-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 12:16 No.39221
今期三人しかいない2回以上優勝しているドライバーなのに6位ってのもなかなかすごいと思う
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 12:29 No.39222
来たのがハミじゃなけりゃな。WCに継ぐ実力はあるだろうに
あと、決勝レースで迫力のある感じじゃないのが魅力にかける。
ブロックは迫力あるけど
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 12:36 No.39224
上位5人は安定してるし
ルイスのズルズルスペインだけノーポイントに比べたらちょっと見劣りする
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 12:41 No.39225
複数回優勝してる二世ドライバーはいずれもチャンピオンになってるからねぇ
ロズベルグの場合は速いのは間違いないし、巡り合わせ次第でしょ
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 13:04 No.39228
プライベートも何にも話出て来ないよな
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 13:08 No.39229
ブートセンさん…(´;ω;`)ブワッ
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 13:13 No.39230
女性に例えると、ハミ=付き合って楽しそう ニコ=結婚するならこっち
という感じじゃない?
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 13:19 No.39231
ブーツェンなんか優勝して表彰式終わってガレージに帰ってきたら
チームのみんな帰り支度してたんだぞ
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 13:33 No.39232
セパンでは、先に行かせて!とブラウンに許可を取ろうとしたが
ネガティヴって言われただけで、オーダーではないと思うな。
無線でちゃんと確認を取るところが礼儀正しいというか、
逆だったらハミはステアリングを持つ手が先に動きそうだな。
その場合、仕掛けるな車間維持しろというオーダーは出なかったと思う。
実力はあるんだけど大人しすぎるっていう感じ。
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 13:36 No.39234
以前、ブランドルも「ニコは速くていいドライバーだが自己主張が足りない」と言ってたよ。
たしかに好青年だけどチームをインスパイアするタイプではない感じ。
でも、ドイツ決勝ではタイヤ戦略の違うハミをチームの指示を無視してずっとブロックしてたし
ハミに対するライバル心は相当あるようで楽しみ。
…なんだけど、ハンガリーのパフォーマンスは不本意だろうな。
デビュー以来チームメイトに予選で負けなしだった得意コースで、あの予選と決勝…
スタート直後の接触についても、BBCのクルサードに
「マッサにはどうしようもない。コース上から消え去ることは不可能だから」なんて言われてた。
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 13:55 No.39235
※8
wwww
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 14:24 No.39237
予想通りブーツェンスレにw
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 14:26 No.39239
tenga愛用バリチェロさんは「いい奴だが物足りない」とか言われねーぞ
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 14:38 No.39241
ロズベルグはフレンツェンと似てるな
禿げてるチャンピオン経験者に負けてるところとか
どこかのほほんとしているところとか
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 15:15 No.39243
去年「ニコは終わった。完全終了。」とか言ってたニワカが立てたスレだろ。
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 18:00 No.39254
WCにでもなろうもんなら、バトンを超えるエアーチャンプになれそうだ。
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 18:49 No.39261
このスレタイ間違ってるよ
「F1はオワコン、誰がチャンピオンでも空気w」
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 19:55 No.39265
※17
真理。結局80年代や90年代のようなカリスマドライバーがいないんだよ。
今の毎年変わり映えしない糞ダサいマシンで同じ所をグルグル周ってるだけだからそりゃ空気になるわ。
来年はターボで多少は変わるだろうが、また直ぐに飽きてくるぞ。
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 19:57 No.39266
※17 お前がオワコンだな
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 20:19 No.39277
≫441
馬脚を現すっていうんだよ。
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 20:22 No.39278
通算1勝のアレジさんの存在感といったらもう!
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 20:25 No.39279
※17
お前、来なくていーから。
お前の席ねーから。
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 20:44 No.39284
デーモンなんかチャンプ取っても空気だったぞ
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 22:18 No.39312
「優勝してもしなくても、空気は空気さ」
by
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 23:10 No.39320
ニコ=ラルフ
ハミ=モントーヤ
-
名前: 投稿日:2013/08/08(木) 23:42 No.39325
>>16
お前まで誰も触れなかった真の空気最強さんを超えるんだから、その存在感推して知るべしだな
-
名前: 投稿日:2013/08/09(金) 09:56 No.39367
ニコには是非とも、空気界の大御所としての地位をF1で確立し、ドヤ顔を奥義にまで極めてくれることを期待したい。
頑張れ、ニコ!!
-
名前: 投稿日:2013/08/09(金) 17:22 No.39430
応援してるドライバーの後ろからハミルトンが来ると怖いけどニコなら妙に安心して見ていられる
-
名前: 投稿日:2013/08/09(金) 19:58 No.39461
nico 「なぜだ! 父はワールドチャンプだし、ボクだって優勝経験もある!モナコに住んでて金もある!ルックスだって悪くない!速さだってルイスに負けてないと思っている!それなのになぜ空気なんだ!? みんな教えてくれ~~!」
-
名前: 投稿日:2013/08/10(土) 00:07 No.39498
ルックス悪い方が目立ててよかったかもしれない…
はーそんな業界もあるんだなぁ
-
名前: 投稿日:2013/08/10(土) 01:06 No.39503
彼女(観戦歴5年)に訊いてみた。
「F1のトップドライバーと言えば誰?」
「アロンソ、ライコ、ベッテル、ハミルトン、バトン…」
「誰か忘れて無い?」
「あー。ウェバーとか?」
「じゃあ、イケメンと言えば誰?」
「ライコ、バトン…」
「誰か忘れて無い?」
「え〜?グロージャンとか?」
「ニコは?ロズベルグ」
「あー、忘れてた。でも優勝しないとトップドライバーじゃないやろ。」
「してます。。。今年二回も。。。」
-
名前: 投稿日:2013/08/10(土) 13:25 No.39543
顔がどんどん親父に似てきていることの方が気になる。
顔面的には空気でなくなるかも。
-
名前: 投稿日:2013/08/12(月) 23:39 No.39792
空気ネタは面白くない
ガチで忘れてるならバカ
-
名前: 投稿日:2013/08/31(土) 13:24 No.42165
>>410
ラルフは異常なまでにメディアに嫌われてたな。ランキングでも予選順位でもチームメイトを上回っていても、チームメイトの足下にも及ばないクズドライバーとして叩かれまくってた。それを真に受ける馬鹿も居た。