-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:01 No.1222920
魅せてくれたなアルファタウリよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:03 No.1222921
アメリカの観客ブーイング煩え!フェアじゃないわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:03 No.1222922
アロンソがリタイヤしたラッキーもあるが角田よくやった
FLポイントのおまけ付き
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:03 No.1222923
おめでとうユーキ!!
プランFができるくらいに後続に差をつけられたのはでかい
戦略も完璧だったし、ピットから出てきたときは流石に笑っちまった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:03 No.1222924
差が19ポイントになりました
がんばれよ バモス
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:03 No.1222925
タウリ>リカルドさん頭タウリ楽しんでもらえたかな?
角田10位にフェステストはめでたいけど速いの3台リタイアして
やっと10位だからマシンの速さ的にはかわってないの~
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:04 No.1222926
タウリにとっても角田にとっても今期ベストレースだったなおめでとう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:04 No.1222927
角田のプランFを成功させたタウリGJ
だけどリカルドの戦略は反省しようね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:04 No.1222928
やはりマックス・レッドブル・ホンダの組み合わせは最高だな!
あと、角田おめ!
リカルド遅っ!ローソンの方が良かったな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:04 No.1222929
アルファタウリ、お前はれっきとしたF1チームだよ…
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:04 No.1222930
アロンソの脱落があったとはいえP10+FLはマジで角田GJ
リカルドは頭タウリを一身に受けた形になったな・・・
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:04 No.1222931
タウリは2台使って2ポイントもぎ取ってきた
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:05 No.1222932
最後アルボンに5秒ペナ出て、且つ21秒のマージンを築いてる時点で、マッティアなら
やってくれると信じてたよ!ナイス判断!
角田よくやった!!マジで10/10点だよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:05 No.1222933
角田入賞おめ
アルボンに5秒ペナあるのわかってたとはいえプランF用の最後のピット冷や冷やした
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:05 No.1222934
ピット入ったと知ったときは、トラブルかと思ったよ
申し訳ないけど、アルファタウリにそんな柔軟な戦略ができるとは思ってなかった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:05 No.1222935
FLの事パープルって言うんだね、初めて知ったわい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:06 No.1222936
最後ファステストはマジ興奮した。良い判断やった。
それに比べてリカルドの戦略は酷すぎるやろw安定のステイ放置でせっかく裕樹の真後ろまで来てたのに最後尾まで落としてやがるw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:06 No.1222937
角田くん:パーフェクト・タウリ
リカルド:ユージュアル・タウリ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:06 No.1222938
いいレースだった
でも、OCO、PIA、ALOがリタイアしなければ到底ポイントには及ばんかったな。厳しい…
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:06 No.1222939
レッドブル速ぇなぁ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:07 No.1222940
正直アルファロメオ、HAAS、ウィリアムズはもうライバルじゃないレベルまでタウリのマシンは成長したよ
ロングストレートは厳しいけど、立ち上がりで離せてるのはマジで大きい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:07 No.1222941
一昨日ルクレールがポール取った瞬間「おっこれはルクレール負けだな」って思った人は手を上げてね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:07 No.1222942
リカルドは1ストップ失敗が見えた時点ですぐに入れるべきだったな
タウリは硬直して動けなくなる事多すぎ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:07 No.1222943
表彰式の最中にチェココールってなんだよ
メキシコまで我慢しなさい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:07 No.1222944
空気読めないチェコ応援団終始うるさかったな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:07 No.1222945
リカルドでソフトを試してイケると踏んだからプランFやらせたのなら、ストラテジストにボーナスもの
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:07 No.1222946
ユーキのインタビューきたよー
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:08 No.1222947
SCもVSCもないのに面白いレースってのは良いね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:08 No.1222948
これでリカルドもアルファタウリのオペレーションがヤバいことに納得しただろう。うんうん。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:08 No.1222949
ワーウィックとストラテジストのデバフが発動しなくて良かった
特にストラテジストはこういう風に普通にやってくれりゃラッキーの時にはポイント取れるんだよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:08 No.1222950
リカルド主導でああなったのかも知れんけど、角田にあの戦略されてたかもと思うとゾッとするな笑
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:08 No.1222951
角田ベストだったなぁ
でもタウリは必ずドライバーどっちかに行くんだな・・・
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:08 No.1222952
1ストップ無理そう ハードも全然ダメってなってもそのまま行けるところまで行っちゃうのが
頭タウリの真骨頂だったな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:08 No.1222953
地味に坊ちゃん復調したなペレスは全然だけど
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:08 No.1222954
角田最後にピットインした時またタウリやったのかと思っちゃった
今回はタウリのストラテジーちゃんと仕事したと思う よくやった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:09 No.1222955
ハミ「お前たちの整備のおかげで使いやすくしてくれて、ありがとう」
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:09 No.1222956
>>19
直近の3チームには圧勝してるし、今シーズンのポイントはそれだけ大変ってこと
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:09 No.1222957
とりあえずこれで陰謀論撒いてた奴らの頭こそタウリだというのが証明されて良かったなw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:09 No.1222958
メルセデスは完全に勝てるレースを逃したな
今回ハミルトンとフェルスタッペンは同じペースか、下手したらハミルトンのが僅かに速かった
奇を衒わずに普通にファルスタッペンと同一戦略で頭を抑えておけば良かったものを
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:09 No.1222959
ハードがイマイチっぽかったから角田はMHMでいけたのもよかったな。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:09 No.1222960
ワーウィック言うことあるよな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:10 No.1222961
ちゃんと起きて全部見て良かった
面白かったわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:10 No.1222962
坊ちゃん生き残った上久々入賞も褒めてあげて欲しい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:10 No.1222963
チェコメキシコで大爆死しマックスが勝ったら面白い
ユーキナイス タウリもナイス
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:10 No.1222964
最後のピットイン、トラブルだと思って脱力してしまった…
ファステスト狙いと知ってめっちゃ興奮した!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:10 No.1222965
>>16
マゼンタやぞ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:11 No.1222966
2スティント目の角田くんとアロンソの比較できてれば、リカルドの1STOPはハズレって気がつくんだけどねぇ。そこで切り替えられないのが、下位チームってところか。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:11 No.1222967
ワーウィック「ユーキごめん、今回ペナ出せなかったわ」
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:11 No.1222968
何気に坊っちゃん速かったから褒めてあげたい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:11 No.1222969
ファイナルラップでトラックリミット取られないかとドキドキしてしまった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:11 No.1222970
リカルドが終盤でポイント圏外なのに、ソフトに替えてファスティストを取ったのはなんで?
