-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:32 No.1235720
サッシャほどようやっとる実況はいない
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:35 No.1235721
そもそもただのご意見(別に失礼な文面でもない)に本人含めヒステリックに反応してる意味が分からない
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:36 No.1235722
しかもメンション飛ばしてお気持ち表明だからな
狂ってるとしか思えん
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:36 No.1235723
サッシャの文句の付け所なんて頑張りすぎて心配になる所ぐらいだろ
レース実況はしごとか頑張りすぎだ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:40 No.1235724
サッシャはもうちょっと英語できるようになってほしい
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:41 No.1235725
X民「論点ずらしだ!」
サッシャ「どこが論点なのか教えていただけますか?」
モタスポ界のfaridyu
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:44 No.1235726
耳が痛い
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:44 No.1235727
正直自分も角田やホンダは好きではないがサッシャさんの実況スタンスは全然気にならんけどなあ。
日本での放送なんだから日本人や日本企業寄りになるのは当然だけど、サッシャ中野コンビの良いところは他の選手をsageることで相対的に角田を持ち上げるということは絶対にしないところ。
そこがこことかヤフコメとかのネットとの違いだよ。まあプロだから当たり前だけどw
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:46 No.1235728
あんまり見てなかった場合はふわっと「いい走りしてます」で濁すからね
角の立たない実況だと思う
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:48 No.1235729
※5
自分にできないことを無闇に批判
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:49 No.1235730
これわざわざスポーツ新聞が記事にするようなことか?
サッシャに絡んでるかまってちゃんに餌与えてるだけだと思うが。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:49 No.1235731
日本人贔屓なんてフジ地上波時代を知ってる人間からすると全く気にならないけどな
突っついてる奴どれだけ神経質なんだよ
そんな粗探ししてないでレース観戦に集中すればいいのに
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:53 No.1235732
ラスベガスGPの実況で角田贔屓だの褒めの内容とレース結果がマッチしてないだの言われてるのはほんまに意味わからん
スタート直後のジャンプアップした所の実況だけ聴いてレース結果見たとかか?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:56 No.1235733
バランスのいい実況だと思うけどな。こいつらのせいで日本人ドライバー無視されても困る。嫌なら見なければいいだけ。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:57 No.1235734
ほっとけばいいのに
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:58 No.1235735
ネガティブにからんじゃいけないんだよ。
ネガネガのブラックホールがあるんだから。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:58 No.1235736
まあ終盤にタイム上がってきて誰々と同じくらいとか言ってるのは
ほぼ最後尾でどうでもいいとは思ったけど噛み付くほどじゃない
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:59 No.1235737
あの二人、「これはいい戦略ですね」って言ってたのが結局ケツの方走ってることはよくあるし、「これはタイヤマネジメントですね」って言ったそばからタイヤ交換でPIT入ったり、けっこう「え?」って引っかかることはあるじゃん。
なぜそうなったのかWednesday F1 Timeなんかで解説してほしい、ってことを言ってるだけなのを、アンチ呼ばわりするのって脳みそイカれてると思うよ。
そもそもTwitterの人、さっきタイムラインみたら角田の応援しててアンチじゃねーじゃん。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 16:59 No.1235738
途中下位にしずんだあとは止まるまで殆ど角田には触れられなかったと思うがね
何を見てんのかねそいつらは
サッシャの実況はようやとるとおもうがね フジのお通夜実況よりはよっぽど
どっかのK氏より翻訳もすぐしっかりやってくれるし
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:01 No.1235739
そもそも国際大会で自国の選手やチームを応援するなんてどこの国でも普通のことだろ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:04 No.1235740
F1ファンなんて「世界は~それに比べて日本は~」
って日本を見下して自分を高みに上げたい奴らなんだから
まともに相手しちゃ駄目
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:06 No.1235742
アイススケートの人に難癖つけてるやつらも同じよな
何も知らないのに自己妄想論でよう吠えれるなーて恐怖を感じるわ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:06 No.1235743
てかサッシャさんの実況で角田贔屓だって喚いてる奴らが地上波でF1やってた頃の実況聞いたら発狂すんじゃねぇの?
