-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:47 No.1217706
シーズンワーストレース
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:48 No.1217707
ハミルトンがあんなミスをするとは珍しい
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:49 No.1217708
ペレス結局10位になってるんですけど
てかタウリのマシンクソ過ぎてちょっと話にならんぞこれ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:49 No.1217709
タウリのストレート遅すぎるだろ
DRS開いてもハース抜ける気全くしなかったわ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:49 No.1217710
アルファタウリさん・・・?
なんですかこれは・・・?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:50 No.1217711
ほらな、タウリの戦略叩きとかやっぱり見てないやつばかりじゃん
角田に関わる正負のファンって結局は人を叩ければ良いだけなんだよね、自分のストレスをF1にぶつけんな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:50 No.1217712
※2
去年のベルギーでもやってなかったか?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:50 No.1217713
焦ってチームメイトに7年前のスペインと同じ事をしでかす過大チャンピオンは引退して、どうぞ。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:50 No.1217714
角田の唯一よかったところは、やっとちゃんと同じ条件でローソンと走ったレースでしっかりとローソンに大差をつけて勝ったことと、トラリミに引っかからなかったことくらいか
単純に車が遅すぎて話にならん
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:51 No.1217715
タウリはストラテジもドライバーもどうにも出来ないレベルで遅かったな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:51 No.1217716
たしかに戦略叩きは見る目がない。それ以前の問題
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:52 No.1217717
アルファタウリ燃料計算間違えてリフト&コーストさせてたって情報流れてるんだけどマジ?流石にデマだよな?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:52 No.1217718
※9
それを最初から出来てなきゃおかしいわけで
体力がないリザーブや走り慣れてないんだから、最初から予選やフリー含めて圧倒出来ないのがおかしい
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:52 No.1217720
ガスリーの2回目の5秒ペナルティが良く解らなかった
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:52 No.1217721
まあ、またもや戦略当たったローソンより前にいれてるだけまだマシか…
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:53 No.1217722
今回は急な変更だから仕方ないけど、せめて今は履いてるタイヤのライフくらいは表示して欲しいかな。
終盤まで分かりづらくて仕方なかった。
来年からこのルールになったら新規のファンは増えなさそうw
あと、サージェントは大丈夫かな?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:53 No.1217723
ポケットのどこに何を用意してたんですかね?
カテゴリ違いの遅さで話にならんかったね
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:53 No.1217724
普段と違うって意味で結構楽しめたわ
サーキット特性もあって無駄に過酷になったな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:54 No.1217725
もういっそドライバーが遅いって言ってくれよ、レースにならんレベルのドベマシンだなんて考えたくないよ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:54 No.1217726
角田に関してはバックオフしないと燃料持たないかも問題あったっぽいのがな…
無理に燃料突っ込んでパワーあげるなら新しいPU入れようよ…限界なんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:54 No.1217727
おかしいなぁ~
ノリスとピアストリって5月くらいまで予選も決勝も角田とバトルしてたのに
どうしてこうなった.....
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:54 No.1217728
みんなバテバテだったな
暑さやコース特性のせいかな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:54 No.1217729
タウリは相変わらずのクソ戦略だしマシンはポンコツだしどうしようもないな
ハミは久々にダーティプレイで自爆したなw
ペレスはさすがに首やろ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:55 No.1217730
単純にアルファタウリは遅かった
戦略でどうにかなるレベルじゃなかった
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:55 No.1217731
タウリはマシンが遅すぎる…
戦略がまともだったからなおのこと際立って遅い
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:55 No.1217732
タウリの2人は無線で燃料足りないから1秒ペース落とせって言われてたらしいね
こんなんレース以前の問題だろ・・
角田はもうタウリから離れたほうがいいわ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:55 No.1217733
バックオフじゃなくてリフトオフか、ごめん眠かったわ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:58 No.1217734
ペレスはレースペース遅いんだから、最低限トラックリミット取られないように走らないとだめだろ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:58 No.1217735
マクラーレンはノリスのドライバーズランクを考慮してスイッチするべきだったんじゃない?