RBに頼まれて上位チームが+1取るのを阻止したのかと思ったけど、他に実用的な理由あったの??
それにしても角田くんのピットクルーも含め成功して良かったよ。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:11 No.1222971
アストンはペルクフェルメ破ってセッティング変えたこと考えればペースいいのは納得
ここまで追い上げるとは思わなかったが
ハースも変えた?うん……
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:12 No.1222972
>>46
パープルセクターだぞ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:12 No.1222973
確かにルイスが勝てたレースだった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:13 No.1222974
※52
アストンはアプデ大失敗で旧スペックに戻したらしい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:13 No.1222975
ノリスはスタートでルクレールを抜いたまでは良かったけど結局こうなるよね
とは言えマックスもブレーキ問題で余裕が無かったな
ハミの猛追がすごかった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:13 No.1222976
面白いレースだったわ
接戦て大事だな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:14 No.1222977
※52
ハースとフェラーリはもうちょっとレースペース考えた開発したほうが良いと思う
どっちも決勝でタイヤ持たずにジリ貧パターン多すぎ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:14 No.1222978
疑ってすまん、できるけどやらないんだろうなタウリは。
って諦めてみてました。
そして角田もよく決めた。おめでとう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:14 No.1222979
PITと出たとき故障かと思って絶望したけど
そのあとFL狙ってると知って緊張
そして最後に歓喜したわ!
リカルドはかわいそすぎる
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:14 No.1222980
51
やることないから、とりあえず練習みたいなもんじゃないの?土曜はともかく金曜はまだうまくまとめられてなかったから
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:14 No.1222981
ラッセルはあんだけ大口叩いてた癖に今シーズンはボッタス未満で笑っちゃう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:14 No.1222982
今回は棚ボタでポイント取ったけどタウリは根本的にストレートスピードが遅すぎる
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:15 No.1222983
チェコファンは去年のブラジルの件でタッペンに恨みがあるんじゃないかな
俺もその時タッペンにはムカついたし
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:15 No.1222984
イタリア人馬鹿にしてごめーん
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:15 No.1222985
タウリのプランFとか激レアすぎるイベント見れたし夜更かしした甲斐あったわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:16 No.1222986
タウリのファステストはワロタ
しかしチェココールうるせぇ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:16 No.1222987
※60
リカルド的にはレースディスタンス走れてかつ同じタイヤでは角田と同等のペースで走れることは確認したからそれだけで今回は収穫アリだよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:16 No.1222988
※51
最後角田にやらすためのテスト
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:17 No.1222989
チーム公式によるとリカルドはダメージあったみたいだから、タイヤが厳しくなってたんちゃうか。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:17 No.1222990
メルセデスがどこまで本気で1ストップ考えてたか分からないけど素直に2ストップにしてたら全然チャンスあったかもなー
ただペレスとラッセル見てるとやっぱりフェルスタッペンとハミルトンが速いだけだな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:17 No.1222991
角田もプランFって聞いた時さぞテンション上がっただろうな
とりあえずおめでとうだわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:17 No.1222992
上3人がリタイアでやっとこさポイント、こうもアストンに何も出来ない様見るとキツイね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:18 No.1222993
※51
リカルドのFLがあったこその角田のプランFだと思うからそれは良いんじゃない
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:19 No.1222994
ブレーキトラブル込みだけどマックス後ろからの方が盛り上がるな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:19 No.1222995
ポール取れたのにはるか頭の上には死兆星が輝いていたのか、てくらいに踏んだり蹴ったりだったルクレールよ
(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:21 No.1222996
ワーウィック「えー誠に残念ではありますがツノダは失格です」「理由?特にありません」
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:21 No.1222997
そもそも10位走っててフリーストップできるくらい後ろと差が開いてること自体稀という
きっちりファステスト出してもう1ポイント取った角田の仕事はかなりデカい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:22 No.1222998
リカルドが角田と同じ戦略だったら11位の可能性が高かったし、その場合は20秒も差がつかないだろうからFLを取りに行けないんだよな。
結果的にはリカルドを犠牲にすることで1ポイント増やして、アルファタウリとしては最大のポイントを獲得できた。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:22 No.1222999
※5
児島だよ!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:23 No.1223000
ユーキ以下がアンダーカット狙いで早めにタイヤ捨てたのも美味かった
そこに合わせこまなかったのは神
先を行くガスリーが戦略のお手本になってくれてた
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:23 No.1223001
※72
最初「ボックス、ボックス」だけ聞かされてエンジントラブルかと思って心臓止まりそうだったって言ってた笑
ピットレーンでやっとFL狙いって聞いたって
ルクレールといい、もうちょいドライバーを気遣った無線してあげてほしい笑
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:24 No.1223002
※78
確かにあんなに差が作れてるとは
全部フレッシュタイヤも効いてたのかな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:24 No.1223003
最初のスティントのマックスはそんなに速い感じしなかったからノリスやハミルトンにチャンスあるかもと思ったけど結局勝っちゃうのはさすがだな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:25 No.1223004
ワーウィック
「ユウキ言うことあるよな」
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:26 No.1223005
※82
そんな面白い事言ってたのかw
教えてくれてありがとう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:27 No.1223006
ストロールに抜かれた後もしっかりプッシュできるタイヤ残してて
フリーストップ出来るだけのギャップ作ったのがえらい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:27 No.1223007
ワーウィックは椅子に縛られてたのか?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:27 No.1223008
表彰式会場にこだまするチェココールはほんと草
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:28 No.1223009
リカルド:2ストップ戦略でハードタイヤで延々と走らされる
↓
ハードタイヤが糞過ぎて、2ストップのはずがヤケクソでソフトタイヤに履き替える。
↓
リカルド、履き替えたらファステストラップをとってしまう。
↓
そや!(閃いた)
ありがとうリカルド!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:29 No.1223010
リカルドは最後のソフトの前のスティントでもう手が痛くてダメだったンじゃないの?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:29 No.1223011
角田が車を降りた後、あんなに堂々と嬉しそうに歩く姿を久しぶりに見ました。
おめでとう。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:30 No.1223012
※51
レッドブルへのサポートじゃない?