自分は別に気にせず聞いてたけど、あの時の琢磨、一貴、可夢偉辺りは実況解説陣総出でヨイショされてたからな。まあそれはそれで楽しかったがw
とりあえずサッシャさんは休める時にゆっくり休んで欲しいわ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:10 No.1235746
何見て喋ってんだろって思うときはあるけど、日本の解説だし多少角田贔屓になってもあんなもんだろとしか思わんわ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:11 No.1235747
脳みそイカれてるのは実況に選手批判しろとか言ってる方だよw
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:11 No.1235748
ここのサイトにしてはかなりセンシティブな話をぶっ込んできたな。角田のみならず過去にアロンソやベッテル、ハミルトンにとんでもない暴言がこのサイトで飛び交った訳だし、角田に限った話では無いやろ。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:12 No.1235749
ここの人らが概ねまともで安心したわ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:12 No.1235750
順位変動があればメインの映像とは別にちゃんと伝えてくれるし、熱い場面が続いた後は順位の整理も忘れずにしてくれる
2人ともミニセクターの情報も拾い上げてるし、いろいろな情報をたった2人でカバーしながら実況と解説してるんだから、少しくらいの見逃しは御愛嬌だよ
強いてダメな所を上げるとするなら、すごい白熱したレースの時はそればっかりになる事(例、23年モンツァのフェラーリずっとバトル)だけど、それは仕方が無い
国際映像がずっとそこ写してんだもんよ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:14 No.1235751
サッシャと中野は角田とタッペンばかり見てて
他のドライバーのところ見逃すことよくある
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:14 No.1235752
日本メディアが日本贔屓なのはごく当たり前だろ
スカイスポーツなんかハミルトン贔屓だけどイギリスメディアだから当たり前だしスペインメディアはアロンソ贔屓すごいし
ネットで騒いでるやつは批判する自分カッコいいってなってるだけだよな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:15 No.1235753
『角田贔屓』ではなくて、日本語実況をしているんだから、忘れずにカバーしているだけだと思うけどね
本当に忘れられるとヒュルケンやボッタスみたいになる
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:15 No.1235754
実際サッシャさん・中野さんは、状況が良くない時でも角田くんの状態をポジティブに言う時があるからそれを「褒めすぎ」て言われたんじゃないん?
ラスベガスは中野さんが「ペースがない」て突っ込んだけどサッシャさんは「ストロールと同じ作戦だったら」と何回も言ってた。
今年いちばん酷いと思ったのはカナダグランプリで角田くんがDRSトレインに入らないように早めにピットした作戦をしてた途中にSCが出て「これは角田にとっては良い展開です!」て言ったのは引っかかったね。結局DRSトレインに入ってしまって順位上がれんかったし。
あと何時かは忘れたけど(多分ベルギー?)前にいる車が明らかな1ストップ作戦なのに「前の車はピットに入るので角田の順位は上がります。」と言ったり実際に起きてることと違う大本営発表は多いんだよね。
Xでサッシャさんと周りが「俺は間違ってない!」「完璧なサッシャさんに批判するのはおかしい!」と言って暴力的に指摘した人を叩くほど完璧では無いと思うよ。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:17 No.1235755
少なくとも関西に住んでる人間ならスポーツ中継なんぞ偏ってて当たり前と皆知ってる
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:19 No.1235757
でもさ、F1に限らず日本のスポーツ情報って甘やかしすぎるところもあるとは思うな。
ボクシングとかサッカーとかもさ、内容ぼろ負けでも「惜敗!」とか。
悪いところは悪いというべきじゃないかなと。海外なんてそうじゃないの?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:20 No.1235758
>>29
そんなことないわw
スタート後にノリスとすこしイチャイチャした後はほぼゴールまで触れてねえし
基本は国際映像に合わせて伝えるのが実況だろ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:20 No.1235759
戦略面でえっ?と言ってる時はとカメラの方も角田に向いてるじゃん、遅いのに映るという事はつまりそういう事だよ
その証拠に最近はいい感じに出来てるか単純にマシンが遅いかだからそういう映り方はしてない
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:21 No.1235760
絶対まともな議論になんてなりゃしないんだからスルーしといてほしい
日本語放送が日本人ドラ応援しちゃダメな理由なんて何一つない
他のチームやドラをサゲてる訳でも無し
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:22 No.1235761
32
なんでも良いけど必死すぎやろ😂
よっぽどサッシャの反論が効いたんやな笑
お前みたいに実況に文句言うやつ結構おるけど総じて暇人なんよな🤣
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:25 No.1235762
>>32
ラスベガスGPは「ストロールと同じ作戦だったら~、でもペース無いから変わらないですね」と締めてる
スパは当たり前のことを伝える実況としての仕事をしているにすぎない訳
アンチ程角田に関して過剰反応して、都合のいい部分だけをつまみ食いして理論展開してるんだよ
「俺は間違っていない」はアンチにこそ届ける言葉
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:25 No.1235763
※24
>海外なんてそうじゃないの?
よくわからんのに何と比べて日本のスポーツ情報が甘やかしてると言ってるの?
