F1情報通
≫
【動画】WRC グループBの時代、4駆車がサイド引かずにみんな切り返ししてるのナゼ?
2013-02-06
今見ると新鮮すぎ
参照スレ:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1358419370/
【動画】WRC グループBの時代、4駆車がサイド引かずにみんな切り返ししてるのナゼ?
WRCの話題
|
コメント:(12)
≪
BセナがWEC転向、マルシャが噂通りラジアを起用でフォースインディアのシートに注目が!
トヨタや数年前のウィリアムズみたいな明るいカラーリングがもっとあっていいと思うんだけど
≫
昨今のラリーシーンに慣れていると切り返し動作にもどかしさを感じてしまう
276:
音速の名無しさん
:2013/02/03(日) 08:36:15.81 ID:3qF8NEE/0
4駆車がみんな切り返ししてるのって当時はサイド引くとリヤ駆動を切る機構が無かったからってことですか?
302:
音速の名無しさん
:2013/02/04(月) 18:47:55.00 ID:KDMRL04y0
>>276
センターデフ無かったから
303:
音速の名無しさん
:2013/02/04(月) 18:49:10.03 ID:cbEiDp+f0
>>302
今もないけど
305:
音速の名無しさん
:2013/02/04(月) 20:13:51.05 ID:YcV/BBfW0
>>303
ハンドブレーキ引くとフリーになるけどな
306:
音速の名無しさん
:2013/02/04(月) 20:37:03.41 ID:tVzGQEpSP
>>305
クアトロと205T16の違いだね。
307:
音速の名無しさん
:2013/02/04(月) 20:39:30.47 ID:cbEiDp+f0
>>305
うん
だから
>>276
の書き方のほうが正しいのでは?という話
リアの駆動切るんじゃなくて、前後の拘束を解除するんだけど
305:
音速の名無しさん
:2013/02/04(月) 20:13:51.05 ID:YcV/BBfW0
>>302
センターデフはあったんじゃねぇの?
307:
音速の名無しさん
:2013/02/04(月) 20:39:30.47 ID:cbEiDp+f0
>>276
の書き方のほうが正しいのでは?という話
リアの駆動切るんじゃなくて、前後の拘束を解除するんだけど
277:
音速の名無しさん
:2013/02/03(日) 08:45:27.29 ID:sS4+wFbG0
駆動系がブッ壊れるから
1001:
音速の情報通名無し
:2013/01/01(火) 00:00:00 ID:f1jouhoutwo
参照スレ:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1358419370/
ランチャ・デルタと言えば個人的には台風のときに元気になる黄色いのを思い出すな。
そして婦警×2が乗るミニパト(トゥデイ魔改造ver.)と熱い戦いに・・・
http://f1jouhou2.com/blog-entry-2470.html
【動画】WRC グループBの時代、4駆車がサイド引かずにみんな切り返ししてるのナゼ?
人気記事
最新記事リスト
ランダムPick Up
≪
BセナがWEC転向、マルシャが噂通りラジアを起用でフォースインディアのシートに注目が!
トヨタや数年前のウィリアムズみたいな明るいカラーリングがもっとあっていいと思うんだけど
≫
コメント:
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/06(水) 15:05
No.17957
逮捕しちゃうぞ懐かしいw
名前:
炎上する名無し
投稿日:2013/02/06(水) 15:57
No.17958
車のサイズ、足の剛性、タイヤの性能
これがいまいちだからリアのスライドコントロールは無理と思っていい
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/06(水) 16:29
No.17961
この頃のギャラリーの量と近さはすごいねぇ
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/06(水) 16:40
No.17966
安全性の議論がさかんなフォーミュラしか見てない俺からすると
すぐタヒねる位置に観戦者がいることが不思議でならない
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/06(水) 17:43
No.17967
※4
昔はすごかったみたいだね
こんなの見つけた
http://youtu.be/_HjXXUyQhPE
http://youtu.be/AntTKfRO5po
http://nicoviewer.net/sm10622825
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2013/02/06(水) 17:45
No.17968
実際ポルトガルでヨアキム・サントスがやらかしたしな
ポルトガルは観客が度胸試しをするのでロールやバタネンみたいな
一流ドライバーもビビってたみたいだけど
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/06(水) 18:55
No.17974
ストライク男だっけか?
