-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:08 No.1145099
宮田は来年アストンマーチン移籍かな
ドルゴビッチよりいい走りしてる
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:08 No.1145100
2005年鈴鹿のライコネンのオーバーテイクを思い出すレースだった。面白かった。
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:10 No.1145101
リトモネン
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:10 No.1145102
大湯のついてなさは異常w
SFはSF19になってから抜けるようになって面白くなってるのに見てなかったくせに
今年はおもろいとかいい出すやつ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:12 No.1145103
※4
OTSの時間延長はほんと良い改革だった
トレインになりがちなDRSのよりよっぽどバトル演出してる
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:13 No.1145104
元々ダメージリミテーションレースだったし、いつもならそうそうしない様な接触だったなぁ…
とにかく観ててこっちも辛かった…
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:13 No.1145105
野尻大湯はGTのチームメイトなのでだいぶ気まずい
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:14 No.1145106
今回のレースはF1のオーストラリアよりはるかに面白かったな。
しかし大湯は呪われてるな、ルクレール臭を感じる
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:15 No.1145107
Abemaで無料じゃなかったら、こんな草レース誰も見ない。
ただ、この車でSUGOとオートポリスを走るのは凄いと思う。F1よりはレースしている。
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:15 No.1145108
逆にチームメイトで良かったんじゃないか?GTではぶつかる心配しなくていいんだから
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:20 No.1145109
>>4
絶対にこういう事言う人になったらダメだぞモタスポファン
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:21 No.1145110
タイヤ交換直後の差で一気に追いついて焦ってからのアクシデント。
F1がタイヤウォーマー禁止を望んでるのはまさにこういう展開ほしいからだよね
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:21 No.1145111
※4
なんでもかんでもすぐついてるついてないって言う奴嫌いだわ
解説も言ってたがそもそもレースペース悪い
同じステイアウト組でも宮田や平川よりかなりペース悪かったし
どっちにしろ勝ててはいないな 予選は速いんだけどな
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:22 No.1145112
大外刈りはいつ見ても爽快感すごい
大湯と野尻には悪いけどSCがいい演出になったわ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:23 No.1145113
野尻、あそこをインからは無理すぎる
F1でも、セブやMAXはアウトから抜いてる
S字でINはそりゃタイヤ引っ掛けるよ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:25 No.1145114
面白かったわ
SFは面白くないって言ってた奴だれだよw
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:25 No.1145115
トップ争いと3位争いが同時に順位交代は痺れたな
大湯君は速いのに歯車が上手く噛み合わないねぇ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:25 No.1145116
抜けない鈴鹿とSFだったけど今日のは面白かったな…野尻のやらかしでだけどな。
大外刈りが決まれば見どころあるね。
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:27 No.1145117
多分野尻は牽制のつもりでインに振ったんだろうけど
タイヤの温まってない大湯の減速ポイントが思ったより手前で接触した感じかな
ローソンと坪井も同じような場面あったけどローソンは当てなかった
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:29 No.1145118
確かに普通はあそこでインはないんだけど
直前に大湯が一瞬アウト側に動いてるからなぁ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:31 No.1145119
野尻のイメージよりも速度差があったな
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:37 No.1145122
てか鈴鹿でトップ8にホンダはローソン1人だけとかホンダ勢の戦力偏重が酷いな
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:38 No.1145123
9みたいなやつが初心者の邪魔になるんだろうな(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:44 No.1145124
山本関口あたりはもうSF引退した方がいいレベルの影の薄さ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:47 No.1145125
SFが草レースなのは間違いない
ただモータースポーツの入口としては良いのでアベマ配信はGJだと思う
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:56 No.1145128
SFがアベマで見れるの今知ったわ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 17:59 No.1145129
関口はなんであんな地味になっちゃったんだろうな
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:00 No.1145130
坂東マサさんのゲスト解説おもしろかった
なんとかGとかいうお笑い芸人は次もいなくていい
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:01 No.1145131
草レースの定義を言ってから言えよ、言えずに言ってるならただのにわか以前の問題だろ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:06 No.1145132
国本や大嶋はもう席を後輩に渡してもいいと思うんだが
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:09 No.1145134
自分が好きな物を揶揄されて反撃の武器が「その定義は?」のワンパターンなの草
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:12 No.1145136
情けない無線からの豪快な抜きっぷりは良かったで
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:19 No.1145138
※5
あと前のマシンから見えなくしたのも良かった
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:21 No.1145139
※31
それにきちんと答えられれば何の問題も無いのに
そうやって茶化すから繰り返されるんだよ?