キミがよくわからんわ。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:25 No.1235764
中野さんはTSUに甘いとは思う
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:26 No.1235765
サッシャ批判してる人は多少面倒でもF1TV見るべきだと思う
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:27 No.1235766
>>32
誰もサッシャは完璧だ!間違った内容なんて全く言ってない!なんて言ってないわけ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:27 No.1235767
※34
そういう海外至上主義の時代はもうとっくに終わってるよ
海外なんていうほど良いもんじゃないって事が今ではよくわかるでしょ
好き勝手叩いてるだけなのにこの方が強くなるとか根拠ゼロのにこじつけでしかない
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:31 No.1235769
この1〜2年のサッシャさんは他にも仕事抱えすぎてて正直キャパオーバーで頭回ってない時があるんじゃないかと思う。
そうでなくても目まぐるしく状況が変わっていくレース実況で勘違いや見間違いなんて普通に起こるんだから、解説者やスタッフがそのあたりを訂正するなりカンペ差し出すなりしないとダメ。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:31 No.1235770
最後にピアストリがなんでタイヤ交換したのか2人ともわかってなかったのはご愛嬌
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:33 No.1235771
ドライバーも実況解説も並外れた努力の末に今の椅子に座ってるわけで、一般人がやれああしろこうしろと文句つけるのはリスペクトに欠けるわな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:33 No.1235772
別にDAZNなら角田の特集よく組んでるし贔屓で良いんじゃね
俺等は良い仕事したら賞賛してやらかしたらああもうダメだなって言うだけの話だから
ただしクビサのファンみたいになったらもう終わりだぞF1界の汚点にすらなるからな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:35 No.1235773
日本のF1人気を上げようとしてるのかなとは思ってた
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:35 No.1235774
※8
そもそも中野さん監督目線入ってる影響でドライバーの凡ミスややらかし対しては
誰に対しても結構厳しい目だから角田の時もファンからも色々言われた事あるんだよなあ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:37 No.1235775
ていうかね
サッシャに凸る人よ、
F1なんか、世間からすれば非常にマニアックな趣味の領域であることを理解してくれ
フジテレビ以外でサッシャレベルの理解のあるMCがあること自体、奇跡な事を分かってほしい
これが自転車ロードレース中継ならありえない難癖だろうよ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:43 No.1235776
別に実況はきちんとやってるし、画面に映らない様なロメオとかハースなんかがいいペースで走ってれば拾ってくれるし、ZONEとかで見れる以上に情報見てるだろうから追いきれてない部分はあるんだろうけど概ね問題ないと思うわ。
ただ、中野さんも込みでなんだかんだ角田には甘いよなとは毎回おもうわw
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:44 No.1235777
俺は角田は別に嫌いじゃないけど、ファンが持て囃すほどの実力はないと思う派だが
ダゾンの中継でサッシャに文句言いたいと思ったことは全くないよ
てか、凸してるの角田ファンなのかよ、その方が意味不明で笑えるわw
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:44 No.1235778
絶対実現しないであろう、サッシャ実況の川井解説を見てみたい。
同時につけても、DAZNにラグがありすぎて、うまくいかんし。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:46 No.1235779
別に文句言っちゃいけないとは思わないし、言えるべきだけど、直接伝えるのがおかしい。あんたは家族でも同僚でもない。DAZNに言えばいい。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:46 No.1235780
基本、文句ないけどルクレールがペレス抜くシーンみてないのは え?って思った!
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:47 No.1235781
サッシャも相手にしなきゃいいのに徹底抗戦してるから
楽しんでるんだと思うよ
放っとけばいい
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:47 No.1235782
自分は角田興味無くてルクレール・ガスリー推しだけど別になんもサッシャ気にならんけどな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:48 No.1235783
WRCラリージャパンでも勝田が出て来る度に「日本人唯一のWRCドライバーの勝田」って必ず言っててうざかったわ。普通に勝田選手で良いのに・・・。
でも日本での放送だから日本人を持ち上げるのは仕方無いな。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:50 No.1235785
サッシャは特に気にならないけど名前忘れたけどF2の実況の人のほうが実況キツイって思うことある
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 17:53 No.1235786
F2実況の市川さんは一人でやってると有能なんだけど、小倉さんが解説だと小倉さんが微妙な反応するのでドキドキする。正直小倉さんはサッシャ相手でもドキドキするが、、、
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:02 No.1235790
見なきゃいいやん
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:03 No.1235791
ここでキレてる人の何割が元ツイ見てるのか気になる
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:04 No.1235792
サッシャじゃなくて解説の問題と思うけどね。
解説がサッシャと同じところしか見てないし、見逃してる事象に対してのフォローができてない。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:05 No.1235793
だいぶ昔だけど鈴木とかいう最初から最後まで絶叫してるおっさんが
バイクレーサーかなんかをゲストに迎えて信ちゃん信ちゃんと中野の応援しまくってたレースは酷かった
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:07 No.1235794
※5
英語さっぱりの自分だけど、サッシャはセッション直後のドライバーインタビューを即通訳してくれるから助かってます
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:10 No.1235796
市川に対する小倉はすっっっごく気を遣って介護してる
結果的にそれを微妙な反応と捉える人が出てしまうのかな
どういうわけか
笹原は市川とシナジーが出て安定した実況になる不思議
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:12 No.1235797
※61
すごいわかるwなんならサッシャさんがおどおどしてる時もあるし