フェルスタッペンとハミルトンの間にソフトのリカルド入れたのはタウリにしては良いサポートだったわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:30 No.1223013
ペレスはハミルトンと19ポイント差まで詰まったか
1回でもリタイアやノーポイント決めたら年間2位の可能性まずなくなるな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:31 No.1223014
リカルドはハードで長い周回を42秒台キープしてて復帰直後なのに流石だったわ
ハードが遅かったのは仕方ないと思うけど戦略がハマらなくてかわいそうだった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:32 No.1223015
メキシコファン熱狂するのはいいけど表彰台に上がっていない人を表彰式でひたすらコールするのはドライバ―に失礼だろ・・・
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:33 No.1223016
マックス車に何か起こればレースが面白くなるというのをまた証明してしまったな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:34 No.1223017
メルセデスってゼロポッドを応急処置みたいな感じで改良したマシンなんだよね?
それでここまで速くなったなら来年期待できそう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:37 No.1223018
※98
ペレスがアンダーフロア晒したおかげ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:38 No.1223019
とりあえずチェココールはマジで自重しろ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:39 No.1223020
ここで一句 : リカルドに 角田無慈悲の ファステスト
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:40 No.1223021
※82
イタリアチームは遺伝子レベルでおれたちなんだなってのがよくわかる好例ですね・・・
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:40 No.1223022
正直(無茶はよせ!)って思ったけど
てか皆思ったやろ?タウリだもん
でもきっちりピット決めてファステストとって最高や!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:42 No.1223023
そりゃあ、タウリならFL狙うよなと思った。今日の角田戦略はハマッていたし、心配はしてなかったね。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:43 No.1223024
あかんタウリ優勝してまう!くらいに盛り上がった笑
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:44 No.1223025
角田ファン 性格悪いよ 角田ファン。 字余り
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:44 No.1223026
あれでチェココールは最早本人へのブーイングだろ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:44 No.1223027
ノリスはスタートで前に出た時はいよいよかと思ったんだけどなー
どちらかハードじゃ無くてミディアムにしてれば2位は狙えたんだろうか
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:44 No.1223028
>>104
ぶっちゃけ少しミスしてアルボンの後ろでもファステストとって10位いけると思ったね
それだけペースに差があったし、今日のタウリは強かった
間違いなく6番目のチーム。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:44 No.1223029
当たり前のことを当たり前にやれば、上位が消えた時にはきちんとポイントが取れる。この当たり前が今まで出来なさすぎた。
今回角田に対してようやくその当たり前が出来たが、トラブル抱えていたとは言えリカルドの戦略は今シーズン幾度となく見てきた謎戦略。まだまだ喜んだり称賛するには早いかなー
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:46 No.1223030
チームを信じてピットインするとは良い度胸してるよ角田
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:46 No.1223031
最後はピット作業ミスやらアタック中のやらかしやら怖かったけどどちらもよくまとめたな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:47 No.1223032
残り15周くらいで「ここからのプランどうする?」って無線で聞かれるルクレールかわいそうすぎる
PPスタートしたのに表彰台にすらいないなんて
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:50 No.1223033
マックスはブレーキトラブル抱えながらもP6から優勝
やっぱスゲーな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:50 No.1223034
プランCはないだろ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:51 No.1223035
角田ファステストまで取って2ポイントじゃん
そしてリカルドの遅さは・・・
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:51 No.1223036
ええ、SF23のコツを掴んだサインツにさえ抜かれるPPルクレール
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:53 No.1223037
最後フェルスタッペンがラップダウンのDRS貰って逃げてるのが21年を完全再現してて興奮した。
その後に角田のファステスト一周映してくれてさらに興奮した。起きててよかった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 06:53 No.1223038
※108
ノリスやリカルドはタイヤが無かったからね
結果論だけどミディアム残してなかった時点で今回は駄目だったよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:00 No.1223039
アストンはアプデで戦闘力が落ちたのではなくセッティングミスってただけだったな
タウリと角田は自分たちより速さの有る3台が消えたレースでしっかり2点取れたのは大きい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:01 No.1223040
※118
本当に2021の再現ではらはらドキドキでしたね!マックスなんとか勝てて良かったヾ(≧∇≦)
クールダウンルームではハミに隣に座られるのがいやなのか、椅子に座らずランドの横に立って話してるのがちょっと笑えました
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:02 No.1223041
よい勝負って
マックス6位スタートやん
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:04 No.1223042
角田とリカルドのストラテジスト交換でもしたんか?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:04 No.1223043
他のマシンは知らんけど角田のマシンはサイドポッドの下面、えぐれの上面は迎え角付いてるんだな。ウィングカーだから飛ぶ事はないけど素人の自分が見ると飛ぶんじゃないかと怖くなる
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:04 No.1223044
アルファタウリのストレートスピードの遅さを見るとハースやウィリアムズより突出して速い訳ではないからなぁ
特に今レースではハースより時速10km以上、ウィリアムズとは6km以上遅かったし
角田は良くやったよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:07 No.1223046
まさかタウリがFL狙いするとはねー
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:11 No.1223047
リカルドは持ちタイヤ的にM→H→HかS→M→Hしか選択肢なかったからワンちゃんM→Hの1ストップに賭けたんだろう
タイヤもたなくて遅過ぎたから結局やめたけど
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:12 No.1223048
後ろのアルボンがペナで+5秒で10位が”ほぼ”確定の状況でタウリがプランFするとは思わなかったなw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:14 No.1223050
※51
ソフト履いたらファステストが出せるだけのポテンシャルが車にあるかを確認するためかな?
