-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:39 No.1199053
ドライバーの努力を全て無駄にする最低の戦略だった。
あのポジションでギャンブルをする必要性がどこにあったのか。
ノリスのアンダーカット対策で次周にピットすればノリスの後ろで戻れたから間違いなくポイントのチャンスがあった。
チーム・ドライバー間でのやり取りは解らないけど、あまりにも酷すぎる戦略だった。
あの戦略でなければ角田のペナもなかっただけに本当にもったいない。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:39 No.1199054
ガスリー表彰台おめ!
タッペン9連勝おめでとう!
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:40 No.1199055
角田そのうちカイジみたいな顔つきになるんちゃう?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:40 No.1199056
タウリは......。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:40 No.1199057
まあレッドフラッグ直後ペース駄目駄目だったし
仮にタイヤ交換やってたとしてもポイント圏外だったよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:41 No.1199058
急募、角田に周りと合わせる指示を出すだけの簡単なお仕事
普通なら、普通なら順当にポイント圏内じゃなかった?欲張らされてこれか
100億とか200億チーム予算突っ込んで戦略がこれって
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:41 No.1199059
いくらなんでも一貫性が無さすぎるだろ…
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:41 No.1199060
F1レベルにないとここで断言されていたローソンが
思っていたよりちゃんと走れていたな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:41 No.1199061
タウリはもう走る意味ないわ
ポイント取る気ないだろ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:41 No.1199062
ワーウィックはあれなんか?レイシストかなんかか??
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:42 No.1199064
角田がどんなにコース上で頑張っても、意地でも順位落とさせようとするチーム、今日はさすがに胸が痛かった
レッドブルに上がれないならすぐにでもこんなチーム離脱した方がいい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:42 No.1199065
頭タウリ炸裂 ほんとひどいチーム
まともなことひとつもできない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:42 No.1199066
>>5みたいなのがストラテジやってるのがタウリなんだろうな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:42 No.1199067
角田がタイヤ替えなくても行けるって言ったみたいだからチームだけ責めてもなと思ったけど、そもそも初回のピットストップでミスってたしやっぱタウリってクソだわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199068
ここ3戦中2戦お前ら何がしたいのってカメラ抜かれるチームとかマジで半端ないな、タイヤ用意してないピットロスも大概なのに隙がねーわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199069
ラッセル撃墜したノリスに速攻でお咎めなし出すスチュワードの仕事に大変感服いたしました
角田は黒白貰ってるから軽い接触でもペナ出せるし、ノリスはリスタート一周目だから不問にできるとても一貫性のある最低でしたね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199070
もうf1はやめて、気持ちがいい人生を過ごしてほしいって思った。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199071
このレース赤旗、黄旗、sc、vsc、ドライ、ウェット、降り始め、リスタートといろんな要素詰まってんのにローソン生き残ったのすごいな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199072
普通に周りに合わせてタイヤ変えてたら良くて8位、悪くても10位でポイント取れてたろこれ
周りから2秒遅いのにダラダラ走らせて順位落とさせてたタウリのストラテジストは無能とかそういうレベルじゃない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199073
予定どうり、決勝でもペナもらう、
というか、ペナ貰うまで走らされた感。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199074
どうしたらここまで酷いストラテジーが出来るんだ、、
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199075
ギャンブルすんなら一周早く入れるぐらい度胸見せろよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199076
中盤まではハラハラドキドキ楽しかったのに
後半はただ胃が痛くなるだけのレースになってしまった( ´△`)
はやくこのチーム出た方がいいよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199077
浪人になってもいいからタウリから離脱すべきだわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:43 No.1199078
リカルドに勝たせる為にやった戦略とまっっっったく同じことかました。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:44 No.1199079
アルボン相手だと入らなくていいタイミングでピットインさせるのに
アンダーカット決められる場面でどうぞどうぞと抜かさせる、なんなん?いじめ?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:44 No.1199080
角田にはいつか他のチームでタウリぶち抜いて欲しい
最悪のタイミングで最悪のことやらかすチームだなほんと
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:44 No.1199081
角田君無言になる事で暴言を減らすと言う成長を見せ続ける
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:44 No.1199082
角田も頑張ったしローソンもいい走りしてたよ
ただただチームがね……
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:44 No.1199083
ローソンはよく頑張ってたよ難しいコンディションで車壊さなかったし。
角田はノリスとハミルトン完璧に抑えてて神レースだったのにあの作戦はないわ。
ドライバーの意見と実際のペース、周りの状況を重ね合わせて作戦を選べばいいのになぜそれが出来ないのか。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:44 No.1199084
無駄にタイヤを引っ張ったせいでポジション失うわ、余計なペナルティ貰うわ、ストラテジストマジで頭どうかしてるわ
普通ができないのに、その上の事を出来るわけが無いじゃん
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:45 No.1199085
お通夜だな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:45 No.1199086
頼むなんか起こってくれぇー😭ってピット引っ張って失敗すんの何回やんのよ
全く学ばんな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:45 No.1199087
>>18
何もしなかったから生き残っただけ説
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:45 No.1199088
1発目フェラーリタイヤねーじゃんで苦笑いしたら全く同じことタウリがやっててさすがイタリア組って真顔になったわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:45 No.1199089
レース後角田の無線の「隙を突かれたからね」が意味深
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:45 No.1199090
アルボンの時はめっちゃ早くに反応するくせにな、ノリスの時は無視やもんな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:46 No.1199091
スパでタウリの戦略を擁護してた有識者が今回のザマをどうやって擁護するのか楽しみ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:46 No.1199093
ワーウィックが日本GPのスチュワードになったら暴動起きそう
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:46 No.1199094
アルファタウリから出ていけたガスリーは正しい選択をしたな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:46 No.1199095
ラッセル接触リプレイXでようやく確認出来たけど、あの程度でペナなの?ラッセルリタイアの一因作ったノリスは何もなかったという事がこのスポーツの実像をよく表してる。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:46 No.1199096
ワーウィック対策を考える時期に来たな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:46 No.1199097
いやもう、なんというか
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:46 No.1199098
※22
それな、今回「ギャンブル」というならノリスより先にピットインだよな
必死に抑えてた3台すべてにアンダーカット許すうえにそのまま交換せず追いつかれて抜かれる、もはやギャンブル要素どこ状態
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:46 No.1199099
くそタウリのくそワーイック
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:47 No.1199100
もうちょい雨が早く降ってれば...
