F1情報通
≫
F1:おい、去年まで地上波組だったヤツら!CSの実況・解説はいかがでしたか?
2012-03-20
少なくとも地上波に甘んじてたコアファンは納得?
F1:おい、去年まで地上波組だったヤツら!CSの実況・解説はいかがでしたか?
F1解説・実況・放送
|
コメント:(0)
≪
F1でのセーフティーカーのルールはもっと改善の余地がありそうだな
F1:フェラーリはこの先どうすりゃいい?
≫
おい、去年まで地上波組だったヤツら! CSの実況・解説はいかがでしたか?
82:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:19:37.35 ID:p4Gh+44eO
CSのほうはピットとかファステストとかの反応が遅いよな
84:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:23:49.28 ID:bKtgo6Qr0
>>82
俺もそれ思った
去年まで現地の方が映像早くて川井ちゃんのアーーッでクラッシュとか予想してたけど今年は逆だよね
96:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:33:23.55 ID:mqOAdvzv0
>>82
LTやオンボードばっかり見てるのが如実にわかるよな。
プロなんだからきっちり全員役割分担しろ、相手のレベルや立場、得ている情報を尊重して聞いてる人間を不愉快にさせんなっていつも思う。
実況がダメだったらフォローすればいいのであって、けなしてどうすんだよ・・・
90年代ファンを呼び戻そうと今宮川井を前に出そうとしてるのもなんだかな。
はやく琢磨が解説になってほしいw
92:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:29:19.98 ID:8+oGilTK0
川井ちゃんがイケボイスだったら誰も文句言わないのになあ
23:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 12:22:34.94 ID:G4WGVwDd0
今宮は歴史を語れる要員として必要かな
93:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:29:42.06 ID:CzOrVXUq0
今宮や川井、CSのスタイルの問題点は一理あるけどLT見ながらF1見る為にCSの金すら出し惜しみしていたニワカのカスにその点を指摘されるとCS実況解説のヲタでもないのにちょいイラっとくるなw
101:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:36:45.58 ID:l9anQAzC0
川井ちゃん=しゃべりトップチームタイム張り付き
今宮=ライブタイミングだけ見てればいい。何かあった時にドライバーの名前を連呼すればいい
司会=話してる合間に公式LTでセクタータイムだけ見てくれればいい
森脇さん=黒脇さんになってくれればいい
こんな感じだな
105:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:47:59.53 ID:l5kyVldL0
>>101
+川井ちゃんはピットインしたドライバーのタイヤを全部伝えてほしい、正確になw
今宮はカムイ推しの右京っぽい号泣ポジションも兼ねてほしいw
114:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 14:00:08.83 ID:kl3kdl9+0
>>105
大丈夫。カムイが表彰台に乗れば、今宮&森脇さんは号泣するからw
102:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:41:08.13 ID:zhy6YyTO0
いったんフジのブース内を映してほしいな
これこれこんな風にやってます
107:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:49:47.22 ID:W8PONVRa0
変わりに声聞くと眠くなる人でもいいから川井のいないF1中継流してみろよ
きっと大好評だぞ
108:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:51:48.56 ID:wSO+zK+F0
>>107
そうか?