角田か1ポイント失うリスクを払ってまでプランFに挑戦する意味があるかどうか。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:16 No.1223051
ノリス4戦連続表彰台かよ
開幕戦を思えばタイヤで2位か3位かみたいな話になる所まで復活したのマジで凄いな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:19 No.1223054
アストンのアップデート前速すぎてやっぱりタウリとレベチ過ぎ。
アロンソの棚ぼただけど、ソコにいることが重要。
リカは無理して治り遅くならなけりゃいいけど。
プランFはアルボン離した結果。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:19 No.1223055
※131
あの時点でアルボンペナ5秒確定で22秒後方だった
ピットロスは20秒だった
つまり7秒の安全マージンがあったから10位を失うリスクは限りなく低くはある
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:20 No.1223056
9位走行中からのこれ、アロンソに抜かれるな・・・
からの抜かれた直後、ストロールもペース的にやばい・・・から11位に落ちた時は世の中の全て呪いたい気分だったわ
良かった良かった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:22 No.1223059
…もしかしていつもと違ってタイヤ選べるくらい余ってたのはスプリント敗退したから?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:22 No.1223060
今回はハミルトンに勝ってほしかったけど。
マックスの勝利はもうつまらないし。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:24 No.1223063
>109
7番目、かな…
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:24 No.1223064
マックスはブレーキトラブル抱えながらP6 から優勝
やっぱスゲーわこいつ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:25 No.1223065
マックスはもう何もいう事ない。ハミルトン何だかんだ言いながら2位フィニッシュはさすがな感じ。アストンマーティンはいい判断で戻したけど、2位グループとは差が開いたね。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:28 No.1223070
いや、眠かったのに、最後の、
角田PITの絶望からの、FL奪取で、目が覚めたよ。
ありがとう、タウリ。ごめんなさい、タウリ。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:28 No.1223071
角田がストロールに抜かれた段階でもうこれ以上レースは動かんかなとおもって仮眠したら、なんか入賞してFLまでとってたw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:31 No.1223072
タウリは今回は7番手チーム
他のレースも概ね7〜9番手をうろうろしてる感じ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:34 No.1223073
マックスがルクレール押し出して抜いたの審議にすらならないのは驚いたw
いやむしろいつもこのくらいスルーでいいんだが
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:35 No.1223075
角田くん、良い意味でやりやがったな
タウリナイスすぎる
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:36 No.1223076
角田おめ!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:36 No.1223077
ブレーキトラブルのチームメイトに20秒近く離されるペレスさん
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:38 No.1223078
一回何も起こらずに終わったら「陰謀だって気づいたか?」とか得意げに語ってるやつが他人を病気扱いしてて草
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:41 No.1223080
アロンソがリタイアしてからの、角田の無線聞いてみたい。最後どうなるかハラハラしたよ。各セクターがパ-プルにかわる瞬間は興奮したね。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:45 No.1223085
自分の考えと違うやつを病気扱いするムーブがまんま陰謀論者のそれで草
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:46 No.1223086
6位からのスタートでブレーキトラブル抱えながら優勝なら大して差つまってなくね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:47 No.1223089
ワーウィックの悪名自体はすでに知られてるわけで陰謀論はともかく恣意的なのはこれまでの角田に限らず他のドライバーに対しておかしな判断が多いのは確かだろ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:48 No.1223090
角田よく頑張った!FLも取れるとは思ってもみなかった。
リカルドは気の毒だったけど気を取り直して次のレースではポイント獲得出来るのを願う。
最終的にはなんとかコンストでハースを上回って欲しい。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:51 No.1223093
漢タウリ、慣れないプランFというギャンブルに挑戦
やり遂げた角田もチームもよくやった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:51 No.1223094
もう角田すらどうでもよくてワーウィックに固執するとこまで来ちゃってるやついるな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:51 No.1223095
ワーウィックの独断かはともかく、ワーウィックの審判団の時におかしな判断が多いのも確かだろう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:52 No.1223096
わかったからどっちもウザいから消えろ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:54 No.1223097
おいみんな聞いてくれ❗️
ハミルトンとルクレールにスキッドブロック違反で失格になる可能性があるらしいぞ。ハミルトンとルクレールは召喚されたとの事だ。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:55 No.1223098
暇人がよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:55 No.1223099
ハミルトンとルクレールがスキッドブロック削れ過ぎで審議になってるっぽい?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:57 No.1223100
変な裁定というよりお目こぼししないって感じじゃね?特に当たったときに。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 07:58 No.1223101
レース後車検でハミルトンとルクレールのスキッドブロックが規定値に足りてないらしい
角田の順位がもっと上がるかも?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:00 No.1223102
スキッドブロック違反は基本的にどんな理由であれ失格になるはずだけどどうなるか
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:00 No.1223103
嘘やろと思ったけど公式でテクニカルレギュレーションでハミとルクに呼び出しがかかってるわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:01 No.1223104
ルクレールの明日はどっちだ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:03 No.1223105
ここに来てまさかのワーウィックチャンス到来
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:03 No.1223106
去年F2で岩佐が即失格になってたから足りなかったら必ず失格のはずだがハミルトンとルクレールだとどうだろな
サーキットの路面が想定以上にバンピーだったのでとか理由付けてお咎め無しになりそう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:05 No.1223108
スキッドブロック違反ってほぼ失格確定じゃん…
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:07 No.1223109
ブレーキトラブルありながら6位から優勝したマシンであの体たらくなのにチェココールとか
メキシコGP自体廃止してくれたらいいのに