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:47 No.1199101
クソスチュワード
クソストラテジスト
クソピット
クソチーム
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:47 No.1199102
いや、角田の白黒旗は明らかにおかしいだろ
空いてないスペースに無理矢理ねじ込まれてるのに、なんで動いてない前走が白黒旗なんだよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:47 No.1199103
ちゃんとした展開にしてればスピードで負けて抜かれてたとしても10位11位くらいはあった
あとスペインの時は厳しいだけと思ったけど今回は完全に角田狙い撃ちのペナルティだったね
最低だったわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:47 No.1199104
タウリ「角田がタイヤを持たせられなかった結果です」
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:47 No.1199105
リザルドだけ見てレッドブル上層陣に初出走のローソンに負けたドライバーと評価されるのか
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:47 No.1199106
タウリさん、状況に合わせるってこと学びましょう。
ドライバーの意見もあるけれど、コントロールするのはチームよ。
学ばないけどね。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:48 No.1199107
KCMGとタウリの糞加減はガチ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:48 No.1199108
レース開始数分で雨来るわって予報なのにレインタイヤ交換の待機できてないとかマジ意味わからんのだが
その無線流してたのフェラーリなのにそのフェラーリがやらかしてるしさぁ
同じくイタリアのタウリも仲良くやらかした挙げ句アンセーフしてローソンにいきなりペナ食らわせてるし
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:48 No.1199109
やっぱこういうコンディションになるとアロおじは強いな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:48 No.1199110
ワーウィックだけじゃなくてタウリもレイシスト軍団だろ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:48 No.1199111
角田、ラッセル、ルクレールの3人はさすがに気の毒過ぎる
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:49 No.1199112
再スタートでストロールヒュルケンベルグに一気に抜かれてる時点でどっちにしろ無理
つーか何で角田のマシンだけいつもタイヤ温まるのあんなに遅いんだ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:49 No.1199113
4位を走行していたと思ったらいつのまにか16位でフィニッシュしていた
ハンガリーの失敗から何も学んでねぇなこのチーム
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:49 No.1199114
角田の順位を下げる!という強い意志をチームから感じる
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:49 No.1199115
何分後に雨が来ることを想定してギャンブルを考えたんだ?
1周3秒失っても得られるメリットはどんな計算してたんだ?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:49 No.1199116
このレイシスト判定なんとかならんか?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:50 No.1199117
角田のペナは仕方ないかもしれないが、とにかくワーウィックはもう辞めてくれ。
最後のRUSとNORの件もあっさりお咎めなしだし。
F1に居続けることは大事だが、来年もイタリアチームにいるのは酷だ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:50 No.1199118
>>51それは無いと信じたい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:50 No.1199119
SCと雨待ちの戦略は今すぐやめろ
タウリはそれが当たったことほとんどねーだろ
ディフェンスしてた後くらいに寝てればよかったわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:50 No.1199120
いくら頑張ってもチームとスチュワードが終わってるからいくらなんでも可哀そすぎる。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:50 No.1199121
スチュワードの鶴の声で結果をいくらでも操作できるというわけや。そしてドライバーの評価を弄べる。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:50 No.1199122
赤旗中にペナルティを角田に伝えないタウリ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:51 No.1199123
タウリがあそこでやるべきギャンブルは雨まちギャンブルじゃなくってノリスアンダーカット防止のための先行ピットギャンブルなんだよなぁ・・・
ほんと賭けるべきポイント間違えてるギャンブラーはクソだわ
しかもアルボンみてりゃ十分勝ちの目あるギャンブルなのに
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:51 No.1199124
アルボンも言外にタウリでは走りたくないと言ってたからな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:51 No.1199125
いつもながら意地でも角田の評価を落としてやろうという強い意志を感じるレースだった
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:51 No.1199126
ほんとマジで角田は来季タウリのシートじゃなくて他のシート獲ってほしい
才能と時間をクソチームに消耗されるのはいただけない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:51 No.1199127
赤旗中断中に角田は悔しそうな表情したりしてたのにタウリのスタッフはまじで笑顔だらけだよ
アレ反省とか勉強して修正すると言う概念がねえわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:51 No.1199128
ワーウィックからのペナルティは一貫性なくてクソではあるが喰らった理由が理解できないわけではない
タウリの戦略はどう考えてもポイント獲得率を下げてて理解そのものができない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:52 No.1199129
※61
タウリに難しい計算できると思うな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:52 No.1199130
タウリの戦略チームもまじで来年総入れ替え必須だろこれ
ノリスから守るのにタイヤ使いきってるのになぜいけると思ったのか
頭いかれてるとしか思えん
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:52 No.1199131
アルファタウリはとっととイギリス移転して人材取っかえた方が良いわ
チームもスチュワードも敵みたいな状態で結果が残せるわけないわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:52 No.1199132
雨待つんだったら降りそうな2周前くらいに入るくらいのギャンブルやれや
みんなと一緒に入ってたら順位変わらんやん
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:52 No.1199133
そろそろモナコで町田商店(モナコ商店になるのかな)を経営する準備でもする?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:52 No.1199134
そもそもペナルティが国際映像に出ないってなんだよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:52 No.1199135
いろんなドラマがあって面白かったなあ
ペレスのペナでラッキーな面もあったけどガスリーの少ないチャンスをものにする力はすごいな
ローソンもちゃんと完走した
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:52 No.1199136
チーム名に「スクーデリア」入れるとストラテジストがポンコツになる説
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:53 No.1199138
チーム的にはすぐにでもアストンに行けと言う感じなんかな
いっそそうなって欲しいくらいだわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:53 No.1199139
見てる側ががこれだけ胸糞わるいまま週が明けるんだから、角田の心情考えると・・・
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:53 No.1199140
こんだけ荒れたレースでもアロンソ、ガスリー以外は大体マシンの序列の順当な順位になるのもすごいな。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:53 No.1199142
もうこの際どうにもならないワーウィックのことはええねん
なんで味方に致命刺さらなきゃならんのや
いつもの事とはいえ
変に粘らなければペナもなかったわけで
マジでなんなん
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:53 No.1199143
レッドブルのシートって、レッドブルに上がれてもフェルスタッペンのポチにしかなれないし、アルファタウリはアホだしであんまり良いことないね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:53 No.1199144
>>58 単にマシン差で抜かれてるだけだよ。α同士で最低性能争いしてるマシンやぞ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:53 No.1199145
俺たちのフェラーリは笑いを誘うやらかしが多いからまだファンのネタにされるけど、俺たちのタウリは笑えないレベルなんだが。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:54 No.1199147
タウリのストラテジストは算数もまともに出来なそうだな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:54 No.1199148
雨レーダーで赤い時点でこれは赤になるなと予想したら案の定だったわ
これでチャンスあるとステイさせたアホっぷり
更に雨来たら来る直前に入れる賭けせずにみんなと合わせて交換する上にあの雨雲レーダー見た上でフルウェットでの博打もしないしまじ意味不明
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:54 No.1199149
一貫性()
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:54 No.1199150
うひょひょ高みの見物
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:54 No.1199151
>>83
それな
PUごと引っ越せばいいよね
乗せるPUがない? ルノーに土下座すれば?って感じ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:54 No.1199152
ノリスより先にピットインさせてりゃ8~9位だな、あーあ、ほんと胸糞悪いレースだった
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:55 No.1199154
現状入れるチームあるかわからんけど角田はタウリから抜けた方がいいんじゃないのか?