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:13 No.1235798
他がポイント圏内でバトルしてる時に下位に沈んでる角田のレースペースの話してて目の前のバトルの実況全くしないパターンが多々あるからそれが気になる
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:14 No.1235799
SKYF1とか複数国に放映してる場合はひいきしたらだめだけど、日本国内放送だからあの程度なら全然いいと思う
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:22 No.1235802
セルジオや張本並みの老害トークしてるならまだしも
あんな当たり障りのない実況で叩かれるのか…
まあ、個人的にマンホールの件は初開催だからとか養護せず
厳しく運営の杜撰さを批判して欲しかったけど
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:22 No.1235803
角田アンチが顔真っ赤にしてギャーギャー吠えてるだけだろw
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:22 No.1235804
DAZNは柴田さんとか田中さんとか、SNS利用した情報を拾ってくるからFPだと超いいんだよね
現地ジャーナリスト繋がりとか、部下を使った人海戦術とか、チームがトラブった時の情報収集が早い早い
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:29 No.1235806
まあ概ね言ってることには賛同できるけど100m走で8位云々の下りは要らんかったな。一位取りに来てる人に8位でおめでとうすごいねって言えるんかと
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:37 No.1235808
74
角田が1位取りに来てると思ってるの?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:38 No.1235809
74
小学校の運動会と同じと捉えてる時点でそもそも話理解してないやん
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:39 No.1235810
無線でキレて怒鳴ったりヘッドレスト投げ付けたりしないことくらいワイでもできるんやが
現にワイはGT7でF1 23で外人にミサイルされても決してキレないしな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:42 No.1235811
※8
ここやヤフコメをsageることで相対的にサッシャ持ち上げてて草
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:47 No.1235814
ワイ、どっちかってーと角田アンチやけど
ダゾンでのサッシャの実況は別に気に成らんけどな。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:51 No.1235816
サッシャさんに凸ってる人には
サッカー日本代表の松木さん解説回を是非見て頂きたいなぁ
泡吹いて◯ぬんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:53 No.1235817
ここにも頭おかしいアンチが住んでるし相手してたらこっちも頭おかしくなりそう
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 18:57 No.1235818
そもそも実況や解説がおかしな事言ってても全然問題無いと思うが…中立かつ正確である必要なんて無いよ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:00 No.1235819
もしかして、アンチってゲームで俺凄ぇって思ってて
「角田わぁー」って言ってるのか・・。
唖然としたわ・・・・アホすぎる・・。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:00 No.1235820
今回の件、すごく単純な話で、
サッシャが仕事多すぎて精神が疲弊してるだけ
だから普段は無視できるどうでもいい文句をスルーする心の余裕が無いんだよ
どんな人間でも疲れが溜まって余裕が無くなればそうなる
結論として、サッシャはもっとワークライフバランスを見直すべき
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:06 No.1235821
※84
サッシャにそれリプしたら「余計なお世話です」とか返ってきそう
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:07 No.1235822
ちょっとほめ過ぎかなって感想書いただけで本人がリプライしてくるのは怖すぎる
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:18 No.1235823
野球の方がもっと酷いぞ 何でもかんでも大谷の話題に繋げてくるからな 角田しか日本人がいないf1と違い、メジャーには他にも日本人がいるのにな うんざりする
中立な解説実況を人一倍求めている自覚がある自分だけど、角田の取り上げ方くらいの塩梅であれば許せる
現に野球中継は贔屓チーム寄りの実況であってもイライラして音消すくらいだからな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:20 No.1235824
俺も浅木からリプきて欲しいわ
レスバして解説から降板させたい
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:21 No.1235825
どうだろう
サッシャの大本営コメントは俺も気になるけどな
あまりにも楽観的な実況の時が多い
期待込めてるのはわかるけど、あまりに多いよ
前回のラスベガスはダントツビリだったので流石に少なかったけど
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:24 No.1235826
F1解説も数年目でよくわかってきたのか
「俺の解析すごくない?」的な発言が耳についてきた
河合とか小倉とかマウントの取り合いになる人が多いスポーツだから
同じムジナになるのかとちょっと残念
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:27 No.1235827
チームは負けてるのに翌朝の新聞の大見出しが「大山大爆発!」な地域に住んでる身とすればサッシャなんぞ大本営でもなんでもないわ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:29 No.1235828
※76
どっから小学校の運動会の話が出てきたんだよ意味分からん
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:30 No.1235829
角田嫌いだけど、別になんとも思わんけどな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:30 No.1235830
まあアンチが拗らせすぎだわな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:30 No.1235831
※75
なんで角田が1位を取りに行ってるって話にすり替わるんだよ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:31 No.1235832
サッシャさんが悪いというわけではないがダゾーンは本戦もう一人ほしいなと思う時は正直ある
フジが三人だからそう感じてしまうのかもしれないけど
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:33 No.1235833
そんなんよりダゾンはいい加減1080p対応してくれ
それとスマホでは画質選べるようにしてくれ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:35 No.1235834
個人対個人のTwitterのレスバをメディアが取り上げるなよとは正直思う
メディア通すと話ややこしくなることもあるし
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:39 No.1235835