出来高発生するのかピアストリがダブルスコア付けられそうなのを恐れたのか・・・
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:58 No.1217736
今日のタウリは戦略以前にマシンが酷すぎた
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:58 No.1217737
ロメオはいいレースをしたね
今年はマシンパフォーマンスとしては決して優れてる方とは言えないけど巧みなレースをしてる印象がある
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:58 No.1217738
マシンもチームも戦略もうんこ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:58 No.1217739
※26
GP2チームかよ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:59 No.1217740
ドライバーもう皆ヘロヘロやん、サッカーW杯もそうだけどなぜ暑い時期にカタールでやらせようとするの…アブダビの前で良かったやん、ってかタウリはペース悪すぎるな戦略も何もないぞあれじゃ。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 03:59 No.1217741
トラックリミットが100回を超えたサーキットは回収必須にしてほしい。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:00 No.1217742
昨日は男子サッカーが韓国に1-2で逆転負け
今日は酷いパフォーマンスのレース
週末の疲れは癒えなかった
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:00 No.1217743
選手権三位が懸かってる僚友撃墜はバツが悪いっちゃ悪い
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:01 No.1217744
今から次の頭タウリが楽しみで仕方ねーですわ
と言うか、SCギャンブルしないとワンチャンすらない程遅いクルマなんでしょうね
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:02 No.1217745
※30
燃料足りないってのはクソ戦略だろ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:02 No.1217746
で、ポケットになにか入ってたのか?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:02 No.1217747
※36
男子サッカーは負けて当たり前の面子と内容
今日はタウリが酷すぎて論評のしようもない
これだ当たり前の週末なんだろうな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:03 No.1217748
ここでのマシン差が順位にそのまんま出たレースだったな。
一部例外やセルフペナルティ受けてるのがばらついてるだけで、それがなきゃきれいにチームごと並びそうな結果。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:03 No.1217749
ポイント争いしてたアルファロメオも遠くに行っちゃったな。アルファタウリはトラブル抱えたんか?ってくらい遅かった。ドライバーもお手上げ状態。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:03 No.1217750
※40
ぽっけにガソリン入れててタンクに積み忘れました
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:04 No.1217751
ガス欠ミナルタウリに苦笑
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:05 No.1217752
※41
×これだ
⚪︎これが
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:05 No.1217753
タイヤで個性を出せないなら燃料や!…こういうこと?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:05 No.1217754
※40
燃料タンクの蓋が入ってました
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:05 No.1217755
ペレス遅いくせにトラリミって…
チームの無線も呆れられてたな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:06 No.1217756
終盤トラックリミット連発はドライバーの体力集中力がもたなかったか
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:07 No.1217757
ピアストリ待合室でへばってたな
ノリスは水の瓶を歯で開けるワイルドさw
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:07 No.1217758
※13
角田は予選はここまでローソンに4勝1敗で余裕で勝ち越してますが……
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:07 No.1217759
※47
荒れてSC出まくるのにかけたんじゃね?
だとしても軽くした前半から遅いっていう
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:08 No.1217760
※6
今日のタウリの戦略について叩いてる書き込みほとんどないと思うけど、君はいったい何と戦っているの?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:11 No.1217761
アルファタウリとかいう産油国であるカタールでわざわざ燃料の搭載を最小限ギリギリに抑えることで環境への優しさをアピールするエコチーム。グレタポイントは大量に獲得できたんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:11 No.1217762
タウリのPU、もしかしてヘタってきてる?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:11 No.1217763
>>43
アルファロメオは稼いだな今晩の酒は美味いだろう
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:12 No.1217764
序盤で8位、前の車が勝手に落ちる好条件で自慢の「アンダーカット!」戦法炸裂でタイヤを捨てて・・・どんどん順位を落として行くタウリ・スタイルに痺れた。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:13 No.1217765
マクラーレンは離されたとはいえマックス相手に5秒以内ってレッドブルに1番肉薄してるんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:14 No.1217766
タウリのミディアムペースが酷かったな
あれじゃどうしようもない
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:14 No.1217767
トラックリミット違反をしなかったのマックスとルイスとカルロスだけらしいな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:15 No.1217768
アルファタウリ燃料足りなかったってマジ?