どうせRB移籍は不可能だしタウリ・RBから出たガスリーパイセンやアルボン師匠は生き生きしてるし
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:55 No.1199155
サージェントは大丈夫かなあ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:55 No.1199156
※75
俺が間違ってたわ
すまない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:55 No.1199157
正直来年マシンが早くなったところでこんな戦略やってたら勝てるもんも勝てないよな。
マジで浪人したほうがマシかもしれん。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:56 No.1199160
確かに国際映像に映ってなかったな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:56 No.1199161
サージェントは本当についてないね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:56 No.1199162
ワーウィック1人で裁定下してるとでも思ってるの?ここの人たちは笑
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:56 No.1199163
忘れてるけど、最初のタイヤ交換ミスから始まってるんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:56 No.1199165
※88
いや、その後ローソンにも抜かれそうになってたから、やっぱり角田のマシンは冷え性なのは治ってないと思うよ。
温まると直ぐに離し始めたし
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:57 No.1199167
角田の評価が上がらないような結果になるように必死なのか?って具合やなタウリ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:57 No.1199168
次は毎年勝者が変わるモンツァや。タッペン10連勝への最大の壁かも
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:57 No.1199170
お前らもここで喚いてないでせめてFIAのXアカウントに抗議してこいよ、英語で抗議がら少ないからワーウィックがいつまでもレイシスト判定やり放題なんだろ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:58 No.1199171
雨がもう少し早ければタウリの博打は当たってたかも知れない。が、なんでトップ10以内にいる時ばかり博打打って、ポイント外にいる時に後ろのカバーばかりしているのかあのチームは笑
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:58 No.1199172
タイヤを変えたハミ、ノリスより1.5秒遅いのに、15分後に降る雨待つとか今まで数十年観てきて、こんな頭悪いチーム無かったわ。角田は十分速かったのにいつまで弱者の戦略やってんだよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:58 No.1199173
ルクレールなんで遅かったんだろうか
そしてこんなやつにぼろ負けするチャンピオン(笑)がいたらしいw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:58 No.1199174
ウィリアムズさん、サージェントのかわりに角田お願いします
岩佐見てから角田見てワクワクしてたのにこの仕打ちはひどすぎる
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:58 No.1199175
また「ワーウィック」がトレンド入りしてて草
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:59 No.1199176
タウリに優秀なエンジニアがいたらレッドブルに引き抜かれるでしょ
今タウリにいるのは残り物ってわけ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:59 No.1199177
ローソンは尻上がりに慣れてきたね
一番難易度の高いコースで代役お疲れ様
来年タウリの1枠がローソンでほぼ確定だろうな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:59 No.1199178
手の届く位置にあったポイント自分で捨てていくのはタウリにしかできない偉業だよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:59 No.1199179
角田も角田で3年走ってるんだからいい加減アルファタウリというチームがどんなものか理解しろよ
ノリスがピットに入った事はミラー越しに分かってたはず
戦略をこのチームに任せっきりじゃ結果残せないことにいつ気付くのやら
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:59 No.1199180
ルクレールはなんか壊してたぞ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 00:59 No.1199181
流石にアンチも今回はローソンに負けたとは言わないだろ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:00 No.1199182
※109
無理無理、だってここでレイシストって騒いでるレイシスト達は証拠もなく感情論でしか動いてないからFIAに噛み付く度胸も無いし、明確な根拠すら並べられないんだから
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:00 No.1199183
普段はタイヤ残っていようがアルボンやストロール辺りに合わせてピット入れるくらいだったのにステイを選ぶ。
ノリスとやり合ってタイヤ使っていただろうにステイを選ぶ。
雨があと10週くらい早いかSCでもでりゃよかったのかもね? そんなに早く降らないのはレーダー見りゃ分かるだろうし、定石通りにやってりゃポイント争い出来ただろう状況を捨ててまでやる事か知らんけど。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:00 No.1199185
月曜日から気分悪いわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:01 No.1199186
普通にポイント取るのは難しい以上、雨待ちギャンブル自体は悪いことじゃないが、今回は降るの遅くて分が悪すぎたのと、ギャンブル打つんなら周りより早めにピット入らないと意味がなぁ。。。
まあ仮にギャンブルせずに戦略きちんとやっても、ドンピシャでタイヤ決めたオコンが10位だからどっちにしてもポイントは難しかったとは思うけどね。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:01 No.1199188
ローソンF1開店の礎ができたかもね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:01 No.1199189
ツノダはもうATで頑張って評価上がってきてるから、アストンへの移籍を考えてるだろうね
RBに昇格するのを望むほうが、将来的にダメでしょ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:01 No.1199190
ノリスハミルトンと同じ戦略ではどのみち抜かれて
ポイント圏外まで落ちてた
角田のブロッキングは優秀だけど
あと何十周もやらせるのは不合理だし
外れたギャンブルでも間違った判断だとは思わない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:01 No.1199191
角田のペナも結局終わったタイヤで粘ってラッセルと接触だからな
前に出てた黒白関係なくあれはペナだったろ
それ以外はいいレースしてたのに…なんだあの戦略
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:01 No.1199192
なんか今年のタウリ結構まともなストラテジしてたと思ってたんだけど、禁断症状でも出たのか
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:01 No.1199193
>>120 それをソフトで有りえない周回数走らせる前提で行ってるんだから終わってるとかそういうレベルじゃない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:01 No.1199194
入賞圏内走ってて無難な戦略取らずにギャンブルに走る理由はなんやねん
あほちゃうか
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:02 No.1199195
これもうタウリは角田を入賞させる気無いだろ
恐らくF1界で一番角田を疎ましがってるのはタウリ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:02 No.1199196
※107
タウリのSNSは戦略への批判コメントばかりだぞ?英語読めないの?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:02 No.1199197
ここで雨と雨絡み含めたSC読みは間違いじゃないと思うね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:03 No.1199199
もしレッドブル行ってもいじめられそう
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:03 No.1199200
>>127
前半戦はストラテジがよかったんじゃなくて、ユウキが頑張ってただけでしょ
望外の結果をずーっと続けてたわけだし
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:03 No.1199201
※118
一匹いたっぽいけど、ノリスのお咎めなし裁定より速攻で管理人が駆除したw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:03 No.1199202
てかフルウェットいらんやん。何回目やねん。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:04 No.1199204
アルボンのタイヤマネジメントほんと凄かった
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:04 No.1199205
角田が絶妙なブロックでノリスを抜かせなかったり、走り自体はすごい良かったけど全部水の泡だな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:04 No.1199206
ウエット速く入れる戦略しても順位は落ちるし、すぐ赤旗出るから、それも無駄だったよ。ソフト引き延ばした時点で既に詰んでた。もしかしてノリスをブロックしてた時点でペナルティ出ててギャンブルしたのかも、映像の表示は遅れてたけど。そしてブロックしてたときにまだペナルティ告知されて無かったらタウリは相当脳みそが少ない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:05 No.1199208
タイヤ交換のミスでもう不安は感じてた
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:05 No.1199209
ハミルトンに対してもそうだけど
人種差別がきついな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:05 No.1199210
チームも敵、運営も敵、角田の周りは敵しかいない。誰も味方がいないじゃんか
毎戦弱いマシンでめちゃくちゃいい走りをしてるのにあまりにも角田が可哀想すぎる
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:05 No.1199211
アロンソこのままのパフォーマンス続けたらホンダになっても契約続くのかな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:05 No.1199212
>>138RB首脳陣がこれを見ていることを信じたい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:06 No.1199213
タウリでここぞと結果残すガスリーとチームに振り回される角田の差…
やはり角田の過去2年の実績と信頼なんだろうなと
あの速かったAT02で角田は2桁クラッシュしてる場合ではなかったのだよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:06 No.1199214
終盤の雨が当初はもう少し早く降る予報だったから、タウリがギャンブルした理由は分かるけど
ポイント取れるかどうかって順位でギャンブルするのはやめてくれ…
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:07 No.1199215
※131
無理無理、だってここでレイシストって騒いでるアンチは感情論でしか動いてないから
海外コメントに噛み付く度胸も無いし、明確な根拠すら並べられないんだから
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:07 No.1199216
タウリは…学習しないの??? ハンガリーと同じ過ちやっとるやん
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:08 No.1199217
154
ふうん…で終わりじゃないの
仮に結果が出ても角田は選ばれないと思うよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:08 No.1199218
tsuは、ノリスを抑えたディフェンスにしびれた。
ドライバーが頑張ってるのに、アンダーカット対策しないし、1秒から2秒近く遅いラップのまま走らすし、どうなってるのか?オコンが入った翌周に
入らんとダメでしょ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:09 No.1199219
ストレートで他マシーンに全において遅いクソ遅いタウリでは、
どんなバクチをやっても無意味・・・・
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:09 No.1199220
199は194へのリプライだった
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:09 No.1199221
マルコはちゃんと見てるから大丈夫だぞ
ただマルコが見ててもタウリは変わらない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:09 No.1199222
タウリは見てて痛々しわ…これで給料もらえてるのか?
