-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 18:06 No.32520
>ポルノーは既存のカスタマーである
なんですかい、ポルノーってw
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 18:12 No.32521
gateっぽくなってきたなww
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 18:16 No.32522
管理人はホモ
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 18:27 No.32523
ロータスからルノーの匂いぷんぷんするだろ
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 18:30 No.32524
申し訳ないが、F1でクッソ汚い淫夢語を使うとベンツがオカマを掘られるのでNG
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 18:33 No.32525
前も書いたけどロータス、マクラーレン、ウイリアムズはフェラーリエンジンを積んで欲しくない
なんかやだ
フェラーリ側も自分とこの脅威になりうるチームに供給するかどうか
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 18:59 No.32529
ライコネンと高額な契約を結ぶために、
エンジン代が安いフェラーリにするという可能性?
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 19:01 No.32530
現在のところ2014年のエンジンはフェラーリが一番安いんだっけ?
ロータスはエンジンを値段次第で決めるつもりらしいから、安ければロータス・フェラーリもありうるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 19:06 No.32532
※6
ロータスの財政状況を考えたら
ザウバー同様に格安供給の見返りに特別条項を盛り込んだ契約が成立しそうだけどな。
マクラーレン、ウィリアムズはそ~いう契約は絶対しなさそう。
と言うか既にフェラーリ以外で確定しちゃったしなぁ…
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 19:14 No.32534
トタルが許さんだろ
フェラーリとシェルでしょ
タイヤもミシュランを狙ってそう
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 19:45 No.32535
ロータス・フェラーリって響きは違和感MAXに近いな
ウイリアムズ・メルセデスも大概だけど
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 19:47 No.32536
ロータス•フェラーリで可夢偉•ライコネン
で2016からロータスホンダで可夢偉残留。
この前の六月下旬のビックニュースはこのこと。。。なわけないか
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 20:01 No.32537
ロータスもフェラーリエンジンしか届かないほど
借金だらけか・・・・・・・・・・・・・・・
フェラーリのコネでカムイがシート
手に入れられたら「日本人を乗せたい」
とか嘘のアピールしているホンダの
立場が無くなるだろうな。
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 20:25 No.32539
定員ほぼ決まってるし名前は変わるが相撲でいう「年寄名跡(株)」と一緒
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 20:27 No.32540
あえて言おう。
可夢偉=ンダはあり得ない。
轢き逃げ王子一号ならパパンの絡みも有るからンダのオマケにPIAAもついて来そうだが、スクーデリアフェラーリの一員になった可夢偉はない。
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 20:29 No.32541
マッサww
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 21:30 No.32545
ないやろな
来年度のエンジン交渉はルノーとも上手く進んでるみたいだし
2015年からはルノーもエンジン価格を引き下げるってコメントしてたから当面はルノーエンジンを使い続けるだろ
-
名前: 投稿日:2013/06/15(土) 23:13 No.32559
ライコ・マッサとか俺得や
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 04:20 No.32576
ロータスAcer(フェラーリ)とか...