人それぞれだろうが自分がそう思うからってみんながそう思ってる訳じゃないがw
112:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:55:49.43 ID:W8PONVRa0
>>108
川井の情報ってLTあれば殆どいらない役に立たない情報や間違った情報じゃない
それを解説の癖に実況しはじめる
マジ不要
まあそこまではなんとか我慢できるとしても、場の空気を悪くして不快な思いをさせるのは最悪
114:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 14:00:08.83 ID:kl3kdl9+0
>>112
川井ちゃんは、機嫌が悪くなったりイラついたりすると、それが露骨にしゃべりに出るからな。あれは本当になんとかしてほしいわ。
119:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 14:05:52.04 ID:U/c1hIRnP
>>112
川井情報は実際のマシンも見ているし各チームの取材もしているだろ
過去スレでレッドブルのマシンを堂々と近くで見ている映像もあったw
取材したものを、レースの合間に話題として話すのは良いと思うけどね
現地の実況スタジオは、パドックとまた違う所にあるんだろ
スタジオの画面ではタイヤの識別表示も出ているらしいし
観戦するか・LT見るか・無線を聞くかの役割分担は確かに雑になっていると思う
113:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 13:57:12.76 ID:M4MCDYh50
今ふと思い出したが、今宮62歳、川井51歳、森脇65歳なんだな。
そろそろ川井を解説者にして、ピットレポは若手に交代しないかな。
今宮は1コーナの向こうに旅立って欲しい
122:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 14:07:53.50 ID:ja5wX3n10
おれにとっては川井ちゃんは必要だな。
物足りないわ。
125:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 14:15:07.50 ID:U/c1hIRnP
まぁ敢えて川井さんに文句を言うとすればオタ風の発言は辞めて欲しいってとこだろうね
専門的に詳しい人と、そうでない人も見ている訳だから言い方に気を配って欲しい。アナはもっと理解しホロー出来るくらいに成って欲しい
130:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 14:20:01.92 ID:M4MCDYh50
去年まではCS見てる客はF1ファンだろうから、ちょっと位難しいこと言っても平気だったけど、地上波がなくなってBSになったから、やさしめの解説にするか専門用語もどんどん入れていくか、試しながらやっていく感じになるんだろうな。
サッカーの解説でも、素人が多い代表選と玄人ファンが多いJ1の試合では解説で使う言葉を使い分けるって松木さんwwが言ってたよ。
134:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 14:22:19.64 ID:kl3kdl9+0
>>130
なるほど。だから、いつも代表戦の解説は居酒屋トークなのかw
167:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 15:25:22.36 ID:QcjOuG6F0
>>130
今宮がちょこちょこ砕いた言葉で言い直したりしてたよ
川井ちゃんのを言い直したときは、その後にしばらく沈黙が訪れたりもした。
あと、「あ、すみません」って謝ってから言い直したときは、なんだかなぁ って思った
172:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 15:35:24.46 ID:h1x8yC/W0
>>167
アンダーカットは説明ほしかったわ
179:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 15:43:20.48 ID:l5kyVldL0
>>167
すみません、別の画面です
とか興ざめしたわ
BS移行したんだから初心者は切り落として今までどおりやってくれればいいのに
186:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 15:57:01.05 ID:U/c1hIRnP
>>179
CSは今まで通りあるがな
154:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 15:10:24.12 ID:I14pcf8Y0
地上波組がBS大量移民で昨今の今宮と川井にびっくりしてるのは分かったから、フジ文句スレでやってくれと。
188:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:00:10.37 ID:nFdS8uMW0
とにかく解説が多過ぎる
3人も必要かよ
197:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:06:01.16 ID:kl3kdl9+0
>>188
今宮&川井の、とても判りにくい日本語と専門用語をアナウンサー向けに翻訳するスタジオ解説者が必要w
199:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:08:57.08 ID:sol25s4P0
>>197
そこでオグタンですよ
202:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:14:00.03 ID:fFhKqCilO
確か現地解説音声消しができるんだよね?
来週はスタジオ組みだけにしてみようかな
204:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:15:15.85 ID:nO1p+G1V0
>>202
スタジオ音声のみはありません
203:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:14:22.89 ID:nsk3vTta0
由来さん呼ぶか
206:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:18:45.42 ID:nO1p+G1V0
>>203
専門すぎて元地上波民がまた怒り出すよw
209:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:21:10.92 ID:p4Gh+44eO
川井ちゃんの小ネタ好きだけどな
212:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:22:34.84 ID:q1KbOGLO0
CSの解説は専門的でもいいよ
嫌な奴はBSでも見てろって話だ
215:
音速の名無しさん
:2012/03/19(月) 16:24:43.66 ID:kl3kdl9+0
>>212
だから、BSもCSも解説同じだってばw
1001:
音速の情報通名無し
:2013/01/01(火) 00:00:00 ID:f1jouhoutwo
今宮・川井両氏でいいよ
もぅずっとそうだったから急になくなったら困る
http://f1jouhou2.com/blog-entry-61.html
F1:おい、去年まで地上波組だったヤツら!CSの実況・解説はいかがでしたか?