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:23 No.1145141
※22
スタート前に前のほうのグリッドにいた牧野と佐藤が脱落
でトップ4にいた大湯と野尻が接触じゃあしかたない
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:38 No.1145144
※29
自分で調べてください。
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:40 No.1145146
目の前でクラッシュしたの見えたけど二人とも
無事で良かった
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:52 No.1145150
コント55号か
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:54 No.1145151
クラッシュ後に殴れるくらい近くで止まったから怒鳴り合いが始まるかと思ったらそうでもなかった
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 18:58 No.1145152
結果しか見れてないけど、ローソンもアレジも頑張ったんだな
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 19:27 No.1145154
ただのネット弁慶レベルの言い草か草レースとか言ってる奴。
こんな所でマウント取りたきゃ反論できないぐらいの事言ってから大口叩けよ。
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 20:01 No.1145157
面白いレースだったな
坪井は残りの秒数使ってたら守り切れなかったのかなあ
もったいなく感じた
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 20:13 No.1145166
なんか競輪場のオッチャンみたいな奴いたな
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 20:24 No.1145171
野尻選手に30秒加算のペナルティが出たけど、リタイアした人に出す意味ある?
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 21:00 No.1145181
普通次戦のグリッド降格だよね
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 21:14 No.1145190
※44
やっぱり運営側が煮詰まってない感がすごいんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 21:28 No.1145195
性格悪い言われそうだけど、呆然としていた大湯と野尻が、
人間らしくて良かったわ。
叫び声上げたリトモも。爺さんになった舘さんも。
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 22:19 No.1145211
ジョンくんの絶叫久しぶりに聞いたわw
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 22:29 No.1145216
野尻は行こうとしたんじゃ無くて想定より大湯が遅くて当たっちゃったって感じに見えたけどな
ああいう状況って速度差見誤って後からブレーキ追加したらそっからスピンモード入ったりするし対処むずいよ
まあ、そもそももっと離れておくべきだったけど
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 23:29 No.1145230
野尻は自分のミスって認めてるぞ
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 23:37 No.1145231
憤りはあっても野尻の名前を出さなかった大湯は偉い
-
名前: 投稿日:2023/04/23(日) 23:46 No.1145236
S字の3つ目はどのみち行ける場所じゃない
野尻も抜きにかかったわけじゃないけど、焦ってタイヤ引っ掛けちゃった感じだね
ポイントとしては4つ目アウトに並んで(元)ダンロップで抜くまで待ちきれなかったのだろう
-
名前: 投稿日:2023/04/24(月) 00:14 No.1145241
※38
大湯の無線での叫び、ワイも思ったわw
-
名前: 投稿日:2023/04/24(月) 02:29 No.1145247
坪井とローソン、舐めプしてるのか?
何故押さねぇーんだよ
野尻もチャンプだろ...素人みたいに焦るなよ!
ここ最近で一番面白くないレースだわ
戦略もクソもない
-
名前: 投稿日:2023/04/24(月) 10:29 No.1145292
坪井とローソンはSC後にはOTS使って走れるほどタイヤが残ってなかったんだろうな
-
名前: 投稿日:2023/04/24(月) 10:39 No.1145295
※54
そういうのはスーパーGT見に行ってください
-
名前: 投稿日:2023/04/24(月) 12:42 No.1145328
>>46
ペナルティー関連はJRP関係なくて、鈴鹿のレースコントロールだぞ
-
名前: 投稿日:2023/04/24(月) 12:45 No.1145331
SCなければ坪井の戦略が当たっていた
-
名前: 投稿日:2023/04/24(月) 12:47 No.1145332
以前の車だと、テールトゥーノーズで鈴鹿のS字に入るなんて難しかったから
思ったよりもグリップがあって近づいちゃったんだろうな
明らかに昨年よりもバトルが増えたし、SF23の開発は大成功だと思う
-
名前: 投稿日:2023/04/24(月) 14:57 No.1145350
SC無かったら大湯と坪井の攻防戦だったと思う