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/06(水) 21:17
No.17978
サイド引いても4輪ロックするからねぇ。それでいて1トン以下の500馬力以上なんだから・・・
観客の近さに関しても、車両に触れたら英雄みたいな風潮もあったみたいだ
し何にしても今じゃ絶対見ることの出来ない刺激的な時代だね。
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/06(水) 22:31
No.17988
Gr.B車両は走る棺桶だしな
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/08(金) 23:24
No.18168
86年のツールドコルスってトイボネンが亡くなったレースじゃないか。
このSSではまだ存命みたいだな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/15(金) 21:21
No.18689
あれ黄色だっけ
赤だと記憶していたが
名前:
名無しさん
投稿日:2013/02/21(木) 03:34
No.19079
やっぱプジョーって言えば205T16のイメージ
この頃のマシンはかっけー
コメントの投稿
お名前
コメント:
秘密
管理者にだけ表示を許可する
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。
≪
BセナがWEC転向、マルシャが噂通りラジアを起用でフォースインディアのシートに注目が!
トヨタや数年前のウィリアムズみたいな明るいカラーリングがもっとあっていいと思うんだけど
≫
2023 F1 新車
日程
チーム
01/31
ハース
02/03
レッドブル
02/06
ウィリアムズ
02/07
アルファロメオ
02/11
アルファタウリ
02/13
アストンマーチン
02/13
マクラーレン
02/14
フェラーリ
02/15
メルセデス
02/16
アルピーヌ
フェイスブックページ
【PR】
カテゴリ
F1関連テーマ (8574)
2023年 F1シーズン (30)
2023年 F1 テスト (7)
2023年 F1 新車 (10)
2022年 F1シーズン (112)
2022年 F1 テスト (12)
2022年 F1 新車 (10)
2021年 F1シーズン (109)
2021年 F1 テスト (8)
2021年 F1 新車 (10)
2020年 F1シーズン (83)
2020年 F1 テスト (14)
2020年 F1 新車 (10)
2019年 F1シーズン (105)
2019年 F1 テスト (22)
2019年 F1 新車 (8)
2018年 F1シーズン (104)
2018年 F1 テスト (8)
2018年 F1 新車 (0)
2017年 F1 シーズン (87)
2017年 F1 テスト (18)
2017年 F1 新車 (11)
2016年 F1 シーズン (122)
2016年 F1 テスト (22)
2016年 F1 新車 (12)
2015年 F1 シーズン (111)
2015年 F1 テスト (33)
2015年 F1 新車 (12)
2014年 F1 シーズン (112)
2014年 F1 テスト (21)
2014年 F1 新車 (10)
2013年 F1 シーズン (95)
2013年 F1 テスト (16)
2013年 F1 新車 (11)
2012年 F1 シーズン (97)
2012年 F1 テスト (19)
2012年 F1 新車 (12)
F1ニュース・情報 (2482)
F1の話題・ネタ (2317)
レース前展望 (174)
ドライバー/レース評価 (113)
F1解説・実況・放送 (274)
F1サーキット (206)
F1技術 (128)
F1安全性 (122)
F1レギュレーション (465)
F1データ (111)
F1人気 (197)
F1マネー (114)
F1関連イベント (61)
F1関連の質問 (44)
F1タイヤ (278)
F1ドライバー (5633)
ルイス・ハミルトン (314)
バルテリ・ボッタス (187)
セバスチャン・ベッテル (244)
シャルル・ルクレール (159)
マックス・フェルスタッペン (347)
ピエール・ガスリー (236)
ダニエル・リカルド (228)
ニコ・ヒュルケンベルグ (110)
ケビン・マグヌッセン (47)
ロマン・グロージャン (142)
カルロス・サインツJr. (128)
ランド・ノリス (83)
セルジオ・ペレス (263)
ランス・ストロール (59)
キミ・ライコネン (190)
アントニオ・ジョビナッツィ (28)
ダニール・クビアト (59)
アレクサンダー・アルボン (95)
ロバート・クビサ (53)
ジョージ・ラッセル (59)
エステバン・オコン (74)
ニコラス・ラティフィ (16)
角田裕毅 (280)
ミック・シューマッハ (82)
