-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:04 No.34093
S-FJって何?
スーパー・フォーミュラー・ジャパンかな・・・。
スーパー・フォーミュラーがF1の前座ってこと?
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:06 No.34095
俺のわくわくを返せ!コノヤロー!
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:08 No.34096
※1
ttp://i-dare.up.seesaa.net/image/katsuFJ.jpg
これに前後のウイングが付いたFルノーっぽいカテゴリー
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:21 No.34097
F1の前座もいいけど、GTの前座もやればいいのに
SFの何倍も客いるからアピールになるだろうに
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:30 No.34099
ZAPSPEEDにとってはビックニュースだったんじゃねーの?
S-FJ車つくってるから
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:33 No.34100
20年越しのミドルフォーミュラ統合
しかもメーカーに振り回される一方だったコンストラクター側が勝利する形で
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:38 No.34101
もしかしてこのF4はJIMAモノコック使うのかな?
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:41 No.34102
下位カテゴリーの出走台数がハンパ無く減ってる
なんとか打開してくれ
といってもカート場の閉鎖とかも多いしどうにもなぁ
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:42 No.34103
※1
これ
ttp://www.jss-org.com/
ズッコケる気力も湧かない・・・
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:53 No.34106
※7
確か今の時点で半分弱くらいはJMIAのモノコックだったと思うよ
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 22:54 No.34107
しかしF4ってヨーロッパにも全然別規格のが2つもあるし
またまた紛らわしくなりそうだな
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 23:28 No.34111
JRPにJMIAが勝った?という意味では画期的かもしれない
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 23:35 No.34112
ttp://twitter.com/ZAP_SPEED/status/350604372813688832
あっ・・・(察し)
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 23:36 No.34113
まぁZAPというただの弱小コンストラクターの発表だからこんなもんだろう
みんなネタもあるだろうけど踊らされすぎw
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 23:37 No.34114
「・・・。」
-
名前: 投稿日:2013/06/28(金) 23:52 No.34116
要約すると、twitterを使ってF1ファンも巻き込んで、
自社のPRをしたって事なんでしょーか?
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 00:24 No.34120
くっ、くだらん!!!!
だれだ!?
ホンダとトヨタがF1エンジン共同開発するとか想像しやがってた超のつくまぬけやろ〜はよ!!!
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 01:11 No.34125
※17
文面に かほる昭和の 怒りかな
↑くっ、くだらん!!!!
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 01:33 No.34126
スーパーFJなんか乗るのは以外と簡単なんだよね
地方のサーキットとか専門学校でも乗れるし
その上に行くのがな~
鈴鹿のサポートレースがFJってのがな・・・
前座でSFかスーパーGTのスプリントカップとかやってくれればな~
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 02:06 No.34128
F1見に行く度に思うけど、前座の下位カテレースって不要だわ。
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 02:11 No.34129
ワイプ芸人でも無表情になるレベル
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 02:37 No.34130
フォーミュラルノーから国産フォーミュラに回帰するんだからいい話じゃん
セッティング出来ない、開発競争もないFCJじゃ学ぶ事も少ないしな
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 02:40 No.34132
※6
みのるタンが身を引いた途端に物事がまともな方向に動き出すってことはやっぱあの人にやり方に問題があったんだろうな
童夢のS103も意外とうまく話がまとまったりしてな
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 06:34 No.34133
フォーミュラトヨタとフォーミュラドリームがくっついて
FCJになったときは、まあこんなこともあるか程度に思ってたが、
F4にFCJが合流とはね。FJとF4からなくなるかと思ってたわ。
まあジュニアフォーミュラ屋のZAPには重大なことではあるだろう。
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 07:36 No.34134
すみません、ズコープラモ探しているんですけどどこも売り切れててないんです。
一体何があったんです?
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 08:14 No.34135
たんにZAPのおっさんがもうかるってだけの話でつまらん。、
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 10:56 No.34157
よかった。こういう事を予想してたからズゴープラモ買わずにすんだわ
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 13:55 No.34169
※20
路面にラバー載せるという大切なお仕事やで
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 17:16 No.34187
ズコープラモの耳って何処から調達してるの?ランナーにそれらしき部品がない
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 21:36 No.34208
やはりコメントを読むと日本のファンのレベルの低さがよく分かるな。
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 23:11 No.34226
*30
関係者上から目線乙。
-
名前: 投稿日:2013/06/29(土) 23:15 No.34227
ただジュニアフォーミュラが盛り上がらないとトップフォーミュラにもレベルの高いドライバーが来ない訳だからいいことじゃん