おそらく[プラン雨]を予定してたのは分かるが
肝心のタイヤを用意してないって…わざとやってるのか?
何か企んでるのか?疑ってしまうわ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:09 No.1199223
タウリは視聴者の投票でストラテジー決めた方がいいんじゃないか
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:09 No.1199224
欧州の競技に金もない日本人が参加したってロクな目に合わない典型
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:10 No.1199225
リカルドの離脱が全ての出鱈目のはじまりだな
早いこと復帰してほしいわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:10 No.1199226
目茶苦茶頭の良い先鋭が集まってるのに何であの判断が出来るのか分からない。天才すぎる所以なのか。藤井がAI査定を上回るみたいな。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:10 No.1199227
ワーウィックがレイシストかは知らんが明らかに角田だけ判定辛いだろ
ノリスとラッセルの接触は白黒旗すら無しだぞ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:10 No.1199228
204
みんなきっとレース展開よりもメシのことを考えているんだよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:10 No.1199229
ワーウィックを先生と思って文句なしの走りをマスターするしかないね。あんな当たり屋に狙われるうちはレッドブルなんて無理だろ。こう思えば怒りもおさまる。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:11 No.1199230
ペレスも前が見えなかったのかピットレーンの入り口でぶつけてたな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:12 No.1199231
雨待ってたんやろうけどもうちょっと堅実に行ったほうがよかったんちゃう?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:13 No.1199232
アメリカのスポーツのほうが公平性はあるかな
難点は時差がきついこと
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:13 No.1199233
安価でストラテジ決めたほうがいい結果になるんじゃないかとすら
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:13 No.1199234
アルファタウリの戦略だけ言われてるけど、メルセデスとマクラーレンの方が戦略やらかしてるんだよな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:14 No.1199235
あそこでステイする意味がマジでわからん。判断に迷う選択とかじゃなくて、どう考えても入れたほうが良いって状況なのに入れない。俺がフォローしてるF1民もXで阿鼻叫喚だった。ただの一般のファンが見てても明らかな状況なのに、現場で色んなデータ持ってる専門の人がその判断できない?
リモートで俺が指示出した方がまだポイント取れるわ。俺じゃなくてもいい、それなりにF1見てるファンなら誰でもいいから、変わって欲しい。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:14 No.1199236
サージェントのあの尋常じゃない落ち込みよう
チームから最後通告でも受けてたかな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:15 No.1199237
中盤のノリスとの攻防で国際映像に何週にも渡って映されてたのが唯一の救いだな。
アルボンみたいな粘りで見てて面白かった。
アルファタウリはピットミスでローソンにもペナルティ出してるし、今日はマジでドライバーの足引っ張ることしかしてないんだよな。
正直こんなチームと来年も契約するぐらいなら辞めて欲しいと思ってしまった。
初めて角田アンチと意見が一致したわ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:16 No.1199238
214
他のカテゴリーでもあるんだろうけどそれ以上にf1ってレーサーのスキルテクニック以前の要素がデカ過ぎるね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:16 No.1199239
個人的には、ストラテジーはまだましになったように感じる。いつぞやのステイアウトで大失敗からタイヤ交換して完全終戦よりはまだ成長したよ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:17 No.1199240
そういやタウリって結局身売りされるの?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:18 No.1199241
みんな他人のせいにしすぎ
まずタウリの車で入賞はきつい
改善は見込めない
運に任せるしかない
今シーズン入賞は楽観的にあと3回
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:18 No.1199242
雨に賭けるのは百歩譲って理解できるとして、その後無理してもインター早めにはくのかと思ったら同タイミングでなんの意味もないのクソ笑ったわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:20 No.1199243
もう、F1で日本人が勝つのは無理かな。。。差別が横行しすぎている。多分FIAにもチーム内にもレッドブルにも差別主義者がいる。ただ、その一因は撤退・参入を繰り返すホンダにもある。撤退の度、参入の度に敵を作っているんだよ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:20 No.1199244
とりあえずFIAのXには英語で差別主義者を駆除しろとリプしてきた。色々漁ったけどワーウィックってSNSやってないのな、さすが○に損ないの元3流F1ドライバーなだけある。こいつに直接ダメージ与えるにはどこにアクションとるのが一番効率いいんだろう?
とりあえず日本GPではカメラに抜かれるようにデカい英語の横断幕作ってくから楽しみにしてて。
差別者のクソを駆除するにはこんなとこで愚痴ってるだけじゃなくて外に向けて積極的にアクションとらないとな。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:21 No.1199245
ドライバーがストラテジスト兼任でやってきたフェラーリ時代後期のベッテルみたいになったら本末転倒やしな。あとタウリの戦略は何をしれかすか予測不能というのがヤバいとこ。ドライバーがドライビングに集中できる環境を作るところから始めないと。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:21 No.1199246
ぶっちゃけいきなり土曜日乗せられた上で
チームの罠で10秒ペナルティ受けるし気の毒なんてもんじゃない
よくやったと思うよローソンも
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:21 No.1199247
早めのインターは意味がないからね
雨が降ってなきゃ遅いだけのタイヤだし
結局ノリスあたりに追いつかれた段階で優位性は全てなくなってる
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:22 No.1199248
チームは角田にポイントを取らせない強い意志を確認できてよかった
誰の意志か知らんけど
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:22 No.1199249
新次元の戦略とか言われてて草も生えない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:24 No.1199250
176
それ被害妄想だよ
精神病院行け
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:24 No.1199251
・後方の相手とのギャップは20秒
・新品タイヤを履いた後方の相手はラップごと2秒速い
・残りラップは25周
ってなったときにそのままステイアウトしたらどうなるか小学生の算数レベルの計算ができればわかると思うんだけど
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:24 No.1199252
どっかの糞イタリアンチーム「ユーキがソフト最後まで行けるっていってたんでそれに従っただけです。僕らはなんも悪くないです」
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:26 No.1199254
赤旗中、角田の後ろにいたタウリのねーちゃんが可愛かったからそれで良いや
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:26 No.1199255
※174
これなんよな。
タイミングが難しいのはわかるが、あそこまでしたならコース周辺のスタッフが雨を感じた瞬間に入れるくらい一番最初に動かなきゃやった意味がない。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:26 No.1199256
182は差別がないことを証明してから言いなよ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:27 No.1199257
>>166
それって今回だけでしょ。タウリは毎回なのよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:27 No.1199258
そもそも最初のピットミスがなけりゃ変なギャンブルする必要もなかっただろ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:27 No.1199259
イギリス人の二人を抑えていい走りをしてた時は嫌な予感がしたけど的中したな・・・
タウリの成績を落とすことでイタリア解散のイギリス移転を正当化させる一環のような気もする