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:07 No.1223110
これ認めちゃったら今後もフェラーリとセデスはこれやり続けるぞ
絶対認めちゃダメだろ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:08 No.1223111
サージェントがホームグランプリで初ポイントの可能性が出てきたな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:10 No.1223112
スキッドブロック違反を審査してるのは、ワーウィック?面白いことになりそう。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:11 No.1223114
それは失格になって、ローガン君にポイントが
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:15 No.1223115
書き込み制限食らったかな?
良い事だ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:18 No.1223117
ラッセルがプランFやらなくて助かったよな。
タイム差的に出来ただけに。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:18 No.1223118
>>167
ハルクに呼び出しがかかったのかと思ったわw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:18 No.1223119
ハミルトン失格になったらペレス年間2位にだいぶ近づく
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:20 No.1223120
あーこれは、いつものようになぜか角田が失格になりますわ。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:20 No.1223121
もしルクレールが失格になったらフェラーリ出ていくんじゃないか?
PPから失格とか頭タウリ案件を軽く超えてくるだろ・・
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:24 No.1223122
違反したのがフェラーリとメルセデスという政治力トップチームな上に審査員がワーウィックか
罰金だけか、重くても5グリッド降格だろうな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:27 No.1223123
もし上位失格ならリカルドの謎戦略が響いてくるなぁ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:28 No.1223124
今日のハミルトンにはポイントあげて欲しいけどな…
でもルールだしな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:29 No.1223125
明確なスキッドブロック違反に弁明したら仕方ないからオッケーとか判例作ったら
世界中のモータースポーツがひっくり返るわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:31 No.1223126
結果的に角田がポイント取ったけどアルファタウリのマシン自体は自力でポイント獲得するにはまだ速さが足りないよなあ
セクター2だけでアルピーヌとかアストンと比べてコンマ3~5くらい遅かったしもうちょっと何とか捻り出してくれねーかな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:38 No.1223128
アストンがタウリより1秒近くはやかったもんなw
アルピーヌもなんだかんだ同じくらいは出てたし
タウリ以下はもう完全にカテゴリ違うよw
勝負にならへんw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:40 No.1223129
スキッドブロックをハミルトンとルクレール違反してたの確定らしいけどスキッドブロックのペナルティってなんだっけ?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:40 No.1223130
失格
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:41 No.1223131
SGTも最近スキッドブロック違反あったよな。
偶然だろうけど流行りか?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:41 No.1223132
後はここ含めてメキシコしか無理だと思ったからポイント取れて良かった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:43 No.1223133
安全面に係わる違反は基本失格だね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:44 No.1223134
違反は失格だけど今回は許すね(笑
とか最高だなw
どう言い訳するのか楽しみやでw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:46 No.1223135
車両規定違反はほぼ確実に失格
まあ過去には違反で失格裁定が出たのに政治力で有耶無耶にした99年のフェラーリみたいな例があるけど
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:47 No.1223136
しかし全くの結果論だがSQ1で敗退してなかったら角田は新品ミディアム2本残しは出来なかったんだよな
決勝どっちかのスティントで中古ミディアムだったらアルボンとあそこまでギャップ築けてたか分からないし
アルファタウリのギャンブルストラテジー当たるとヤバいな
ギャンブル止められなく気持ちが少し分かったわw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:52 No.1223137
タウリはこれでいいんだよ
2台普通に走らせて両方入賞なんて無理なんだからギャンブルするのはわかる
問題はなぜか前走ってる方の車でギャンブルする事だったんだから
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:54 No.1223138
謎戦略がリカルドにいった
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:55 No.1223139
ノリスは不名誉な記録を続けそうな予感、、、
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:56 No.1223140
2台失格になれば…
フェラーリとメルセデスだからならないと思う
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:57 No.1223141
ツノっち&タウリ、良くやったぞ!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:58 No.1223142
ツノっち&タウリ、良くやったぞ!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 08:59 No.1223143
角田ナイス
タウリも珍しくいい仕事したね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:00 No.1223144
去年F2で岩佐が失格になってた
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:00 No.1223145
2台失格でサージェント初ポイントおめ
っていう世界戦がみたいです
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:01 No.1223146
角田にはプランFをするって言及がなかったとかいう話があるが、ホントならコミニュケーション取れよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:07 No.1223147
ファステストラップは日本人で3人目かあ
感慨深いものがあるね
1人目は恩人の中嶋悟だし
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:10 No.1223148
プランFは他のチームも対応してくるだろうから無線が直前になるのはしょうがない
下位チームはタウリの1P消したいだろうしな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:13 No.1223149
お、7位になったらポイント沢山になるなー
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:16 No.1223150
>>193
RBに昇格内定がリカルドから角田に移った可能性
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:16 No.1223151
スキッドブロック違反 どうなるんだろう
今回チーム、ドライバー共に失格なった時の影響大きいし、無駄に揉めそう
今回の判断でワーウィックがヘタレかどうかわかるな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:17 No.1223152
もし2台失格なら9位のハースが射程圏内に入るな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:17 No.1223153
※204
8位やろ?
