-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 12:17 No.32583
続ける気が無いなら浪人しとけよ………誰も『GTのカムイ』をF1に乗せようとは思わないっての。
ただの未練タラタラ野郎なら、バリチェロみたいに何も残せずに国内行きだな。
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 12:26 No.32584
> 続ける気が無いなら浪人しとけよ………誰も『GTのカムイ』をF1に乗せようとは思わないっての。
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 12:37 No.32585
ぜひ復帰してもらいたい。復帰を望んでるファンは多いと思う。あとはスポンサーか…。
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 12:41 No.32586
F1浪人して復活した人って最近じゃスーティルぐらいじゃね?
それなら他カテゴリーでもフェラーリのネームバリューを利用した方が良くね
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 12:41 No.32587
※1
落ち着けよ(笑)
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 12:46 No.32588
金の力で乗る日本人ドラはよく非難の対象になったもんだが、それなりのドラが出てきて一段上に行くには
結局金が必要とは皮肉なもんだ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:10 No.32590
金がほしいなら結果を残すまでだ
その結果を残すチャンスを逃した時点でもう手遅れ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:27 No.32591
今年も含めて、今まで結果残してないからなあ
つうか、こんな態度じゃどこも使ってくれないだろ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:35 No.32592
続けていくつもりないとか大口叩くくらいなら
WECでチャンピオン取れよw
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:36 No.32593
ほんとカムイ関連の話題って荒れるけど、お隣さんだけじゃなく同業者なんかもネガキャンしてんのか?
俺は募金するほどのカムオタだけど、正直ここまで必死になっている人の心理がまったく理解できない
必死になるだけの動機がありそうなのがお隣さんと同業者くらいしか思いつかないんだが
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:41 No.32594
WECのプライベータークラスで今の成績じゃ、F1復帰なんて無理だろ…
あびると結婚して、幸せな家庭を築くとか?
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:42 No.32595
>>927
ぐう正
ワロタ・・・ワロタ・・・orz
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:46 No.32596
>>927
トヨタという、最強のコネとバックアップがあったじゃないですか
それがなければF1に乗れた成績じゃなかっただろ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:47 No.32597
ホンダは可夢偉よりも笹原右京に期待してるんじゃないかな。
彼はまだメーカー色のないドラでしょ、確か。
可夢偉はニック(ハイドフェルド)・ポジションのドライバーになっちゃった感じだし、右京2に期待した方がいいような気する。
戦績も今のところいい感じだしさ。
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 13:58 No.32600
※13
分かってるじゃない。だからもう一回コネとバックアップ見つけてこいって事ですよ。
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 14:01 No.32601
※14
佐藤公哉のほうが先じゃね
デビューとなると、ルノーエンジン使ってるチームかな
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 14:11 No.32602
ホンダがF1にドライバーを押し上げるとなると、
いまんとこ可能性高いのは、スーパーフォーミュラのチャンピオンじゃない?
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 14:28 No.32603
コミュニケーションが問題にならなくて、
実力がそこそこあって、
若くて、
ホンダが手を出す時に障害のないドライバーと言えば・・・
誰やねん?(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 14:29 No.32604
マクラーレンは大型スポンサー持込のペレスに全く逆らえないんだろうからな…
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 14:38 No.32605
なんにせよ来季乗れなきゃF1キャリア終了というのは、ほぼ確定してしまうだろうな・・・
噂話しか今のところ根拠はないけど、ドメは今後もマッさんを使うような主旨の話をしてるし、ホンダは再来年からだし、可夢偉本人は「勝てるチーム」しか行かない!と言う、、、
復帰するとしても、アンダー(もしくはボーダー)Q3チームしかないようなきがするが・・・
果たして本当に復帰出来るんだろうか??
無論、応援しているし、復帰してほしいけど、、、
募金は返さないでいい!
だからとにかく敏腕マネージャーでも雇い入れて、強固なスポンサー獲得のもとで上位チームからの復帰をはたしてくれんだろうか・・・
来季のスポンサー活動ってのは、企業側にしてもまさに今ぐらいに予算確定しとかないと無理だしさ・・・
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 15:06 No.32608
募金の額とか、敏腕マネージャーとか、スポンサー獲得以前にさ
まず、結果を残さなければ次に繋がらないよ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 15:24 No.32610
焦ってるんだろうけど、とりあえずAFコルセで勝とう。話はそれからだ
今の仕事の結果出してないくせにF1F1言ってWECなめたような発言してたら
ドライバーとしての能力以前に人としてフェラーリファミリーの信頼失うだけ。
ライコだってラリーを経てまた強くなって戻ってきたわけだし、耐久から学ぶことだってあると思うぞ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 15:51 No.32615
WECでで結果出てるじゃん
見てないのか?
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 16:17 No.32619
毎戦改善してきてるとはいえ、現状ではまだヴィランダ―の足引っ張り気味なのは課題
ただ、フィジケラ組と比べてピットロスが長すぎる結構な不遇の割には、いい仕事してるとも言える
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 16:40 No.32623
今月末にある「良いニュース」ってのは、可夢偉と何か関係あるんかねぇ?