それに利用するうってつけがホンダとの繋がり深いユウキかと
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:28 No.1199261
まー角田は誰が見てもめっちゃ頑張ってたな
これでもし評価が下がるとかそんな事があったらあまりにも理不尽
アレだったのは戦略ミスとワーウィックよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:29 No.1199262
ワーウィック ユーキおまけにペナポ2Pあげるぜえ ケケケ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:31 No.1199263
上位入賞狙ったうえでのギャンブルなんだろうが、10位狙いでも良かったな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:31 No.1199264
ワーウィックは差別主義者でイエローモンキー大嫌いってのは、
改めて確認できたんだけれど、
それ以上にタウリのストラテジストが無能の極みなので、
正直もうどうでもいいです。
レッドブルでもアストンマーチンでもどこでもいいから、
さっさとタウリから離脱するべきだよ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:32 No.1199265
リプ番見るとかなりの数消されてるようで笑う
どんだけ地獄のコメ欄してるのよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:33 No.1199266
DAZNの二人も言葉失ってたな
さすがに気付いてるんじゃないのかな?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:33 No.1199267
ワーウィックはイギリス人、角田が抑えていたノリス、ハミルトン、角田がぶつかったラッセルはイギリス人。国際試合の審判と同じで、スチュワートの国籍も均等になるようにするべきだね。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:35 No.1199268
普通はチームメイトの上位がコンサバで下位がギャンブルなんだよ。
でも、タウリは逆なんだよな。
しかも審判もレイシストかと思わせられるぐらいの裁定ばかりするし。
今日の1回目の黒白旗だけは正しかったわ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:38 No.1199269
DAZNの解説赤旗再開後角に全く触れなくなったの笑った
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:38 No.1199270
しかしなんで角田チームはソフト1本で50周も走らす鬼畜作戦に出たのかねえ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:38 No.1199271
ノリス、ハミルトンとのバトルは痺れた。ストラテジーとワーウィックはクソだった
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:39 No.1199272
レッドブル圧勝でタウリはクソだし
メルセデス圧勝よりつまんない
人気なのはオランダだけでしょ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:42 No.1199273
ホーナー、ワーウィック、タウリスタッフ、
角田はずいぶんと色んなところから嫌われてるな。
その分、ドライバーやファンからは嫌われてはないようなので、
まあ良いけれど(よくない)。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:43 No.1199274
「イギリス人なのでノリスとラッセルの審議は両者お咎めなしです」
言いたかないけどこういうのを疑ってしまうよな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:44 No.1199275
マクラーレン判断遅すぎだな。
第1スティントもノリスのタイヤ交換出遅れたし、ドライになってピアストリの方が速くなったの分かったのに3,4周様子見て入れたりとか後手後手に回りすぎ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:44 No.1199276
とりあえずトロフィーが壊れなくてよかった
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:45 No.1199277
タウリンは他のチームもピットインで雨タイヤに変えることができることを忘れちゃってたのかな?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:45 No.1199278
角田の鬼ディフェンスを水の泡にさせるタウリクオリティ…
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:46 No.1199279
角田選手は、とにかくタウリ並びにその関連チームから離れるべきだと思う
もう、きっちりと見切りをつけて良いと思える
来年のシート確保のため、各チームへのアプローチを進めて欲しい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:46 No.1199280
ツノッチの意見でステイアウトってのはどこ情報なん?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:47 No.1199281
角田は雨街ギャンブルだったが、ドンピシャのタイミングでウェットタイヤに変えたストロール(お込んだっけ?)でさえ、雨が降ってすぐにレッドフラッグになりアドバンテージが得られなかったので、結局何をやっても無駄だったなw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:48 No.1199282
確かにローソンは見直すけれど、彼自身は何が何だか分かってないだろ。分かってたら凄いけど。
学ぶべきはガスリーだな。チャンスは絶対に逃さない。角田は真逆で誰よりも混乱を招いてしまう。入賞は確実だと思われたのは事実、自分こそ信じて欲しい。こんな事でモチベーションを落としてんじゃないぞ!・・・と、思わなければ観戦冥利が。。。悲しい。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:48 No.1199283
某所でローソンガ◯ジと呼ばれてる角田アンチが「正気に戻った、おかしいのはアルファタウリで来年も角田は残留確定だと思うけどアルファタウリ以外のチームに行って欲しい」って言い出してたからな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:49 No.1199284
仮にステイアウトが角田の提案だとしても、普段のタウリなら角田が「まだタイヤは大丈夫だよ」って言っても無理矢理ピットインさせるじゃん。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:49 No.1199285
タウリって成人の脳ミソの重さの半分以上あるの?
少なくともストラテジーは24時間以内にクビにしろ
あとワーウィックは誰か暗●サツしてくれ。ガチのマジで暗●サツしてくれ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:49 No.1199286
こんだけ荒れたのにローソン壊さなかったのは流石だ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:52 No.1199287
アルボン先生は今日もポイント獲得してチームランキングもさらに離れていくのであった
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:52 No.1199288
お前らがここで愚痴を言い合う蛸壺から脱出して英語でSNSできるようになって初めて公平な取り扱いを受ける第一歩だよ、今は好き勝手やられてたまに不憫に思った外国人角田ファンが不満言ってくれてるだけだよ、結果しか見ない外国人ファンがリアムは初戦で角田倒したって暴れてるから見てこいよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:52 No.1199289
まさか今年がスリーが表彰台に乗れるとはおめ!
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:52 No.1199290
元々後ろにいた+ピットロス分の差があった連中にコース上でやられたのはつらくて見てらんなかった 雨待ちかと思ったけど、別にインター1番乗りでもなく
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:52 No.1199291
角田の提案というか、ラジオで
「残り30周行ける?」
「行ける」「いや分からない」
というやりとりがあったっぽい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:53 No.1199292
ノリスがピット入った辺りでの無線
スピニ「このタイヤで最後まで行けると思う?」
角田「うーん‥判らん!」
こんな感じだったと思うけどそりゃソフトで50周超えの超ロングスティントとか判るわけがないよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:54 No.1199293
※108
そう、普通逆だよな…
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:54 No.1199294
※212
いや、さすがに入賞は確実じゃなかったよ
通常通りピットインやってもおそらくギリ10位に入れたかどうかぐらい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:54 No.1199295
角田はこのまま成長を続ければ他のチームも欲しがるくらいのドライバーになると思う
ただその前に心が折られないことを祈るばかり
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:54 No.1199296
ローソン13じゃんw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:55 No.1199297
今回多くのチームが何かしらやらかしてた?
