-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 22:43 No.51881
ドーナツしびれた!!!!
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 22:46 No.51883
昔アメリカGP(バイクで)ゴール後にホイルスピンさせていた奴に
後続がタイヤスモークで前が見えないまま、そこに突っ込んで大事故になったことがある
ケビンマギーが死にかけた
やっていい時のルールを明確にしないと危ない
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 22:48 No.51884
ホームストレートでのドーナツはかっこいいね!
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 22:59 No.51887
ゑもタクシーで注意喰らってたしな
まあ、ベッテルの場合ゑと違ってグリッドダウンになろうが、去年のグロ注意みたいに
出場そのものが停止になろうがチャンピオン決めちゃってるから
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 23:16 No.51890
安全上云々はわかる。
ウィナーのドーナツが盛り上がるのも真実。
ルール決めてできるようにしようや。
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 23:25 No.51891
※2
だってあの件はホームストレートでもないし安全確認もしないでやってんのがわるいんじゃん
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 23:28 No.51892
ドーナツしたから戒告や罰金とかじゃなくて
レース中のインシデントと同じように映像見て審議して、危険だと認めらた場合は戒告や罰金
そうじゃなければお咎め無しにすればいい事だと思うんだがな
こういうのを四角四面に注意する前に、メヒコ特別裁定とかなくせっての
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 23:33 No.51893
今回みたいにレースウィナーのみホームストレート上のみでOKにすればいいじゃない。
他のマシンはピットで※2みたいな事故も無いわけだし。
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 23:35 No.51894
ドライバーに戒告
チームに罰金出たね
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 23:49 No.51897
ベッテルがマシンの上にたってる両手広げてる所、周りが白くもやっとなっててなんか雰囲気あってかっこよかった
絶対雑誌の表紙になりそう
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 23:49 No.51898
今年インディにいるセバスチャンは2位でドーナツターンしてたけどな~
-
名前: 投稿日:2013/10/27(日) 23:51 No.51899
危険行為で死なれても困るし前のタクシー含めて難しい問題だよ。
安全を考えるとどうしてもね。
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 00:00 No.51903
ベッテルは好きじゃないけどあれはかっこよかったね
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 00:05 No.51905
一昨年の鈴鹿のドーナツターンもしびれた。
目の前で見られて感激。
罰則はファンサービスとかでいいんじゃない。
ドライバーは命がけでレースしてんだから、多少のことは許されてもいい。
世界最高のドライバー達に安全運転しろとか野暮なこと言うなっての。
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 00:21 No.51907
次回グリッド降格にしそう
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 01:13 No.51918
F1がどんどんつまらなくなるのは運営のせいだからな。
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 01:24 No.51929
300万分のなんか有難い物見せてくれた感
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 01:47 No.51940
クルクルと何度も回って煙に包まれてマシンが見えなくなって
また見えてきたら、マシンの上に立って観客を煽ってる姿はかっこいい映像だな
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 03:39 No.51947
FIA首脳陣総取り替えしろまじで
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 05:31 No.51956
ドーナツターンを咎められたんじゃなくてパルクフェルメに行かなかったのを咎められたんだろ
タクシーの時だって、タクシーに対しての戒告じゃないのに みんな理解力なさすぎwww
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 08:11 No.51960
ルールはルール。それはその通りで正しい。
でもね、あのベッテルのパフォーマンスはそんなに危険じゃないし、観客も望んでいたことだよね。
世の中、シロクロはっきりさせるべき事ばかりじゃない。ベッテルに限らず、勝者が喜ぶとこを見たいもんね。
今回の罰金刑は妥協点としては適切なんじゃないかな。
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 08:18 No.51962
※
本スレにも書いてあるから皆それぐらいわかってて話してると思うけど
ドーナツを一概に禁止してる是非の問題だよ。読解力なさすぎwww
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 09:50 No.51969
ルールはルールだから何もアクションしないわけにはいかないだろうし、かといって
厳密には失格処分もあり得るわけだし、このくらいがちょうどいい落としどころなんじゃないの。
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 10:16 No.51973
ドーナツ以外にも重要計測前にグローブポイーなどなどアウトな事やりまくってたから
これはかなり大目に見られた上での処分だと思う
全くのお咎めなしだったら逆にどうかしてるわw
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 12:20 No.51987
※22
ルールとしては一概に禁止せざるを得ないと思って書いたんだけど、分かりづらかったらゴメン。(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 16:40 No.52029
クラスの不良っぽい人気者じゃなくて
ガリ勉ブサイクが百点満点全校一位獲ったぜ
ってはしゃいでたら腹立つだろ
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 18:00 No.52040
※26
いや、全然
腹立つもんなの?
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 18:06 No.52041
ファンと自分のための、ちょっとイケナイプレゼントみたいなものか。
それで罰金と戒告処分と。
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 19:14 No.52047
300万払ってあのパフォーマンスをやってくれたレッドブルとベッテルに感謝!!
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 20:03 No.52056
※26
それはお前が低脳だから腹立つだけだろ?
普通は祝福してやるもんだよ
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 20:44 No.52061
※26
確かに腹立つよなw
しかもルール違反のセットだからな
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 21:16 No.52066
実際ウィナーのドーナツターンを見るとクッソかっこよくて痺れるからなー
ファンサービスとしては最高なんだけど
-
名前: 投稿日:2013/10/28(月) 21:19 No.52067
※26
クラスで根暗なボッチがいきなり、不良っぽい人気者ガー、ガリ勉優等生ガーどーのこーのと言い出したほうが腹立つと思いますけどw
-
名前: 投稿日:2013/10/31(木) 19:08 No.52402
ベッテルのドーナツターン>俺の一年の生活費
-
名前: 投稿日:2014/01/25(土) 00:25 No.65965
※26
安部乙