たまに気になる時あるけど、他に誰がいいかって言われると居ないしなー。
解説に中野以外にデータ解析班というかサブが欲しいかな。それか現地レポ…はさすがに金も人材の面でも無理か
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:45 No.1235837
サッシャ&中野の中継はいつも面白いんだけど、ラスベガスはつまらなかった。
疲れてか?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:48 No.1235838
正直、SNSの批判に反論してしまうような実況やだわ
中立ですとか言ったところで、あんなのに反応するってことは中立ではない証拠よ
DAZNにしなくてよかった
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 19:56 No.1235840
※101
ほんとそうやって毎回言い訳作文でボロを出すよな
間違いを反省もしないし、誰も言ってない事を脳内保管で勝手に『言った・あった』と変換する癖が身に染みてるから話が通じない、直ぐに切れる
無意識でやってるなら相当だよ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:02 No.1235841
サッシャさん本人は過去放送で贔屓にしている選手はいませんって言ってるのにな
放送見てる人が角田を求めてる視聴者が多いから伝えてるのに101みたいな変なのに絡まれて大変だな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:05 No.1235842
※103
本当に無意識で捏造してて、サッシャを貶めてる意識が無いのか、、、
「贔屓にしない」と「中立」はイコールじゃないぞ、、、
そしてサッシャは「リスペクト」と表現しただけであって、言葉の区別がつかずに全部一緒くたにして批判しているのは、、、君だよね?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:11 No.1235843
メンションしたのが全て、まぁフジの解説陣や川井だったら同じ内容でもスルーだろうけどね。 DAZDは若年層も多いしマイルド情弱実況解説がちょうど良いよね。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:17 No.1235845
ここは日本なんだから日本人贔屓は普通だろw中立求めるなら色々面倒だがF1TVで観る努力しろやw
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:19 No.1235846
日本人贔屓を嫌う奴って人生拗らせてる変人ばっかりだろ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:19 No.1235847
24時間F1実況解説朝まで生討論見たいわ
フジ解説陣とDAZN解説陣で討論、一方的に川井にまくしたてられて何も反論できないサッシャ中野おぐたんが容易に想像できる。
中野がドライバー目線の話で切り返してもセナやミハエル、マックス後はエンジニア連中の話を持ち出してボコりそう。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:29 No.1235849
※108 フジで見てる年齢でこの妄想は結構キツい
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:40 No.1235852
角田アンチマジヤバイからな
ニコ生とかYou Tubeとか同時配信してるような所に
つねに潜んでて角田がやらかしたら突然湧いてくる
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:42 No.1235853
討論って何すんの?その中でまともな話できんのドライバー経験のある中野さんだけじゃん
他は全部聞いた話でしかないやん
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:47 No.1235855
鈴木氏はカナダかモナコだっけ?
暴走してたな。
実況アナが暴走するのもF1の面白いとこ。
古舘時代は凄かったらしいから。
見てないけど。
川井ちゃんも暴走するときあるし。
サッシャはよくやってるよ。
一番ちゃんと見てるのは山田優。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:49 No.1235857
jwaveはサッシャしか聞いてないからね
普通に良い声の真面目な人だわ
アンチの屑は放置でいいわ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:50 No.1235858
8、53、58、79、93>こいつらはいちいち角田を引き合いに出さないと語れないカ◯野郎だな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:53 No.1235860
アンチがーとか見えない人と戦ってるのは置いておいて
サッシャの実況を好む人好まぬ人色々いるのが世の中で
ちょっと批判的な感想つぶやかれたからって影響力のある本人がリプライするのはどうかなぁと
発端のツイートが誹謗中傷とかそんなレベルじゃなくこうしてほしいなぐらいの感想なので尚更
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:58 No.1235863
>>115
すげえな
自分の思想は押し付ける癖に相手には従順で服従な対応を求めるとか
言ってる事がどれだけ狂ってるかの自覚も無いんだな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 20:59 No.1235864
論点がずれてること承知で言うけど、笹川&田中さんの実況・解説増やしてほしい。あの人たち察しがいいし、こういうバランス感覚もあると思う。サッシャ&中野は察しが悪い時があるし、中野さんは面白いけどコメントがワンパターン(「流れ」いいすぎだろ)で、しょっちゅう出すほどのペアって感じではないわ。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:12 No.1235870
褒めすぎって言ってる人は序盤から今日の角田はポイント無理ですね。とか言ってほしいんかな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:13 No.1235871
>>116
かわいそうに他人を慮ることができない人なんだね
意見があるのもわかるけど影響力あるんだから直接リプライせずこういう意見もあるがこう考えてると誰向けの発言かはぼかして発信すればいいのに
これだけ影響力がある人なんだから一般人相手に論争仕掛ければネットリンチになるだけだよ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:14 No.1235873
贔屓に感じることなんてほとんどないけどなぁ
むしろちょっと1周遅れただけで「あれぇ?ペースが上がりませんねぇ」とか早合点が多い印象なんだが
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:15 No.1235874
一応いうておくけど、大本営のSkyの放送ですらも放送地域で現地リポーターが違って
放送地域ゆかりのドライバーが贔屓な放送をしているってことをしっかり知っておかないとな
放送後の検証番組なども含めてそうだぞ
なんなら大本営のSkyは英国だからそれで揉めたのがテッドとレッドブルだぞ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:15 No.1235875
殆ど喋れない浅木を呼ぶ方が色々と問題では
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:22 No.1235876
119
著名人は叩かれてなんぼ、一般人様に歯向かうな的な思想は賛同できんな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:26 No.1235877
角田というワードを発することすら許さない勢いだよなあのキ〇◎イどもは
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:27 No.1235878
>>123
大元のツイート見てサッシャを誹謗中傷してると感じる?
