAbemaより全然盛り上がる
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:47 No.1140623
abemaは確かに実況が淡々としすぎて完全に話の内容スルーしてたわ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:47 No.1140624
とりあえず極東のトップカテゴリーと称する草レースのドライバーは全員雑魚ってことでオケ?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:51 No.1140625
ぶっちゃけこのメンツで速いって言えるのローソンだけだろw
だから誰もSFなんて見に行かないんだよ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:51 No.1140626
最初の大湯のあれはうんこすぎる
あれだけで色々察するわ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:53 No.1140627
SFのSはショボいのS
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 18:54 No.1140629
セッテカマラと聞いて、ラティフィ乗ってくれないかなと思った
F2時代、セッテカマラにチームメイトバトルで勝ったのがラティフィだった
アブダビの件以降イップス気味だったけど治れば結構やれそう
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:11 No.1140630
これじゃまるでティクトゥムが無能みたいじゃないか
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:18 No.1140631
テセカマラもPP獲ったと思うけど、
F2で結果残したやつにとってはタイヤの扱いがピレリより楽だから
F2の様なタイヤ知識求められるカテから来たやつは適応し易く差にならないのだと思う
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:23 No.1140632
くっそ、近所にファミマとセブンしかねぇ!
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:26 No.1140633
日本のトップフォーミュラでデビューウインしたの、1978年のマルク・スレール以来?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:31 No.1140634
日本人ドライバーはやっぱりレベル低すぎる
そりゃ40年近くF1に輩出しても優勝できない訳だわ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:32 No.1140635
このレベルでなんで可夢偉って一度も勝てないんだろ??
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:40 No.1140636
大湯を押し出した件だけは、?がつくけど、
勝負所をタイヤ交換に定めたのは、見事だったは、ローソン。
※75
もう、カズキいないんだから、トムスに行ってもいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:49 No.1140637
珍しくSFのコメント欄荒れてるね~
まっ、これも日本人ドライバーの質の低さが招いてる結果だろうけどね
ゆる~い世界に浸ってるこの人たちはこの荒れ具合をどう思ってるんだろうか??
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 19:58 No.1140638
※98
無能を通り越して有害だったろ(笑)
今は更正してるといいねぇ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 20:03 No.1140639
連覇王者のチームメイトになって倒すって初年度ハミルトンみたいだね
あっちはチームが味方だけどさ
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 20:23 No.1140651
というかスーパーライセンスのポイント稼ぎにもっと海外レーサー来てほしいんだけどな
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 20:26 No.1140653
ティクタムが流れ弾くらってて笑った
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 20:29 No.1140654
ローソンからあげクン1位
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 20:35 No.1140658
今年の車からダウンフォースが少なくなって
バトルが期待できるようになってるのは本当らしいね
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 20:50 No.1140665
アベマの解説はひたすら自分語りだったな
接近してオーバーテイクしてても語り止まらないしw
レースみてないだろw
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 21:08 No.1140672
継続参戦組はSF19の感覚が払拭出来てないんだろうな、と一考。
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 21:27 No.1140676
開幕前テストもろくにできてない
昨日のFPは雨天中止
新しいエアロでぶっつけ本番のバトルでは
クラッシュ多発するの当たり前
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 21:38 No.1140682
まあ無限は最強チームだからね。分かってたことだが、やはり無限が一番いい車作ってたんだなっていうのがよく分かった。ローソンも他チームじゃ間違いなくこうはならんかったと思うが。
問題は、野尻が負けたことやな……
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 21:42 No.1140683
正直、低いのはドライバーよりも全体的なエンジニアレベルなんじゃ無いかってちょっと思ってる
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 22:13 No.1140691
情けないね。ド新人にもってかれるって全体のレベルの低さ
がどうしようも… 何年何人走ってんのよw
-
名前: 投稿日:2023/04/08(土) 23:53 No.1140717
※98
ティクタムはあれが確か初めてのビッグフォーミュラだったんで多少はね
それよりがっかりだったのはマルケロフ
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 00:19 No.1140721
久々に見たらジャッキが自動になってて草
コメントも多くついてるしなんだかんだでモタスポファンは常に気にしてるカテゴリーではあるんじゃないかね
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 00:59 No.1140722
実際ローソンの適応力って地味に高いからな、DTMや今回でも証明してるし
F2はトラブルやハイテックチームで散々だったのと、SFは昔からそこまでって感じでしょ
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 01:16 No.1140727
大湯と平川は噛みつけそうだがな
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 01:31 No.1140729
40
だからこそこんなんやるよりELMSいったんだろ。
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 01:34 No.1140730
ローソンに自分の意見言わせてる奴タマ小さそう
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 01:36 No.1140731
初めてのSF23でテスト無さ過ぎて練習走行も少ない。そして今年からの新タイヤは去年とは逆のコンパウンド…まあ日本勢はこうなるかなと
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 01:38 No.1140732
開幕戦でここまで罵詈雑言並べられる日本のモタスポファンきめー
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 01:40 No.1140733
日本のレースエンジニアはトップチームでもよっぽどじゃない限り給料低いからどの底辺カテゴリーにも出張しないといけなくて休み無しだからな…
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 01:54 No.1140737
F1を目指して世界中から若手ドライバーが集まるF2と島国限定のSFじゃレベルが違うのは当たり前なんだけどね
競技人口、レース文化が違うんだからSFを叩いても何も変わらん
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 02:26 No.1140742
F2よりSFの方がレベルが高いだのSFで稼げるライセンスポイントを上げるべきだだの言ってる奴らがいるからな
実力差見せられたらそら反発するやろ
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 04:01 No.1140747
久しぶりに見たけどなんか動きがドンくさくなった気がする
タイヤか?
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 05:50 No.1140750
日本のモタスポファンってキモいのしか残ってないよな
自分たちで盛り上げて来れなかった責任はとっくに放棄して阿鼻叫喚してるア〇ども
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 06:33 No.1140756
マルコがほくそ笑んでる絵が浮かぶわ。
こりゃ岩佐はもちろんツノっちもヤバいかも。
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 07:24 No.1140767
いきなり1位かよw
SFマシンは良くてもドライバーのレベルが低いんだろうな
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 09:56 No.1140793
なんか勘違いしてるやつが多いけど、SFってローカルレースやぞ
F2と比べるのが間違ってる
SFよりレベルの高いローカルレースがあるなら教えてくれや
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 11:18 No.1140807
いつも20コメントくらいしか付かないSFの結果記事でこんなにコメント付くなんてAbema放送が効いたかな?
それともローソンすげー日本人だせーしたい人達が湧いてるだけか
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 14:26 No.1140855
※130
自己紹介か?w
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 16:53 No.1140893
今日のレースのスレじゃここで威勢良いのが押し黙ってて草
-
名前: 投稿日:2023/04/09(日) 17:59 No.1140916
同じこと言う必要もないだろ?