人気記事
最新記事リスト
ランダムPick Up
≪
F1でのセーフティーカーのルールはもっと改善の余地がありそうだな
F1:フェラーリはこの先どうすりゃいい?
≫
コメント:
コメントの投稿
お名前
コメント:
秘密
管理者にだけ表示を許可する
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。
≪
F1でのセーフティーカーのルールはもっと改善の余地がありそうだな
F1:フェラーリはこの先どうすりゃいい?
≫
2023 F1 新車
日程
チーム
01/31
ハース
02/03
レッドブル
02/06
ウィリアムズ
02/07
アルファロメオ
02/11
アルファタウリ
02/13
アストンマーチン
02/13
マクラーレン
02/14
フェラーリ
02/15
メルセデス
02/16
アルピーヌ
フェイスブックページ
【PR】
カテゴリ
F1関連テーマ (8574)
2023年 F1シーズン (30)
2023年 F1 テスト (7)
2023年 F1 新車 (10)
2022年 F1シーズン (112)
2022年 F1 テスト (12)
2022年 F1 新車 (10)
2021年 F1シーズン (109)
2021年 F1 テスト (8)
2021年 F1 新車 (10)
2020年 F1シーズン (83)
2020年 F1 テスト (14)
2020年 F1 新車 (10)
2019年 F1シーズン (105)
2019年 F1 テスト (22)
2019年 F1 新車 (8)
2018年 F1シーズン (104)
2018年 F1 テスト (8)
2018年 F1 新車 (0)
2017年 F1 シーズン (87)
2017年 F1 テスト (18)
2017年 F1 新車 (11)
2016年 F1 シーズン (122)
2016年 F1 テスト (22)
2016年 F1 新車 (12)
2015年 F1 シーズン (111)
2015年 F1 テスト (33)
2015年 F1 新車 (12)
2014年 F1 シーズン (112)
2014年 F1 テスト (21)
2014年 F1 新車 (10)
2013年 F1 シーズン (95)
2013年 F1 テスト (16)
2013年 F1 新車 (11)
2012年 F1 シーズン (97)
2012年 F1 テスト (19)
2012年 F1 新車 (12)
F1ニュース・情報 (2482)
F1の話題・ネタ (2317)
レース前展望 (174)
ドライバー/レース評価 (113)
F1解説・実況・放送 (274)
F1サーキット (206)
F1技術 (128)
F1安全性 (122)
F1レギュレーション (465)
F1データ (111)
F1人気 (197)
F1マネー (114)
F1関連イベント (61)
F1関連の質問 (44)
F1タイヤ (278)
F1ドライバー (5633)
ルイス・ハミルトン (314)
バルテリ・ボッタス (187)
セバスチャン・ベッテル (244)
シャルル・ルクレール (159)
マックス・フェルスタッペン (347)
ピエール・ガスリー (236)
ダニエル・リカルド (228)
ニコ・ヒュルケンベルグ (110)
ケビン・マグヌッセン (47)
ロマン・グロージャン (142)
カルロス・サインツJr. (128)
ランド・ノリス (83)
セルジオ・ペレス (263)
ランス・ストロール (59)
キミ・ライコネン (190)
アントニオ・ジョビナッツィ (28)
ダニール・クビアト (59)
アレクサンダー・アルボン (95)
ロバート・クビサ (53)
ジョージ・ラッセル (59)
エステバン・オコン (74)
ニコラス・ラティフィ (16)
角田裕毅 (280)
ミック・シューマッハ (82)
ニキータ・マゼピン (67)
周冠宇 (13)
オスカー・ピアストリ (7)
ニック・デ・フリーズ (23)
ローガン・サージェント (3)
セルゲイ・シロトキン (4)
ブルーノ・セナ (13)
ブレンドン・ハートレー (24)
フェルナンド・アロンソ (492)
ストフェル・バンドーン (47)
マーカス・エリクソン (30)
フェリペ・マッサ (209)
パストール・マルドナド (104)
小林可夢偉 (330)
ジェンソン・バトン (108)
ニコ・ロズベルグ (91)
マーク・ウェバー (45)
パスカル・ウェーレイン (25)
ジョリオン・パーマー (13)
フェリペ・ナッセ (9)
ポール・ディ・レスタ (20)
エイドリアン・スーティル (24)
ジャン・エリック・ベルニュ (22)
ジュール・ビアンキ (20)
エステバン・グティエレス (41)
