-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 22:10 No.37577
あれ?俺が見たい様なレースがこんな所に
今のF1はリアウイングがパカッと開いてこんなの見れないもんな…
-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 22:26 No.37580
フラインスが走れないのは実にもったいない。
なんとか来季にはF1でどこかに拾われるといいんだが…最初はケータハムとかでもいいからさ…
-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 22:30 No.37581
> 金集めるのも才能のひとつ
こんな発言が視聴者からすら平然と出てくることが
F1の現状を語ってるよね
ぶっちゃけもうどうしようもないんだと思う
興業としてはともかく、スポーツとしては完全に方向を見失ってる
-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 23:00 No.37587
金さえあれば誰でも乗れる
それがF1
-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 23:05 No.37589
※4
その通り。全ては金。金さえあれば腕なんか関係ない。金でF1のシートなんぞ余裕で買える。
-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 23:25 No.37593
こいつは容姿でかなり損してるな
やる気なさそうな顔にオランダ人のくせに超絶ドチビだし
-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 23:28 No.37594
まあ彼の立場からすれば、こんな投げやりなコメントになっちゃう気持ちも分かるけど・・。まだ若いんだから、ココで腐らずに頑張って欲しい。才能はあるんだから。
しかしヒュルケンは完全に人生の選択肢を間違えたな。インドに残っていれば今頃トップチームからのオファーもあったろうに。
-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 23:43 No.37599
今のF1ちょっと色々おかしいね
-
名前: 投稿日:2013/07/25(木) 23:43 No.37600
No money no drive!
捨て台詞とはいえカッコイイなw
-
名前: 投稿日:2013/07/26(金) 00:19 No.37604
ロシアの幻マネーが振り込まれたら、グティと交代で今年いっぱい乗せてやればいいのに。
骨のあるヤツっぽいので、一回見てみたいわな。
-
名前: 投稿日:2013/07/26(金) 00:53 No.37608
※9
さすがにグティとフラインスを組ませるのはないだろうからこれで見納めと言ってもいいかな
最後まで生意気な態度を貫いたフラインス。嫌いじゃない
-
名前: 投稿日:2013/07/26(金) 08:22 No.37622
彼そんなに速いと思えないんだけど
まぁ普通
-
名前: 投稿日:2013/07/26(金) 11:20 No.37637
「レースで速くてかつ営業能力がある」のが上位カテで走るドライバーの必須条件ならともかく、「レースじゃ遅いが金ならある」ドライバーならとりあえずOK、って現状にげんなりする
そのうちF1は「世界一のドライバーを決める選手権」じゃなくて「世界一のビジネスマンを決める選手権」になるな
-
名前: 投稿日:2013/07/26(金) 11:22 No.37639
最後は金とコネで決まる!!!
(社会勉強として最適 小学生向け副読本に載せるべき
-
名前: 投稿日:2013/07/26(金) 12:30 No.37642
チームにそんな金ないのかよ
-
名前: 投稿日:2013/07/26(金) 18:56 No.37694
こういうのって、若手カテゴリーが成長してきてF1への順番待ちの列が大きくなりすぎたってのもあると思うけど
まあ大きくなった結果若手カテゴリーでも資金が必要になってきてるんだけどさ
-
名前: 投稿日:2013/07/26(金) 20:15 No.37707
日本に呼べたらなあ。
-
名前: 投稿日:2014/02/28(金) 01:35 No.72674
ここのサイトいいね!フラインスがんばれ!