-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:07 No.1209559
てことはロペス切られるという事?
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:08 No.1209561
ええやん
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:12 No.1209562
実力的にロペスやろなぁ
年齢的にコンウェイ?
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:13 No.1209563
やっとロペスから解放されるね。あいつ足引っ張ってばっかりだからな。
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:15 No.1209564
ホンダもルマン参戦してくれよ。マシンはあるだろ。
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:16 No.1209565
リザーブだけど3年前も乗ってたよね
F1で遅かったからって舐められ過ぎやない?
F1以外では結果出してるのに
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:16 No.1209566
リザーブだけど3年前も乗ってたよね
F1で遅かったからって舐められ過ぎやない?
F1以外では結果出してるのに
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:17 No.1209568
可夢偉今年で引退するとか言ってなかったか?
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:19 No.1209570
ロペスのターンで風呂入ることあったな
危なっかしくて見てらんなくて
先ずは可夢偉から色々吸収するようかな
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:21 No.1209571
大学どうすんの
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:27 No.1209575
ちゃんとアドバイス聞いてるのかわいいなぁ
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:28 No.1209576
※8
それSFのことじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:32 No.1209578
※8
WECの方は知らんがFポンの方で匂わせたけどな
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:45 No.1209582
もう二度とF1には乗れないのだろうか…
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 21:56 No.1209586
※14
今季10戦であの惨状が露呈したからなぁ…。仮に本人が戻りたくても、シートなんて無さそう
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:00 No.1209589
てかなんでロペスをこんな何年も使い続けたんだ?
変わりがいないと言えばそれまでだけど
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:01 No.1209590
かつてはF1以外眼中なかった可夢偉も今は耐久の顔
デフリースにとっては、次のレーサー人生の良き道標になるんじゃね?
俺も正直、F1以外なんて派だったけど可夢偉追ってるうちにwecをほぼ全部見るようになったし、バトルなら耐久のほうがよっぽどバチバチでおもろいことも
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:03 No.1209593
よかったやん、箱車耐久に向いてると思うわ。
それにしてもトヨタは日本人ドライバーが一貴、可夢偉とF1参戦時代のドライバーに続く人材が…
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:08 No.1209595
※13
今はFポンじゃなくてSFですよ
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:11 No.1209596
平川と宮田がおるやろ
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:13 No.1209598
フェルスタッペン
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:13 No.1209599
※20
うーん…
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:13 No.1209600
これでトヨタ6人中4人が元F1ドライバーか
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:17 No.1209602
嫌いな所もないので、成功してFEとのダブルチャンプになってほしいわ
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:23 No.1209604
アキュラがwecに参戦してくれば良いのにな。それならデフリースを乗せられるし。
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:27 No.1209606
トヨタ7号車1番の弱点と言ってもロペスを切ってのデフリースでしょ
全く隙のないラインナップになるな
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:27 No.1209607
本来F1に行かなかったらもっと早くこうなってたんだろうしWECのデフリースには期待してるわ
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:29 No.1209608
ホンダ関連のドラを悉くトヨタが拾ってくれるなw
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:31 No.1209609
※15
デフリースにとってF1はトラウマ以外何物もなかったと思うぞ。アルグエルスアリみたいに精神科に通院しなければ良いけどな。
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 22:58 No.1209617
ハートレーはF1乗ったけど、F2で見限られて耐久でチャンピオン取ってのカムバックだしデフリースとはまた違うんだよなぁ。
まぁ、苦労人ポジションってところでは二人とも近いと思うが。
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 23:10 No.1209623
>16
ああ見えてルマンだけは事件
起こしてないんだよね。
だから今まで乗れてんのかも。
-
名前: 投稿日:2023/09/19(火) 23:38 No.1209639
平川宮田笹原の純日本チームが見たい
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 00:01 No.1209647
ロペスはWTCCの王者だからなぁ
速さはあるんよ、実際ファステストも刻んでる
だけど、ブレーキングミスとトラフィック処理が苦手って感じ
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 00:35 No.1209650
ロペスは周回遅れの処理が怖い
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 00:41 No.1209651
よかった。誠実で勤勉で頭がいいドライバーだから活躍してくれると思う
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 01:14 No.1209655
※16
エレクトロニクス方面に強いっぽい
システム再起動の手順を可夢偉に説明するより、
ロペスにコース上でやらせた方が手っ取り早かったとか。
宮田も早く乗せて欲しいけどね
一週間前にオファーでマニュアル受け取って3日前に初めて実車に乗って
それであのリザルトって適応力凄すぎじゃないかと
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 02:24 No.1209667
※28
デフリースに関しては元々トヨタのリザーブだったから帰ってきただけ
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 06:54 No.1209691
F1であんな走りしたやつを乗せようとするところがあるんだな…
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 07:28 No.1209698
※5
ホンダは現在MotoGPとF1と二輪と四輪の最高峰クラスに参戦してるから
ルマン(WEC)のワークス参戦とか体力的に無理やろ
ただでさえホンダはF1に力を入れ過ぎてMotoGPではボロ負け状態だしな
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 07:53 No.1209704
あっそ。どうでもいい(棒)
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 08:01 No.1209708
ペレスも一緒に頼むわ。
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 11:48 No.1209758
トヨタはF1ドライバーが、ホンダはインディカードライバーの世代交代が急務だよな。
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 13:19 No.1209807
>ホンダもルマン参戦してくれよ。マシンはあるだろ。
ポンコツしかないで。
それにWEC出るくらいならmotoGPをなんとかせーよ。 マルケスが可哀想すぎる。
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 16:39 No.1209865
そのポンコツで勝てちゃうIMSAって・・・
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 18:53 No.1209932
※39
IMSAに参戦してるマシンとチームでそのままWECに参戦するだけやん
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 18:56 No.1209935
※38
なんだかんだでF1まで辿り着ける奴はレベル違うよ
-
名前: 投稿日:2023/09/20(水) 22:17 No.1210016
デフリース元からTOYOTAのリザーブしてたんだけどね。ベンツで乗れないならうちにのりなってずっと勧誘してて今年乗せるはずだったんだけどタウリ行きで無しになってたんや。HONDAは関係ないぞ。
ロペスは苦戦中のBTCCかTCRのTOYOTAに乗って欲しいな
-
名前: 投稿日:2023/09/21(木) 13:36 No.1210217
トヨタは26年の水素クラスと同時にある程度メンバー変えてくると思ったけど、デフリースだけは早めに確保しておきたいのかな。
-
名前: 投稿日:2023/09/21(木) 13:38 No.1210219
アキュラのマシンをポンコツって言ってる人はIMSA見てないよね。絶対。