そしてサージェントがポイントゲット
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:21 No.1223154
スキッドブロックの件は失格が当然だとは思うんだけど
さてどうなるんでしょうねえ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:22 No.1223155
サージェントが10位繰り上げだし、ペレスも4位繰り上げ
これで二人が失格にならなかったら、アメリカ人とメキシコ人が切れるで
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:22 No.1223156
今年のIMSAワトキンスグレンも逆転優勝を飾ったペンスキーポルシェもスキッドブロック規定違反により失格でBMWが優勝したレースあったな。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:23 No.1223157
ハミルトンとルクレール スキッドブロック違反で失格!!!!!!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:24 No.1223158
中盤以降アストンが異様なまでに速かったけど、STRとGASのラップタイム見たらSTRのほうがコンマ4から1秒くらい早くて笑ったわ
セッティングさえ決まればちゃんと速いのね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:25 No.1223159
失格確定か
そりゃそうだわな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:25 No.1223160
失格で繰り上げ8位になっても、まだ最下位脱出できないんだな、タウリ。
でも、角田的には、ローソンの今季チーム最上位記録を上回れるって、デカいメリットがあるか。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:25 No.1223161
正式に2人とも失格になってしまいましたね
ハミルトンはいい走りをしていただけに残念
繰り上がりで角田は8位か
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:26 No.1223162
HAM、LEC失格
MAX NOR SAI PER RUS GAS STR TSU
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:26 No.1223163
サージェントおめ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:27 No.1223164
間違えてフライングした
HAM、LEC失格
MAX NOR SAI PER RUS GAS STR TSU ALB SAR
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:27 No.1223165
速報
ハミルトン、ルクレール失格!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:27 No.1223166
角田はドライバーズポイントで周を上回ったか
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:28 No.1223167
ルクレールの心が心配
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:28 No.1223168
サージェント初ポイントおめでとう
角田も今期で一番ポイント取れたな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:29 No.1223169
軍曹ポイント獲得!
シート確保への布石かな?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:29 No.1223170
タッペン・ルクレール・ハミルトンの同じコーナーでの比較写真を上げてる人が数人いるけど、
タッペンとルク・ハミでそうとう車高違ったっぽい
そらこうなりますわ……
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:29 No.1223171
サージェントは母国で嬉しい初ポイントだな
おめっとさん
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:29 No.1223172
※38
いや、あれだけF1チームレベルと思えないミスをやっていれば陰謀も疑われるだろ。角田の評価と結果を落とさせる為に意図的にやっているとしか見えないアクションが多すぎたからね。ローソン、リカルドの評価を上げたいRB上層部の指示かもわからん。逆にそれが全て意図的じゃなくてミスだったとしたら愕然とするわ。F4チーム以下じゃん。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:30 No.1223173
ルクレールまじで呪われてるレベルでツイてねぇ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:30 No.1223174
MAXじゃねーよ、VERだよ何やってんだ俺
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:30 No.1223175
ハミルトンとルクレール失格によりサージェント初ポイントで草w
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:31 No.1223176
ハミルトンこのタイミングでノーポイントは痛いな、ペレスは2位安泰かな?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:31 No.1223177
角田8位? ヤバすぎw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:31 No.1223178
軍曹ポイントゲットおめ。
何気に1番助かったのペレスじゃね?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:32 No.1223179
さぁハースと2点差だ!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:32 No.1223180
失格と聞いて
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:33 No.1223181
5ポイント獲得うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:33 No.1223182
ワーウイックファンになります!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:33 No.1223183
これで今期ポイントなしはデブリとリカルドの2人だけになりそう・・
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:34 No.1223184
>>233
だな。
ランキング2位の可能性が高まった。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:34 No.1223185
あれ、ドライバーズで周を抜いてヒュルケンベルクに並んだ?
ボッタスも目の前
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:35 No.1223186
ペレスは2戦連続で運がいいな(笑)
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:35 No.1223187
ペレス、なんだかんだで「持ってる」な…来季もギリで2位いけそうだ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:35 No.1223188
リカルドが可哀そう。
ステラテジーの頭タウリじゃなかったら、9位入れたろ・・・。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:37 No.1223189
※243
一概にそうとも言い切れないんですが
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:39 No.1223190
※243
戦略がもっと良くてもタイヤが無かったから9位は無理だったと思う
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:39 No.1223191
何はともあれサージェントおめ!
