686:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 20:57:08 ID:7ssbAfw6
なんだよ曇ってんじゃん
691:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 20:57:24 ID:RY33YKQU
灼熱というにはまだまだだな。
路面あと+10度こい。
702:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:01:38 ID:Pc2LsrP6
話を聞くアナウンサーのほうが、知識も情熱も腕もないから引き出しがなくなっていって、よりオタくさくなるってのはあると思うよ。
そういう意味ではかわいそうな部分はある。川井は「ひとり競馬予想TV」みたいになってるんでどうでもいいかもしれんがw
706:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:03:06 ID:ZEsMID6c
>>702
塩原だと喋らないといけない
竹下だと会話になる
立本だと教えなきゃいけない
こんなイメージ
708:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:03:54 ID:qvEyuuuI
>>706
福永をお忘れなく
713:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:05:56 ID:ZEsMID6c
>>708
塩原と立本の間くらい
748:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:13:52 ID:7ssbAfw6
フェラーリ諦めモード?
759:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:15:13 ID:/KaEQTFU
15年のホンダにバトンよりライコネンあたりに乗って欲しいが
764:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:15:46 ID:ZEsMID6c
>>759
ライコネンがマクラーレンねぇ・・・
767:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:16:47 ID:RY33YKQU
>>759,763
ライコ・ハミルトン欲しいけどねぇ・・・
760:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:15:30 ID:rBN8a9Nk
なんかホンダって魅力のない会社になっちゃっつァよな
773:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:17:32 ID:Pc2LsrP6
>>760
この新型フィットに泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。 これは要らん・・・ノートのほうがマシや
779:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:19:10 ID:6jJtQ..U
>>773
RSは、1.5l NAで最速っぽいけどね
786:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:19:59 ID:BVBASWRg
>>773 これとか、どうよ?
793:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:21:38 ID:Pc2LsrP6
>>786
悪く無いと思うが、スーパーGTに出てくるのは何年後(´・ω・`)?
796:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:22:06 ID:RY33YKQU
>>793
来年規定が変わるんじゃなかった?そのタイミングに間に合うのかな?
804:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:24:01 ID:BVBASWRg
>>793 来年は新型で行くんじゃないのかな
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=7&no=49958
新型NSXは、スーパーGT500クラスでHSV-010の後継マシンになるとされている。各メーカーの14年規定のGT500マシンは、スーパーGT第5戦鈴鹿の開幕直前に公開され、第5戦の決勝日にはファンの前でデモランが行われる予定だ。
829:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:25:23 ID:2N6ZHifI
>>793
来年で確定してるよー!
766:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:16:41 ID:fUULTqHw
Paddock Spy ?@PaddockSpyUK 19分
Horner says the seat is between Raikkonen & Ricciardo and money will not effect the decision #F1
768:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:16:58 ID:5qenhdcc
ライコネンってもういい年だろ
ベッテルにボコボコにやられるんじゃね?
774:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:17:55 ID:szann/7I
>>768
速さは変わってないし、復帰後のほうがむしろミス少なくなってる感じする
777:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:18:48 ID:Pc2LsrP6
>>768
チーム内の主導権争いからしてライコネンが勝てるとは思えない
ロータス残留が上策だろうな
790:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:20:41 ID:szann/7I
ライコが勝てるかどうかはともかくベッテルがウェバー以上のドラと組むとこは是非みたい
他の上位連中はそれなりに互角に近いのと組んだ経験あるし
795:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:21:53 ID:fUULTqHw
そもそもレッドブルが来年も速いとは限りませんよ。
797:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:22:13 ID:7ssbAfw6
>>795
そういわれて早数年・・・
800:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:22:42 ID:DZYdrN1I
4回チャンピオンのベッテルがチームメイトとガチで競うことなんて今更するのかね
806:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:24:09 ID:7ssbAfw6
>>800
普通にしないだろう
今だってしてないのにw
802:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:23:31 ID:Pc2LsrP6
フェラーリはブラジル人をこき使い、レッドブルはオーストラリア人をいたぶる
F1ってひどいスポーツやぁ
810:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:24:16 ID:szann/7I
>>802
ブラジル人にはむっちゃ甘いじゃないですか・・・
821:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:24:54 ID:gfbnnUqI
オグタンが高千穂いじってるwww
822:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:24:55 ID:hk2BCDmU
824:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:24:58 ID:KvkGW2ak
おぐたんひでーーーww
831:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:25:33 ID:5qenhdcc
ってかタキ解説やれよ
フジが許さないのか?
844:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:27:01 ID:szann/7I
>>831
昨年だか菅生のFポンにゲストで解説してたけどテンションは低いし声はボソボソだしで向いてない感じだった
833:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:25:43 ID:/yaHW0l2
きょうのおぐたんは黒いな
837:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:26:08 ID:ajQPYyRA
オグたん合間にチェックしてそうだな、こことかTwitter
858:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:29:52 ID:qvEyuuuI
>>837
川井ちゃんとオグタンはここをチェックしていると思う
856:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:29:22 ID:7ssbAfw6
隣り合わせのタイヤなのに、タイム差大きすぎだろ
862:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:30:17 ID:ZEsMID6c
>>856
作動温度領域が違うはず
870:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:32:44 ID:t7VKK7rU
一発の速さも無くなっちゃったかメルセデス
891:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:36:48 ID:5qenhdcc
やっぱりメルセデスのタイヤ温度センサーって効果あるんだろうなー
特に高温のときは
894:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:37:34 ID:Pc2LsrP6
>>891
温度も下げられる光線とかでたらいいのにな
917:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:42:55 ID:Pc2LsrP6
まっさん、1周ねかせたあとタイムアップ
2回アタックできそうだな
920:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:43:17 ID:szann/7I
そういやインドは前回のタイヤ変更から一気に駄目になっちゃったんだろか
936:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:47:34 ID:dBVARcug
今日何でこんな早い段階でアタックラップやりたがるの
940:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:48:24 ID:t7VKK7rU
>>936
ロングラン前にアタックラップはいつものルーティン
ギリギリにやるのは明日
990:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 21:59:00 ID:UDNFHRJU
いやあ、コース幅の狭さがたまらんな
80年代みたいだ
12:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:03:34 ID:Pc2LsrP6
1周36秒台があるだけで問題なしだなハミチン ペースがいいのか悪いのかはわからんがw
13:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:04:18 ID:szann/7I
この気温ならタイヤもちそうなんだなメルセデス
14:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:04:23 ID:fUULTqHw
ウィリアムズやる気無さすぎてワロス
17:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:05:08 ID:ZEsMID6c
>>14
やる気はあるんだ!車が遅いんだ!!
21:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:06:04 ID:UDNFHRJU
ウィリアムズは今年の残りは消化試合か。
パットシモンズ効果で来年に期待
28:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:08:03 ID:f.pK9YHI
アロンソって予選まではミスしても決勝ではミスしないよな
ここがマッサとの違いだな
36:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:09:18 ID:7ssbAfw6
ロングランも赤牛が頭一つ抜け出てるなぁ・・・
80:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:19:11 ID:RY33YKQU
赤べことその他って感じになってきたなぁ。
ついていけるのはミルトンぐらいか。
85:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:20:18 ID:7ssbAfw6
赤牛のS1の速さはなんなんだ
87:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:20:24 ID:d/AuBRbU
赤牛異次元っぽいな
95:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:21:24 ID:fUULTqHw
>>87 うむ。異次元異次元。アロンソも諦めるわ。
103:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:23:52 ID:t7VKK7rU
暑さに強いレッドブルとかどうしろっっていうんだよ
107:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:24:23 ID:RY33YKQU
>>103
オルタ姐さんも最近やらかさないしなぁ・・・
108:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:24:32 ID:Pc2LsrP6
タイヤの違いもあるけど、ハミチンは29秒台のペースだっただろ
こっちは26秒とか27秒ペースや。勝負にならん
118:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:26:46 ID:PhleJavg
>>108
それソフトの終わりかけと直前のトラフィックに引っかかったタイムじゃん
ミディアムのロングランではハミルトンずっと27秒台だぞ
123:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:27:47 ID:Pc2LsrP6
今回は上の4チームはマージン持ってるっぽいな。5チーム目がマクラーレンとインディアか
134:音速の実況名無しさん:2013/07/26(金) 22:31:09 ID:szann/7I
予選もしくはスタートで赤牛の前に誰かが出ないと終了パターンか
ハミがんば、あとアロンソのスタート
1001:音速の情報通名無し:2013/01/01(火) 00:00:00 ID:f1jouhoutwo
参照スレ:http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1374480313/
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1374480364/