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 16:55 No.32625
*21
チームに魅力的なほど強力なスポンサーさえいれば、どうとでもなるのが今の実情だぜ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 17:22 No.32627
ペレスねぇ・・・
まあベッテルを潰してくれればいいよ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 17:38 No.32628
去年結局結果残せなかったし、年齢的にももうキツイだろ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 19:35 No.32634
トップチームにこだわっているのはデビュー当時から言ってる子供たちに夢を見させてあげたいってのも込みでの発言だと思うけど
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 19:49 No.32635
本来マネージャーがチームとの交渉でする発言をカムイがインタビューでポロっと言っただけだろ
レーサー続ける気あるなら常に上を目指すのは当然なわけで。
意思を示すってのは大事よ
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 19:50 No.32636
※23
結果っていうのは3位表彰台数回程度じゃ駄目だってことを言いたいんじゃない?
高木虎之介がF1からFポンに戻ってきたときに勝ちまくってチャンピオン取ったみたいな、
『やっぱりF1ドライバーは格が違うなぁ』『これ位違うならまたF1乗せてみるか』って関係者にも思わせるような強烈なインパクトが欲しいってことでしょ。
とはいえ、虎之介も結局F1には戻って来れなかったけど(爆)
俺もF1に戻ってきて欲しいと思うからこそ厳しく言うけど、3位表彰台程度で結果残してると思ってるようじゃ甘いと思うよ。
『連戦連勝を繰り返して周囲をメッタ切りでチャンピオン!WEC史上初の快挙!』位のインパクトが欲しい。
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 20:26 No.32640
※8
相変わらずこういうアホよく沸くよなあ
結果残してない奴がフェラーリ入れるかっつーの
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 20:33 No.32641
※31
お前、WEC見てないだろ
表彰台数回ってまだ2戦しかやってないし
今のところフェラーリはアストンマーチンに若干性能で劣ってる上、可夢偉が乗ってる#71は#51のセカンドみたいな扱いされてるし
これでもそれなりにやってる方だと思うけど
それはフェラーリ自身が一番わかってるはず
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 20:39 No.32644
※33
見てるよ。2戦やって2回3位表彰台でしょ。
さっきも書いたけど連戦連勝のような、もっと強烈なインパクト欲しいってこと。
>>それはフェラーリ自身が一番わかってるはず
ほう、そうなんだ?じゃどうなるか見てみよう。
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 20:52 No.32648
ん?第1戦2位、第2戦3位じゃなかった>>31
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 21:01 No.32649
フェラーリはチーム内序列きっちりつけるんだから
基本はフィジケラ車のサポートが仕事でそ
シルバーストーンはフィジケラ車がペナ連発でポンコツだったから普通に走らせただけで
スパではセカンドに徹してた
アストンの壁役やってフィジケラ車逃がして
現状でフェラーリがカムイに期待してるドライビングはこれでいいんだと思う
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 21:03 No.32650
カムイの話題になるたび毎回思うんだけどお前ら落ち着けよ
まとめはいい感じなのに米欄で萎えるわ…
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 22:53 No.32663
連続表彰台っつってもそもそも6台しかおらんし比率で言ったらF1で言うところのポイント獲得圏とそう変わらんやん
-
名前: 投稿日:2013/06/16(日) 22:57 No.32664
失敬
スパでは7台だった
-
名前: 投稿日:2013/06/17(月) 02:16 No.32683
F1っては下位カテゴリーのチャンピオンが集まって、さらにその中で1位を争っている
こんな下のカテゴリーで中断に埋もれてるようじゃ、F1復帰とか無理だわ
セカンドガーとか、マシン差ガーとか言ってる馬鹿がいるけど、そんなんはねのけるくらいの速さがないとねえ
-
名前: 投稿日:2013/06/17(月) 10:58 No.32703
「ドメリカにも一切やる気は無い・・・」
ファミリーになって乗せてもてるのに?
ドメリカはどう受け取ったのかな?
-
名前: 投稿日:2013/06/17(月) 11:35 No.32707
どう足掻いても、もうF1は無理でしょ
-
名前: 投稿日:2013/06/17(月) 11:42 No.32708
別に悪いふうには思わないでしょ
WECでしか利用価値がないと判断されれば放出されるだけのこと
-
名前: 投稿日:2013/06/17(月) 14:31 No.32726
こういう※欄みててつくづく思うけど、日本人の民度もたいした事無いよな
-
名前: 投稿日:2013/06/17(月) 15:20 No.32731
※25
ZAPのニュースのこと?
その記事のコメ欄見てくれば分かるけど多分関係ないよ
あれは国内の下位カテゴリを知らない連中が「F1関連の日本の大ニュース」
と読み違えて騒いでただけ
-
名前: 投稿日:2013/06/17(月) 23:12 No.32769
※35
第1戦は2位だったか、これは失礼。
「なんか表彰台にいたなぁ」程度の印象しかなかったから。
他の人も書いてるけど、もっと強いインパクトが欲しいなぁ。
(まぁF1復帰を決めるのはチームであって、俺でもなければ
その他のファンが決めることでもないけど)
まぁ来年どうなるか見てみよう。
F1に戻れるのか、(本人意思に反して)WECに居続けるのか?
-
名前: 投稿日:2013/06/18(火) 17:00 No.32834
連戦連勝できるなら、WECのドライバーになっちゃった方がいいだろw
WECを甘く見過ぎてる