何であろうとポイントはポイントだ
角田とタウリも頑張った甲斐あったな
ってリカルド普通にやってたらタウリダブルポイントやったろ・・・しゃーないけど
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:42 No.1223192
フェルスタッペンもう50勝かー
角田8位もおめ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:43 No.1223193
角田8位は嬉しいけどRBが遠のいたな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:43 No.1223194
>>243
入賞厳しいから2台で戦略分けるのはアリでしょ
レース後の失格で入賞できたのには結果論
タウリの問題はギャンブル性の高い戦略をなぜか前走ってる方でやる事だったから今回はチームもいい仕事したと思うよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:44 No.1223195
14 V.ボッタス 10
15 N.ヒュルケンベルグ 9
16 角田裕毅 8
17 周冠宇 6
18 K.マグヌッセン 3
19 L.ローソン 2
20 L.サージェント 1
21 N.デ・フリース 0
22 D.リカルド 0
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:45 No.1223196
※242
ぺレスは持ってるんだか持ってないんだかよく分からんw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:46 No.1223197
今回みたいにストラテジしっかりすればハースは食えるぞタウリ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:47 No.1223198
ハミもルクもついてないなあ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:48 No.1223199
規定違反はしっかりと失格にして欲しいわ、トラックリミットを厳格にしてるのなら尚更にね
TSUにもっとポイントを、SARに母国で初ポイントを・・・お願いしますぜ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:49 No.1223200
ペレスが失格なら角田にとって一番良かったが
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:49 No.1223201
裁定出てるよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:50 No.1223202
※254
黒電話とモデムでネットにつないでるの?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:54 No.1223203
角田がスプリント予選走れなくてミディアム1本残ってたのがラッキーだっただけで、タイヤ的にはむしろやらかしてる側なんだよねタウリは。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:54 No.1223204
※243
なんかリカルドはブレーキダクトのダメージがどうのとか見たが
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:56 No.1223205
※257
狼煙で連絡受けてるわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:58 No.1223206
しかし結果論とは言えリカルドが最初から2PIT戦略で角田の後ろだったならハースに並んでた可能性もあったのか
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:58 No.1223207
ワーウィックさん、パラボリカで横転した時からファンでした!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 09:59 No.1223208
ワーウィックだから、ファステストラップ取り消すかと思ったwどっかトラリミ出たっていんねん付けて、出てないけど際どい所を出たりとか言い張って来るかと思ったw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:00 No.1223209
2人失格になったね。驚き。車高下げ気味だったのかな。ハミルトンの予選のオンボードでバンプのせいか、かなりフロア擦ってるなとは思ったけど。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:03 No.1223210
角田の繰り上がり8位おめでとう!とハミルトンの失格残念無念がセットなのがなんとも言えん・・・。
ペレスは復調できるなら良いんだが、このままダメなんだったらハミルトンに引導を渡してもらいたい。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:03 No.1223211
ワーウィック「TSUはワシが育てた、GJ」
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:05 No.1223212
※260
なるほど、それで手旗のうちの方が早かったんだ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:07 No.1223213
モールス信号で知ったけど
角田ファステストだって!?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:08 No.1223215
うちの鳩まだ戻ってこないけど角田繰り上がったの?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:09 No.1223216
糸電話とか大凧に乗った忍者とかもういいわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:10 No.1223217
※266
超絶ドSすぎだろw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:10 No.1223218
角田が今まで見せてきたパフォーマンスを考えると、ボッタスより上に行ってほしいよね。良いシーズンを送ってるから、あとはラッキーでもなんでも結果で報われてほしい。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:15 No.1223220
角田とりあえず周抜いたか
おめでとうやな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:15 No.1223221
伝書鳩で今角田の5ポイントを知りました
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:17 No.1223222
サージェントおめでとー おじさんは嬉しいよ!!
それよりツノッチ!!目指せポイントボッタス越え!!がんばれー
ところでオコンとピアストリはどちらが悪い?
まあ想像は付くけど・・
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:18 No.1223223
ポールトゥ失格とかいつぶりよ?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:25 No.1223224
メルセデスとフェラーリがまたズルしてる。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:26 No.1223225
時間的にレース見れんかったけど
FL狙えるほど余裕のあるレースだったんだな
で、2人失格で8位wでも、控訴する場合もあるから
ちょっと様子見かな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:26 No.1223226
ワーウィックはFIAから人種差別判定で注意を受けてたんだね。
色々苦情が多かったからな。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:29 No.1223227
伝書鳩速えぇぇな、ロケット並みだな、
アメリカからここまで飛んでくるとは。
水平線の向こうのオースチンから見える狼煙も、凄ぇな!
さすが、インディアン伝統の秘技か?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:38 No.1223228
サージェント初ポイント?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:39 No.1223229
アルファタウリはこういうレースをしなきゃならんのに
今まで謎戦略とかチームオーダー出さずに争わせるとかしてたな
ハミルトン優勝しなくて良かったねw優勝して大喜びからの失格はつらすぎ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:40 No.1223230
ワーウィックって
意外と角田にツンデレ何だな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:47 No.1223231
伝書鳩とか狼煙とかモールス信号とか・・遅れてるね
わたしゃ手旗信号で知ったわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 10:51 No.1223232
F1情報を仕入れるにはトーチュウが最速だろ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 11:17 No.1223257
私は虫の知らせで知りました
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 11:19 No.1223259
※257
黒電話とセットで使うのは音響カプラだな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 11:29 No.1223274
私はこれ(小指)で会社を辞めました
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 11:48 No.1223288
怪我を我慢して頑張ったリカルドよりチームメイトを優遇するチームは最悪だな
リカルドは早くこんなチーム出ていった方がいいよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 11:56 No.1223295
あの場面でのチェココールは贔屓の引き倒しで
ペレス針の筵とまでは言わんけど居心地悪かっただろ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 12:03 No.1223300
※289
引退させる気かよ!