セーフティーカーも序盤入ったのに、あれで足りないって計算間違いとかしか考えられない。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:15 No.1217769
<<2023年ペレスの成績 平均5.5位>>
バーレーンGP 2位
サウジアラビアGP 1位
オーストラリアGP 5位
アゼルバイジャンGP 1位
マイアミGP 2位
モナコGP 16位
スペインGP 4位
カナダGP 6位
オーストリアGP 3位
イギリスGP 6位
ハンガリーGP 3位
ベルギーGP 2位
オランダGP 4位
イタリアGP 2位
シンガポールGP 8位
日本GP 19位
カタールGP 10位
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:16 No.1217770
今回は戦略以前にマシンに速さなかったから何やってもだめだったでしょ
そこまで戦略悪くはなかったと思うよ いつもひどいから基準が緩くなってるかもしれないけど
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:17 No.1217771
タウリがついに燃料計算すらできなくなったと聞いて飛んできました
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:18 No.1217772
ピアストリをライコネンに例えるとノリスがハイドフェルドに見えてしまう程に今週末は更に鮮烈だった。でも、ノリスは観ていて楽しいドライバーだ!この機会にF1の将来を担うドライバーに覚醒しろっ!!
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:18 No.1217773
※69
マックスは終始ペースコントロールしてたし実際はかなり差があるよ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:19 No.1217774
今回はハミルトンが珍しいミスでノーポイントだったから助かったけど、ペレスこんなレベルの走りでもランキング2位なら継続なのかな?普通に解雇レベルの惨劇に見えるが
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:19 No.1217775
予選激遅で決勝はやりたい放題なペレスでもフェルスタッペンがいなかったら現時点でランキングトップなのが軽く恐怖やわ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:20 No.1217776
※67
今まではペースコントロールしてても10秒20秒と差がついてたってことよ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:21 No.1217777
トラックリミットに
タイヤ走行制限に
熱中症
カタールはコースも開催時期も見直さないとダメだね。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:22 No.1217778
オコンがレース中に吐いたらしい
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:23 No.1217779
そうだな、フェルスタッペンはファステストに挑めるだけタイヤを温存してたな。全盛期のシューマッハやハミルトンの域に達してるわ。明らかに次元が違って勝負にならない。完璧なチャンピオンの走りだった。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:24 No.1217780
ボッタスは何だかんだ、流石のベテランだった。素晴らしい。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:25 No.1217781
ペレスは2位が多いわけじゃない。
逆を言うと他のドライバーが2位を獲得してることの方が多いから、マックスが居なくてもペレスが自動的にランキングトップに繰り上がるわけじゃなくない?ちゃんと計算してないからしらんけど
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:27 No.1217782
アルボンにストロールもレース後メディカルセンター行ったみたいね
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:28 No.1217783
たしかに1位と2位じゃポイントかなり違うからフェルスタッペンいなかっなことにするとペレス1位になるのかちゃんと計算しないとわからないね
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:32 No.1217784
ラッセルはハンドルの上で何やってんたん?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:32 No.1217785
タウリはカタールに関して、なにしてもこれ以上はなかった
ヒュルケンのスタート位置のミスなかったら・・・
角田は来年どこかに移籍できないのかね、無理なんだろな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:38 No.1217787
ラッセルは暑すぎて手冷やしてたんじゃない?