ニキータ・マゼピン (67)
周冠宇 (13)
オスカー・ピアストリ (7)
ニック・デ・フリーズ (23)
ローガン・サージェント (3)
セルゲイ・シロトキン (4)
ブルーノ・セナ (13)
ブレンドン・ハートレー (24)
フェルナンド・アロンソ (492)
ストフェル・バンドーン (47)
マーカス・エリクソン (30)
フェリペ・マッサ (209)
パストール・マルドナド (104)
小林可夢偉 (330)
ジェンソン・バトン (108)
ニコ・ロズベルグ (91)
マーク・ウェバー (45)
パスカル・ウェーレイン (25)
ジョリオン・パーマー (13)
フェリペ・ナッセ (9)
ポール・ディ・レスタ (20)
エイドリアン・スーティル (24)
ジャン・エリック・ベルニュ (22)
ジュール・ビアンキ (20)
エステバン・グティエレス (41)
ギド・バン・デル・ガルデ (6)
マックス・チルトン (9)
ロベルト・メルヒ (4)
シャルル・ピック (7)
ヘイッキ・コバライネン (14)
ビタリー・ペトロフ (4)
ティモ・グロック (2)
ナレイン・カーティケヤン (2)
マリア・デ・ビロタ (8)
ペドロ・デ・ラ・ロサ (4)
ニック・ハイドフェルド (6)
セバスチャン・ブエミ (7)
ハイメ・アルグエルスアリ (12)
アイルトン・セナ (29)
アラン・プロスト (14)
ミハエル・シューマッハ (87)
ナイジェル・マンセル (14)
ネルソン・ピケ (3)
ゲルハルト・ベルガー (15)
デイモン・ヒル (7)
ジャン・アレジ (17)
ハインツ-ハラルト・フレンツェン (2)
リカルド・パトレーゼ (1)
ルーベンス・バリチェロ (9)
ミカ・ハッキネン (9)
デビッド・クルサード (4)
ジャック・ビルヌーブ (49)
ファン・パブロ・モントーヤ (5)
ヤルノ・トゥルーリ (2)
ジャンカルロ・フィジケラ (2)
ジョニー・ハーバート (1)
ルーカス・ディ・グラッシ (1)
ペドロ・ディニス (1)
ネルソン・ピケJr. (5)
パトリック・フリーザッハ (4)
F1チーム・エンジン (5179)
レッドブル (684)
マクラーレン (776)
フェラーリ (746)
アルファロメオ (56)
アストンマーチン (56)
ザウバー (252)
ロータス (148)
ウィリアムズ (209)
フォースインディア (96)
レーシングポイント (42)
ケータハム (143)
トロロッソ (147)
アルファタウリ (116)
アルピーヌ (60)
メルセデス (526)
アウディ (9)
マノー (84)
ハース (200)
HRT (6)
ジョーダン (2)
リジェ (1)
ルノー (320)
ホンダ (472)
トヨタ (23)
フォード・コスワース (3)
プジョー (1)
スクーデリア・イタリア (1)
フォーミュラE関連テーマ (467)
2023 フォーミュラE (9)
2022 フォーミュラE (16)
2021 フォーミュラE (15)
2019-2020 フォーミュラE (16)
2018-2019 フォーミュラE (25)
2017-2018 フォーミュラE (10)
2016-2017 フォーミュラE (25)
2015-2016 フォーミュラE (30)
2014-2015 フォーミュラE (33)
フォーミュラEの話題 (288)
インディカー関連テーマ (687)
2022年 インディカー (19)
2021年 インディカー (18)
2020年 インディカー (16)
2019年 インディカー (34)
2018年 インディカー (31)
2017年 インディカー (36)
2016年 インディカー (34)
2015年 インディカー (30)
2014年 インディカー (36)
2013年 インディカー (39)
2012年 インディカー (18)
インディカーの話題 (376)
SUPER GT 関連テーマ (299)
2023年 SUPER GT (4)
2022年 SUPER GT (16)
2021年 SUPER GT (14)
2020年 SUPER GT (8)
2019年 SUPER GT (16)
2018年 SUPER GT (15)
2017年 SUPER GT (12)
2016年 SUPER GT (16)
2015年 SUPER GT (16)
2014年 SUPER GT (16)
2013年 SUPER GT (16)
2012年 SUPER GT (8)
SUPER GTの話題 (142)
WEC関連テーマ (264)
2023年 WEC (3)
2022年 WEC (6)
2021年 WEC (6)
2019/20 WEC (11)
2018/19 WEC (15)
2017年 WEC (16)
2016年 WEC (21)
2015年 WEC (17)
2014年 WEC (20)
2013年 WEC (16)
WECの話題 (133)
WRC関連テーマ (420)