俺も日本の放送で日本人ドライバーなんだから角田寄りになるのは当然だとは思うし
芸能人に対する誹謗中傷には反対だけど些細な感想からネットリンチに発展してるのは流石にちょっと
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:33 No.1235880
>>125
一般人様の意見は受け入れろと無自覚に主張する狂人
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:40 No.1235882
サッシャ擁護派の人の異常なまでの攻撃性は何なんだろう
元ツイート要約すると『実況解説で角田褒めてるから期待して見てたら下位フィニッシュでガッカリする事がよくある。もっと客観的に話して欲しい』これしか言ってないのに人格否定レベルの誹謗中傷するのはちょっと異常
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:42 No.1235883
サッシャわざと絡んでf1に注目集めてf1のファン増やそうとしてんじゃない?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:45 No.1235885
※77 もしかしてゲームとリアルが一緒だと思っちゃってる痛い人?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:52 No.1235886
ここのコメ欄にもサッシャに絡んでそうなのが何人かいるなw
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:55 No.1235888
127
褒め過ぎていて結果との落差が酷い←これってあなたの感想ですよね?
もっと分析的な批判をお願いします←何だよそれ?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 21:55 No.1235889
127>角田に対する人格否定コメントの方が100倍やばいがな
擁護派の攻撃性が〜とか信◯が〜って言ってる奴説得力の無さ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:06 No.1235891
※128
だとしたら生贄に選ばれた人が可哀想すぎる
ちょっとしょうもない事言っただけで複数人からぼこぼこに
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:06 No.1235892
贔屓目はあるけどギャンギャン吠えるほどかとはなるな、日本の放映なんだし日本人ドライバーに注目するのは自然だし
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:07 No.1235893
What is 分析的な批判?
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:11 No.1235894
131
そりゃあの人の感想書いたんだろうから感想に決まってるでしょ(笑)
132
???
ちょっと言ってる事がわからない
角田くんが人格否定されたら無関係なF1ファンも誹謗中傷されないといけないの???
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:16 No.1235895
スパは決勝サッシャ実況してねえよ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:19 No.1235896
案の定ここのコメ欄汚物みたいなコメントであふれてますね。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:20 No.1235897
朝から株価予想を思っクソ外しといてダメ出しされたら
「君、誰に向かって言ってんのかわかってる?いくらネットの向こうにいるからって言葉は慎重に選びなさいよ」
とか逆ギレし挙げ句の果には
「予想は当ったり外れたりするものです」
とか自分の仕事に対して責任感の欠片も無いレスをする某著名アナリストよりはずっとマシだろサッシャ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:23 No.1235898
わざわざメンションつけてきた一般人に対して、ブチャラティに対するジョルノばりに真摯にレスバで対応する有名人好きだわ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:27 No.1235899
※127
主語がでかいんよ…擁護してる人間全員が攻撃的なわけじゃない
サッシャさんが正しかったとしても相手を無関係な人間が叩いて良い訳じゃないってのはその通りなんだが、一行目が台無しにしてる
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:37 No.1235900
141
こりゃ失敬
なにも擁護してる全員がそうだと言ったつもりはなかったんだ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:39 No.1235901
※119
影響力のあるやつは影響力の無い奴に対して色々配慮するべき、とか一般人贔屓が過ぎますね~。
サッシャは自身の意見を述べただけで扇動も何もしてねえのになんの責任があんだよ笑
ネットリンチになったとしてもそれはリンチした個々人に非があるだけだろ。
いい大人なんだから著名人に埒外の責任求める前に、まず自分の発言に責任持とうぜ?いい大人なんだからさ。
わざわざSNSに本人にメンションつけてまで意見してるんだから、それに対して肯定的否定的な反応が来るのは当然だと思うんですが違いますか???