このサーキット休める場所メインストレートしかないし
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:40 No.1217788
ペレス酷すぎ
過去にレッドブルをクビになった他の誰よりも酷い
F1の契約なんてどうとでもなると散々言われてるのに、コイツはなんで来年も乗れるの?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:41 No.1217789
ルクレールがインタビューで暑さは勿論だし、サーキットレイアウト上休める場所が少ない、3ストップ義務によって常に予選のアタックラップ並の集中力が必要で消耗が激しかったって言ってるな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:43 No.1217790
リカルドはカタールをパスして正解だったな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:44 No.1217791
ヘトヘトの中お祝いされてもそれはそれで辛そうだからある意味昨日チャンピオン決まってよかったかもしれん
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:45 No.1217792
戦略批判はおかしい!単純にマシンが遅いだけ!って主張してた人は燃料の話聞いて頭を抱えてそう
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:47 No.1217793
燃料が足りなくなるくらい猛プッシュして序盤のペースだったとしたらまさしく終戦
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:47 No.1217794
今日のローソンは角田に対して常に遅くて
デフリーズのようだったな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:49 No.1217795
※85
そりゃまた別の話だろ 酷い話だがw 一々煽りあいにもってくなよ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:51 No.1217796
タイヤ使用18周制限により、決勝なのにロングランする必要が無くなって57周に渡っていつもよりかなり速いペースで走行してドライバーたちはへろへろ。今回はスプリントもあって、不確定要素が多い上にこんな過酷なレースになって、ドライバーが翻弄されて気の毒に思った。みんな無事にレース終えられて良かっよ。来年から視聴率のためとかで、タイヤ交換義務回数いじるとか絶対やめてほしい。ドライバーの命大切にしてほしい。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:52 No.1217797
最近ずっとフェルスタッペン優勝マクラーレン表彰台だな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 04:54 No.1217798
レース後に体調不良のドライバーが続出してるけどカタールGPが10年続くとかろくでもないな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:01 No.1217800
※69
リザルトを保持したままタッペンを除外するとペレスが1位だが、
タッペンのリザルトを除外して繰り上げるとペレスが232ptsでハミが245ptsとなりハミが逆転する。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:03 No.1217801
カルロス実はズル休みしたんじゃなかろうな?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:04 No.1217802
ペレスはぶっ壊しすぎで予算制限を圧迫してクビやろ
ミック二世
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:05 No.1217803
>>92
計算したのか、えらい
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:31 No.1217806
アストンと枕の差がいよいよ11点か
坊ちゃんが荒れるのもしゃーない
プレッシャーも凄かろう
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:41 No.1217807
ああ分かった、タウリはスプリントで3回もSC出たのを見て決勝も同じような展開になると思って燃料搭載量をギリギリまで減らしたんだろう。
しかし実際は1回しかSCが出なかった上3ピット義務の影響でガンガン飛ばすから燃料が足りなくなった、と。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:42 No.1217808
そうは言うてもチェコもたまに貢献して来たんだし穏便に進めたくはある
昨年に複数年契約を勝ち取ったのも
今となってはペレス自身も余計だったと思うてるやもしれん
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:46 No.1217809
※97
ありえそう
そう考えるとそこまでおかしなことじゃ・・・ないか?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:48 No.1217810
何気に中段勢で一番国際映像抜かれたのって実は角田だったりしない?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:55 No.1217811
ペレスとストロールのバトルはどきどきした(別の意味で)
撃墜王vs破壊王は怖すぎる
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:55 No.1217812
※97
でも決勝当日はその原因となる風が弱まってるの分かってたよね・・・
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 05:58 No.1217813
まあ他チームはちゃんと燃料積んでるのにタウリだけ足りなくなってる時点でタウリのミスなのは間違いないだろう
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:01 No.1217815
FIAはタイヤメーカーへの忖度と興行優先のためにドライバーの安全を蔑ろにしたことに関して声明と謝罪を出すべきだな
レース後のアルボンやストロールの姿見たら走行中に失神して大事故起きてた可能性も十分あったレベルの酷さ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:02 No.1217816
いや、ハードの崖が来てハースを抜け無かった。ミドルで走らなさ過ぎたタウリのストラテジストが悪い。ちゃんとやればロメオの前には行けただろ。早く入れすぎorタイム落ちてるのに遅く入れるのの2種類しかない、タウリ脳ミソ猿以下。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:03 No.1217817
つまらんかった
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:09 No.1217818
リフトオフの指示は後半3分の1位で頻繁に出てるね。その時点でレース終了でしょ。ちなみにローソンにもその指示は出てる。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:12 No.1217819
DAZN組だが
「んー、角田ペース良くないですね」
「前に付いていけません」
「後ろからアルボンが迫ってきました」
今年何回このセリフ聞いただろう
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:17 No.1217820
コーナーも遅い、ストレートも遅い、それでいてタイヤがすぐダメになる、アルファタウリは残りの5戦もノーポイントなんだろうなあ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:23 No.1217821
イギリス人がずっとジョージが悪いルイスが悪いで延々喧嘩してる
メルセデスが二人の和解動画をすぐ出したのはルイス側のプロモーションだ、いやジョージが求めたに決まってるで喧々諤々
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:33 No.1217823
ここでロメオのダブルポイント
これでタウリの最下位は確定かな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:35 No.1217824
ピアストリが控え室でメルセデスのクラッシュをバカにしてルイスファンとラッセルファンから批判されとるw
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:40 No.1217825
表彰式前の控え室にて…
ピアストリ:ハミルトンとラッセルがクラッシュしたの?