2023年 WRC (17)
2022年 WRC (41)
2021年 WRC (35)
2020年 WRC (16)
2019年 WRC (40)
2018年 WRC (30)
2017年 WRC (37)
2016年 WRC (13)
2015年 WRC (23)
2014年 WRC (13)
2013年 WRC (13)
WRCの話題 (142)
NASCAR関連テーマ (208)
NASCAR 2018 MonsterEnergyCup (0)
NASCAR 2017 MonsterEnergyCup (0)
NASCAR 2016 SprintCup (0)
NASCAR 2015 SprintCup (0)
NASCAR 2014 SprintCup (0)
その他 (1244)
スーパーフォーミュラの話題 (260)
モータースポーツニュース (556)
市販自動車関連 (260)
その他の話題 (163)
F1スレ用語 (2)
F1情報通 サイト情報 (3)
JavaScript:Paroday
2023 モータースポーツカレンダー
F1
WEC
WRC
FE
Indy
NASCAR
SGT
SF
決勝日
レース
03/05
バーレーン
03/19
サウジアラビア
04/02
オーストラリア
04/30
アゼルバイジャン
05/07
マイアミ
05/21
エミリア・ロマーニャ
05/28
モナコ
06/04
スペイン
06/18
カナダ
07/02
オーストリア
07/09
イギリス
07/23
ハンガリー
07/30
ベルギー
08/27
オランダ
09/03
イタリア
09/17
シンガポール
09/24
日本
10/08
カタール
10/22
アメリカ
10/29
メキシコ
11/05
ブラジル
11/18
ラスベガス
11/26
アブダビ
決勝日
レース
03/17
セブリング 1000マイル
04/16
ポルティマオ 6時間
04/29
スパ 6時間
06/10
ル・マン 24時間
07/09
モンツァ 6時間
09/10
富士 6時間
11/04
バーレーン 8時間
開催日
レース
01/19-
モナコ
02/09-
スウェーデン
03/16-
メキシコ
04/20-
クロアチア
05/11-
ポルトガル
06/01-
イタリア
06/22-
ケニア
07/20-
エストニア
08/03-
フィンランド
09/07-
ギリシャ
09/28-
チリ
10/26-
セントラル・ヨーロッパ
11/16-
日本
決勝日
レース
01/15
メキシコシティ
01/28
ディルイーヤ
01/29
ディルイーヤ
02/11
ハイデラバード
02/25
ケープタウン
03/25
サンパウロ
04/22
ベルリン
04/23
ベルリン
05/06
モナコ
06/03
ジャカルタ
06/04
ジャカルタ
06/24
ポートランド
07/15
ローマ
07/16
ローマ
07/29
ロンドン
07/30
ロンドン
決勝日
レース
03/05
セントピーターズバーグ
04/02
テキサス
04/16
ロングビーチ
04/30
バーバー
05/13
インディアナポリス
05/28
インディ500
06/04
デトロイト
06/18
ロード・アメリカ
07/02
ミッドオハイオ
07/16
トロント
07/22
アイオワ
07/23
アイオワ
08/06
ナッシュビル
08/12
インディアナポリス
08/27
ワールドワイドテクノロジー
09/03
ポートランド
09/10
ラグナセカ
決勝日
レース
02/19
デイトナ
02/26
オートクラブ
03/05
ラスベガス
03/12
フェニックス
03/19
アトランタ
03/26
COTA
04/02
リッチモンド
04/09
ブリストル ダート
04/16
マーチンズビル
04/23
タラデガ
04/30
ドーバー
05/07
カンザス
05/14
ダーリントン
05/21
オールスター
05/28
シャーロット
06/04
ワールドワイドテクノロジー
06/11
ソノマ
06/25
ナッシュビル
07/02
シカゴ
07/09
アトランタ
07/16
ニューハンプシャー
07/23
ポコノ
07/30
リッチモンド
08/06
ミシガン
08/13
インディアナポリス
08/20
ワトキンズグレン
08/26
デイトナ
09/03
ダーリントン
09/10
カンザス
09/16
ブリストル
09/24
テキサス
10/01
タラデガ
10/08
シャーロット
10/15
ラスベガス
10/22
ホームステッド
10/29
マーチンズビル
11/05
フェニックス
決勝日
レース
04/16
岡山
05/04
富士
06/04
鈴鹿
08/06
富士
08/27
鈴鹿
09/17
SUGO
10/15
オートポリス
11/05
もてぎ
決勝日
レース
04/08
富士
04/09
富士
04/23
鈴鹿
05/21
オートポリス
06/18
SUGO
07/16
富士
08/20
もてぎ
10/28
鈴鹿
10/29
鈴鹿