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:44 No.1235902
※140
ヤクルト田口の「見下してる」発言とか、俺も結構好きだったな。よく言ったと思ったよ。一般人だから、ファンだからって調子乗ってる奴多すぎ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:50 No.1235905
※143
うーんいい大人ってのは叱る時でも相手がどう思うかとか
周りがどういう反応するかを考えて叱るものだと思ってるんだが違うか?
確かにこのツイ主が悪いのは確かなんだよ
ただそれとは別にサッシャの反応も大人げないそう思うんだよね
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 22:51 No.1235906
いつだったかサッシャさんは
朝→東京(ラジオ生放送)
昼→鈴鹿(SGT現地実況)
夜→東京(F1中継実況)
って超絶弾丸スケジュールやってたし、この前のメキシコも表彰式寸前で次の仕事行ってたしマジで働き過ぎだと思うわ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 23:05 No.1235910
@つけてまでご意見したんだから、責任もつのは一般の人もじゃないのかね
サッシャをどうかじゃなく、みんな自分の言ったことややったことには反応があることを忘れてはいけないのでは
相手は顔も名前も知れてる人だからって、甘えすぎじゃなかろうか
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 23:14 No.1235912
日本グランプリで日の丸がたくさん振られていたのは、91年だけなんだよな。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 23:17 No.1235914
※145
インフルエンサーがレスバするのが大人気ないという感覚全然わからん。
色々な反応が来ることを覚悟の上なら、そこに誹謗中傷だったり明らかな瑕疵さえ無ければいくらでもレスバすればいい。
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 23:18 No.1235916
いちいち キ チ ガ イ バ カの相手しなくていいんだよ
放っておけば闇に消えてくってww
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 23:26 No.1235917
※149
ネットリンチになってる状況に心が痛まない感覚がわからないからたぶん分かり合えんな
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 23:30 No.1235918
日本人が日本人ドラを贔屓して何が悪い
批判してる連中が日本人じゃないだけだろ
-
名前: 投稿日:2023/11/21(火) 23:52 No.1235922
批判てほどじゃないけど
後方で沈んでいる時に、その後ろとしか比較しないでペースは良いんですよねとか
たまたまインラップのタイム見て言ったり
大本営発言が多いのは事実だよ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 00:17 No.1235924
大本営発表とか、言葉の意味を知らずに雰囲気だけで言ってんだろ?
他にもナ〇とかA級戦犯とか、事あるごとに戦争関連の的外れな誇張表現使って印象操作する人達に心当たりあるんだわ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 00:21 No.1235925
もう一つ言えば、事実無根の「あの人はこんなことを言っていた」は悪い印象を与える誹謗中傷や名誉棄損に当たるからね
しかも自分の正当性を主張するためだけの身勝手な行為なんだから、出るとこ出たら言い逃れ出来んぞ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 00:23 No.1235926
サッシャは定期的に変なのに絡まれてかわいそう
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 00:24 No.1235928
※153
大本営発表の意味分かってないでしょ?
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 00:40 No.1235931
ここに書くか居酒屋でダチに話すようなことをメンションつけて本人に言ったらそりゃ燃えるわ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 01:19 No.1235935
サッシャって寧ろ角田アンチな気がする時が多々ある
リカルド復帰してから彼が良いタイム出すとやたらと必ずと言っていい程に角田のタイムと比較してリカルドをベタ褒めしてるくせに逆の場合は同じ頻度では決して褒めてくれないから
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 03:10 No.1235940
サイクルロードレースから(jsportsカラミで)supergtも見始めたワイ
サイクルだととんちんかん実況(画面見ずに思い出話をし続ける)で大外れ扱いされてるぐらいなのに
supergtだとめちゃ普通に実況してて驚いた
F1ではどうなの?
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 03:41 No.1235943
ファンネル容認はなぁ……
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 06:02 No.1235947
ハミルトンを延々褒める解説にうんざりしてDAZNを辞めた奴にとっては
日本人を延々褒めてくれた方がまだマシだろとしか思えないぞw
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 06:29 No.1235954
※162
去年から中野さんは反省してちゃんとフェアな解説してるぞ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 06:51 No.1235957
F1に限らず日本の実況解説って、選手に対するポジティブな要素とネガティブな要素の両方があってもポジティブな方しか話さないのが好きじゃないわ
ネガティブな要素を知ってこそだと思うけど、ネガティブは何でもかんでもアンチだと思う層がここみたいに多いから無理なんだろうね
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 07:09 No.1235959
まぁ順位に現れなくても角田本人は良い走りしてるとかあるからなぁ
シャッシャしゃんを批判する気にはなれないな
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 08:28 No.1235972
日テレのmoto gpのほうがひでーぞ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 08:52 No.1235977
※160
F1実況も良い走りを見せたドライバーに「良い」と言ってて好感なんだけどなあ。
そもそも視聴者は日本人ばかりなんだから角田に期待するような発言になるのは自然。
逆にそれを「褒め過ぎ」と捉える理由が知りたいくらい。
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 08:57 No.1235978
サッシャさんへ指摘したポスト
>DAZNでF1を見ていると、サッシャ・中野信治の実況だと角田裕毅を褒めすぎていて結果との落差がひどいんですよね。贔屓の引き倒しみたいになっています。「今日は上位かな」と思っていたら16位でした、みたいな。分析的な批判をしてほしい
そんなに分析が欲しいなら後日に「WEDNESDAY F1 TIME」を見たら?