ギド・バン・デル・ガルデ (6)
マックス・チルトン (9)
ロベルト・メルヒ (4)
シャルル・ピック (7)
ヘイッキ・コバライネン (14)
ビタリー・ペトロフ (4)
ティモ・グロック (2)
ナレイン・カーティケヤン (2)
マリア・デ・ビロタ (8)
ペドロ・デ・ラ・ロサ (4)
ニック・ハイドフェルド (6)
セバスチャン・ブエミ (7)
ハイメ・アルグエルスアリ (12)
アイルトン・セナ (29)
アラン・プロスト (14)
ミハエル・シューマッハ (87)
ナイジェル・マンセル (14)
ネルソン・ピケ (3)
ゲルハルト・ベルガー (15)
デイモン・ヒル (7)
ジャン・アレジ (17)
ハインツ-ハラルト・フレンツェン (2)
リカルド・パトレーゼ (1)
ルーベンス・バリチェロ (9)
ミカ・ハッキネン (9)
デビッド・クルサード (4)
ジャック・ビルヌーブ (49)
ファン・パブロ・モントーヤ (5)
ヤルノ・トゥルーリ (2)
ジャンカルロ・フィジケラ (2)
ジョニー・ハーバート (1)
ルーカス・ディ・グラッシ (1)
ペドロ・ディニス (1)
ネルソン・ピケJr. (5)
パトリック・フリーザッハ (4)
F1チーム・エンジン (5179)
レッドブル (684)
マクラーレン (776)
フェラーリ (746)
アルファロメオ (56)
アストンマーチン (56)
ザウバー (252)
ロータス (148)
ウィリアムズ (209)
フォースインディア (96)
レーシングポイント (42)
ケータハム (143)
トロロッソ (147)
アルファタウリ (116)
アルピーヌ (60)
メルセデス (526)
アウディ (9)
マノー (84)
ハース (200)
HRT (6)
ジョーダン (2)
リジェ (1)
ルノー (320)
ホンダ (472)
トヨタ (23)
フォード・コスワース (3)
プジョー (1)
スクーデリア・イタリア (1)
フォーミュラE関連テーマ (467)
2023 フォーミュラE (9)
2022 フォーミュラE (16)
2021 フォーミュラE (15)
2019-2020 フォーミュラE (16)
2018-2019 フォーミュラE (25)
2017-2018 フォーミュラE (10)
2016-2017 フォーミュラE (25)
2015-2016 フォーミュラE (30)
2014-2015 フォーミュラE (33)
フォーミュラEの話題 (288)
インディカー関連テーマ (687)
2022年 インディカー (19)
2021年 インディカー (18)
2020年 インディカー (16)
2019年 インディカー (34)
2018年 インディカー (31)
2017年 インディカー (36)
2016年 インディカー (34)
2015年 インディカー (30)
2014年 インディカー (36)
2013年 インディカー (39)
2012年 インディカー (18)
インディカーの話題 (376)
SUPER GT 関連テーマ (299)
2023年 SUPER GT (4)
2022年 SUPER GT (16)
2021年 SUPER GT (14)
2020年 SUPER GT (8)
2019年 SUPER GT (16)
2018年 SUPER GT (15)
2017年 SUPER GT (12)
2016年 SUPER GT (16)
2015年 SUPER GT (16)
2014年 SUPER GT (16)
2013年 SUPER GT (16)
2012年 SUPER GT (8)
SUPER GTの話題 (142)
WEC関連テーマ (264)
2023年 WEC (3)
2022年 WEC (6)
2021年 WEC (6)
2019/20 WEC (11)
2018/19 WEC (15)
2017年 WEC (16)
2016年 WEC (21)
2015年 WEC (17)
2014年 WEC (20)
2013年 WEC (16)
WECの話題 (133)
WRC関連テーマ (420)
2023年 WRC (17)
2022年 WRC (41)
2021年 WRC (35)
2020年 WRC (16)
2019年 WRC (40)
2018年 WRC (30)
2017年 WRC (37)
2016年 WRC (13)
2015年 WRC (23)
2014年 WRC (13)
2013年 WRC (13)
WRCの話題 (142)
NASCAR関連テーマ (208)
NASCAR 2018 MonsterEnergyCup (0)
NASCAR 2017 MonsterEnergyCup (0)