最新コメント
・
名無しさん:マクラーレン、レッドブルから優秀な人材の引き抜きに成功した模様 (05/31)
・
名無しさん:レッドブルのマルコ博士、デ・フリーズには“角田に火をつける”ことを期待していた模様 (05/31)
・
名無しさん:レッドブルのマルコ博士、デ・フリーズには“角田に火をつける”ことを期待していた模様 (05/31)
・
名無しさん:レッドブルのマルコ博士、デ・フリーズには“角田に火をつける”ことを期待していた模様 (05/31)
・
名無しさん:マクラーレン、レッドブルから優秀な人材の引き抜きに成功した模様 (05/31)
・
名無しさん:マクラーレンのノリス、ウェットの速さは異常 (05/31)
・
名無しさん:アルファロメオとハースF1が2024年から提携する可能性があるらしい (05/31)
月別アーカイブ
2023/05 (180)
2023/04 (171)
2023/03 (174)
2023/02 (140)
2023/01 (138)
2022/12 (155)
2022/11 (162)
2022/10 (172)
2022/09 (165)
2022/08 (172)
2022/07 (188)
2022/06 (169)
2022/05 (188)
2022/04 (171)
2022/03 (180)
2022/02 (130)
2022/01 (132)
2021/12 (165)
2021/11 (164)
2021/10 (161)
2021/09 (159)
2021/08 (151)
2021/07 (170)
2021/06 (172)
2021/05 (181)
2021/04 (157)
2021/03 (154)
2021/02 (125)
2021/01 (135)
2020/12 (176)
2020/11 (162)
2020/10 (179)
2020/09 (187)
2020/08 (204)
2020/07 (189)
2020/06 (151)
2020/05 (158)
2020/04 (151)
2020/03 (174)
2020/02 (177)
2020/01 (154)
2019/12 (173)
2019/11 (191)
2019/10 (192)
2019/09 (204)
2019/08 (203)
2019/07 (216)
2019/06 (193)
2019/05 (201)
2019/04 (204)
2019/03 (216)
2019/02 (170)
2019/01 (156)
2018/12 (155)
2018/11 (181)
2018/10 (203)
2018/09 (182)
2018/08 (176)
2018/07 (184)
2018/06 (184)
2018/05 (182)
2018/04 (185)
2017/09 (170)
2017/08 (158)
2017/07 (183)
2017/06 (168)
2017/05 (182)
2017/04 (173)
2017/03 (165)
2017/02 (144)
2017/01 (148)
2016/12 (155)
2016/11 (165)
2016/10 (179)
2016/09 (169)
2016/08 (169)
2016/07 (187)
2016/06 (171)
2016/05 (177)
2016/04 (171)
2016/03 (164)
2016/02 (154)
2016/01 (147)
2015/12 (159)
2015/11 (176)
2015/10 (180)
2015/09 (176)
2015/08 (164)
2015/07 (170)
2015/06 (171)
2015/05 (187)
2015/04 (168)
2015/03 (180)
2015/02 (152)
2015/01 (154)
2014/12 (161)
2014/11 (178)
2014/10 (197)
2014/09 (189)
2014/08 (190)
2014/07 (186)
2014/06 (178)
2014/05 (185)
2014/04 (177)
2014/03 (186)
2014/02 (146)
2014/01 (200)
2013/12 (172)
2013/11 (215)
2013/10 (233)
2013/09 (203)
2013/08 (165)
2013/07 (184)
2013/06 (181)
2013/05 (184)
2013/04 (204)
2013/03 (234)
2013/02 (215)
2013/01 (211)
2012/12 (206)
2012/11 (245)
2012/10 (271)
2012/09 (250)
2012/08 (235)
2012/07 (237)
2012/06 (217)
2012/05 (222)
2012/04 (184)
2012/03 (104)
【PR】