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 12:16 No.1223307
ハミルトン側は失格を受け入れたね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 12:21 No.1223309
皆久しぶりにポイント取ったストロール坊のこと忘れてる説
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 12:23 No.1223311
ルクレールさんポールtoリタイアに飽き足らずポールto失格までやるなんて
マジで悲劇の王子感が増して来た
ちょっとは報われて欲しいんだけどな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 12:32 No.1223320
PostRaceShowの角田君ウッキウキやなw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 12:44 No.1223327
DAZNであとから見たけど、アルファタウリのプランFとか絶対失敗すると思ってました。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 12:47 No.1223330
サージェント初Pおめ
角ぴ初Fおめ
ペレスラッキー
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 13:02 No.1223349
ピアストリのリタイアでマクラーレンのコンスト3位絶望的になった感じ?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 13:31 No.1223360
ワイは現地組のほら貝とブブゼラで失格を知りました
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 13:45 No.1223369
ペレスに妨害された予選の埋め合わせに戦略まともにしてやれ指示が
ホーナーから出たのかな?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 13:57 No.1223372
角田にピットイン指示が出て、ピットレーンでファステスト狙いを
知らされた事に文句が出ているが、
もし事前に無線で言っていたら、それを聞いていた他チームに同じ作戦を取られるリスクは無いのかな?
ピットレーンに入って(この時点で角田より上の順位のドライバーはピットに入れない)から打ち明けたほうが確実だと感じるが、違うのかな?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 13:59 No.1223374
見逃し配信で今見てきたけどノリスは惜しかったねー
持ちタイヤでMを2本持ってなかったのだけが敗因ていってもいいのかもね
それに対して他のチームは着実にタイムを削っていくチームプレイで勝ちきったいいレースでした
ルクレールの謎戦略はスパイスが効きすぎてたわ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:00 No.1223375
301をみて思い出したや
角田のファステスト狙いは良かったよね、RB昇格を後押しするタウリの花束でしょ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:09 No.1223378
マックス国家斉唱時のチェココール、アメ公さんのマナーの低さよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:20 No.1223382
※301
実際それがあるからギリギリまで言わなかったそうですね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:21 No.1223383
リカルドほぼFLだったのに怖いことするなーとは思ったな
逆に言えば角田への信頼ということでもあるのだろう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:27 No.1223385
狼煙ってのは中継されながら延々伝達されて来るんだぞ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:30 No.1223388
今更リカルドがソフトでFL取ったからといって、なんの意味も無いからな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:35 No.1223393
※307
そうだよ遅くて悪かったな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:35 No.1223394
※301
ゴール時点のタイム差で見ると、ピットストップウィンドウが空いてたトップ10は角田以外にラッセルのみで、ラッセルは前のルクレールを1秒差で追いかけてたからプランFはない。角田のプランFが事前に察知されたら、その前を走るストロールもプランFをとれたから、それを懸念したのが正解かもしれないね。
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:35 No.1223395
ポイント圏外のリカルドにFL獲らせてもポイント貰えんし当然の判断やな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:39 No.1223397
※310
上位10台に限らずポイント阻止の意味では誰がトライしてもいいわけで、できるだけ知られたくないというのは理解できるわな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 14:43 No.1223398
ピットミスがないか怖かったけどな
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 15:11 No.1223406
ルクレールはチームのせいで人生何ポイント失ってんだろうなw
角田どころじゃない不遇を一身に受け続けてるぞw
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 15:15 No.1223408
アルファロメオのアンダーカットは
早々とタイヤを終わらせたこれまでのアルファタウリを見てるようだった
今回はたまたま逆になっただけだろう
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 15:29 No.1223413
ワーウィック「あ、俺ホンダディーラーやってるんだった!」
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 15:46 No.1223421
※310
事前察知されたとしてもアストンは動けないよ
プランFを被せるのはタウリは見てからステイアウトが選択できてしまう
カウンターは最終ラップにする関係上無理
順位変動の可能性持たせてプランF断念させるのは、やったところでポイント増えない上に抜かれる可能性とリスクしかない
そもそもアストンはタウリとコンスト争ってない
よってバレたところで問題はない
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 15:53 No.1223424
Twitterで書いてる人がいたけど
角田のゴールシーンのカメラアングルが
優勝した時みたいで素晴らしい
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 17:02 No.1223470
ワーウィックは日本嫌い!とか発狂してた奴って今回どうなん?好都合お花畑な感じですかね?
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 17:14 No.1223477
むしろたった一回普通に仕事しただけでなんでそう都合よく思えるんですかね
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 17:58 No.1223501
※320
俺さっきそれ書いたら病気扱いされたから気をつけた方がいいよ
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 18:20 No.1223511
日本人3人目のファステストを目撃できた
角田ありがとう
※15
一応4年前にガスリーが同じように最後タイヤを交換してファステストを取りに行ってる
トロロッソ時代だけど
-
名前: 投稿日:2023/10/23(月) 19:49 No.1223553
なんでワーウィックなのに5秒ペナ出なかったの?
それが不思議 まあ角田よくやった良い走りだったぞ
-
名前: 投稿日:2023/10/24(火) 06:05 No.1223674
ツノっち&タウリ、良くやったぞ!
-
名前: 投稿日:2023/10/24(火) 11:19 No.1223747
角田FLの件、フジの堀池アナが角田のピットイン&Sタイヤ交換に気づいて、アルボンとのギャップまで見てFL狙いか?と解説のおじいちゃん二人より素早く反応してたの好印象
-
名前: 投稿日:2023/10/24(火) 20:52 No.1223927
それにしても、今の日本企業のスポンサーっていないね。ひょっとしたら過去最速のF1ドライバーがいるというのに。10社が1~2億角田君を支援すれば彼のドライバー人生も大きく広がるだろうに。