レッドブル、ウィリアムズ、フェラーリ、マクラーレン、メルセデス、アルファタウリ。
アストンとハースとアルピーヌとアルファロメオはどうだっけ?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:57 No.1199299
あの接触でペナポ2はねーだろ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:57 No.1199300
まあラップタイムでだんだん周りより遅れてきてたのも
ルイスがピットに入ったよりも後からだから判断が難しかったんだよなー
ライブタイミングも合わせてみてたらその辺までは戦えてたの知ってるしょ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:58 No.1199301
思えばガスリー兄貴も似たようなこと何回かやらされてたな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 01:58 No.1199302
俺はもう、イギリス人は絶対に許さない。ラッセルやハミルトンがどんなにいい奴でもワーウィックが生きてる限り許さない。サッカー選手でもイギリス人なら貶めるし、これから人生で性格のいいイギリス人が現れても差.別する!本人に何故だと問わてたらワーウィックと同じ国の人間だからという。プレミアリーグも銭ゲバのク.ソだし、歴史的に見てもイギリスはク.ソだと認識する人生は正しい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:00 No.1199303
少なくともFIAやスチュワードを批判しても馬耳東風だよ
リバティメディアやアメリカのF1ファンに訴えたほうが金の匂いに敏いFIAは動く
アメリカはヨーロッパの政治的な裏取引が嫌いだし差別にうるさいからね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:01 No.1199304
ペナに怒って文句言ってるやつおもろすぎ
差別とか言ってるやつさらにおもろ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:02 No.1199305
SNSをチェックなんてダサいよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:03 No.1199307
全員がドライタイヤなのにスタート後の雨予報に賭けてフルウェットで送り出され
スタート後はステイ指示でピット拒否され
タイヤ終わって異常振動起こしたまま頑張って走らされるガスリー
それがトロロッソ!(現アルファタウリ)
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:04 No.1199308
だから、結局イギリス人ってこんなのばっかなんだって
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:06 No.1199310
懸念されてたことがだいたい起きるの笑えるな
レース中はちょっと笑えなかったわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:07 No.1199311
さすがにみんなタウリのことバカにし過ぎ
明らかにホーナーが糸を引いてる
角田に活躍されて一番困るのはホーナー
ペナルティも都合がいいので抗議なんかさせない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:08 No.1199312
メルセデスのドライバーに対して邪魔したりぶつけたりしたら即ペナルティです。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:10 No.1199313
コメ欄の返信の番号ずれまくってて草
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:12 No.1199315
普通にガスリーのときも今回みたいな勝ち目の薄いギャンブルをして負けるの何回もやってたから、これがアルファタウリのクオリティで平常運転なんだわ。
今まではガスリーがやらされてた役回りが角田に回ってきただけ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:15 No.1199316
角田君はオーソドックスな戦略で何事もなければペース差見る限りピアストリの後ろで12位がいいとこに見えたが
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:15 No.1199318
ローソン「タウリよりSFマシーンの方が速いとつくづく実感したよ」
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:15 No.1199319
アルファタウリは今日のレースも「いや~負けたわ~運が悪かったわ~」ぐらいにしか思ってないだろうな。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:16 No.1199320
チェッカー後…
角田「グリップが全く無かったよ、、、何でP16になってるの?」
スピニ「ラッセルとの接触で5秒のペナが出たから」
角田「ああ、当然そうだろうね!ああ、当然!」
スチュワードが誰か解ってるからの嫌味を効かせた反応だな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:18 No.1199321
ローソン「クソ遅いマシーンはリカルドにお似合いと感じたよ」
「僕はタウリ以外の普通のマシーンに乗りたいね」
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:20 No.1199322
ピアストリのバトルのクリーンさすごい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:30 No.1199324
アロンソが言うようにイギリス人はク.ソ
ワーウィックを筆頭に、オーストラリア原住民狩りや今のパレスチナや香港の情勢を見てもク.ソ。あとは?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:37 No.1199325
過去のタウリの表彰台は単純にガスリーが凄かった説
今のアルピで表彰台獲るのも中々凄いぞ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:37 No.1199326
ワーウィックペナポ2ポイントつけてきたw
もうやだ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:49 No.1199328
戦略の是非は置いといて古いタイヤでロングランするならラッセルとポジション争い
などせず淡々と走ればよかったね。この辺はアルボン見習ってくれ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 02:57 No.1199329
昨日までは角田はタウリで頑張ってレッドブルのシートを射止めて欲しいと思ってたけど、今日で考えを変えた
こんなチームに下手すりゃ2~3年も幽閉され続けるくらいなら今すぐにでも移籍先を探した方がいい
ホンダの口利きでアストンに連れて行ってあげて欲しい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:04 No.1199330
色々とある中でもアロンソは凄かったな。
1周目のオーバーテイクもだし、
インターの交換のタイミングもだし
ピットがタイヤ交換ミスっても、カバーして自分でポジション取り戻すし、
大雨降ってきたときも、レッドブルがフルウェットに変えたのにインターでキープ。
赤旗直後はフェルスタッペンにチャレンジしてたし。
最後は、ポジションキープに切り替えるのもさすが。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:18 No.1199332
ガスリー最近冴えないと思ってたが急に来たな
ガスリー遅いと思ってたがこりゃ角田もまともなチームに行ったら表彰台狙えるな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:20 No.1199333
ローソン良かったし来シーズン角田ローソンの可能性出て来たな
アクシデントとはいえフリー走行見てもリカルドはかなり評価下がったでしょ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:22 No.1199334
マジでワーウィックみたいなのいなくならんかな
ピロはいなくなったみたいだけどワーウィックは角田だけだから問題にならんのか
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:34 No.1199335
昨日ワーウィック擁護してた人は今日も擁護するのかなw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:37 No.1199336
今日のリザルトは残念だったけど、
前回のスパに引き続き高いポジションでレースができた、特にアルファタウリのマシンでノリス、ハミルトン、ピアストリを延々と抑え続け、最初はコース上で抜く気満々だった彼等をアンダーカット狙いに変えさせた走りを見せてくれたので、不思議と悪い気はしていない。
スチュワードがどう裁定しようが、そこだけは覆す余地の無い事実だから。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:41 No.1199337
そりゃアルボンもガスリーも出て行く筈だわ
Twitterじゃチーム批判一色
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:42 No.1199338
どっかのメディアでチーム別ストラテジ評価してなかったっけ
気になるわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:42 No.1199339
※258
ノリス、ハミルトンをアンダーカットに切替させたのは素直に凄いと思ったわ。
ノリスが入ったあと、ハミルトン陣営もまさか角田があのままステイするとは思ってなかったんだろうけどw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:45 No.1199340
オランダだけに草でラリってハイネケン入れて更にキマってる観客が多いな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:57 No.1199341
途中仕事で抜けてたからなんでなんでP7にいるんだ?ってなった
それからは次々とパスされるとこしか見てない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:58 No.1199342
オコン押し出しでの黒白からのラッセルとの衝突でペナって流れか
チームが早めにピット入れておけばよかったのにね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:58 No.1199343
ツノダはいつもいつもペナルティもらってストラテジーぶち壊すな
クリーンな走りできん限り上位チームへの昇格は無いよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 03:59 No.1199344
ピットでバタバタしてるのがいつもの2チームでワロタ(笑えない)
イタリアチームはタイヤ用意しないのがデフォなのか?
フェラーリとタウリがこんなだからイタリアがそういう風にしか見れなくなってきた
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:02 No.1199345
なんつーか、今日はアンチのお言葉なんかより周りが酷すぎてな、
麻痺してるな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:02 No.1199346
頭ワーウィックがいるな
ストラテジーがぶち壊れてるからペナルティ貰ったわけだが
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:03 No.1199347
※265
ペナルティもらう前からチームがストラテジーぶち壊してたし
何ならそのぶち壊れたストラテジーのせいでペナルティもらったと言っても過言ではないんですがそれは
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:04 No.1199348
なるほどストラテジーのせいでダーティな走りになってしまったのか
それなら仕方ないな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:08 No.1199349
※262
ハイネケンってオランダなんだな
ベルギーと思ってた
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:08 No.1199350
※262
ハイネケンってオランダなんだな
ベルギーと思ってた
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:12 No.1199351
なんつーか、今日はアンチのお言葉なんかより周りが酷すぎてな、
麻痺してるな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:25 No.1199353
角田が実績を残すと何かマズイの?