ノリス:そうだよ。
ピアストリ:Wow,ありがとうメルセデス。
この程度の会話にブチ切れるメルセデスファンw
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:47 No.1217826
実際あのふたりがやらかしてなかったらマクラーレンは勝てない可能性あったからな、そりゃサンキューやわ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:56 No.1217827
タウリのエンジニア、エギントン。
このエンジニアの言い訳コメントまだ?
元々ストラテジーなんて代物はタウリには無いだろうし
大方このレースで投入したフロアのアップデートは失敗したんじゃないのか?
FP1で良かったからアップデート成功と勘違いしてたんじゃないのか?
いい加減まともなレースが見たいから、エンジニア達入れ替えるアップデートしてほしいわ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 06:59 No.1217828
あんま話題にもしてもらえない世界王者が居ますね
ハットトリックまで決めたのに…
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:11 No.1217829
タウリは間違いなく最弱マシンだろ。特にロングランに関しては圧倒的最弱だわ。
来年もこんな感じだろうなw
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:13 No.1217830
115
戦略は問題無かった。ただ単にマシンが遅かった。以上。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:19 No.1217831
燃料入れないのも戦略でそれが失敗じゃないのか
ポケットに色々入れてても穴が開いてたら何ともならんよ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:20 No.1217832
このコース来年からなくていいぞ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:21 No.1217833
予選を考えると角田入賞できるかと思っていたけど
レースペースが遅すぎて序盤で無理だと感じた
原因が燃料不足だとしたら。。タウリさんの戦略ヤバすぎポイント目指してないだろ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:26 No.1217834
燃料積載量でタイム差が激しいんやろ(適当)
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:29 No.1217835
来年走るって決まったのに未だにローソンより早いって言ってる意味が分からんわ。そう言わないと病気になるのか?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:37 No.1217837
来年走るかより昨日あった直近のレース内容や比較を見たくないなら自分が見ないようにすればいいだけ。
昨日あったレースより来年のシート云々だけ考えて昨日のレースの話をするな!っていうのは改めて文字にしたら普通受け入れられないのはわかるね
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:37 No.1217838
角:決勝ダメだろこれ、予選に全フリしとくか
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:37 No.1217839
謎戦略は既にレース前の燃料まで及び始めたんだなw
タウリはアホすぎて頭おかしいw
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:37 No.1217840
119
燃料の話はフェイクニュースだぞ。タウリに関してはレース後に毎回何かしらの無線フェイクニュースをポストする輩出るよな。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:40 No.1217841
タウリの戦略家曰くダーティエアでタイヤ痛めたからアカンかったとの事。笑
いやマシンが遅いだけだろ笑
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:42 No.1217842
ハミチンはあんなミスするようになったら
もうWCどころか1勝も出来無さそう
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:43 No.1217843
2周に渡ってゲロ吐いたオコン
意識を失いかけていたラッセルとストロール
安全にリタイアできたサージェント
少なくとも3名のドライバーがメディカルセンターに搬送された
ほとんどのドライバーが熱中症と死闘していた
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:43 No.1217844
アロンソのコースオフって何だったの?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 07:52 No.1217845
※116
完璧すぎて何も言う事がないw
3ストップとかRBに不利なのにそれでも支配する完璧超人だわ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:00 No.1217846
サージェントは車から降りれないほどぐったりしてると思ったら脱水症状か
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:02 No.1217847
凄い耐久レースだったな
早々にリタイヤしたハミとサインツが一番ラッキーだったかもしれん
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:03 No.1217848
タウリこれでレッドブルのコピーする気ないとか言ってんのか…
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:04 No.1217849
ペレスとストロールはクビで
下手すぎ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:07 No.1217850
タイヤ縛り無かったらレッドブル(マックス)2位に何秒差つけたんだろうな
その車でペレスときたら…
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:08 No.1217851
つーか「来年タウリ出ろ」って言ったるやつらは鈴鹿で角田の契約延が長発表になったときにどう思ってたのかね?