リアルタイムで実況中に正確な分析とかF1関係者でも至難の業でしょ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 09:15 No.1235979
サッシャはちゃんと相手してくれるから、
ああいうのに絡まれるんだろうなあ。
自分だったら無視するか、即ブロックするわ。
最近のモータースポーツ実況解説で酷いと思ったのは、
MotoGPの宮城くらいだな。
あいつレースの解説してないし、
なんならレース見てないもん。
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 09:18 No.1235980
※167
要するに「角田を褒めるな!ボキの事を褒めろ」って事じゃないの
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 09:19 No.1235981
>>「今日は上位かな」と思っていたら16位でした、みたいな。
あるある
事実と違うじゃん
分析じゃなくて実況をしてほしいんだよ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 09:24 No.1235982
今日は上位かな→予想・期待
16位でした→結果
分析とは?
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 10:06 No.1235988
フジ含めて今まで色んな実況、解説
聞いてきたけどサッシャレベルに文句言うなんて
贅沢にもほどがある
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 10:38 No.1235993
角田がいい走りしたのを結果16位だったのを結びつけるのは短絡的すぎる
F1はドライバーだけで順位決まらないんだし、最初からタウリじゃ厳しいって言われてた話だ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 11:18 No.1236001
期待して見てたら結果振るわず嫌な気分になったっていつもの他責野郎だろ
僕が期待してしまったのは期待させるような事を言ったサッシャが悪いってアホか
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 11:46 No.1236008
できることを最大限やったドライバーが評価される世界だしな
順位が良いに越したことはないが絶対的な指標にはならない
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 11:52 No.1236010
160
キミは変わり者だな
サイクルスポーツのサッシャの実況は評価してる人のほうが多いだろ
4時間も6時間もただただ走ってる映像の実況を求めてるならキミは変わり者だよ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 12:01 No.1236011
サッシャさんって何故か変なやつから粘着されてるよな。実況機会が多いから目立つんだろうけど、可哀想
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 12:01 No.1236012
スーパーGTに関して言えばサッシャ一人で大丈夫だと思う
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 12:27 No.1236025
今のSNSはスルーしたら余計に頭おかしいのにお墨付き与えることになるから意味ないんだよ。酷いやつには法的措置が必要なレベルにね。2chの時代はとっくの昔に終わってるんだから、一般普及したネット世界にスルースキル云々は通用しないよ。
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 12:29 No.1236026
リアルタイムの実況中にレース内容の分析しろって言ってるやつは頭おかしいなwそもそもそれはレース後にやることやw
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 12:30 No.1236027
フジ組は絡まれる絡まれない以前に個人のSNSアカウントが一切無かったw
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 12:55 No.1236040
変なキモいイラスト描いてるやつだしまあお察し
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 12:56 No.1236042
変な人はスルーすれば良いよ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 13:48 No.1236055
DAZNを贔屓という奴は「メンチコピペ」で検索してみろと言いたい
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 14:19 No.1236059
ごめんね~メンチ。メンチは最後の手段、なんとか部隊で言うところの拳銃みたいなものなのにね。
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 14:55 No.1236063
サッシャの実況で贔屓だなんだって騒いでる奴って野球やサッカーの代表戦なんて観たら発狂しちゃうの?あれより全然公平だろ
なんなら野球なんてプロ野球でももっとホーム贔屓の実況解説してるわ
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 15:59 No.1236071
古舘伊知郎の100倍はイイけどね。あの頃は最悪だった。
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 18:13 No.1236104
なんか,文句を言いたくてしょうがない人がSNSで有名人に直接凸したいんだろうけど
その前にDAZNとかテレビ局とかに言えよ,あほなのか
川井がSNSをやらないのは賢明だよな
-
名前: 投稿日:2023/11/22(水) 20:23 No.1236131
※188
リアルタイムで見た事なかったので、F1レジェンズで見て壁壁した(´・ω・`)
今F1界隈に顔突っ込んでこないのは賢明
-
名前: 投稿日:2023/11/23(木) 07:08 No.1236221
Vやねん角田裕毅