もうわざとやってるとしか思えないし
わざとやってないならこれで金貰っちゃいかんでしょ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:32 No.1199355
こんな状況下でよく3回もボイントを持ち帰った角田。あんなに頑張ってる角田に
もう自発的にタウリから出て行って欲しいからとしか思えない所業のチーム。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:47 No.1199356
リカルドみたいにタイヤ持たせられると思ったんだろうけど無理だった。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:52 No.1199357
バトルの指示出しといてタイヤ保たせろは無理だろ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 04:52 No.1199358
無理な事を要求する馬鹿が戦略決めてるから今のチーム状況なんだろうな
他のスポーツでも居るわ
決まった戦術しか出来なくて選手の特徴に合わせた采配しない馬鹿監督は
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:00 No.1199359
さすがガスリー、アルピーヌのマシンで表彰式とは恐れ入る。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:09 No.1199360
あの接触でペナルティが妥当とする人もペナポ2の擁護はできないだろ、レイシストと疑われても構わないのかな?よほど有色人種が嫌いなのかな?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:18 No.1199361
2016にGreat white hope発言のDerek Warwick、ハミルトンに対する直球の人種差別がお咎めなしになったから、それが求められてるんだと思ったのでは?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:30 No.1199363
決勝に関しては角田とラッセルの接触でのペナは自体は妥当だろ。ぶつかってしまったんだから仕方ない
その後のノリスラッセルがノーペナだったからモヤモヤするけど
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:42 No.1199364
しかしレース前の予想書き込みの通りペナポまで出すワーウィックってとんでもない野郎だな
これだけ前科あるとレイシスト疑惑は本当に思えるわw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:44 No.1199365
ワーウィックの何がおかしいって角田と他のドライバーで基準が変わる事だな
みんなに厳しいとかなら別にいいんだが明らかに人に寄って基準が変わるから批判が多いんだろうな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:47 No.1199366
デレックはgreat white hopeは言ってないとツイートしていて、ポッドキャストも削除されてしまっているが、そのポッドキャストのダウンロードを持ってる人がRedditに上げていて、確かに言ってるぞと去年のアブダビの後盛り上がってたよね。それでも使い続けてるから今度はFIAの姿勢が問われる。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:51 No.1199367
あのセナですら差別されてた
結局欧州利権の的になりそうなのは差別するんだよな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:53 No.1199368
ここまで酷いスチュワートは見たことないな
それでも使い続けるFIA
何か特別な理由でもあるんか?
審判買収を疑うレベルだわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 05:56 No.1199369
的じゃなく敵ね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:02 No.1199370
角田は中盤にノリスを抑え続けて素晴らしかった!
最初のインター履き替えでMAGより先に替えて、タイヤも準備されていれば…
謎にソフトで粘り続けず、上位陣と一緒に替えていれば…
マシンの速さも違うからポイント確実とは言えないけど、ドライバーが素晴らしかったのはRB上層部も認識しててほしい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:03 No.1199371
アロンソもホンダに喧嘩売って無けりゃレッドブルで勝利増やせてたかも知れないのに性格がキャリアの邪魔した典型だな
腕だけなら本当にトップレベルなのに勿体無い
しかしペレスはますます立場危うくなってるな
あのマシンでガスリーにすら負けるってもう来年シートないだろ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:08 No.1199372
1ヶ月後の鈴鹿で抗議デモとかしてくりゃ良いじゃん
大人しい日本人が怒っている様を国際映像に見せつけてこいよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:14 No.1199374
それでもストラテジストとワーウィックを養護する米屋さん
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:18 No.1199375
デモなんかよりF1のスポンサーに差別主義を許すのかって抗議する方が効果あるよ
日本のテレビ局なんかもだが直接テレビ局に抗議されるよりスポンサーに抗議される方を嫌がるから
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:19 No.1199376
デモなんかよりF1のスポンサーに差別主義を許すのかって抗議する方が効果あるよ
日本のテレビ局なんかもだが直接テレビ局に抗議されるよりスポンサーに抗議される方を嫌がるから
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:22 No.1199377
なぜか二重投稿になる事あるな
すいません
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:38 No.1199378
角田のあのソフト、ユーズドだったんだってね
もうそれだけでも言葉がないよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:49 No.1199379
アルファタウリ側が「ステイアウトさせたのは戦略ミスだった」って言ってることにすら成長を感じてしまうわ
前ならチーム側の否はみとめなかっただろうに
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:52 No.1199380
※286
そうなんよ
差別というとそれを否定したがる人いるけとお花畑すぎ
ワーウィックだけの話ではなく昔からそう
欧州の歴史とF1見続けてりゃわかりそうなもんなのにね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 06:54 No.1199381
アルファタウリはまともにレースやれないならさっさとチーム売った方がいいわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:01 No.1199382
エディ・エディントンのコラムが楽しみですね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:15 No.1199383
ワーウィック現役時代は空気だったのに…
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:15 No.1199384
他からも一貫性ない言われるワーウィック何度も採用するF1が一番糞だろ。タウリ戦略も下手すりゃ運営に買収された戦略担当による陰謀説すらあるやろ真っ黒なF1だし。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:22 No.1199385
ワーウィック1人で決定しているわけではないという意見もあったが
スチュワードには最低1人のドライバー出身者が入ることになってる次点で
発言力がどの程度のものなのかはお察し
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:28 No.1199386
今回は雨を待ってて、思った以上にペースが足りず?雨も遅かったのでギャンブル失敗というので仕方ない気がする。
たぶん角田君もそれに賭けてただろうし、チームを責めたくなるけどギャンブルしたということであれば責めれない気がする。
最初のピットストップでタイヤ無いのは論外だけど...
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:28 No.1199387
角田は「レース前にソフトでのステイアウト戦略に合意した」ってコメントしてるけど
チームは周りの状況次第で柔軟に戦略変える気なかったのか?
1周目に「雨が降ってきてピットインした方がよいと考えた。僕の判断に耳を傾け
尊重してくれたチームには感謝してる」ってコレは皮肉だよな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:31 No.1199388
まぁラッセルへのぶつかり方は日本人差別云々に関係なくペナルティーモノだからな笑
タイヤが残ってない状況だからコントロール難しかっただろうけどぶつかってしまった事実は変わらないからこれは受け止めるしかない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:31 No.1199389
ワーウィックあれでBRDC会長だからな、発言力の強さはそりゃあね
それで他を丸め込んで匙加減はお手の物って感じなんじゃないかな
権力持たせてはいけないタイプに持たせた結果よ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:38 No.1199390
ワーウィックだとペナルティを取られる心配がないってドライバーに思われたらアウトだろ
特に対ツノダに関しては強気で行けが感じられなくもない
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:38 No.1199391
ほらな?事実確認もせず、チーム批判しかしないのが角田ファンってまた新たに証明された
戦略はレース前からで、角田とチームで合意されていたのに
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:43 No.1199392
ガスリーはトロロッソ・アルファタウリ・アルピーヌで全ての所属チームで表彰台か()
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:44 No.1199393
チームは周りの状況を伝える気はなかったのかって言うけど、逆に何で角田は今のタイヤ状況を伝えなかったの?