めぼしい移籍先なんか今はないんだから、タウリにしがみつくしかないでしょ
前が狙えない時は対チームメイトでどうかって戦いを来年も一年見続けるしかないのよ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:09 No.1217852
ラッセルも速かったな。マクラーレンと同等やったのに。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:10 No.1217853
燃料少なくてあの結果ならタウリのマシンとは一体・・・
予選だけよくてもな~
どんだけ予選でドライバーがスーパーラップを出してるのかってことだな、タウリは
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:11 No.1217854
タウリ出ろ!はファンの願望。そんな真剣に言ってないだろう。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:11 No.1217855
アルファタウリの車クソさが半端ねぇ
捨てちまえよそんな車
それでも来年も独自路線で行くならもうダメだよこのチーム
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:13 No.1217856
タウリはアップデートして更にストレート遅くなったくね?w
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:13 No.1217857
それより体調不良者続出がヤベーな来年は無しでええやろ。
そしてタウリの燃料残量問題はマジっぽいな。戦略とかマシンとかドライバーとかよりも前の問題やんけ…
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:14 No.1217858
※63
>シンガポールGP 8位
>日本GP 19位
>カタールGP 10位
まさかこれがレッドブルに乗ってるドライバーの順位だとは思うまい…
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:14 No.1217859
アルファタウリ遅い理由がわからないってさ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:15 No.1217860
現場はドライバーの熱中症続出で騒然としてるのに
悪口陰口ばかりの日本人…
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:16 No.1217861
FIAもFIMも金のための開催優先で一部のメーカーの言う事ばかり聞くしスプリントなんてものもするから怪我人と体調不良者大量に出ても無視してるよな。この頃酷すぎると思う。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:22 No.1217862
147
君狭い世界で生きてんね。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:23 No.1217863
露骨にマシン性能で順位が決まったなぁ。
タウリとウィリアムズとハースはどう足掻いても、
誰が乗ってもポイントなんて取れたもんじゃない。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:24 No.1217864
やっぱりマックス・レッドブル・ホンダの組み合わせは最高で最強だな!
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:26 No.1217865
今年の角田は確かに成長したと思えるが
今年もタウリのエンジニアの頭はおかしい。
今年もタウリのマシンはやっぱりクソマシン。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:27 No.1217866
ペレスはもうアカンな。リカルドか角田の昇格ありそう。割とまじで。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:29 No.1217867
ハードなレースだったが面白かったよ。タイヤ義務のおかげで全くタイヤを気にせず全周全開のレースはドライバーにとっては環境も相まって地獄だったろうが見てる方はオーバーテイクだらけでエキサイトしただろう。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:34 No.1217868
解決策
ミナルディに名前を変えれば遅いマシンでも問題なくなる
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:36 No.1217869
来年はアディダスが最弱マシンかw
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:39 No.1217870
まあRB系はフェルスタッペンの優勝は勿論、ペレスも後方から追い上げキッチリとポイントを獲り、角田とローソンも粘りの走りで健闘し、かなり良い結果といえる。この調子で次も行こう👍
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:48 No.1217871
よくこれだけ遅いマシンで予選11位まで行けたな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:50 No.1217872
スプリントみて、なんかあまり本戦も面白くならなさそうに思ってみなかった。
何となく正解だった。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:54 No.1217873
※148
同意。
あとプロモーターが進めたことだから、リバティとドルナが癌。
少なくともFIAは不満みたいだよ。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 08:58 No.1217874
モトGPのインドでもライダーみなヘロヘロだったよな。
周回数減をしてもだし、暑い地域でのレースはちょっと考えないとね。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 09:00 No.1217875
ポケットに穴空いてて燃料漏れてました。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 09:43 No.1217884
※147
日本人下げに体調不良のドライバーを使うのも充分品がないと思うぞ?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 09:55 No.1217889
今回はアルファタウリのギャンブルが封じられたから仕方ない。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 09:56 No.1217890
147は言わなくてもいい事言ったな、ドライバーの体調の話は別の機会に言え
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 09:57 No.1217891
ペナルティなしだとチーム毎にキレイに並んでたのかな?