NASCAR 2016 SprintCup (0)
NASCAR 2015 SprintCup (0)
NASCAR 2014 SprintCup (0)
その他 (1244)
スーパーフォーミュラの話題 (260)
モータースポーツニュース (556)
市販自動車関連 (260)
その他の話題 (163)
F1スレ用語 (2)
F1情報通 サイト情報 (3)
JavaScript:Paroday
2023 モータースポーツカレンダー
F1
WEC
WRC
FE
Indy
NASCAR
SGT
SF
決勝日
レース
03/05
バーレーン
03/19
サウジアラビア
04/02
オーストラリア
04/30
アゼルバイジャン
05/07
マイアミ
05/21
エミリア・ロマーニャ
05/28
モナコ
06/04
スペイン
06/18
カナダ
07/02
オーストリア
07/09
イギリス
07/23
ハンガリー
07/30
ベルギー
08/27
オランダ
09/03
イタリア
09/17
シンガポール
09/24
日本
10/08
カタール
10/22
アメリカ
10/29
メキシコ
11/05
ブラジル
11/18
ラスベガス
11/26
アブダビ
決勝日
レース
03/17
セブリング 1000マイル
04/16
ポルティマオ 6時間
04/29
スパ 6時間
06/10
ル・マン 24時間
07/09
モンツァ 6時間
09/10
富士 6時間
11/04
バーレーン 8時間
開催日
レース
01/19-
モナコ
02/09-
スウェーデン
03/16-
メキシコ
04/20-
クロアチア
05/11-
ポルトガル
06/01-
イタリア
06/22-
ケニア
07/20-
エストニア
08/03-
フィンランド
09/07-
ギリシャ
09/28-
チリ
10/26-
セントラル・ヨーロッパ
11/16-
日本
決勝日
レース
01/15
メキシコシティ
01/28
ディルイーヤ
01/29
ディルイーヤ
02/11
ハイデラバード
02/25
ケープタウン
03/25
サンパウロ
04/22
ベルリン
04/23
ベルリン
05/06
モナコ
06/03
ジャカルタ
06/04
ジャカルタ
06/24
ポートランド
07/15
ローマ
07/16
ローマ
07/29
ロンドン
07/30
ロンドン
決勝日
レース
03/05
セントピーターズバーグ
04/02
テキサス
04/16
ロングビーチ
04/30
バーバー
05/13
インディアナポリス
05/28
インディ500
06/04
デトロイト
06/18
ロード・アメリカ
07/02
ミッドオハイオ
07/16
トロント
07/22
アイオワ
07/23
アイオワ
08/06
ナッシュビル
08/12
インディアナポリス
08/27
ワールドワイドテクノロジー
09/03
ポートランド
09/10
ラグナセカ
決勝日
レース
02/19
デイトナ
02/26
オートクラブ
03/05
ラスベガス
03/12
フェニックス
03/19
アトランタ
03/26
COTA
04/02
リッチモンド
04/09
ブリストル ダート
04/16
マーチンズビル
04/23
タラデガ
04/30
ドーバー
05/07
カンザス
05/14
ダーリントン
05/21
オールスター
05/28
シャーロット
06/04
ワールドワイドテクノロジー
06/11
ソノマ
06/25
ナッシュビル
07/02
シカゴ
07/09
アトランタ
07/16
ニューハンプシャー
07/23
ポコノ
07/30
リッチモンド
08/06
ミシガン
08/13
インディアナポリス
08/20
ワトキンズグレン
08/26
デイトナ
09/03
ダーリントン
09/10
カンザス
09/16
ブリストル
09/24
テキサス
10/01
タラデガ
10/08
シャーロット
10/15
ラスベガス
10/22
ホームステッド
10/29
マーチンズビル
11/05
フェニックス
決勝日
レース
04/16
岡山
05/04
富士
06/04
鈴鹿
08/06
富士
08/27
鈴鹿
09/17
SUGO
10/15
オートポリス
11/05
もてぎ
決勝日
レース
04/08
富士
04/09
富士
04/23
鈴鹿
05/21
オートポリス
06/18
SUGO
07/16
富士
08/20
もてぎ
10/28
鈴鹿
10/29
鈴鹿
最新コメント
・
名無しさん:レッドブルのマルコ博士、デ・フリーズには“角田に火をつける”ことを期待していた模様 (05/31)
・
名無しさん:マクラーレン、レッドブルから優秀な人材の引き抜きに成功した模様 (05/31)
・