タイヤ状況なんてドライバーが1番分かるんだから、予想以上にバトルしてどのくらい減ったかなんて分かる訳ないじゃん
そもそもポイント狙いだとしたら、ハミやノリスはターゲットにしても勝てないし、同時ピット以外はアンダーカットされて終わり
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:45 No.1199394
レース開始前に決めた戦略に固執して臨機応変の対応が出来ないチームがF1の世界にいるらしい
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:47 No.1199395
レース前戦略を何が何でも墨守する必要はないし1周目の雨で既に状況変わってる
雨待ちギャンブルはポイント圏外走行時のみあり得る
チームも「戦略が適切でなかった」とコメントで認めてるしな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:49 No.1199396
決勝直後スレは、角田専用と角田以外専用に分けて2つ立ててもらえませんか?
角田じゃなくてレースを語りたいんだけどこれじゃ無理だわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:52 No.1199397
ノリスに合わせたら絶対ピット作業ミスってハミルトンの後ろになってるだろ
そんなこともわからんのか
ストップすればするほど順位を失うチームやぞ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:52 No.1199398
初めの戦略そのままでやるならストラテジストっていらなくない?
引っ張りまくってトラックポジションもタイムも失ってる
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:53 No.1199399
今回の角田の結果はファンの俺でも擁護し切れん。実質最下位やし急遽デビューのローソンにも負けた...
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 07:59 No.1199400
314
差別差別うるせーから賛成
どこの国の人なんだか
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:10 No.1199401
まぁ差別連呼してる奴らは猿知恵程度の低い民度だってことよ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:14 No.1199402
角田君のポジションが下位に沈んでてどうしようもなかったら
賭けの戦略に出るのもありだとは思うんだけどさ。
ノリスとかハミルトンとかピアストリを引き連れて
同じタイヤで、耐えられるレースをしてたら戦略変えるべきでしょ。
レースの状況やタイヤの状況を見て戦略を変えるってことが
アルファタウリは、ずっと出来てない。
だから、見てて「うーー!!。なんで??」
ってなるんだよなぁ。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:22 No.1199403
角田がローソンに負けたってロジックは何がなんやら。最終着順?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:24 No.1199404
アルファタウリが角田にチームを巣立ちするのを促してる感じ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:31 No.1199405
314はよそで言えばいいじゃん
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:32 No.1199406
俺は角田は別に嫌いじゃないんだよね
下手くそじゃないけど、パッとしない中堅以下って認識で。
で、そういうレベルでしかない角田をゴリゴリに推してくる奴らがウゼーのが全て
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:34 No.1199407
ワーウィックがBRDCの会長ならRB首脳も逆らえんよな
それを理由にあー無理なんでーも装えるし
ほんと汚い
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:37 No.1199408
ここは抜きずらいからね中盤角田がノリスおさえてるのはまぁ特出する事では無いな
角田だから無理に抜きに行ってラッセル見たいな接触をさけてる様にも見えたわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:41 No.1199410
チームが選択ミスったってコメント出してるのに今更角田のせいにしようとしてる外字がいて草
その根拠がレース前の打ち合わせってレース中展開どんどん変わるのにレース前の決め事だけでやってるならそれこそ三流チームだろw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:41 No.1199411
確かに角田は遅くは無いし悪いドライバーでは無いが
突出した速さと才能があって選ばれた極一部のドライバーでは無いんだよね
そこを勘違いして大騒ぎするファンがウザいのは確か。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:42 No.1199412
てかオコンの黒白旗やラッセルの件が逆の立場だったらこれはバトルの範疇だとかで片付けて何も無かったんだろうね。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:43 No.1199414
ワーウィック・ホーナー
「ツノダした」
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:43 No.1199415
※324
お前のことなんかそれこそどうでもいいわ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:44 No.1199416
324は今のF2連中のことを言ってるんだよね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:46 No.1199419
どこかの民族って猿って言うの好きだよな
そもそも猿知恵の使い方間違ってるから日本語分からない人だろうけどw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:51 No.1199420
※323
角田ファンって結局こういう連中なんだよなw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 08:54 No.1199424
角田をフェルスタッペンやアロンソのような超一流のドライバーだなんて言ってる奴あんま見たことないけどな。
ほとんどの角田ファンは中堅レベルのドライバーであることは理解してるだろ。
歴代の日本人ドライバーの中ではトップクラスの一人だとは思う。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 09:06 No.1199438
ラッセルとの接触でペナは仕方ないにしても、ワーウィックがいる時点で、角田にはバトルするなって言外に言ってるようなもんだよな
しかも、ワーウィックペナポ2、追加でついたん?
てか、ワーウィックいる時点で、
【激甘】英≧欧>白>>品>>その他>>>超えられない壁>>>角田【激辛】
みたいな判定がされるってる印象が植え付けられてしまってるし
実際、ワーウィックがリストされてる時点でレース前から、「はい、角田終戦」って空気になっちゃってるよね
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 09:28 No.1199456
日本のファンのなかではチャンピオンクラスのドライバーは求めてないと思うよ。波乱でたまたますげぇーリザルトが出れば良いくらいの認識だろうし。でも一番問題なのは他の国籍のドライバーなら審議にもならないのに角田には些細な件すら適用されるのが大きな問題。黒白旗あったからしゃーないかもしれんが、ペナポつくのはなぁ….。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 09:35 No.1199464
ファンを叩いたり忙しいね
疎外感を覚えて攻撃的になってるのかな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 09:38 No.1199468
毎回これだもの
次回同じ展開のレースがあったとしても「戦略が適切でなかった」というコメントで終わりよ
タウリは草レースレベルのチームだな
来年のメインスポンサー大丈夫か?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 10:04 No.1199490
314.318
別にディスコードでもなんでもいいから好きに場所作ればいいじゃん
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 10:46 No.1199552
やっぱりマックス・レッドブル・ホンダの組み合わせは最高で最強だな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 11:03 No.1199565
よし。今回もラッセルよりハミルトンの方が前でフィニッシュしたな。
タイヤは違えど直接抜き去るシーン見れたし気分良い。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 11:15 No.1199574
タウリの戦略やワーウィックの偏った裁定など不満もあるけど
レース全体は面白かったな
ドライ‐ウェット‐ドライ‐ウェットと変わるコンディションにSC・VSCに赤旗まで出る中
ローソンはしっかり完走できてデビュー戦としては上出来だな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 11:40 No.1199585
角田!なんとかタウリから他のチームへ
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 11:46 No.1199587
ワーウィック「角田のペナルティはねーがー」
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 13:22 No.1199680
ワーウィックというと、日本人ドラ(中嶋悟、亜久里)にぶち抜かれる役目のドラという認識しかなかったが
それも良くなかったのかなぁ…当時も相当ムカついてたんだろうなw
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 15:13 No.1199732
ワーウィックさん、来月のシフト決めたいので早く出勤希望日提出して下さい。
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 15:51 No.1199751
アロンソホント好きになれないけど強さだけは認めざるを得ないな
ほんと強い
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 16:32 No.1199765
なんだかんだ結果が全てなんですよこの世界
ローソンはリカルドのシート完全に奪ったかもしれんな
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 22:07 No.1199910
ペレスもピット時間10sくらいかかってたけど、しれっとレッドブルも俺たちしたの?それても急遽入ってきた?
-
名前: 投稿日:2023/08/28(月) 22:26 No.1199914
ワーウィックはフットワーク時代に亜久里に意地悪でもされたんか?
-
名前: 投稿日:2023/08/29(火) 16:17 No.1200176
アルファタウリはギャンブルを成立させるほどの速さも作戦遂行能力も無いんだが、なぜギャンブルしたがるのか。
-
名前: 投稿日:2023/09/08(金) 21:21 No.1204871
クソスチュワード
クソストラテジスト
クソピット
クソチーム