ペレス除いて、、。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 10:05 No.1217895
まぁアルファタウリが遅いのは仕方ねーよ
名目上はレッドブルのジュニアチームとはいえ
元を辿ればミナルディだぜ?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 10:06 No.1217896
こんなところでレースするくらいならグリーンランドでやった方がマシだよな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 10:26 No.1217900
このコースは問題ありだよ。トラックリミットを使えば、それだけ
リスクを負うような設計(サンドトラップ)にすれば良いのに。
予選も決勝も後からトラックリミット取られるとか興醒めだわ。
ハミルトンは珍しくリスキーなチャレンジしてたな。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 10:28 No.1217903
タウリはドライバーや戦略どうこう以前に単純に遅すぎたな。
いつものこと過ぎるけど…
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 10:40 No.1217910
イギリスでアップデート投入したのにまったく結果が出ず
レース後に角田が無線で「なんでこんなに遅いの」と
ボヤいた頃からまるで成長していないとかマジで救えねぇなこのチーム
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 10:47 No.1217914
角田もローソンも酷かったなぁ。
特にローソンは安定して遅い何の見どころも無かった。
これじゃ25年もシートないよ。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 10:55 No.1217915
タウリのマシンはRB19を引き立てるための設計か?つーくらいひどいな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 11:12 No.1217920
タウリは燃料残量問題?が出てる可能性があるようだけど
これが本当だったら戦略どうこう以前の話で救いようがないわ
遅い車と信頼できない戦略に振り回されるドライバー達が可哀想だ
親分でもある赤牛のお偉方はドライバーにばかり厳しい目を向けないで
タウリの主要スタッフの仕事ぶりにも厳しい目を向けるべきだね
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 11:16 No.1217922
MFゴーストの方が面白かった。
糞運営の糞レース。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 11:18 No.1217923
Feは安全だとおもってたが、ペレスが雑魚いからMcが上位で大量得点取りやすいし追いつかれるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 11:22 No.1217925
角田が無線でこのタイヤで何周走らせる感じ?って話して(最大18周と決められてるから引き算すれば良いだけなのに)タイヤライフの20周と応えるピットは日本語的なニュアンスのせいなのかそれともタウリがアホなのか
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 11:39 No.1217932
もう元ミナルディのこのダメチームはトストも居なくなるようだし
1日も早くブッ潰した方がいいと思うわ。
その方がこれからドライバーになる人達の為にもF1全体の為にも
良いことなんじゃないか?そう思える。
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 11:39 No.1217933
デフリーズの時はこんなローソンみたいに叩かれなかったのに角田に数戦勝ったばかりに負けても叩かれ続けるローソンの気の毒な事よ
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 11:46 No.1217941
一回全チーム、アルファタウリのマシンに変えてワンメイクレースして見て欲しい
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 12:12 No.1217964
アンドレッティに身売りしたほうが絶対良かったよな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 12:35 No.1217980
だな、ホーナー意訳はアンドレッティに買って欲しいのかも
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 12:44 No.1217991
デフが叩かれなかったって‥‥?
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 13:57 No.1218016
ハミルトンはデビュー時からラフな動き多かったけどな
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 14:38 No.1218022
※134
デビューした頃は結構みんなそうだろw
フェルスタッペン、ルクレール、角田も荒かったわ
特にフェルスタッペンはかなりひどかったわw
今でこそ圧倒的なマシンで精神的に落ち着いてて無理する必要もなくて余裕のある走りをしてるけど僅差になってイライラしてくればまたファイターになるよ
負けず嫌いの極みのような連中なんだから当たり前
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 15:39 No.1218046
チャンピオンマシンに乗って周回遅れにされるとかマジかよ、、
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 16:56 No.1218092
タウリは相変わらず戦略とマシンが悪いので成績も相変わらず
今年はもう駄目って事よなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2023/10/09(月) 22:40 No.1218228
タウリ
「あかん…今回ばかりはローソン勝たせる戦略が浮かばん…せや!ガソリン減らしてダブルノックアウトと行こうぜ」
-
名前: 投稿日:2023/10/10(火) 01:54 No.1218288
※147
あれぇ
お前も一応日本人だろう?
-
名前: 投稿日:2023/10/10(火) 09:09 No.1218376
バックオフじゃなくてリフトオフか、ごめん眠かったわ
-
名前: 投稿日:2023/10/10(火) 10:05 No.1218390
角田よりアウリさよならバイバイしそう
新チームと入れ替えればいいのにな