名無しさん:マクラーレン、レッドブルから優秀な人材の引き抜きに成功した模様 (05/31)
・
名無しさん:マクラーレン、レッドブルから優秀な人材の引き抜きに成功した模様 (05/31)
・
名無しさん:レッドブルのマルコ博士、デ・フリーズには“角田に火をつける”ことを期待していた模様 (05/31)
・
名無しさん:マクラーレン、レッドブルから優秀な人材の引き抜きに成功した模様 (05/31)
・
名無しさん:マクラーレン、レッドブルから優秀な人材の引き抜きに成功した模様 (05/31)
月別アーカイブ
2023/05 (180)
2023/04 (171)
2023/03 (174)
2023/02 (140)
2023/01 (138)
2022/12 (155)
2022/11 (162)
2022/10 (172)
2022/09 (165)
2022/08 (172)
2022/07 (188)
2022/06 (169)
2022/05 (188)
2022/04 (171)
2022/03 (180)
2022/02 (130)
2022/01 (132)
2021/12 (165)
2021/11 (164)
2021/10 (161)
2021/09 (159)
2021/08 (151)
2021/07 (170)
2021/06 (172)
2021/05 (181)
2021/04 (157)
2021/03 (154)
2021/02 (125)
2021/01 (135)
2020/12 (176)
2020/11 (162)
2020/10 (179)
2020/09 (187)
2020/08 (204)
2020/07 (189)
2020/06 (151)
2020/05 (158)
2020/04 (151)
2020/03 (174)
2020/02 (177)
2020/01 (154)
2019/12 (173)
2019/11 (191)
2019/10 (192)
2019/09 (204)
2019/08 (203)
2019/07 (216)
2019/06 (193)
2019/05 (201)
2019/04 (204)
2019/03 (216)
2019/02 (170)
2019/01 (156)
2018/12 (155)
2018/11 (181)
2018/10 (203)
2018/09 (182)
2018/08 (176)
2018/07 (184)
2018/06 (184)
2018/05 (182)
2018/04 (185)
2017/09 (170)
2017/08 (158)
2017/07 (183)
2017/06 (168)
2017/05 (182)
2017/04 (173)
2017/03 (165)
2017/02 (144)
2017/01 (148)
2016/12 (155)
2016/11 (165)
2016/10 (179)
2016/09 (169)
2016/08 (169)
2016/07 (187)
2016/06 (171)
2016/05 (177)
2016/04 (171)
2016/03 (164)
2016/02 (154)
2016/01 (147)
2015/12 (159)
2015/11 (176)
2015/10 (180)
2015/09 (176)
2015/08 (164)
2015/07 (170)
2015/06 (171)
2015/05 (187)
2015/04 (168)
2015/03 (180)
2015/02 (152)
2015/01 (154)
2014/12 (161)
2014/11 (178)
2014/10 (197)
2014/09 (189)
2014/08 (190)
2014/07 (186)
2014/06 (178)
2014/05 (185)
2014/04 (177)
2014/03 (186)
2014/02 (146)
2014/01 (200)
2013/12 (172)
2013/11 (215)
2013/10 (233)
2013/09 (203)
2013/08 (165)
2013/07 (184)
2013/06 (181)
2013/05 (184)
2013/04 (204)
2013/03 (234)
2013/02 (215)
2013/01 (211)
2012/12 (206)
2012/11 (245)
2012/10 (271)
2012/09 (250)
2012/08 (235)
2012/07 (237)
2012/06 (217)
2012/05 (222)
2012/04 (184)
2012/03 (104)
【PR】