-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 08:05 No.51773
90年代みたいなフォルムは無理か・・・
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 08:20 No.51775
まだフロントウイングの幅が広すぎる
前後ウイングの幅と高さはチリトリ以前の規格に戻してけれ
DRSもERSもあるしタイヤは消しゴムだからバトル時に派手な動き出来ないし
オーバーテイク時のタービュランスとかもういいじゃん
只でさえパタパタ動いて目立つリヤっ羽の面積広がるから
スポンサーにお小遣い値上げの口実も作れるし
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 08:36 No.51777
極度のハイノーズよりずっとかっこいいよね。ハイノーズは前から見るとかっこ悪すぎ
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 08:58 No.51778
個人的にはノーズ直付けウイングはダサく感じるけどなぁ
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 09:35 No.51779
カッコいいけどね。
速けりゃ文句は無いよ。
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 09:42 No.51780
今よりよくね?
あとは※2に全面的に同意。
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 09:59 No.51782
ブラウンだな
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 10:19 No.51784
無問題
フロント、リアウィングなんとかしてくれれば
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 10:25 No.51785
レギュレーションでノーズが低くなるということは、
それだけマシン下部への空気が入りにくくなる、ということだから、
それを解決する一番手っ取り早い方法はノーズを細くして、
なるべくたくさんの空気を入れること。だから
実際にはMP4-21のような極細ノーズデザインになるかもしれない。
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 10:59 No.51790
全然良くね?
※9
でもノーズ細いと風に弱いんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 11:03 No.51791
※9
確認はしてないけど極細ノーズは禁止じゃなかったっけ??
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 11:56 No.51793
BGP001とかF60に近い感じだなぁ
ハイノーズが好きだけどこれはこれで引き締まった感じで良いねw
そういえばフロントウイングのエンドプレートの規制ってどうなったんだっけ?教えてエロい人~(´Д`)
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 12:35 No.51801
カッコいい!リア周りはレギュレーションを守るとダサくなるかも?
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 12:37 No.51802
MP4 -20みたいなフロントが好きな自分にはむしろ今の流れより嬉しい
レギュ変更なんだが
まあ実際にはモノコック自体の高さも下がるんだろうし
また印象は変わるだろうが
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 13:03 No.51804
これはこれでいいかも、BGP01みたいだね
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 14:11 No.51814
チリトリみたいなFウィングだけはどうにもならんか…
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 14:51 No.51818
これ、カラーリングのせいでやたらと垂れ下がって見えるけどノーズの下の白い部分もモノコックだろ?
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 15:39 No.51827
これは全然ありだろ
現行のが自分の中では酷いと思っていただけにより良くみえる
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 16:51 No.51835
俺は現行の方がいいなあ
ハイノーズの方がF1って感じがする
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 22:51 No.51885
おれも現行のF1も好きだな
2010年ごろのfダクト付いてた頃が一番好きです
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 08:41 No.51964
これが見栄え悪いのって、やっぱウイング部分がまっすぐだからなんだろうな
曲線つけられたらF2001みたいになりそう
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 08:49 No.51966
ハイノーズより全然格好いいね、これで昔みたいな幅広リヤウイング、ワイドトレッド、極太タイヤが復活してくれれば…
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 10:15 No.51972
いっその事、空気取り入れ目的のハイノーズデザイン自体を禁止すれば?
ディフューザーデザインの加熱も収まるし、ダウンフォースも確実に下がって、コーナリングスピードも落ちるし、ドライバーの居住性も改善される。
そうなると、MP4/6みたいなデザインで行くしかないからかっこよさげ。
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 15:17 No.52017
ガキのち○こみたいだな
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 21:00 No.52064
イメージ図ではよく見えても実車見るとひどくなってたってオチは無いよな?
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 21:58 No.52078
バージボードのあたりがスッキリしすぎてて違和感